全5件 (5件中 1-5件目)
1
ショールームの薪ストーブ冬は、大活躍なので常に薪を補充しなければなりません。3年ぐらい乾燥させないと、燃やしても、水分が蒸発するときに気化熱を奪っていく為、あったかさが違います。子供と、先日薪ストーブ仲間と切り倒した栃の木の丸太を、取りに行ってきました。一個8K~10Kの重さで、車まで50mこれを40回運動不足の身には、こたえますが子供(中1)とはいいコミニケーションが取れます。今、打ち合わせ中のお客様、3組とも薪ストーブありのプランです。デライト知る前でしたので。さて、どうしようと思っていたら、先日の、定例会でフライングシードさんからいいアドバイスを頂きました。ありがとうございます。
2009年02月23日
コメント(6)
最近、使い始めた圧力鍋(前からあったのですが誰も使ってなかった)牛筋肉と大根の煮物(唐辛子風味)うまい!タコの柔らか煮(既に2回も作ってしまった)上出来!お酒のつまみばかりですが。料理の才能ありと自画自賛しております。特に、タコの柔らか煮、デパ地下の食品売り場でたまに見かけますが、高い。でも、好きなので、見かければつい買ってしまってました。それが、こんなにやわらかく、おいしく出来るとは!次は、参鶏湯に挑戦だ!
2009年02月20日
コメント(1)
荏油塗りに行ってきました。奥様の、手作りおにぎり+バレンタインチョコで頑張ってしまいました。建具全部、カウンター、本棚、階段チョット疲れました。
2009年02月15日
コメント(3)
明日、お引渡しの神戸町のお客様。荏油、仕入れてきました。階段、床、建具みんなで塗りましょう!御弁当、楽しみにしてます。
2009年02月13日
コメント(3)

2期みの百年の田原です。昨夜の定例会のあと、書く事になりました。お酒を飲んだ勢いです。でも、きっかけはなんであれ今日から書きます。皆さん、宜しくお願いします。早速ですが、「わたしのブログ」直したいのですが・・・・・。
2009年02月13日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()