PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category

私が投資家としての生を受けて今年で19年が経ちました。今日紹介するのは、今までに数千時間以上をかけて読み倒してきた数百冊の投資本の中のまさに至高の「ベスト・オブ・ベスト」です。
今この日記を書いている机から8.5秒以内に手が届くところに全てがある、投資家として「全幅の信頼を寄せている」本たちです。私は資産を失っても、家を失っても、投資家として何度でもやり直せるという絶対の自信があります。でもその時にもしも、この子達が自らの傍にいなかったらそれはもう全然ダメです。つまり この記事は、私の投資家としての頭の中の全て ものの見方・考え方の全て
ということです。
そして同時にこの記事は、 私の投資家としての 「ある意味での集大成」 とも言える内容でもあります。このベスト85には私がどのような投資家であり、何を大切にしているのか、そしてどういうことを考えて毎日を戦っているのか、の全てが表出していると思っています。
全部読めば実力UP間違いなし、まさに「永久保存版」
絶対の自信を持って皆様に贈る渾身の日記となります。勿論完全に無料でのお届けですが、率直に言えば有料note化して高額な原稿料を戴いても全く問題がないレベルにあると自負しています。
前置きが長くなりました。 それでは早速始めましょう。
11~20位
21~30位
31~40位
41~50位
51~60位
61~65位
66~70位
71~75位
76~80位
なお未読の方は「持てる筆力の全てを尽くした」完全燃焼の上記のベスト80を是非今すぐに御覧下さい。
81位
マーケットの魔術師 大損失編 (アート・コリンズ著、パンローリング社)
この黄本はその名の通り、世界を代表する凄腕トレーダー35人へのインタビュー集です。彼らが直面した大損失、受けた精神的・経済的なダメージがどのようなものであったのかが率直に語られた好著です。
1. 総論
2. ナンピンをしてはいけない
3. 損をしたら、贅沢にふけることが大切
お勧め
4. 投資を統計学的なビジネスとして捉えることが大切
5. S級投資家のルール
お勧め
82位
マーケットの魔術師 システムトレーダー編 (アート・コリンズ著、パンローリング社)
この
緑本はその名の通り、世界を代表する凄腕システムトレーダー14人へのインタビュー集です。凄腕過ぎる「マーケットの魔術師本家」のジャック・D・シュワッガーに比べて、コリンズが総合的な投資家としての力量に欠け、またインタビューの構成力も著しく劣るのは事実ですが、それでも十分に素晴らしい内容であると思います。
1. 総論
2. 含み益に耐えることが大切
お勧め
3. S級投資家は非人間的
4. マネーマネジメントは感情のマネジメント
5. ブレイクアウトシステムと二重移動平均システムが現在でも優れている
6. 下げが急速な理由
7. トレンドフォロー戦略は劣化しない
8. 群集と一緒には動かない
9. 有効な手法は突き詰めると、ファンダメンタルズか人間心理の弱点の2つ
お勧め
10. S級投資家はとても寡黙で冷静
83位
生涯投資家(村上世彰著、文藝春秋)
「村上ファンド」の運営者だった著者が沈黙を破って、自分が目指してきたもの、やろうとしたことを赤裸々に語ったベストセラーであり、我々投資家界隈でも大きな話題となりましたね。
1. 総論
2. 村上氏もバリュー→モメンタム戦略
3. 村上氏は徹底したバリュー投資
4. 全ては「期待値」
84位
ファクター投資入門 (アンドリュー・L・バーキン ラリー・E・スウェドロー 著、パンローリング社)

2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025