まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2022.11.17
XML
カテゴリ: ドラマレビュー!
フジ木曜劇場「silent」。
今夜は第7話が放送されますが、
第6話の 《音のない世界は悲しい世界じゃない》 を見ました。

正直なところ、
あまり乗り切れずにいたドラマでしたが、
第6話の終盤部分はすごかった。
ここまでテレビドラマで号泣したのは何年かぶり。

今回の終盤15分ほどの内容だけで、

と思います。



先々週の第5話で、
湊斗 (鈴鹿央士) が自分から身を引き、
主演の2人がヨリを戻したのを見たとき、

え??
この話って、もう終わりじゃない?
このあとやることあります??

と思ったんだけど、

そうじゃなかったですね…。
この第6話が、いちばん重要だった。
ある意味、それまでの話は、
第6話のための前フリだったとさえ思う(笑)。


ヒゲダンのテーマ曲がようやく耳に残るようになりました。



夏帆が演じる奈々。

彼女は、たんなる脇役じゃなくて、
もしかしたら、物語でいちばん重要な存在なのかも。

夏帆のキャスティングがじつに絶妙なのだなと分かった。
このドラマは、
ほんとうは奈々が主役じゃないかな、とさえ思う。

たしかに紬 (川口春奈) は、
太陽のように明るくて前向きな主人公だけど、
ドラマの主役としては、
あまりにも屈託がなさすぎて、
それほど面白いキャラではないのよね。

むしろ、
奈々の悲しみを際立たせるためのポジションなのでは?



奈々が紬にあてつけた、
「プレゼントを使い回されたような気持ち」 ってのは、
けっこう強烈なセリフです。
健常者は、あまりこういうことを言わない。

これを「ひがみ・ねたみ」と言えばそうなのだけど、
考えてみれば、
人間にとって、ひがみやねたみって自然な感情なのよね。
だって、
人間はけっして平等には生まれていないのだから。

そのことを悔しいと感じるのは、
ごく自然な気持ちなんだなあと思う。
ただでさえ健常者に嫉妬や憧れを抱いてきたのに、
自分のわずかな幸せまで健常者に奪われたことの悔しさ、悲しさ。

手話で話す人たちは、
つねに両手を使う必要があるから、
たとえ恋人が出来たとしても、
手をつないで歩くこともできないし、
おしゃれな可愛いバッグを持つこともできない。

ささやかな望みですが、
奈々の痛切な想いが分かって泣けてくる。






ろう者の人たちは、
言葉で意志疎通ができないハンデを補うために、
健常者よりも感情を強めに表現する傾向がありますよね。

だから、なおさら健常者から見ると、
ろう者の人のあまりにもストレートな感情表現に面食らって、
ちょっと驚いてしまう。
そのへんの描写もリアルでした。

このドラマは、
とくに若い世代に支持されているとのことだけど、
現実のろう者の人たちは、どう捉えているのでしょうか。
やたらに「障害者は可哀想」という印象を植えつけるのも、
賛否が分かれるところかもしれませんが、

すくなくとも、
健常者にはなかなか理解しにくい世界を、
たくみに想像させる内容になっている点では評価できると思う。

そして、
今季の助演女優賞は、まちがいなく夏帆でしょう。







わたしは、第5話までの内容を、
30年前の「東京ラブストーリー」と比較しながら見ていた。
4人の男女の恋愛模様という設定が同じだったから。

30年前の「東京ラブストーリー」の場合は、
やたらと互いにぶつかり合ったり、
マウントを取り合ったりするので、
あれはあれで、見ていて非常に疲れたのですが、

逆に、今回の「silent」のほうは、
やたらと譲り合いすぎるし、
自分のことを必要以上に卑下したりするので、
こちらはこちらで見ていてまどろっこしい、ってのがある。

セリフのやりとりも、
丁寧といえば丁寧だけど、
かえって展開がモタモタしてて疲れる。
おおむね、そういう感想を抱いてました。

先々週の、
湊斗「紬には片思いなんて分からないでしょ」
紬 「いま片思いだよ」

…みたいなやり取りなどは、
なかなか洒落ていると思ったものの、

それでも1.25倍速で見るぐらいがちょうどいいかなあ、
って感じだった(笑)。



しかし、
若年世代にはとても評判がいいらしいし、
わたしごときがそれにケチをつける必要もないし、

さらに、
ろう者の人たちがどう見てるかも重要な点なので、
それについても、わたしがとやかく言う話ではない。

くわえて、
今後の展開が奈々を中心に動いていくのなら、
わたしの興味のほうも、まだしばらくは続きそうです。



ちなみに、Tverでは、
湊斗 (鈴鹿央士) と紬の弟 (板垣李光人) の過去を描いた、
「EP#0~8年前のある出来事~」が配信されている。

これって、
ちゃんと本編に組み込むべき内容なのよね…。

そうしないと、湊斗と弟くんの親密ぶりは謎過ぎるのよ。







にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.17 12:28:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: