全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
おはようございます。今日は久しぶりに雨になりそうです。雨が上がったら暑くなるのかな?このままの季節でいいのにな。5月と五月晴れが今日で終わりみたいです。明日からYシャツは半袖にしようかな。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。天国の郵便ポスト [ 折原みと ]初夏の柔らかな陽の光と爽やかな潮風にとても癒された。天国に手紙が届くと言われるポストがある喫茶nagieは、妊娠中毒症で突然亡くなった妻の一番の夢だった。妻ロスの主人公真人は、残された乳幼児湊人を育て生きていかなければならない。幸い妻の地元である逗子には彼をサポートしてくれる仲間たちがいた。本当に大切な人が急に居なくなり、感謝の気持ちを伝える機会を逸したら自分も激しく後悔すると思う。天国に手紙が届くポストを利用する前に、今生きている人にすべきことがある。初読み折原さん、とても心温まる作品。良かった。
2016/05/31
コメント(0)
![]()
ヘッドフォンを新調しました(*^^*)自分へのプレゼント的なタイミングです。自分は今まで使っていたDENONの音が好きなので、今回もDENONにしました。まだ、すべてのジャンルの曲を聴いていないので何とも言えないですが、前の機種に比べ、鼓膜を叩く音圧の強さを感じます。作りはしっかりしていますが、本体は軽く長時間の使用にも耐えうると思います。*一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。春狂い [ 宮木あや子 ]理解は出来るが受け入れられない。あるいは、理解は出来ないが受け入れる。他人をそういう「概念」で切り分けたことがあるだろうか。本作全編に流れる「狂った春」に酔わされ、作品の内側に閉じ込められるのではないかといった恐怖を味わった。対して、嫌でも読者が逃げることを赦さない奥深い吸引力。本当に狂っている人は常人を装い生きている。そのことは裏を返せば、本当の常人は生々しく活きていないということだ。まるで天地海がカオスになった夢を見たような余韻。R指定の作品の筆頭に挙げたい危険度と緊張感のある作品。恐るべし。
2016/05/30
コメント(0)

昨日は大館と小坂に行ってきました。天気が良くて気持ちがよかったです!大館駅です。青森駅に雰囲気が似ていると思いました。秋田道で小坂へ小坂鉱山事務所(国重要文化財)そばに天使館(旧聖園マリア園)というのもあります。お庭が綺麗だったので広角で撮ったのを掲載します。おまけ(^^♪
2016/05/29
コメント(0)
![]()
パソコンがご機嫌斜めです(~o~)WINDOWS10を蹴ったっからかな?工場出荷オリジナル8.1と付き合っていくよっていう、気概を受け入れて欲しいな。おはようございます。drです。早起きしました。今日は快晴、ルーティン的にまずウォーキングしてから、新しい愛車に乗ってドライブに出かけようと思います。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。シアター!(2) [ 有川浩 ]経営難の小劇団が立ち直っていく青春物語。・・の第二弾、というか第三弾があるのを「あとがき」で知った(汗)。劇団自体の存続と、破たんを救った運営資金3百万の2年で完済といった、本作の基本テーマが完結するのは「3」までお預けということのようだ。3があるという余裕か、今作ではメンバーの人間関係が深堀りされ、恋愛も描かれたことで、基本テーマ以外の部分の複雑さと色彩を増したと思う。なので、「3」が予定調和でハッピーエンドしなくても良いと思っている。むしろ演劇だけに「劇的な」エンディングを期待する(笑)
2016/05/28
コメント(0)

おはようございます。ガソリンの値段がじりじり上がり続けていますね。カスタマープライスとしてはもうそろそろ(¥120位で)落ち着いてほしいと思うけど、drだけでしょうか。加えて今回、drは車を買いました。買ったばかりなので嬉しくてドライブに出かけてしまいます。新車は旧車よりたぶん倍くらい燃費が良いけど、もしまた¥150くらいになれば、ハイブリットではないですし消極的にならざるを得ないです。とりあえず現状の値段だと、週末が待ち遠しいです(^-^;HONDA FIT3 RS CVT
2016/05/27
コメント(0)

おはようございます。だんだんと暑くなってきました。初夏ですね。森本のスイーツ、その中でもこのゼリーと雪鶴が大好きです。冷たく冷やして食べます♪【送料無料】【お中元ギフト】morimoto 太陽いっぱいのゼリー詰合せ 太陽いっぱいのゼリー詰合せ8個価格:3153円(税込、送料無料)
2016/05/26
コメント(0)
遅いでございます。一時間くらい寝坊してしまいました。昨夜の飲み会での日本酒のせいですが、奇跡的に二日酔いにはなっていません(*^^*)チェイサーをお酒の10倍くらいの勢いでガンガン飲んでいたからかも・・。会社行ってきます!
2016/05/25
コメント(0)
![]()
おはようございます。いったい何日晴れが続いているのだろう?っていうくらい晴れで乾燥しています。drはウエルカムなんですが、農業関係はどうなのでしょう。明日から雨が続くようで、梅雨の予兆を感じます(汗)アスパラガスの地物が出回ってきました。週末ドライブがてらの産直販売でも廉価で沢山売っていて買ってしまいました。茹でたり、焼いたりして美味しくいただきました。前にも書いたかもしれませんが、アスパラの上の部分と下の方とありますが、drは上の穂の部分が好きです。きじかくしとはアスパラガスのことです。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ライアの祈り [ 森沢明夫 ]青森を舞台とした縄文と現代夫々の時代の話がパラレルに進行、互いの話が伏線となりやがて連鎖するスケールの大きい秀作。環境や時代が違っても幸せ自体は普遍であり、個人が感じること。現代の様に環境によってもたらされた金銭的な裕福は、普遍的な幸せとは言えない。引用略「同じ状況でも自分は幸せだと思える人が幸せで、不幸だと思う人は不幸な人。家族とはその中に一人でも不幸な者がいると皆が不幸になる掟で結ばれた者同士。逆に家族の一人が幸せになるには他の全員も幸せでなければならない」これら幸せの解釈について深く感銘を受けた。
2016/05/24
コメント(0)
![]()
おはようございます。つくづく、笑点はみんなに愛されている番組なんだなぁと思います。サザエさんを見ると月曜日に会社があることを憂鬱に思うのに、笑点を見てもそう思わない。生放送で新司会者が発表になった瞬間、ヤフーのニュースのトップに出てました。地震速報並みに早い(汗)来週、昇太さんの変わりに回答者側の新メンバーが発表されるようですね。楽しみです。でわ、新車で会社行ってきます(*^^)v
2016/05/23
コメント(0)

今日も絶好の行楽日和なので、朝ウォーキングしてから、県道3号で岩木山ぐるりと一回りのドライブに出かけました。ゴルフバックを積み込み、ドライブの途中で打ちっぱなしもしてきました。千畳敷です。トミカ No.66 Honda フィット 【税込】 タカラトミー [トミカ 066 Honda フィット]価格:486円(税込、送料別)
2016/05/22
コメント(0)

新車買いました(*^^*)V 今日納車でした。FIT3 RS(GK5)CVT、カラーはサンセットオレンジIIです。前の愛車青ストリームと一緒に写真を撮りました。ホイールは新旧の愛車両方とも16インチ純正です。デザインのせいかFITの方が大きく見えますね。嬉しくて色々と写真を撮ったのでいくつかアップします♪マフラーカッター社外製をつけています。(ノーマルのマフラーの出口は下をうつむいていて寂し気な感じだったので付けました。)フロントは、キツめな顔をしていますが、どこか優し気でもあります。純正:185 55 R16こうして撮ると、テールゲートスポイラーが大きいです。接合部分は隙間があるデザインです。今日は初乗り150Kmくらい走りました。その中での個人的な感想です。@街中:ECOモードで走行。燃費重視のため、アクセルを踏み込んだ時の加速が非常に抑制されているのがわかりました。(ECOモードではない時との差が大きく違う)@郊外(平坦):ECOモードを外し、Dモードで走行。ECOモードに比べて倍くらいの加速に対する反応の良さがあります。@山道(登り):ECOモードを外し、Sモードで走行。パドルシフトで、シフトアップ。登り坂の負荷にトルクが負けると自動的にシフトダウンします。大体どれくらいの負荷でシフダウンするのか体得できました。@山道(下り):ECOモードを外し、Sモードで走行。パドルシフトのシフトダウンでエンジンブレーキが効くことを確認。シフトはD1からD7があるが、時速60Kmくらいで坂道下りを走行した場合、D3以下でエンジンブレーキが効くのがはっきりします。@高速道路:ECOモードを外し、Sモードで「クルーズ」を試しました。クルーズの際のSモードのシフトはどれでも良いようで、クルーズ状態でパドルシフトを操作することができ、それでも速度がキープされます。これはCVTミッションならではかも。。。直線は横向きのブレ等はなく非常に安定、RS仕様の大きなテールゲートスポイラーの下方抑え込み効果があるからかもしれない。@高速道路(追い抜き):クルーズを解除し、そのままの巡航速度で走行。。巡航速度からパドルでD3にシフトダウンしアクセルを踏み込み+30km程一気に加速して追い抜き。パドルによるシフトダウンの反応は良く、+30Kmに達する時間もストリームより短かったと思います(車体も軽いしね)。@山道カーブ:前車ストリームとの比較しかできませんが、FIT3 RSの方がきびきび曲がる感じ。特に下りの際のリアのロールが少ないと感じた。ブレーキも良く効きます。(RS(GK5)のみリアがディスクブレーキの諸元です。)燃費は17.7km/Lでした。掲載の写真でどこか分かる人にはわかると思うけど、八甲田に行ったからね(笑)
2016/05/21
コメント(0)
![]()
昨日、今日と会社で大量の書類整理に追われています。事務処理ではなく、不要ファイルの破棄です。肉体労働的に疲れます。週末ですね。毎日天気です。カーテンを開けるとともに、窓も開けて部屋の空気を入れ替えると気持ちいいです!でわ、会社行ってきます。【送料無料】あす楽対応【自動裁断 静音】オートフィード シュレッダー AFS-150C-H (AFS150C-H)グレー 電動 業務用 会社 オフィス CD DVD ホッチキス針 ステープラー針 オートフィーダー クロスカットp20160411価格:31450円(税込、送料無料)
2016/05/20
コメント(0)
![]()
おはようございます。ごはんの予約スイッチ押し忘れたぁ(~o~)朝の支度の段取りぐちゃぐちゃぁ~一冊の本を読み終え読書メーターに投稿したので転載します。一番線に謎が到着します 若き鉄道員・夏目壮太の日常[ 二宮敦人 ]初読みの作家二宮さん、「暗黒」のイメージが強いけど、本作は、少々郊外にある私鉄で働く鉄道員たちの話で凄くハートフル。というか、幾つかのストーリーで登場人物の印象が温まってからの、後半の章の大雪アクシデントの話のところでクライマクス、思わずウルっとしてしまった(泣)良い意味で作者の「裏」の面を知ってしまったのかもしれない(笑)。鉄道会社で働く人と利用する人両方の視点から、日本の鉄道の素晴らしさ、住民の生活に根を下ろした「駅」の存在の大切さが伝わってきた。本来の暗黒な作品も含め、色々読んでみたい。
2016/05/19
コメント(0)
![]()
おはようございます。毎日良い天気、五月晴れが続いています。空気も適度に感想していて清々しいです。早く目が覚めてしまい、朝から読書をしてました(^-^;昨日このブログに書いたWINDOWS10への強制的なアップグレードへの不信感については、同じような状況になっている方が多いためか、アクセス数が普段の倍くらいになりました。ただし、この件は、自責と他責を冷静に受け止めて対処すべきことだと思いました。会社行ってきます!
2016/05/18
コメント(0)
drの今使っているPCはWINDOWS8.1です。WINDOWS10への期間限定無償アップグレードの権利があります。自分としてはDTMや周辺機器の連携の関係からWINDOWS10へのアップグレードは望まない意思があります。ところが、昨夜、ちょっとPCから離れて用をたしている隙に、突然画面が切り替わり、PCが「勝手に」WINDOWS10へのアップグレードを始めていました。まるで、使用者が許可したから始めました、おまちくださいみたいな感じです。慌てて、ESCキーや押してみましたが、画面は淡々とアップグレード中の画面が出たままになりました。こうしたWINDOWSの陰謀にやられた人がきっと、ネットに苦情をあげているのではないかと推測し、古いPC(なんとVISTAです)をネットに接続して検索してみると、やっぱり多数の苦情がありました。そのページ(マイクロソフトではありません)の記載によると、アップグレードは60~90分かかり、最後の方で法的確認の画面が出て、「拒否」をすれば、元(8.1)に戻せるとのことだったので、待っていたところ、確かに拒否ができました。そのあと、15分くらいかかり再起動され、ちゃんとWINDOWS8.1が復活しました。WINDOWS10へお誘いウィンドウがしばしば出ていてウザかったので、そのウィンドウは読まずただ消すようにしていたのですが、実はそのウィンドウには、何日か後に10へアップグレードします、といった「予約」を示すメッセージが書いてあったようなのです。つまり、「その日にアップグレードするけどいいですね」みたいな感じです。ちゃんと読まずに消していたのはdrの責任ですが、アップグレードを始める際に、「やりますか?」といったメッセージ無しに予約日通り自動的に始めるというのは、ずいぶん”強引”だなと思いました。ウィルス並みに怖かったです(汗)ここを見て対処しました。
2016/05/17
コメント(0)
![]()
また新たな一日が始まりますね。週の始めでもあるし。それに、今日また「歳」をとったので、その新たな一歳の始まりでもあります。自分へのプレゼントは21日に受け取る予定です♪♪でわ、会社行ってきます。忙しくなりそうでめまいがします(汗)
2016/05/16
コメント(2)
![]()
うす曇りで涼しい。今朝も気持ちの良い天気です。早速、ウォーキングしてきました。今日は4Kmくらかな。。コースには始点と終点が自宅以外、決まりはなく、気ままです(^-^;一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。YTに「いつか陽のあたる場所で」のドラマ版があるようなので時間がある時に観てみたいです。いちばん長い夜に [ 乃南アサ ]シリーズ完結。第二弾を読んでから暫く経ってしまったが、あとがきによれば断続的に7年の歳月をかけた連載とのことで、作者はこの第三弾の取材の為に仙台を訪れちょうど東日本の震災に巻き込まれたのだそうだ。その体験は、主人公芭子の作中の重要なエピソードとして語られ、リアルな脚色となっている。前科持ちの社会復帰というユニークな視点に、震災で同じ境遇の綾香と築き上げていた日常にも変化が訪れるという展開が加わり、作品をより面白く劇的なものにしている。この作品から多くを学び、深く心を動かされた。希望が持てる完結に満足した。
2016/05/15
コメント(0)
![]()
おはようございます。気持ちが良い五月晴れです。6Kmほどウォーキングして深く深呼吸、ゴルフ打ちっぱなしにも行って一汗かいてきました。これからお買い物に出かけます!
2016/05/14
コメント(0)
![]()
昨日、マグボトルに作ったアイスカフェオレ(自作)を飲んでいたら、Yシャツにこぼしました。ボトルに入れた氷がコロンと動いたのと口を付けて飲む姿勢とボトルの角度が悪かったみたいです。全くの不注意ですね。。染みが付いたワイシャツは、帰宅してから、液体洗剤に1時間ほど付け置きしてから洗濯機で洗った結果、綺麗に落ちました。飲み口が広い直飲みタイプのマグボトルは、飲む時気を付けるようにします。水筒 サーモス(thermos) 真空断熱ケータイマグ 直飲み 350ml JNO-351 ( 軽量 ステンレスボトル マグ 魔法瓶 保温 保冷 マグボトル ステンレス製 すいとう mug bottle )価格:2880円(税込、送料別)
2016/05/13
コメント(0)
![]()
今朝も昨日の嵐の風と雨が残っています。昨日は、うちにあるお菓子の袋とか空気が密閉されているパッケージがぷっくり膨らんでいたので、よっぽど外気圧が低かったのだろうと思います。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。階段途中のビッグ・ノイズ [ 越谷オサム ]読んでいて、学生の頃バンドやっていた時のキモチやステージでの演奏に恐ろしくシンクロした。シンクロし過ぎてうまく感想が書けないのが悔しいが、譜面に表わせない音というのがあるように、この作品は間違いなくロックしている。吹部もいいけど軽音部もやっぱいいところあるよね?クライマクス、文化祭での演奏のシーンは特に爽快だった!
2016/05/12
コメント(0)
![]()
日の出の時刻は徐々に早くなってきていて、その太陽に釣られて目が覚め易いのですが、天気が悪く薄暗いとその太陽効果が薄れて目が覚めません。スリープモードの違いかな?スリープに関する一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。スリープ [ 乾くるみ ]時制すっ飛びのミステリー装飾による変化球SFか。前半は森博嗣さんを彷彿とさせる理系的な背景描写と展開。(そういうの好きなので)思わず前頭葉をサワサワ刺激されニヤリとしてしまった(笑)。後半の動的な展開にハラハラドキドキしながら、乾さんらしい斬新な落としどころにとても満足!エンタテイメント性もカラフルで、脳内ヴィジュアル投影を楽しめる。今から30年後の未来はどうなってるかな?あるいは30年前の自分が想像した未来と今とのギャップはどれくらいだろう? 本作を読み、乾さんの他の作品をもっと読みたいと改めて思った。 【最大700円OFFクーポン配布】【今なら 王様の足枕 プレゼント】【送料無料】王様の夢枕 トルマリン繊維 ピロケース付き 超極小ビーズ枕 約52×34×高さ12cm【まくら 枕 肩こり いびき 寝返り 横向き 首こり 安眠 ギフト 贈り物】【ポイント2倍】【rank】価格:6480円(税込、送料無料)お昼寝枕 | かぶるまくら OSTRICH PILLOW(オーストリッチピロー) ライト 約31.5×16.5×10センチ【ギフトラッピング無料】【正規品/デスク 枕 うつぶせ/飛行機/トラベルピロー/プレゼントに最適】【父の日/お父さん】価格:9180円(税込、送料別)
2016/05/11
コメント(0)
![]()
おはようございます。ボイラーは交換修理になって、新品が設置されました。お湯が出て、音も静かになってとても良かったです!今日は低気圧頭痛がします。天気予報は雨。傘を持っていくことにします。トラックジャケット メンズ トラックジャケット 無地 ニット スウェット メンズファッション 2016 おしゃれ カジュアル アメカジ【交換送料無料】カリホリ(Cali Holi)ニット トラックジャケット(厚手)価格:6998円(税込、送料無料)
2016/05/10
コメント(0)
![]()
おはようございます。今日はGW明けの出勤日です。仕事のエンジンが掛かるかどうか心配。北海道で充電したのにバッテリーが上がっていたりして(^-^;でわ、行ってきます。*ボイラーは不機嫌です。交換修理になりそう。デニムソファー ジーンズソファー 3P 3人掛けソファー ファブリックソファ コットン 布張り 西海岸風 カリフォルニアスタイル リラックス アメリカンヴィンテージ サーフスタイル おしゃれ カジュアル 男前 ロータイプ可【送料無料】価格:39890円(税込、送料無料)
2016/05/09
コメント(0)
![]()
GW最終日、朝から天気が良く快晴!普段の生活に戻すべくウォーキングしてきました。強いけど頬に当たるアゲインストの風が心地よい。明日から仕事だという憂鬱さを吹き飛ばします。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。猫弁 天才百瀬とやっかいな依頼人たち[大山淳子]恋愛とミステリーは予定調和な感じはあるけど、登場人物のキャラが立っていて悪人がでてこないから、人あたりが良い作品という印象。所謂イヤミスとは対極にあり、読んでいて随所に暖かい気持ちになる。実は、長らく積読していたシリーズもので、あまり複数のシリーズものに手を付けないようにと考え、今回満を持して読み始めた。心温まる軽快な作品なので、重たい作品の合間に読むのがお勧め。 良かった。
2016/05/08
コメント(0)
帰省先北海道から青森へ戻ってきました。ボイラーがついに寿命のようです。お湯が出ないボイラー。業者を呼びチェックしてもらい、寿命を言い渡されました。だましだまし、だましだまし。お湯は出ます。
2016/05/07
コメント(0)
![]()
10連休のほぼ中日、北海道は各地で桜が満開です。こんにちわdr@北海道です。今年2度目の花見が出来ます!ウォーキングしながらの花見も良いです。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。平成猿蟹合戦図 [ 吉田修一 ]引用「スカっどする話さは毒っこ入ってらど」。平成の世の社会の表裏、経済の陰鬱を背景に爽快なサクセスストーリー。長崎五島、東京新宿、そして秋田県大館市を舞台として、プラスマイナスのダイナミックレンジが広い展開は、500ページ以上の長編にしても読んでいて楽しかった。流石吉田修一!人物造形と心理描写に大満足。
2016/05/02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1