全6件 (6件中 1-6件目)
1

本日、6月24日は何を隠そう私の誕生日であった。。。 今月初旬から企業関連等より様々な特典付きのお祝いメッセのメールが届いていたが、今日は妻から細やかなプレゼントを貰い『一年間無事で良かったネ♪』との祝福を戴いた。 また、ネッ友さんの一部の方々からもお祝いメッセを戴きまして、この場を借りて御礼申し上げます。 私の父は大正時代の7月16日生まれだったが、36年ほど前に自身70歳の誕生日を迎える二週間ほど前に急逝しているので、私は自分が還暦を迎えた頃より、出来る事なら父親よりは一日でも長生きしたいと願っている。 もし、後一年無事に生き延びられたらその念願が叶う事になる。ガンバンベー♪ しかし、【70歳=古希】ちゅーのは、何かうんとこさポンコツになったみいでヤだなー・・・・ 今朝は9時頃に突然、下から突き上げるような地震があってビックラこいた。揺れた時間は数十秒だったが、縦揺れだったので、チョビッツ緊張したY。 午後になって、TBS系の【ゴゴ〇〇】をみていたら、三番目?の話題として今朝の千葉沖地震の話題に入った途端絶妙のタイミングで【緊急地震警報】が鳴り響いた。 MCの石井アナも一瞬緊張した表情で『あら、只今緊急地震警報のアラームが鳴ったようです。』 私も身構えていたが、一向に揺れないので『おかしいな』とか思っていたら、MCの石井アナが『ハイ、どうやら伊豆半島を震源とする地震だったようです。』と発言している最中に画面上部にテロップで緊急地震速報に対する情報が表示された。するとMC石井アナが『どうやら最大震度=4程度だったようです。』と説明を加えた。 それもその筈、 【緊急地震速報】は、 緊急地震速報(警報)を発表する条件 地震波が2点以上の地震観測点で観測され、最大震度が5弱以上と予想された場合に発表する。とされているので、本来ならば震度=4では発令されない筈なのでR。。。 まあ、緊急警報が発令されないで、大きな揺れに見舞われるよりかは全然益しなので、この際苦情はな~~しよ♪『今日のお花』:【紫陽花の花】(雪ノ下科)
2019.06.24

普段、スマホで連絡を取り合う仲間は固定されていて、原則としてお互いに予め『〇〇日(時)頃、携帯に電話するよ』と予約しているので、それ以外の日時に掛かって来る電話はほぼほぼ未登録な場合が多いので基本的に出ず、後で受信記録を確認して必要そうなものについてはこちらからt掛け直すようにしているが、放っておいても本当に用事のある電話の場合、向こうから再度掛かって来るものでR。。。 今日昼前、ボ~~ッとテレビを見て居たらスマホの呼び出し音が鳴ったが予約している相手は居なかったので『どーせ、また宣伝か、勧誘だろう』と思って放置し、後で確認したら【0120・・・・・・・】からの受信だったようだ。 見覚えの無い番号だったので、詐欺電話かと思いネット検索したら【郵便追跡サービス - 荷物の配達状況確認】のサイトが開いた。『んんっ?』と思ってサイトを確認したら、【事業者:株式会社グリーン・シップ(Green Ship Co., Ltd.)】となっている。【企業情報】・事業者名称: 株式会社グリーン・シップ(Green Ship Co., Ltd.) ・業 種:空白 ・住 所: 東京都千代田区平河町1-7-15 柳下フラッツビル3F ・問い合わせ先: 0120558649 ・最寄り駅 :空白 ・アクセス :東京メトロ半蔵門駅 徒歩4分/麹町駅 徒歩5分/永田町駅 徒歩7分 ・公式サイト:http://www.green-ship.co.jp/ ・事業紹介 :2009年3月次世代「CTIエンジン」プロトタイプ完成5月アウトバウンドIVR搭載IP電話対応フルブラウザCTI「セールス・ジェット」を発表2012年7月全年代対応RDD情勢調査サービス「第46回衆議院議員選挙 選挙区情勢調査」をリリース12月第46回衆議院選挙において、のべ688選挙区における情勢調査等を実施2013年7月Asterisk版多回線システム「GSパワーコールサービス」をリリース【1日500万コールが架電可能に】第23回参議院選挙において、のべ280選挙区における情勢調査等を実施8月中小企業新事業活動促進法に基づく東京都における「経営革新計画」の承認を受ける2014年10月テキストを合成音声で架電し、メールと電話での一斉同報を行うクラウドサービス「メールdeデンワ」リリース音声合成や可変データにも対応でき、複雑な架電フローもユーザにて設定可能な「クラウドGSパワーコール」リリース12月第47回衆議院選挙において、のべ1050選挙区における情勢調査等を実施2015年2月統一地方選挙支援サービスを開始3月マイナンバー収集支援サービスを開始5月督促業務支援サービスを開始と表示されている。『ほほう、東京のド真ん中の半蔵門近くで営業しているのか?』しかし、初耳だなあ・・・と思いながら下の方へスクロールしたら【口コミ情報】が羅列されているので目を通したら【仕事中さん】 2019/06/22 11:16:42 削除依頼 どこから携帯番号仕入れるんだ? クソ迷惑!!【匿名さん】 2019/06/16 12:05:47 削除依頼 調べたらこれだった。どこから個人情報で電話番号漏れてるんだよ。携帯だってのに。ということで、ツイッターとかで拡散ですね。【匿名さん】 2019/06/16 09:44:07 削除依頼 いつも仕事で忙しいんだよ。こっちは。帰って疲れて寝てんだよ。昼から仕事だから朝はゆっくり寝てんのに、朝から電話かけんな。クソだ。こんなんで起こされたくねぇわ。【匿名さん】 2019/06/01 18:23:59 削除依頼 仕事中に掛かってきてた。仕事後に気付いて着拒した上で調べたらいいコト書かれてなかったので着拒にして正解。【匿名さん】 2019/06/01 12:31:32 削除依頼 録音音声のせいでカクカク話すから聞き取りにくかった。内閣って言ってたのか。【匿名さん】 2019/06/01 12:19:58 削除依頼 仕事中に掛かってきたが未登録番号だったので取りあえず切った。後で検索したらこのサイトに辿り着き、切って正解だったと確信。【匿名さん】・0120-558-649:(株)グリーン・シップ/GS調査センター、内閣支持率調査、個人情報厳守、ショートメール、100円寄付・0120-558-654(ココ):(株)グリーン・シップ/GS調査センター、内閣府支持率調査、電話番号無作為抽出、ショートメール、100円寄付・0120-558-656:内閣支持率調査、コンピュータにより電話番号をランダムに…、個人情報心配無し郵便番号・性別・年代・マイナンバーの入力要求近い番号、アチラの言う(書く)事が真実の保証なし、同一業者とは限らないが、、、 皆様のお好きな様に。2ツ↓の方=(*´з`)ブ―!ハズレ!!、 1ツ↓の方=(*^▽^)パチパチ♪ご名答。 システムは人間がヤリたい事を実現するもの。 設計~データの利用まで、(善/悪)人の意図が必ず働いているのデスヨ。【匿名さん】 2019/05/18 17:52:50 削除依頼 今来た土曜に電話ビビるからやめてくれ出ないけど【匿名さん】 2019/05/18 17:45:30 削除依頼 今かかってきて調べにきたらみんなだったw【匿名さん】 2019/05/18 17:39:24 削除依頼 内閣のアンケートだって怪しすぎるでしょなどと否定的なコメントがズラリと続く。要するに【世論調査のアンケート】らしい、が・・・・・・・【この番号に注意】=0120-558-649私は、これらの情報に基づきこの着信は無視し、以後この電話番号は【着信拒否設定】を行った。 世論調査とか言っておきながら、途中でこちらの個人情報も収集している可能性もあり要注意でR。。。。『今日のお花』:【夏椿(ナツツバキ)】(椿科)別名=【沙羅の木】・開花時期は、 6/ 5 ~ 7/10頃。「椿」の名だが、梅雨の頃に開花する。・すっきりした白色のきれいな花。5枚の花びらの縁(ふち)には、細かいギザギザあり。・花の形が椿によく似ていて、夏に開花することから「夏椿」。・別名=【沙羅の木】(しゃらのき)沙羅双樹と間違えた為この別名がついた。
2019.06.22

毎年六月は私の誕生月でR。。。。 眼科は医師の通告に従って毎月一度の頻度で通院して異常の無い事を確認して貰っている。 今月の月初めに掛かり付けの歯科医院に電話して毎年して貰っている【歯垢除去】をお願いして、先日済ませた。 今日は今月の月初めに予約しておいた、主として内科系の【誕生月検診】を受けて来た。 普通の【誕生月検診】は胃透視や胃カメラ、検便、採尿などをさせられるが、私の場合、数年前に指摘された【胆石の疑い】以外は自覚症状が何も無いので、余計な検査は省き、いきなり【頭部CT】や【腹部・胸部CT】、【心エコー】や【腹部エコー】などの【画像診断】に絞り込んで実施して貰っている。 10年前に【心臓バイパス手術】を受けているのと、これも数年前に指摘された【脳の収縮】について何れも【経過観察】と言う事で毎年誕生月と半年後(12月)確認を行っている(脳の収縮については、その後別の医師の診断で【加齢性のもので心配はいらない】との診断が下されている)。【頭部CTの画像】【胸部単純X線】【胸部CT画像】【心エコーの画像】【腹部CT画像】【腹部エコーの検査法】【腹部エコー図】【胆石エコー図】【胆石解説図】※上記の画像は何れもネットより借用。 数年前に指摘された【胆石の疑い】も、その後は毎年『前回と変化なし、このまま様子を見ましょう』が続いている。 ※【胆石とは】(←外部リンク) 血液検査や胸部X線写真、心電図は毎月のように受けているので、【誕生月検診】では敢えて入れていない。 【胃癌】や【大腸癌】の検査も必要との声が聞こえて来そうだが、特段の自覚症状が無いので受診項目から除外している。 そもそも、【検便】が嫌で、嫌で仕様が無い。 今どきの様式トイレで検便を採取するには大変な思いをさせられるのだ。かつて、【注腸検査】を受診した事があるが、あれも非常に屈辱的だし、検査終了後の暫くは大腸に注入されたバリウムの影響で下痢のような状態が続くので、検査後はお腹が落ち着くまで病院を離れられないのでR。。。 従って、特段の自覚症状が無い限りそれらの検査を受けるつもりは毛頭無い。 そもそも通常の検査法で何らかの疑いがあれば、次のステップはほぼほぼ【画像診断】なので、私の場合、その前段を省いているだけの話でR。。。 前段の検査を省いていきなり高額の【画像診断】から行うのは批判を受けるかも知れないが、一応担当医師との協議の上で指示書を発行して貰っているので私としては、必要に応じた適切なものと理解している。 さて、どんな結果が出るのやら・・・ここ数年は、検査の度に新たに何らかの指摘があって、加齢を痛感せざるを得ない。。 今の所、命に関わるほどの病理は見つかっていないのが唯一の救いだ。
2019.06.18

舞台や二時間ドラマ、各種バラエティまで大変な売れっ子振りの【梅沢冨美男】さん。 ジャーナリストの【須田信一郎氏】に良く似ていると思う。【梅沢冨美男氏】 【須田信一郎氏】 1950年11月9日【生年月日】1961年8月26日福島県福島市【出身地】東京都世田谷区【梅沢冨美男氏】のエピソード・大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。・妻の池田明子はフィトセラピスト(植物療法士)として活動中。・従甥(いとこ(梅沢の父の弟の長男)の息子)は2008年北京オリンピック男子バドミントン日本代表選手の池田信太郎。 ・青森県西津軽郡深浦町「深浦町観光特使」、同県南津軽郡藤崎町「ふじりんご故郷応援大使」、および、福島県「しゃくなげ大使」を委嘱されている。 ・福島県福島市出身。1939年に旗揚げした剣劇一座「梅沢劇団」の創設者にして戦前・戦後まもなくの大衆演劇隆盛期のスターであり、浅草「常盤座」などの劇場を満員にした花形役者の父・梅沢清と娘歌舞伎出身の母・竹沢龍千代の間に8人兄弟の五男(7番目)として生まれる。生まれた当時、阪神タイガースの主力選手だった藤村富美男に因んで「富美男」と名付けられた。1歳7ヶ月の時に初舞台を踏む。・富美男が中学校に進学した年に兄の武生が清から一座を引き継いだ。富美男は当初男役を演じていたが、1975年以降は兄の勧めで女形に転身する。独学で得た女形の美しさが一躍話題となり、「下町の玉三郎」と呼ばれる一座のスターになった一方で、副座長として兄を支えた。2012年10月に武生から座長を引き継ぎ、武生はその後見に回る。梅沢劇団は、歌舞伎演目のパロディー芝居、ミュージカル仕立てのショー、レビューを得意とする。・歌手としては、1982年に『夢芝居』(作詞・作曲は小椋佳、編曲は桜庭伸幸)が大ヒットしている。翌1983年には同曲で『第34回NHK紅白歌合戦』に初出場。・2000年代以降、バラエティー番組やワイドショーでのコメンテーターとしての出演が増加、前者は特技である料理の腕前を披露することも多い。後者は読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』の出演依頼がきっかけで、当初依頼が来た際「(自分は)中学しか出ていないから」という理由で断っていたが、同居する義母・義母の妹・お手伝いさんの姿を見て依頼を受けたという。『自分の本業は大衆演劇なので、いつ降板依頼が来ても構わない』というスタンスにより、辛辣なコメントを行う。多忙となった現在でも劇団の仕事を優先しており、劇団の地方巡業時はレギュラー番組の出演を休止している。 【須田信一郎氏】のエピソード・東京都立上野高等学校および日本大学経済学部卒業。経済界記者などを経て、フリーとなる。・高校時代のニックネームは「社長」。また、『たかじんのそこまで言って委員会』、『ビートたけしのTVタックル』に出演後から、司会者であるやしきたかじんやビートたけしからその強面にちなみ、「おじ貴」と名付けられた。 ・高橋洋一と長谷川幸洋の共著によると、須田は強面だが人間性としては極めて丁寧である。これは出会う人すべてが取材対象であるという信念のためであるという。・「取材の一環」で抗争中の暴力団組長を取材した際に、同乗していた高級車をヒットマンに銃撃されたが、防弾ガラスで一命を取り留めた事を『たかじんNOマネー』の最終回で語った。※ ここまでWikipediaを引用。・テレビ、ラジオに多数出演。著書も多数。 お二方とも強面で、一見何処ぞのボスのような面構えだが、内面は優しいようだ。 また、二人共コメンテイターとしても確立した地位を築かれていて歯に衣着せぬ発言は【スカッとJAPAN】でR。。。。
2019.06.16

関東地方も梅雨入り間近な季節となった。 例年この時期になると【タチアオイ】のカラフルで大きな花が目立つようになるが、【花菖蒲】もこの季節を代表するお花でR。。。。 我が地元の【智光山公園】には【花菖蒲園】が整備されていて、毎年の楽しみの一つになっている。 ここは、上の田、下の田合わせて凡そ2,500㎡の広さがあって、150種、2,600株が植えられているそうだ。智光山公園の案内図【智光山公園の正門前】【花菖蒲園の風景】【花菖蒲の案内看板】【花菖蒲の花たち】今日(6月4日)現在の開花状況は概ね2~3分咲き程度の咲き始めと思われ、見頃にはまだ若干早かったようだった。 もっと画像を見たいと仰る奇特な方には【スライドショー】をご用意しましたので、ご笑覧戴けると幸いです。(合計31画像、2分51秒) 現地では、6月2日(日曜日)~6月16日(日曜日)の間、【智光山公園花菖蒲まつり】を開催していて、6月8日(土曜日)と9日(日曜日)の10時から15時までは模擬店もオープンするそうだ。 見頃は概ね【花菖蒲祭り】の期間ですが、土・日は人出が多く駐車場に止められない可能性もありますので、なるべく平日をお勧め致します。詳しくは狭山市の【智光山公園花菖蒲まつり】(←外部リンク)の公式WEBSITEをご確認くらはい。
2019.06.04

JRA(日本中央競馬会)主催の【安田記念(GⅠ、芝、1600m)】は2日東京・府中の【東京競馬場】の第11Rで行なわれ、単勝倍率1.7倍の断然の一番人気だった【アーモンドアイ】(4歳牝馬)が三着に敗れるという大波乱になった。 もう一頭の二番人気(単勝倍率3.2倍)の【ダノンプレミアム】(4歳牡)はレース中に何らかのアクシデントがあったようで、先着馬より4馬身差の最下位入選で、騎乗していた川田将雅騎手はレース後に下馬して馬の様子を心配気に確認していた。 このレースに勝ったのは3枠5番、4番人気の【インディチャンプ】(4歳牡、福永祐一騎乗)で、勝ちタイムは1分30秒9の好タイムだった。 二着には1枠2番、3番人気の逃げ馬【アエロリット】(5歳牝、戸崎圭太騎乗)が逃げ粘り、馬・単の配当金額が5-2=13,660円の高配当になった。2019年【安田記念】のゴール前 今回の【安田記念】は昨年の三歳・牝馬三冠で秋のジャパンカップも勝った【アーモンドアイ】と、過去7戦6勝の【ダノンプレミアム】の二強による一騎打ちと見られていたが、両馬とも7枠14番、8枠15番の外枠になったので、予想はとても難しくどの馬を買うか相当悩んだが、先週のダービー同様に内枠の逃げ馬として【アエロリット】を選択した。 【インディチャンプ】はデビュー直後こそ1400mや1800m戦に出場しているが、三歳夏以降は1600m専門に出場し、騎手もデビュー当初の四戦は岩田康誠騎手だったが、それ以降はずっと福永祐一騎手が騎乗し続けているので、好感を持てたのが購入ポイントだった。 先週のダービーに引き続き【馬・単】的中、それも二週続けて万馬券なので、久しぶりのウハウハ気分でR。。。。 但し、電話投票なので馬券購入費用も払い戻し金の受け取りも全て銀行口座なのでひたすら通帳の数字を見てにやけているだけでR。。。。【レース中継】(YOUTUBE)より※ 競争成績・結果については【JRA公式サイト】にてご確認願います。
2019.06.02
全6件 (6件中 1-6件目)
1