まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2006.02.25
XML
テーマ: 風のハルカ(31)
カテゴリ: 風のハルカ
旅館も継いで、
同時にハルカの幸福も請け負って生きていく・・
そういう重圧に耐えられずに、
結納の儀式をすっぽかして逃げてしまうほど、
正巳は「アホ」で「弱虫」で「つむじがへん」だった。
だから、ハルカは正巳を断ち切った。

ハルカが正巳を「嫌い」になったのは、
彼が、どうしようもなく、
アホで、

つむじがへんだったから。


もし、
正巳がこんなふうに、
アホでもなくて、弱虫でもなくて、
つむじがへんでもなかったなら、
きっとハルカは、
こんなふうに正巳を嫌いにならなくて済んだろうと思う。

でも、
嫌いにならないかわりに、
もともと、そんな正巳なら、
好きにもなってなかったんだろう。


正巳がアホで、弱虫で、つむじがへんだから嫌いになったんだけど、
そもそも、ハルカが正巳を好きになったのも、
正巳が、アホで、弱虫で、つむじがへんだったからこそ。

好きになった理由と、
嫌いになった理由は、じつは同じ。



たとえ、
ちゃんと旅館を継げなくても、
愛する女性の幸福をきちんと請け負えなくても、
それでも「好き」という気持ちに忠実になって結ばれるなら、
それは、とてもドラマティックなことだ。

でも、逆に、
本心には「好き」という気持ちがあるのに、
旅館を継ぐことを恐れて逃げてしまうような男はNG、
相手の幸福を請け負う覚悟もないような男はNG、
という理由で別れざるを得ないんだとしたら、
それは、ものすごくリアルな話になってしまう。

このドラマが、
「ドラマティックな物語」になるのか、
「リアルな話」になるのか、まだわかりません。

美香ちゃんのことだから、
最後に、ものすごくシビアで、
かなりリアルな結末というのも、ありえないことじゃない。



一応。
参考までに。
男と女の「数」だけは合うんですけど・・

1.青木課長  
2.陽介  
3.正巳
4.啓太郎
5.由起夫
6.佐藤さん


1.木綿子
2.村崎さん    
3.亜矢
4.奈々枝
5.ハルカ
6.深田先輩


だから、
「ハルカが余る」ってのは、
たぶん無いだろうと思ってはいるんですが・・。(~~;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.02 02:13:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: