2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

特にコレといったものは作っていませんが娘ちゃんのユニフォームのサイズ直しやゼッケン・団章の縫いつけ・・をちょこちょこしてました。練習時間が長くなると飲料も多く必用で通常500ml~1Lのスポーツドリンクのほかに遠征にはこういうパウチタイプも持参しています。凍らせて持ち歩くので結露防止にタオルを巻いてお弁当バンドで固定してます。先日フェルト講習会の教材を仕入れに100均に行ったついでに500ml用ペットボトルケースを買ってきました。パウチのサイズに合わせてカットして縫い直してみました。底があって自立しますので飲んでいる途中、平らな場所に置くことができます。ついでにもう一つの500ml用を350mlサイズにしました。私が持ち歩くのは350mlサイズです。北海道も残暑が続いています。冬物生地を考える気分にはなかなかなりませんが可愛いものは早めに出ちゃうので今から少しずつチェックしておきたいですね。見てくださってありがとうSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
August 31, 2010

夏休み中に水族館と動物園に行った時に作ったお弁当です。4個作るなんて久しぶりなのでお弁当箱も何を使って良いか決められずに二段お弁当箱を使いました。↑ご飯を下にギュウギュウに詰め込んだので「食べづらい」と子供たちに言われて二日目はこんな感じになりました。↑はパパと息子くんのです。わっぱは娘ちゃん、シーガルは私の分。久しぶりのお家のお弁当にパパも喜んでくれて良かったです。東京に行ってる間、外食続きで太るのも怖かったので二日間早起きして作りました。朝4時に起きて四人分のお弁当を作って8時に車に乗って出発してスグに爆睡の私でした見てくださってありがとうSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
August 30, 2010

サマーパンツ縫いましたオーバーパンツをはかなくちゃいけないスカートより一枚履きできるズボンが娘ちゃんには良いようです。スカートも縫いました。前後でタックを18本とっています。8本タックのスカートよりさらにシルエットが落ち着きます。夏休みTDSで着ました。ボトムスのお揃いはあまり目立たないので気やすいアイテムです。ガラ合わせがちょっと手間ですがかわいい生地でした。見てくださってありがとうSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
August 27, 2010

完成しましたサンプルレシピから少し胸元の開きを狭めにしました。リッチモア ミコノスのティアードフリルのチュニックレイヤーのフリルがかわいいデザインです。落ち着いた色目なので着れそうです。自治会の行事報告書をまとめてます昨日朝4:30に家を出た娘ちゃんの帰りが9時近かったので寝かせたのは10時頃になってました。今週末は土・日で大会に出かけるので今日帰宅した娘ちゃんを皮膚科に連れて行きます。↑小さいのですが“足イボ”ができちゃって一ヶ月以上通ってます。液体窒素で冷却して焼いた直後はかなり痛むそうなのです。明日からまた練習なので早めに処置します。見てくださってありがとうSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
August 23, 2010

久しぶりの更新です。先月の夏祭りの後、東京に発つ前日までお祭りの縁日で使った物の後片付け・倉庫の整理売り上げ計算・報告・会計さんへの提出をしてました。東京からパパと一緒に帰って来たのでパパが東京に戻るまでお互いの親戚の家へ挨拶に行ったりお盆のお墓参りに行ってました。パパが東京で発った後はラジオ体操の参加賞・皆勤賞を名簿を作って買い物に行って袋詰め。その間、娘ちゃんの少年団の練習がほぼ毎日あって終わるのが夜の9:30の日もありました。私も当番の日があったので二~三時間、炎天下の中でジッと暑さに耐えました。新学期が明けてすぐパン教室があったのでまずはその画像からお届けしましょう。アップルシナモンパンマンゴプリンまだ気温が高い時期なのでなかなかゼラチンが固まってくれませんでした。プリンはブラマンジェ・マンゴープリン・クラッシュゼリーの三層になってます。本当は実家でミントの葉を分けてもらいたかったのですが前日少年団の当番だったので行ってる時間がありませんでした。*・*・*・*・*・*・*・*・*明日はam4:50集合。娘ちゃんの大会です。昼食分は現地でお弁当を注文してあります。朝食分を持たせます。お休み中も訪問してくださった皆さまありがとうございます。自治会の行事も一段落ついてあとは活動報告書を作る作業が残っていますがクリスマスまでは行事がないのでブログもすこしずつ通常モードに戻して行きたいと思っています。コメント欄の管理ができない状態なので只今クローズさせていただいています。m(_ _)m見てくださってありがとうSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
August 21, 2010
全5件 (5件中 1-5件目)
1