帰って来たかえるのへや

PR

カレンダー

コメント新着

ミュウミュウ 財布@ ggpnaw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
kaeru@ Re:挿し木成功バイカウツギ。ピラカンサスの花。(05/18) おやまぁ、3月9日の商売コメントに今頃…
グッチ 財布 レディース@ abjwqbqgzxg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Kaeru @ Re[1]:百日紅、今頃。(08/19) 無度。も度。高度さま お返事ありがとうご…
無度。も度。高度 @ Re:百日紅、今頃。(08/19) 今年の発生は地域差が極端です。 目に見え…
2004.12.19
XML

今日はくりすますのお飾りをしました。
自分以外に喜ぶ人もないし、もとよりクリスチャンでもないけど、
季節の飾り付けはやはり心浮き立つもの。
同じアホなら踊らなきゃ。
これからしばらくクリスマス関連のものをご紹介しますね。



リースは2点作ったけど、
余り物で作ったこの小品は手首に巻くくらいの大きさ。
小さい方がバランスはとりやすいので、多分これが一番可愛くできた。
ローズヒップとラグラス・オバタスの穂を使って。

何故か1袋の中に大きな草姿、大きな穂ができる種と
姿も穂も小さい種の2種が混じっていて、花壇には使いにくかった。
でもドライにした後はどっちの大きさもそれぞれ使い道がある。
これは小さな方の穂をワイヤーで巻きました。
学名のラグラスは「野ウサギの尾」の意味だそうです。
バニーテールの通称の方が覚えやすいね。



ローズヒップのモトはこのつる薔薇、「ヴァイオレット」。
1昨年届いた新苗で今春初めて咲いたけど、
ちょっと色が半端に感じたし、
うまく写真も撮れなかったのでUPしそこねていた。
1季咲きなので惜しげなく実を成らせることができました

花柄は実ができる前に摘んでしまう)。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.19 18:00:04
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
sepia101  さん
こんばんは。(*^。^*)

かわいい~!
いいね!
こういうリースが各部屋のドアに飾ってあったらステキ!
フワフワのリース。
ん~、あったかい感じがするね。(*^。^*)

(2004.12.19 18:25:16)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
めちゃめちゃかわいいよぉ!
フワフワのバニーテールに赤いローズヒップ!
どちらも自家製なんだねぇー。
ラグラスの中でもこういう小さい穂のバニーテール、
すごくかわいい!って一目ぼれ。
秋に種まきした苗がこの暖冬でかなり巨大化してきました。
春が楽しみですーー。 (2004.12.19 18:38:17)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
桜コスモス  さん
確かにウサギの尾に似ているね。
リースとっても可愛い~
自家製の植物で出来てしまうなんて素晴らしい!
(2004.12.19 19:06:36)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
junko99  さん
エレガントな優しい感じのリースですね。
材料が自家製という所がいっそうステキです。

ヴィオレット、確かに名前負けしているといえなくもないですけど。。。丈夫なのがいいですね。 (2004.12.19 21:18:54)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
シンプルで素敵なリースですね。けっこう大きく見えるけど実際は小さいのですね。どこに飾っているのかな? (2004.12.19 21:34:30)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
◆waro◇  さん
こんばんは~
リースというのは本当に多様なものなんですね~
自家製のものというのがすばらしいです。
ヴァイオレットのように一期咲きも品種は写真がうまくいかないと
また来年ですからね・・・うちもまた来年・・・というのがあります。
(2004.12.19 22:31:38)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
リース可愛いね~~
クリスマスのドレスにも似合いそうよ
ファ~~~~っぽい!素敵!
うちにもあるから作ってみようかなーー
・・おっととと、あれ触ってたらクシャミ出るのよ
鼻もムズムズするの
でもラグラスのドライは捨てられないの

バラの種類によって実も形とか色とか違うのよね
いい感じだね~! (2004.12.19 23:58:41)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
雪乃椿  さん
リース、本当に野うさぎのしっぽみたいに
ふわふわしてて可愛いですね。
シンプルなのがとってもイイです。
私もこんなリース飾りたい~♪

(2004.12.20 07:07:40)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
katsukokoba  さん
綺麗なリースですね、優しい感じがします。
材料の性かしら、ふわっとしていますね。
ローズヒップ、綺麗ですよね、
お花も綺麗ですから、両方楽しめますね。 (2004.12.20 17:51:44)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
山野草想  さん
リースの材料はこんなに身近にあるんですね。
どうも野山やどっかに売っているものとかを想像しちゃって。
シンプルで雰囲気いいですよ。
こっちは男だからなかなかこういうことへの発想転換ができない。もう少し手が空いてきたらなんか作ろうっていつも思ってるんですけど。

まだ、眠い状態が続いてはいますけど元気な状態に近づいてきましたよ! (2004.12.20 22:20:49)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
さんた☆  さん
可愛いローズヒップがとってもいい。
毒があるローズヒップもあるんだって。
何でも食して言い訳じゃない事を先日知りました。
ラグラスもフアフアで気持ち良さそう。
これだけで、クリスマス気分が高まるね。


(2004.12.21 09:50:33)

Re:リース作り(画像はラグラスのリースと薔薇ヴァイオレット)。(12/19)  
Rodemu  さん


ローズヒップでリースを作るのは、私の夢のひとつ。
バニーテールも綿雪みたいでかわいい!!
シンプルなのに、輝いて見えるなあ。 (2004.12.22 14:49:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: