kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

野菜天わかめうどん… New! あんこ1961さん

門前仲町散策1・深… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2023.01.07
XML
カテゴリ: スープ・汁類
焼き肉用牛肉を2パック買って、1パックをフライパン焼きで食べたのだけど

1パック900円くらい。
これをおいしくなく食べるにはもったいないと思い、
肉を柔らかくするべく、たんぱく質分解酵素の役割をもつ
キウイがたまたまあったのですりおろして漬けておくことにしました。

モニタープレゼントしていただいたバロン ド レスタックの白ワインを
使いスープを作ってみることにしました。
家人はとても飲みやすい好みの味のようです。






材料 3人分
焼き肉用牛肉 240g、キウイ小さめ 1個、塩胡椒適宜、薄力粉大さじ1

玉ねぎ1個、人参130g、エリンギ2本、蕪1個、蕪茎少々、
ブロッコリー茎少々
バター10g

水400㏄、バロン ド レスタック ボルドー白大さじ2、
コンソメキューブ2個、オリゴ糖小さじ1、

牛乳100㏄、ブロッコリー小房3個

作り方 



1 牛肉にキウイをすりおろして漬けておく。(野菜を刻んでいる時間)
2 玉ねぎ、人参、エリンギ、蕪、ブロッコリーを画像のように

3 牛肉に塩胡椒を振り、薄力粉をまぶす。




4 フライパンにバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
5 4に3の牛肉を入れ炒める。
6 肉の色が変わってきたらブロッコリー房以外の野菜を入れ、
  水、コンソメ、白ワイン、オリゴ糖を入れる。





8 7に牛乳とブロッコリー房を入れて蓋を締めて更に5分ほど煮込む。
9 お皿に盛る。

「サントリー×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加しています。
樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ
樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

娘たちが3日に来て、狭い我が家で6人ですき焼きパーティーをしました。
お正月残りの食材、まだギリ大丈夫かなと思って、一口ずつプレートに
乗せて消化しました。





お雑煮は3日目の朝ようやく食べました。



昔から比べて御餅の消費も減ってきたように思うし、
お餅はお正月ではなく、何もない時のお助け食材となっているように思います。
パック化されて長持ちしますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.07 12:21:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: