全31件 (31件中 1-31件目)
1

「Wに変身できず絶体絶命……あ、アクセルだ!」「しかしご存じのとおりアクセル単体ではウェザーに敵いません。そこで急遽フィリップがサイクロンメモリを投げつけ、ブレードに挿すと……あら、使えました。こんな使い方できたんですね」「ここで重要なのは、照井がサイクロンの力に耐えられたってとこだな。メモリの力でなんとか井坂を撃退したアクセル。しかし翔太郎は相当凹んでるぞ」「Wになれなくなったのはきつかったろうな。みんな下山したところで一人熊の捜索をする。探偵としての役目は忘れてなかったな。ありったけのガジェットを使って見つけ出した木彫りの熊……ん、なんだ、しっぽのとこ取れたぞ?」 「しばらくして、フィリップたちの前に翔太郎が熊を持って現れる。尻尾のことは話さずそそくさと立ち去って行った。そんな翔太郎をよそに、フィリップが照井へ新たなるWのパートナーとならないかと誘う」「事情が事情だけど、そりゃないよねえ。にべもなく撥ねつける照井に対し怒ったのは亜樹子さん。どっちも「フィリップのパートナーは翔太郎しかいない」と思ってるんだから」「確かにあの男は半人前で生ぬるいですけど、まあだからこそ持ってるものもありますからねえ。……それが、マイナスになる時もあることは否定できませんが」 「熊の尻尾に入っていたのは、ガイアメモリだった。そのメモリの持ち主こそあのベル、鈴子だ。実はあの事件は、有間と鈴子の共犯だったんだ。あの熊は隠し場所にでもしてたのを、おやっさんに持ってかれたんだろう」「それで情に訴えて、尾頭さんに自首させたんだな。なんという最低な女だ。尾頭さんに謝らんか!」「なんてことを聞く女じゃねえ。翔太郎からメモリを奪うと、ゾーンドーパントになり空中に盤状の空間が形成されそこに飛ばされるって、なんだこりゃ」「どうもゾーンメモリはX・Y座標を指定することで相手を任意の空間にワープできるみたいだね。なんて危険な能力だろう、これでダムに落ちた金回収する気だよ。翔太郎川に落とされちゃった」「また自分の甘さが災いしたと翔太郎は凹みますが、そこフィリップが。熊の中に入っていた鳴海壮吉が尾頭さんに残したメッセージを持って」「Nobody’s Perfect ……誰も完全じゃない、故に皆が支え合う。翔太郎の行いは、かつておやっさんがやろうとしたことそのものだったんだ。Wにはやはり翔太郎が必要――行くぞ、二人とも」 「お、おい、アクセルがゾーンとビーストのタッグに苦戦しているぞ!」「ゾーンの能力で死角に潜り込んでビーストが攻撃するわけだからな、勝てるわけがねえ。ピンチのアクセルの前に、コンビ復活のWが現れる。でもやっぱりアンバランスでフィリップが力を抑えようとするが、翔太郎は遠慮すんなと焚きつける」「……ああっ! エクストリームが来た! 翔太郎をパートナーと認めたんだね!」「エクストリームはまずフィリップの体を取り込み、そしてWのドライバーと合体します。そこで二人は心も体も、本当に一つになりました。そして誕生した姿こそ、W新にして最強のサイクロンジョーカーエクストリームフォーム!」「体の中心にあるのはクリスタルサーバーと呼ばれる地球の本棚、いや地球というデータベースそのもので、それを使えば相手の能力どころか動きすら把握できる。言わば未来予測だな。瞬間移動も通用しねえぜ」「ようし、一気に蹴散らしてしまえ! ルナ、マキシマムドライブ! ヒート、マキシマムドライブ! サイクロン、マキシマムドライブ! ジョーカー、マキシマムドライブ!」「って四本!? 二本で死にかけたのに大丈夫か!?」「問題なし! このシールドユニットプリズムビッカーはメモリが互いに干渉しないようできてるだから! うわあ、凄いエネルギー! 余波だけでゾーンがやられたよ!」「ようし、ビーストも仕留めちまうぞ! いっけええええええええぇぇぇっ!!」 「事件は解決、二人も逮捕されましたが、尾頭さんにとってそれはもっとも辛い結末だったはずです。上手いこと騙されて十年フイにしたんですからね」「まあ本人はリンゴ飴屋で一山当てる気でいるがな。ショックじゃないわけないが、未来に思いを馳せれるなら大丈夫だろう。おやっさんの後継者であることを認めてくれたし、まだこれからさ」
2010.04.30
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2010.04.29
コメント(0)

「ぐでぇ……」「静馬、なんか痩せてない?」「今までが太ってたんだよ。適正体重より十キロ近く太ってたんだからむしろ痩せるのはいいこと」「いや、そういうことじゃなくてさ……」「お前、今日も忙しいんじゃなかったのか?」「休暇だよ休暇。もう疲れたよホント。一日くらい石と離れないととてもやってけねー」「石……?」「はあ、しょっぱなからこんなんじゃ先が思いやられますね」新生活最初の試練……先が見えねえ。やれることはやってるんだが、ゴールが明確じゃないってのがここまできついとは……死ぬorz……越後製菓の大辛柿乃種喰いたいな。仙台と福島の―スーパー探し回ってもないから、撤退したのかな(関係ない
2010.04.28
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2010.04.27
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2010.04.26
コメント(0)
柿の種食べたい。チョコパイ食べたい。フライドチキン食べたい。ハンバーグ食べたい。外食したい。……なんてのが頭に渦巻いて離れない。どうしたことか。昔はここまで飢えてなかったはずなのに。間食、お菓子を買って食うことを辞めようと決意したのは二年前(それでもちょっと金に余裕ある時は喰ってたけど)でもそれを耐えてきてたのに、最近は無性に食いたくてしょうがなくなってきている。この前テレビ観てた時『節約疲れ』という単語が出てきた。不況でみんな質素倹約を行ってきたが、昨今ちょっと高い買い物や贅沢をする人が増えてきたとか。なんでもあまりの節約に嫌気がさして、ちょっと贅沢したいなーってカウンターが来てるそうな。言われてみればそれはあるかも。俺もさすがに疲れたのかもしれない。……あるいは、単純に昨今調子に乗って喰うこと多かったから、自制が効かなくなっただけかな。それが最大の理由かな。出費がかさんで仕方ねえってのに何してるんだろ。倹約の心取り戻さないと。
2010.04.25
コメント(0)

「十年の刑期を終えて出所してきた男、尾頭勇。おやっさんに世話になっていたらしく、そのおやっさんが調査をしていた何かを聞きに事務所へ訪れたが、おやっさんは死んでるし事務所にそんな資料はない。とにかく、尾頭と共に翔太郎が調べに行く」「弟分のマル、有馬丸男を訪ねますが、十年前チンピラだった彼は今土建業者の社長として幅を効かせています。ちなみにその奥さんはかつて尾頭さんと懇意だったベル、鈴子さんです」「どうもこの有馬って人、十年前現れて最近また噂になってる野獣人間ってのと関係あるらしいね。かつての兄貴分にとは思えないほど傲岸な態度を取る有馬に、翔太郎はおやっさんから託されたものがあるとハッタリをかまして去っていく。大丈夫かな、こんなことして」「藪蛇かもな。ところで、おやっさんが調べていた十年前の事件がわかったぞ。風都ダムで当時三十億の金を運んだ現金輸送車が強奪された事件が起こった尾頭が自首したが、肝心の金と輸送車はダムに落下したまま見つかっていないし、現場には人間離れした破壊の跡も見つかっている」「それがドーパントだと? 待て、これは十年も前の事件だぞ。そんな昔からガイアメモリがあったのか?」 「ハッタリかました翔太郎の元に、例の野獣人間が現れた。やっぱりドーパントだこいつは。「熊はどこだー!」って意味不明なこと言ってるぞ」「まあ正体はわかりきっていますが、とにかく倒すこと先です。Wに変身……ってあれ、様子おかしいですよ」「二人のバランスメチャクチャじゃない! これじゃ戦うなんて無理だよ! なんとかアクセルが駆けつけてくれたからいいけど……ようし、こうなったら一気にマキシマムドライブで――って」「直撃食らって耐えた!? メモリブレイクすらままならないって、なんつう再生能力だこのドーパント。まずいぞこりゃ」「そこに尾頭が間に入った。やはりドーパントの正体は有馬。それにしても、Wの変調はどういうことだ? どうもフィリップの力が極端に強くなっていたようだが……」「おそらく、エクストリームとの接触で力を強化されたりなんかしたんだろ。しかしWは両者のバランスが良くないと安定せず能力を発揮できない。――こういうことなのか? シュラウドが言っていたことは」 「結局、十年前の現金輸送車強奪事件は有馬の仕業で、尾頭さんはそれを庇って逮捕されたんですね。しかし、『熊』ってなんのことでしょう?」「熊ってあれ……鮭とか咥えてる木彫りの?」「そんなののわけな……え、あるの、熊?」 「翌朝、熊の在処へ向かった翔太郎たちと入れ違いにフィリップの前へ現れるシュラウド。シュラウドは元々この場所を知っていた、ということはやはり鳴海荘吉にスカルメモリとドライバーを与え、フィリップ救出の仕事を依頼したのはシュラウドだったのか。ここの設備も……」「あのエクストリームメモリは、やはりWの新フォームのためのものらしい。しかしその力に翔太郎はついてこれない。だから縁を切れってことか。とすると、次のパートナーは……」「照井、でしょうね。前回も言いましたが、シュラウドが照井にアクセルの力を与えたのは、エクストリームに耐えうる新パートナーとして鍛えるためだったとすれば納得です。復讐に協力するとか言っといて、最初からそれが目的だったんですか。しかし、そうしたら翔太郎は――」 「鳴海探偵事務所の別荘、と言っても訳ありの依頼人を隠す隠れ家みたいなとこに訪れた翔太郎たち。ここに木彫りの熊があるのかな?」「さてね。しかし十年前、尾頭さんが有馬を庇ったのは、ひとえにベル、鈴子さんの懇願あってのことだったらしい。惚れてたんだろうなあ。まったく不器用な人だ。……お、あったぞ熊。しかし本当にただの熊だな……ん!?」「ウェザー!? 井坂がどうしてここに!」「考えてみれば、十年間ドーパントやってて精神が完全に破綻してないってのは変な話だ。そこに目をつけた井坂が、体を調べる代わりに協力を申し出やがった。熊を奪わせるわけにはいかない。変身……お、フィリップ来た」「なるほど、フィリップが主体となるファングなら、左右のアンバランスさを解消できるかもしれませんね。他に方法はなさそう……って」「全然ダメじゃねえかよ! 変身すら解除されちまった!」「やはり、翔太郎ではもうダメなのか……? ……柿の種食べたい。ピーはいらん。純粋な柿の種だけ。何、買え? ――金がないorz 関係ないけど(ぉ
2010.04.24
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2010.04.23
コメント(0)
ちょっと仕事につき更新不可能……つーか地獄だ。大変だ。GWとか言っておいて休ませる気ゼロだ畜生。明言せず命令すんのやめてくれよというわけで、ここんとここんな感じになるかも知れんがご容赦を
2010.04.22
コメント(0)

「はあ......今日も一日よく働いたなあ。と言っても別に大したことしてないんだけど、はは」「しっかし腹減った。晩飯どうするかな」「おやフォルトいいところに。カレー食べます?」「カレーって......え?」 数時間前 「ふう、やっと土砂降りから解放されましたね。ジメジメして嫌だったんですよねえ」「--はて、なんですかあれは。畑に何か生えてますね」「............」「ほほう?」 「さ、遠慮せず一口。あーんしてください」「い、いや、ちょっと待て、なんだこれは!」「何って、見りゃわかるでしょ。カレーですよカレー」「カレーなのはわかるよ! 俺が言ってるのは具材だ具材!」「具材? そうですねえ......豚肉とニンニクやジャガイモなど野菜類etc」「そのetcを詳しく話しやがれ! なんか蠢いてるじゃねえか!」「何言ってるんですか。カレーが蠢くわけないでしょ。気のせい気のせい。もしくは目の錯覚です」「絶対違う! ほら今キシャーって言ったぞキシャーって! なんか往年のRPGに出てくる食虫植物みたいなのが触手ウネウネしてるだろうが! ってうわっ! 皿が溶けだしたぞ!」「あら、またですか? 電子レンジに何度もかけるとホント皿って脆くなりますよねえ」「確かになー。簡単にパリンってなるよな」「ってなわけあるかぁ! 明らかにヤバ気の生命体だろうが! こんなもん喰わせるな」「ノリツッコミしといて酷い言い草。せっかく人がこしらえたカレー食べないなんて貴方鬼畜かお子ちゃまですか」「んだと? 人をガキ扱いすんじゃねえ。見てろ、こんなもん世界一の速度で喰い尽して......」「そんなもんに引っかかるか馬鹿! 俺に二度もノリツッコミさせんな!」「大丈夫ですよ、じっくりコトコト十分くらい煮込んだんですから危険なものでも熱消毒されてますって」「少なっ! 普通のカレーでも足りないじゃねーか! でも十分高温に晒されて生きてるこいつもすげえな!」「まあいいから、とっとと食べてくれません? こちとらどんなことになるのか見たくてしょうがないんですから」「それが目的か! 冗談じゃねえ誰がそんなもん喰うか、いくぞ神そ......」「グフッ! ゲフッ! ゴフッ!」「ほらほら、虚弱体質なんだから暴れちゃダメですよ。はーい、お口あけましょうね。あーん」「うわああああっ! よせえ!! ......」
2010.04.21
コメント(0)

「......晩飯作ろうと思ったら、なんでこんなキッチンボロボロなんだ?」「なんか、襲撃でもあったのかな?」「キッチンだけ襲う馬鹿などいるものか。しかし、確かにこの傷跡は何かが暴れたとしか思えないな......ん、なんだこの寸胴」「この色と匂いは......カレーか? なんかそんな残りもあるし。でもどうしてカレーなんか......」キシャアアアアアアアアアアア!!「!?」「な、何今の雄たけび!?」「食堂だ、行くぞ!」 「............」「ま、麻紀? どうしたの、何があったの?」「............」「どうした、何が起こったんだ?」「いや、その......」「......あのカレー作ったのお前か」「......畑で変なもの見つけて、なんか面白そうだなと思って調理したんですが」「畑って、静馬が暇つぶしに作ったアレか?」「今じゃただの生ごみ投棄所になってるけどね」「私としては火を噴くとか飛び上がるとかぶっ倒れるとか意外と絶品なんて展開を期待したんですが、まさか......」「......え?」「キシャアアアアアアアアアアアアァッ!!」(あまりにグロいのでお見せできません)「なんかフォルトが違う生命体になってるー!!」「こぉんの大馬鹿! なんてことしてくれたんだ!」「いや、最近暇だったからつい......しかし、予想の斜め上行きすぎました」「......PK、捕縛ネットに変形してくれ。奴を取り押さえる」「で、でもどうする気?」「--ビリーを呼ぼう。他に手が思いつかん」 「やれやれ、人を便利屋か何かだと思ってるんですか? あんなの医者の仕事じゃありませんよ」「なこと言って治してくれたじゃねえか。で、どうだったんだよ」「まあ、結論から言うと単純な寄生生物ですね。これまで見たことないタイプでしたが、外科的に切除すれば簡単でしたよ」「ご苦労さん。この前の雨かなにかで空から降ってきたか、あるいは生ごみから変異したか......フォルトも災難だったな」「そうでもないですよ」「うん?」「手術ついでに調べたんですがね、フォルトの体に改善の傾向が見られました。身体機能がわずかながら回復していたんです」「はい? そりゃどうして」「寄生生物の仕業でしょうね。ウイルスや細菌というのは自分が生きやすいように宿主の体調を変化させますが、宿主を殺したら元も子もない。虚弱体質のフォルトに寄生するにおいて、その体を治そうとしても不思議ではありません」「......塞翁が馬というか、世の中何が幸いになるかわからんな。フォルトも麻紀に感謝する......」『麻紀いいいいいいいいいいいぃぃぃっ!!!』「......わけないか」「では、私はこれで失礼させてもらいますよ。あ、そうそう。最後に一つ」「うん?」「あの寄生生物、生命力強すぎで全然殺せずめんどくさくなったので畑に捨てておきましたから」キシャアアアアアアアアアアアアアアアッッ!!「お前なんてことしてくれんだよおおぉぉっ!!」 終わり というわけで、怒さんから「最近麻紀おとなしすぎ」ということで貰った絵から始まった企画ものでしたー。いや、そんなこと語れる分量じゃないけど。麻紀暴走&予想の斜め上を考えるあまり自分でもおかしなことに。あの寄生生物これからどうすっかなー(ぇとにかく、怒さんには感謝と敬意を。ご期待に添えたでしょうかー?
2010.04.21
コメント(0)

「……荒らし書き込みが、ある」「はい? そんなの削除すればいいじゃない」「削除しようとすると、システムエラーが起きるんだ」「ああ、あるなそういうのたまに。やり直せ」「何回やってもシステムエラーが起きる。さすがにおかしいと思ってその書き込み確認してみたら……そんな書き込みなかった」「はあ?」「じゃなんですか? 存在しない書き込みが表示されていると?」「そうとしか思えん……呪いだ、これは消されていった荒らしの呪いだ!」「……それはさ、エラーかなんかなんじゃないの?」「もしくは、ウイルスか何か」まあ何かと言うと、相当うざいってことに尽きるんですが(ぇ対処法が思いつかなくて困ってます。畜生大変だぜ
2010.04.20
コメント(0)
*この日本当は休日でした
2010.04.19
コメント(0)
*この日本当は休日でした
2010.04.18
コメント(0)

「……寒い」「ロボットがなに寒いなんてほざいてるんですか」「いや、僕温度センサー内蔵だから」「しかし本当に寒いな……四月半ばで雪が降るとは初めてだぞ」「俺だって生まれて初めてだよ。観測上では40年振りらしいがとにかく寒いぜ。桜開花が圧倒的に遅れて観光地は大騒ぎだろうよ」「確かに最悪だな。俺も季節外れの寒さで体の節々が痛いぜ。両肩とか両足とか首とか」「それ昔ぶった切られたとこだろ。つーかビリーがそんなヘマするか」寒いって話は聞いていたが、最近ニュース見る暇なかったからあんま実感なかった。まさか積もるとは思わんかった。もう四月半ばなんだから、寒いのはいい加減勘弁だぜ。ぬくぬくしたいぜ畜生
2010.04.17
コメント(0)

「……ただいま」「静馬、そんな顔げっそりしてどうしたの?」「……体育会系のノリにはついていけねえ」「お前、温泉宿行ってたんじゃなかったのか?」「んなもん関係ねえや。朝から晩まで講習でホント疲れた……ある意味カルチャーショックな一泊二日だった」「まあ、今までグダグダな生活送ってた人には大変な日々ですね」「完全に同意せざるを得ない。ホントキツイぜ……改造されるかと思った」「お前、何しに行ってたんだ?」改造されに(嘘 ……なんかヘレナがオチ担当な気がしてきた。今までの人生に存在しなかったものが怒涛のように押し寄せてきた……ちょっと不安ですこれから
2010.04.16
コメント(0)
いよいよ今日は合宿である。……なんか、こういう時って一応温泉とか行くってんだからwktkしても変じゃないのに、これほど楽しみじゃない合宿て初めてだよ。相当厳しそうだし、つーか温泉宿なのに浴衣厳禁ってどういうこと。つまんなそーな一泊二日になることは確実か……ま、洗脳されないように頑張るだけさ。
2010.04.15
コメント(0)
今日から、正確には明日から合宿である。……なんかおかしな合宿なのだ。研修とかなんとか、なんでそんなカンヅメされてそんなこと教わらねばならんのだ? と言いたくなってしょうがない。嫌な予感するからここにメッセージを置いておく。もし帰ってこなかったら、いや、帰ってきても何か変なこと言ってたり、何か物を買うよう勧誘してたらすぐ逃げてくれ。つーか忘れてくれ。それ多分俺じゃない。――シビアな三日間になりそうだ。じゃ、行ってきます。
2010.04.14
コメント(0)

「前回井坂の介入で夢の中に一人囚われてしまった翔太郎。このままではやられて……あれ、撤退しちゃいましたよ」「どうも現実世界にいるドーパントのところに誰か来て、誤魔化す必要があるから帰ったみたいだね。助かったけど、起きてみたらフィリップが……」「絶体絶命の危機。フィリップは死にかけだから変身もできんし、これじゃ全滅するだけだ。……ん!? な、なんだあの鳥!」「鳥じゃない、あれは……ガジェットか? ウェザーの攻撃をいとも簡単にはじき返したぞ!?」「フィリップの体を持ってどっか行っちまった。意識が繋がってる翔太郎には生存してることはわかるが、あれはいったいなんだったんだ? ――いや、とにかく生きてるなら安心か。今はドーパントを捕まえに行こう」 「あの姫香ってバカ娘、「王子様~」なんてそこら中の男に振りまいてたみたいです。無論研究室の男性にも。それを真に受けて、恋敵を次々と悪夢に閉じ込めたとすれば考えられる犯人は一人。研究室で唯一生き残っている男性、福島です」「そうだね、状況的に犯人はこの大学生だけ……あれ!? この人も眠っちゃったよ!?」「捜査が行き詰った。容疑者ゼロだし情報もない。こうなったらもう一度夢を見るしかないが、翔太郎のところへは二度と来まい。あん? 亜樹子がやる? やるったってどうやって伝えるんだ……寝言?」 「あの鳥型のメモリ、エクストリームと言うらしい。琉兵衛が何かしら知っていたようだ。あいつとはやはりシュラウドのことで間違いないと思うが、どういった関係なんだ?」「それは後にしようぜ。亜樹子が夢に入った。とてつもなくクリアな寝言で解説しながら。とんでもねえ特技だな。――夢の内容の方がとんでもねえけど」「大阪で亜樹子、たこ焼きの変な被りもの被ってタコ焼き屋やってます。そこにチンピラ風のフィリップと照井が出てきて関西弁ペラペラ。皆さん関西出身ですから悪くないですね。そこにお父さん登場……と思ったら翔太郎に本来の目的を思い出させてもらって、見つけましたドーパント」「……ってええ!? 亜樹子がWに変身しちゃったよ! しかも武器スリッパ!」「スタッフの悪ふざけフルスロットルだな。なんていうか、歌の回に井坂登場といい今回といい、明らかなギャグ回で重要な話するの勘弁してくれねえかな。「耐えられねえ」ってチャンネル変えることすらできん」「しかし結構強いな。各種フォームを使いこなして見事にドーパントを追い詰めている。……まあ、夢なんだか」「結局追い詰められた亜樹子だったが、ドーパントの正体を聞きだすという役目は果たした。あっちもまさか寝言で伝えられるとは考えんよなあ。同じく眠ってしまった亜樹子にすぐ目覚めさせることを誓い、翔太郎は一人犯人の元へ」 「一方、エクストリームメモリの中で傷を癒していたフィリップが目を覚ましました。シュラウドと初めて出会いますが、フィリップは翔太郎を救うため戻らなくてはなりません。しかし、シュラウドはそれを止めます」「「翔太郎と一緒にいると大変なことになるから別れろ」って……え、ど、どういうこと?」「う~ん……これは仮説だが、Wとスカルのドライバーをおやっさんに与えたのがシュラウドなら、本来Wはフィリップとおやっさんが変身するはずだったんじゃないのか? ところが予期せぬアクシデントで翔太郎が変身した。で、新たなるパートナーとして照井を見つけ出し、鍛えるためにアクセルの力を授けたとか」「ふむ。考えられなくはないが、口ぶりからすると翔太郎自身に問題があると言っているようだが。翔太郎にはWの力を引き出せないとか、そういう意味合いなのだろうか?」 「翔太郎、ついに犯人と接触……って、こいつ福島じゃねえか! こいつ寝たはずだろ!」「偽装だったんですよ。疑われてることをわかってたから予防線を張っておいたんです。推理物じゃよくあるトリックですがね。福島は彼女を真剣に愛していたんですが、あの天然娘は誰にも笑顔を振りまく馬鹿です。それが辛くて眠れぬ日々を過ごしていた福島の復讐、不眠に苛まれる日々を与えたんですね」「うわあ……完全な自己中心的逆恨みだけど、そこら中に運命の王子様なんて言ってた姫香さんも悪いよね。子供の頃の夢が抜けてないんだから。でも、翔太郎まずいよWに変身できないのに。現実でも生身でドーパントと戦うなんて無理だよ」「百も承知、しかしここで退くわけにはいかん。だがガジェットで戦うのも限界がある。まずい……む、あれはっ」「エクストリーム……来たんだなフィリップが。シュラウドの言葉を否定はしないが、相棒を守ることを選んだんだ。ようし、変身だ!」「夢の中なら最強でも、現実ではその力を使えません。100%のWに勝てるわけはなくあっという間に追い詰められます」「ようし、メモリブレイクだ! ルナ×メタルでいっけえ新技、メタルイリュージョン!」「撃破……復活した照井に逮捕される福島に、姫香が謝罪と待っているという言葉をかける。あれ、こいつ福島のこと好きだったのか? ……あ、研究生帰ってきた」「なんだ!? この女まるで変わってないではないか! 人一人犯罪者にしておいて、少しは学習しろこのボケ! ……いや、自覚がないから何したかわかってないのか」「やれやれ……さあ、お前の罪を数えろ」 「まあ事件解決ということでいいでしょう。問題は、シュラウドの発言ですが……」「何とも言えないね今は。何か理由があることは間違いないけど、二人の絆は本物のだからどうにかなると思いたいね」
2010.04.13
コメント(0)
*この日本当は休日でした
2010.04.12
コメント(0)
*この日本当は休日でした
2010.04.11
コメント(0)

「今回の依頼人は不眠症に苦しむ女子大生。大学の研究室の学生が六人眠って起きれなくなってしまった。夢の中に怪物が出るというが、ドーパントか? 夢の中に入るとは……そんなのいるのかね」「しかしこの姫香という女果てしなくうざったいです。ぶりっ子口調で「運命の王子様」なんて抜かす様はいかれてます」「いや、こいつの研究室の赤城教授も狂ってる。上半身裸でライオンの被りもの被ってる。だれか訴えろこんな教授。で、人は明晰夢、ルシッドドリームと呼ばれる自分が夢を見ていると自覚できる夢の研究をして、その解析のために装置を作って学生に眠らせたらあの始末。んで、照井と翔太郎が試すことに」「大丈夫なの……? 翔太郎この状況で眠れる、わけないか。そうだ、翔太郎が嫌いな時代劇のDVDでも見てればなんとかなるでしょ」「一方照井、妹さんが弁当を届けに……あれ、妹さん死んだだろ。って刃野と妹さんが結婚!? なんだこ……そうか、これが夢か」「これが夢の中に入るドーパント、ナイトメアの力か。とにかくしばいちまおうぜ。大した武装もなさそうだし、一気にメモリブレイク……ん?」「ダメです、効きません。ここは夢の中、ドーパントの思うがままです。照井もあっさり夢に囚われてしまいました」「その頃、翔太郎は嫌いなはずの時代劇DVDに夢中になり完徹――アホか。しかしまあ、これがなかったらこいつも捕まってたろうなあ」 「それであの、井坂も含めた園咲家なんだけど……若菜さんかなりハイテンションというか、期限よ過ぎ」「というか完全に狂ってるだろ。メモリの悪影響だな……」「しかし狂い過ぎだろ。他の奴も大概狂ってたがここまでじゃなかった。井坂が言うメモリへの順応ってのかな。とにかく、これ以上若菜に問題があればパパだって容赦すまい。この状況下、果たして勝者は誰になる?」 「照井が捕まり、しかし夢に入ってもやられるだけと判明し八方ふさがりな翔太郎は、とりあえず大学へ行っていました。すると、そこにフィリップが枕持参でやってきました。Wに変身したまま寝ることで翔太郎の夢に自分も入る気です。グラウンドで寝たまま変身するライダー――なんかこんなシュールな変身見たことないんですけど」「で、夢の中で翔太郎は岡っ引き。フィリップならぬふぃりっぱちはその子分てバリバリ時代劇の影響受けてやがる。おおいたぞドーパント。早速変身……て」「ちょっ、メモリが木の札になってる! 『切り札』とか『疾風』とか!」「まあ使えるから問題ない。江戸の町を疾走するハードボイルダー。……なんという光景だ。しかし結局はドーパントが支配する夢の空間。これでは打つ手が……」「いや、フィリップがいる。あいつは翔太郎の夢の存在じゃない独立したものだから、ドーパントの影響を一切受けることがない。こいつ夢を操る以外は大したことないから、いけるな。正体はやっぱ教授か?」「いえ、教授も夢に捕まりました。となると、犯人は……え?」「げっ、井坂だ! あいつナイトメア探しててグラウンドまで来ちまったぞ! やばいWは寝てるし対抗しようがねえ! しかもフィリップ起きちまったし! 夢の中で翔太郎孤立無援じゃねーか!」「ふぃ、フィリップー!」
2010.04.10
コメント(0)
髪を切るときは、実家にある昔馴染みの床屋で三千円強(シャンプー髭剃り付き)でやってもらってた静馬。しかし、新生活において「髪長い」と言われ急遽切る羽目に。いや短いって。短髪だって。これが長いなんて何言ってんだ自分はツンツン髪固めてる癖に。まあそんなわけで、ただでさえ出費がかさんでしょうがないのにそんな金を出す余裕はない。つーか実家帰ってる暇がないので、近所のどっか安いとこを探すことに。栃木にいた頃、1500円床屋なんてのがあったので、こっちでもネットで探してみたらなかなかヒットしない。しょーがない前に看板見た1980円で我慢しようと思い、別用で駅前訪れたら――1000円床屋があった。あーそういえばそんなものもあったような。忘れてた。行ってみると、まず立地が狭い。そこにパツパツでスペースを置いて券売式。殺風景極まりないが十分1000円じゃこんなものか。生まれて初めてバリカン経験。ガーガーと勢いよく削られて出血しないか心配したがそんなことはなかったぜ。シャンプーも髭剃りもなかったが、まあ低価格だし諦める。しかし……最後、切った髪を取るのに頭に掃除機のようなものを直にやるのは勘弁してほしかった。耳元というか耳に直接あのブオオオオオ音させるんだからたまらない。髪を吸収せんでいい、やるならせめてもっと低音でと言いたかった。まあそれなりに形になったしいいか……これが長いとか言ったら丸坊主にしてやる、自力で。
2010.04.09
コメント(0)
今日は色々と買い物してきた。……いや、なんであんなもの買わなきゃならんというものを買わされた。道具はともかく、いやそれも納得いかないんだけど、なんであんな消耗品までこっちが買わなきゃならんのだ。よっぽど経費を削減したいのかそれともどこかの企業と繋がってるのか。と言いたくなるぐらい出費が激しい。予定外の買い物だ。こりゃ生活自体を変えなきゃしょうがないな。まったく、シビアな一年間になりそうだ。
2010.04.08
コメント(0)

「高校は私服だったから……七年ぶりか」「静馬、ネクタイ締めれない人じゃなかったっけ」「馬鹿言うな、ちゃんと締めれるわ。確かにずーっと締める必要性がなかったのは事実だが」「お前ができんの、一番簡単な締め方一つだけだろ」「ぐっ……」「それにしても、新生活か」「しょっぱなからブローかまされちまった。こりゃシビアな一年になりそうだ」――床屋、行かないとなあorz
2010.04.07
コメント(0)

「最近帝国民でツイッターによる診断が流行っている」「あん? いや、ツイッターは知ってるけど診断ってなんだ?」「診断メーカーというのがあってだな。まあ要するに自分で好みの診断を作れるというのがあるんだよ。で、それでなんか適当な診断作って公開するのが流行ってんだ」「好きだねえそういうの。で、お前何作った」「別に何も作ってない」「ああ、まあお前はそういうの苦手だからな……で、なんだその顔は」「お前らスペック低過ぎ」「はあ?」「どいつもこいつもBとCばっかで……だいたい、お前の精神コマンドに迅速がないってどうよ」「わけのわかんねえことぬかしてんじゃねえよ!」まあそんな診断結果が出たというだけの話(ぇしっかし……説明読んでもツイッターが何なのかよくわからない。俺の理解力がないのか。ゆるいブログって何さ
2010.04.06
コメント(0)
*この日本当は休日でした
2010.04.05
コメント(0)
*この日本当は休日でした
2010.04.04
コメント(0)

「前回、Wが捨て身のツインマキシマムで井坂に攻撃。これでさすがのウェザーも終わり……って普通に生きてやがる! しかも無傷じゃねえか!」「しかも翔太郎ツインマキシマムのダメージで倒れちゃったし、もーだめだー!」「――って、何ですかこの闇。まさか……テラー!? 井坂連れてっちゃいましたよ!?」「しかしWは倒れちまったし、アクセルは復讐に取りつかれてしまった。この町に実質上『仮面ライダー』がいなくなってしまった。どうすんだ、このままじゃ、リリィは……」 「フィリップの話だと、メモリの負荷によって与えられたダメージは治療できず、本人の生命力に任せるしかないらしい。そしてリリィを助ける方法だが、アクセルにしかできない手段がたった一つだけある。だが、照井は聞く耳持たずだ」「たっくもう……翔太郎から託されたってのにこいつは。なんとかしねえとリリィもうまずいぞ。そのリリィだが、井坂が言うには『過剰適合者』というメモリとの相性が良すぎる体質で、だからあいつを選んだらしい。そんな話を、敵のボスの家で飯食いながら話すんだからどんだけ面の皮厚いんだこいつ」「多分、複数のガイアメモリを扱うのにカロリーがいるってことなんだろうけど……若菜に細工したのがバレて一触即発状態なのに食べれるってすごいね。あれ、今まさに戦闘ってところでワイシャツ脱ぎだしたよ」「な……胸元に五つのコネクタ!? あんなに大量に挿して……ウェザーは頭部でしたから、インビジブルより既に少なくとも五つの能力を保有しているということでしょうか」「まさしくメモリに取りつかれた怪物……自分を実験体にすることを条件にこの難所を乗り切りやがった。無論パパもこれで終わらせる気はないだろうが、さてこの判断がどう後々に繋がるか……」 「井坂の居場所がわからないので仕方なくリリィを張っていた照井は祖父であるフランク白金と会っていた。リリィの不正はなんとなく知っていたが、マジシャンとして何より祖父の期待に応えたいという気持ちを汲んで黙っていたフランク白金だが、祖父としては心配していた。そんな折、リリィが帰ってきた」「メモリの影響で死ぬことをリリィに告げても聞く耳持たず。祖父のラストステージを飾るためには命投げ出す覚悟だ。んなこと誰が望んでる、家族のこと考えろと照井キレるが、それお前が言うか?」「そのことに気付いた照井、自分も心配されてたことを悟るとリリィを救う処置をラストステージ後行うことを約束する」 「会場で、翔太郎仕込みの殴って仲直り法で関係修復したフィリップと照井。ステージ後の処置のため見守る二人でしたが、そこに現れたのはメモリを回収するため現れた井坂。また照井が突撃していくと思われましたが」「お前なんかに構ってられるか、こっちはリリィ救うのに忙しい……うおおおおなだこの熱い展開は。まるでジャンプアニメを見ているようだ。とにかく井坂を放っておいてリリィを……ってやべ! メモリの影響で消えかかってる! もう死に体だ!」「早く助けねば……な、照井がアクセルに変身してリリィを斬りつけた!? し、死んでしまったぞ!」「落ちつけよ。そして死んだリリィの体から排出されたメモリを確認すると、エレクトリックで電撃を流して心肺蘇生……生き返ったぞ」「そうか――死ななきゃ排出できないメモリなら、いったん死なせて取りだした後、蘇生させればいいんだ。まさに逆転の発想だけど、こんな神業的テクニック確かにアクセルでなきゃ無理だよ」「せっかくのメモリを台無しにされた井坂はブチ切れ、ウェザーになって攻撃してきます。アクセルも一対一では不利は明らか。と、ここで翔太郎が復活、ファング×ジョーカーになってWも参戦です」「ここで颯爽と流れるOP! いやあこんなに熱いライダーはなかったね平成。さあ行けダブルライダー! 前回は全然相手にならなかった井坂だが、コンビネーションを手に入れた二人ならやれる! 圧倒的パワーにひるんだウェザー必殺技らしき竜巻を巻き起こすが、そんなもの今の二人に効くものか。Wとアクセル、二人の仮面ライダーが一つになった本物のツインマキシマムを見せてやれ!」「今こそ呪われた過去を……振り切るぞ!」 「「「ライダーツインマキシマム!!」」」「やったぁ!! 勝った勝ったぁ!!」「しかし井坂自身は逃がしてしまった……ま、いい。リリィは救えたし、顔も割れたからな。とりあえずはオッケーだ。リリィも井坂に騙されただけってことで照井が無罪にしてくれたし。というわけで絆が一層強くなったライダー二人の影を見守る謎の女、シュラウド」「照井の名と共に、『来人』って言ってますね。やっぱり、シュラウドはフィリップの、園咲家の母親なんでしょうか」 「まあ井坂は逃したが、リリィに照井が惚れられるというラブコメ的展開で照井テンパって幕切れ。いやあ熱い話だった。王道っていうか正に『正義のヒーロー仮面ライダー』。平成シリーズが、大人向けの重いストーリーとライダー同士の戦いという展開によって人気を博してきたが、そのせいで忘れた『ヒーロー』というものを思い出させてくれる回だったな」「ま、井坂は今回で死ぬと思ってたんだがな。にしても次回は夢の話か……また時代劇セットだぜ」「前にライダーで時代劇やるのは、もう東映時代劇やってないから他に使い道ないからだと聞きましたが、とうとうWにも来ましたか」
2010.04.03
コメント(0)

「――昨日、俺誕生日の話したじゃん」「まあ、誕生日もへったくれもない話でしたがな」「それでさあ、気付いたんだけど」「うん?」「お前らの誕生日作るの忘れてた」「……はい?」「ええー!?」「いや、作る予定ではいたんだが、いつにすべきか決めかねているうちにずるずると……」「それくらい最初に作っておきなさいよ! 基本でしょ!」「それじゃ私たちは三、四回くらい誕生日イベントを逃していたことになるではないか! おら、お前らもなんか言え!」「いやあ、僕ロールアウトされた時期不明だし」「俺もそんな記憶曖昧」「設定段階で存在しない人は入ってこないでください!」いやあ……完全に忘れてた。勿論考えなかったわけじゃないけど、ふさわしい誕生日ってなにかなあと考えてついついそのままorzしっかし誕生日なんてなあ、どうして決めりゃいいんだろ
2010.04.02
コメント(0)

「静馬ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」「ぐがっ!」「なんだ!? なんだあれは!? 閉鎖ってなんだ!? いや「閉鎖します」ならまだしも「閉さし」ってなんだ!? より意味がわからなくなってるじゃねーか!」「うわあ……静馬よく今の今までフォルトから逃げられてたね」「まあ世界一速いって言っても虚弱体質ですからねえ。長い付き合いの静馬なら余裕でしょう」「で、なんだったんだあれは? 我々に相談もなしに」「……んーとねえ」「あん? さっさと言えコラ」「いやまあ……ホントに閉鎖しようかと思ってさあ」「……はあ?」「俺もさあ、今度から新生活じゃん? だからここやってけるかとか思ってさ。いっそ閉鎖する方がいいんじやないかと思って……」「静馬、そんな悩み抱えてたなんて……全然そんな素振り見せなかったのに」「いや、まあな……」「…………」「そんであの時、閉鎖告知するかしないか悩んで、やっぱ決定するのはやめようと公開しなかったはずなんだが……押されてやがった。もうわけわかんねえ」「それであんな中途半端な形になってたのか」「そういうことかな。で、今日一日考えてたんだけど」「で、どうするか結果出たのか?」「無理」「……へ?」「もう無理。絶対無理。どんだけ下っても更新遅くても閉鎖はあり得ない。俺にとっちゃ腎臓みたいなもんだ」「静馬、腎臓は一個無くても生きてけますよ」「だから「無くなっても死なないけどあらなきゃ困る」の! 無理閉鎖したらまずいつーか閉鎖するという思考に至れない」「はあ……人騒がせな。まあここが閉鎖されずに済んでよかったよ」「まあ、そういうことにしておきましょうか、ふふり」「…………」「まあ、なんだ、とりあえず静馬」「ん?」「ハッピーバースディ」バキィ! というわけで、季節ネタほぼ無視のLEが゛うしてもやらなきゃいけない四月馬鹿&誕生日ネタここで終わりです。あ、なんで最後フォルトが殴ったかは聞かないでくださ(ry
2010.04.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
![]()