kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

門前仲町散策2・富… New! アキオロミゾーさん

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2021.11.17
XML
カテゴリ: パーティー
本当に久しぶりに食事を含めたご近所会開催です。

そのきっかけとなったのが簡単だから一緒にパン作りしましょうと
1週間前のお茶会で決めました。

捏ねることが少ない ベーコンエピ
3時間の混ぜておくだけの1次発酵が終わった段階からの
丸めてベンチタイム→成形→2次発酵→焼成をみんなでやりました。

その後のランチ会は友達ご推薦のトリュフソースをかけたサラダ・・うまうま~

このところの私の作った温野菜や生ハムマリネやサラダチキンの
総まとめプレートを食べつつおしゃべりに花が咲いて
忙しくも楽しい1日でした。




肝心のベーコンエピが写ってないびっくり

残ったパンを持ち帰り家族にもおすそ分け。
夕食に温野菜もさっそく作って家族と楽しんだとのこと
よかったよかった~~
楽しく食べるのが一番

今度はフォカッチャかなぁ~~スマイル




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

素材だけの簡単副菜も続きます。
切って、塩もみして、カンタン酢と塩昆布だけの味付けで大根浅漬け






さつまいもを洗って水に浸したキッチンペーパーを巻いて
アルミホイルで包んで200度のオーブンで1時間焼くだけ。




ところがこのさつまいも甘さが出てこなくて、乱切りにして
バターとお砂糖を絡めて焼いて食べました。
掘りたてのいただき物のサツマイモはもう少し追熟させた方がいいのかな?


BOSCOシーズニングオイル香ばしローストガーリックを
使ってにんにくみじん切りを省きチャプチェを作りました。
3人分、酒、砂糖、醤油、各大さじ1で味付け。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.17 16:00:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: