おしゃれ手紙

2023.03.01
XML
テーマ: ■雑学王■(675)
カテゴリ: トリビア
三月ウサギ(英: March Hare)は、ルイス・キャロルの児童小説『不思議の国のアリス』に登場する、擬人化されたノウサギのキャラクター。
 帽子屋、眠りネズミとともに自宅の前で「狂ったお茶会」を開いており、お茶会に加わったアリスをおかしな言動で翻弄する。
チェシャ猫から帽子屋とともに「気が狂っている」と評される三月ウサギは、
「三月のウサギのように気が狂っている」 という英語の言い回しから生み出されたキャラクターである。
 この成句は繁殖期である三月に雄のノウサギが見せる落ち着かない振る舞いを示している。
ただし実際にはノウサギの繁殖期は8か月の長さにおよび、三月だけ特に繁殖行動が盛んになるというわけではないらしい。
 このノウサギの繁殖期の観察を行ったアンソニー・ホーリーとポール・グリーンウッドという科学者は、
デジデリウス・エラスムスの句に
「沼のウサギのように狂った」というものがあり、この沼 (marsh) が三月 (March) に転訛したのだと述べている。

卯は跳ねる
雪ウサギ
うさぎ神社
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.01 00:13:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

雨が降ったから New! ブルーミント555さん

2023-5-15 関東沿岸… New! h1212jpさん

ウォーキング・デッ… New! hoshiochiさん

映画の話 インフィ… New! KINNKOさん

蔵春閣 de  大倉… New! maki5417さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: