まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2022.12.19
XML
カテゴリ: NHK大河ドラマ
13人とは、
合議制のメンバーの数じゃなく、
義時が殺した人間の数だったのね。
そのなかには頼家も入ってます。

…って政子の前で言っちゃった(笑)。

そして、
義時は、北条政子に殺される。



毒を盛ったのは妻。

毒を用意したのは無二の親友。

すごいドラマです(笑)。

なお、
義時が死んだのは、
承久の乱から3年後の1224年。
翌年夏には大江広元と北条政子が相次いで死去。

1239年12月31日に三浦義村が死去し、
Wikipediaには、
「その翌月、ともに北条泰時を支えた時房も義村の後を追うように死去」
…とあります。

そして、泰時は1242年に亡くなっています。



鶴丸は、川では死にませんでした。
これはきっと八重の霊力ですね。

八重が亡くなったのとは別の川ですけど!

北条政子も、
「泰時は賢い八重さんの子です」と言って、


まあ、たしかに八重さんは、
身寄りのない子供たちを育てたりして、
政子と同じように優しい女性だったけれど、

正直、
それほど賢かったというエピソードは思い浮かばない(笑)。

むしろ、賢さという意味では、
比奈さんのほうが賢かったかな、という印象です。



運慶はピカソを先取りしていましたね!

しかし、
鎌倉時代の人々にキュビズムが理解されるはずもなく(笑)。

あの仏像は捨てちゃったのかしら?
いまなら高値がついたでしょうに!

その後、運慶は、
縛り上げられてどうなったのでしょう?
一説によると、運慶の没年は1223年12月11日。
義時が死ぬ半年前です…。

殺されたの?千利休みたいに。



若き家康が「吾妻鏡」を読んでいましたね!







にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 19:29:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: