まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2018.10.26
XML
テーマ: 新垣結衣(29)
「けもなれ」の3話を録画で再視聴。

やっぱり面白い。



このドラマが、
そもそも伏線を回収する意志があるのかどうかも分からないけど、

龍平とガッキーのあいだには、
2人で教会の鐘を聴きにいってしまったり、
ビンテージビールの「ナインテイルドキャッツ」を2人とも飲めてなかったり、
一話ごとに着々と伏線が積み重なっている感じはある。


職場での唯一の救いになっている人間であり、
唯一の信頼できる異性が近藤公園になっているのも気になるところだし、
(前の職場でいえば田中圭のポジション?)

そのほかにも伏線らしきものを拾ってみると、

行方をくらましている龍平の兄や、
マルチ商法で破綻しているガッキーの母親の話もさることながら、

小笠原にいるらしい田中圭の生意気な妹(男の子の母親?)とか、
長男を探しながらも次男のことは避けているらしい龍平の母親とか、
まだまだ話が広がっていきそうな余地はある。

そして、
どうも「獣」というワードの、


NYじゃ「自由のために戦ってきた」らしいのだけれど、
その「獣」の生き方とは、人間にとって理想なのか反面教師なのか。

彼女のブランド「メタモルフォーゼ」が開くことになるイベントでは、
彼女の結婚相手と思しき「猛スピードで突っ込んできた車」の正体が、
明らかになるのでしょうか?





ところで、
田中圭は、どうして黒木華を捨てたんでしょうね。

社会から脱落しちゃったクズは、女としてもクズってこと?

たとえ男の側がそう思ってなくても、女の側がそう受け止めても仕方ないし、
そうだとすれば、
黒木華のなかに田中圭への憎悪の感情が生まれても不思議じゃないと思う。



それはそうと、

ネットのアンチの人たちは、
なんで早く脱落してくれないんでしょうね。(笑)

もうだれひとり視聴率のことなんて気にしちゃいないのにね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.06 00:08:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: