まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2024.10.30
XML
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第4話。

7年前の試合で、
海里が死なせたのは平山大地 (大東駿介) でした。
もともとは海里の兄貴分だったのに、
大地が別のジムに移って対戦相手になったのですね。

そして、
海里が毎月の送金をしてたヒラヤマミチエは大地の母。
でも、まだ登場はしてません。

(橋本じゅん) との関係もまだ不明です。



今回は、最後のほうで、
友人の撫 (玉井詩織) と、羽根木会長 (渡部篤郎) が、
ちょっとダークな一面を見せてました。

でも、これは、
たぶんミスリードの意味合いが強いかなと思う。

撫は、大葉 (小関裕太) のことが好きだし、

三角関係から嫉妬が生じるのは仕方ないけど、
それほど根深いものとは思えません。

かたや羽根木会長のほうは、
海里を苦しめつづける過去の不幸を恨んでるのか、
それとも、




それにしても…

ほこ美にとって、
「殴る」ことの意味 がどんどん変わってますね。
もはや復讐じゃありません。

あくまでラブコメ的には、
《憎むべき相手を愛してしまう》

みたいなロミジュリ的な構造があり、
《見た目はツンだけど内心はデレ》

みたいな少女漫画的な側面もあるので、

そこからいうと、
ほこ美にとって「殴る」ことは復讐ではなく、

たとえ本人は自覚してなくても、
小学生の男の子が好きな女の子をいじめるのと同じで、

いわば 「恋心の裏返し」 にほかならないから、
《クズ男なのに好き!》《殴りたいのにキュン!》

…みたいな話なのだけど、

海里の精神的な部分に触れれば触れるほど、
そういうラブコメ的な次元をも超えてきてる。



いまや「殴る」ことは、
相手を敬うこと でもあるし、
自分との闘い でもあるのだけど、

その反面、一歩間違えれば
取り返しのつかない傷を背負うこと でもある。

でも、現在のほこ美は、
「海里やゆいと同じ景色を見るため」 に、
なおも殴ることを諦めようとしません。


そして、この流れからいくと、

最終的には、
海里がセコンドになって、
ほこ美がリングへ上がるような気もする。

そうなると、
スポコンの要素がいっそう強まるはずですが、
まだちょっと先は読めません。




なお、余談ですが、

このドラマにかんして、

…みたいなことを大真面目に論じてるライターがいました。
※光文社の『SmartFLASH』です。

ラブコメ枠なのに、
半沢直樹の敵討か何かと勘違いしてるのかしら??
ああいう記事を読むと、アタマが悪すぎてうんざりします…。



にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.24 20:56:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: