全14件 (14件中 1-14件目)
1

ピカピカ シュワッと鹿児島より新発売 薩摩スパークリング ゆずどん 梅どん (炭酸にごり梅酒 梅太夫)キラキラ光るラベルがかわいい~と大人気になりそうな予感ラベルに負けず味わいも超ピカ一 ゆずどんは、たっぷりの天然ゆず果汁と 本格麦焼酎の炭酸リキュール さわやかな香りとすっきりとした 酸味と甘味が心地よい 梅どんは、芋焼酎造り 五代梅酒に炭酸を加え すりつぶした南高梅の果肉を加えた とろみのある濃厚な味わい 程よい甘味はデザート感覚でもOK「おいしいでごわす」鹿児島 芋焼酎蔵からの斬新な薩摩スパークリングお早めにゲットしてくださ~い 薩摩スパークリング ゆずどん 梅どん 各 750ml 2000円 375ml 1000円
2011.05.28
コメント(0)

泡が元気にシュワッ~泡たつワイン あわここ栃木のココ・ファームワイナリーのスパークリングワインフレッシュでフルーティ酵母が元気で泡立ちよく自然の風味を大切にぎゅっと旨みがつまった白わいん2010年収穫 特別栽培畑の甲州ぶどうとケルナーぶどうで造ってま~す田舎式醗酵ワイン あわここって呼んで下さいね あわここ 白の辛口 750ml 2100円
2011.05.26
コメント(0)

最高の組み合わせ!!これがマリアージュ神奈川県愛甲郡愛甲町の丹沢ハム工房の豚漬こだわりの飼料で育てた最高の豚肉を国産大豆の味噌と国産ピーナッツを混ぜ合わせて練り上げた自家製味噌だれに漬けこんだもの味噌の風味よくほんのり甘めのまろやかな旨みを感じさせます味噌のくどさがなくとってもおいしい!!こんなにおいしいと日本酒が・・・神奈川県ときたら 大矢孝酒造さん大矢さんから贈られてきた豚漬即 お燗酒 もちろん 昇龍蓬莱 特別純米やや熱めの50度ぐらい熟成感と純米酒の深みのある味わいが味噌と豚肉の旨みを柔らかく包みこむそっととけるように流れ込んでいくこの食べ合わせた時の旨さはどんな言葉でも表せない大矢さんの意図する技にはまってしまいましたこの時期もやはりお燗酒大矢さんのお酒はお燗酒がおすすめ食事とともに楽しめる温かさをお伝えしたい 昇龍蓬莱 特別純米 1.8L 2730円 720ml 1365円
2011.05.25
コメント(0)
今年もやります!!北九州の老舗酒蔵 溝上酒造さんでの酒蔵コンサート 6月19日(日)に決定!! 初夏の宴 第2回溝上酒造 酒蔵コンサート蔵内で生バンドの音楽を聴きながら地元北九州の地酒 夢天心を頂くなんて素敵なひとときぜひご一緒しましょう今年も北九州で活躍されているバンドの方々が出演されます 地元河内在住のBand 二ールウーマンのヴォ―カル 福岡を中心に活躍中 柳井ケイさん 市内ライブハウスで活躍中のピアノ弾き語りヴォーカル 当日はアコーディオンで弾き語り エイミーさん 2010年アボール、バンドコンテスト、グランプリバンド 市内でのライブも♪ 当日はアコースティックバージョンで弾き語り BRIZZさん 女性ヴォーカル、男性ギター2人のゴスペルスリーピースバンド 市内の教会で定期的に活躍中 エリシャさん FMキタキュウでパーソナリティを勤める甲斐良一率いる 4人グループ。市内ライブハウスでも頻繁にライブ中。 各ミュージシャンへも楽曲提供中 TETRAさんスゴッいメンバーでしょそしてとってもおいしい夢天心今年もスタッフ一同張り切っております皆さんの参加をお待ちしてま~す 酒蔵コンサート 日時 2011・6・19(日) 15:00~18:00 会場 溝上酒造 北九州市八幡東区景勝町1-10 093-652-0289 会費 2000円 天心の地酒とおつまみ付き 定員 50名 予約受付しております 下記まで連絡を 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 メールアドレス bimi@oikesaketen.com
2011.05.24
コメント(0)
平成22酒造年度 全国新酒鑑評会の審査結果が発表されました県内 金賞受賞蔵は4蔵 筑紫野 大賀酒造 寒北斗 玉の井酒造 喜多屋 喜多屋 若竹屋 若竹屋酒造場おめでとうございます昨日のブログに書かせて頂いた若竹屋さんが受賞とっても嬉しいです今年蔵見学をさせて頂きました玉の井酒造さん杉田杜氏の造りへの意欲が溢れていたのを覚えていますさすが 杉田杜氏!!これからも益々おいしいお酒を造って下さいね~
2011.05.20
コメント(0)

「このラベル、何て書いているんですか」とお客様からの質問!!いつも目にしている私たちにはわかっていますが言われてみると・・・芸術的な筆文字ですがこの一字の漢字は?となりますね福岡県 田主丸の日本酒蔵 若竹屋酒造の日本酒 大吟醸「饗」 もてなし改めてこの字は難しいなと思いましたが これが良さなのかもしれませんね福岡県産 山田錦を38%まで磨いた大吟醸エレガントな香りと味にファンが多い落ち着いた深緑の箱贈答用に申し分ない福岡を代表する蔵の福岡県産の味をおすすめします 若竹屋 大吟醸 饗 720ml 2678円
2011.05.19
コメント(0)

「待ってました」昨年、新入荷の時は発売と同時に売り切れ御免だった芋焼酎「亀殿」~かめでん~やっと入荷しました吉永酒造 五代目が造るふくらみのある芋焼酎かめ壺仕込みの気合の一本気持ちがノッテますね~おいしいですね~ボトルもいいですね~バラがきれいです
2011.05.17
コメント(0)

新しい~梅酒大好きなメロンのパンチがきいた めろめろ メロン梅酒封を切るなりメロンのいい香りうっすら黄緑色ラベルは暖かくイラストのおいしそうなメロン4分の1カットがまたまたおいしそうで甘さがシトッーと伝わってきますメロンの果肉がほんのり爽やかな甘さが口当たりよくついつい飲みすぎちゃいそう梅酒の後口もよくめろめろになりますよ!!一番のおすすめ めろめろ メロン梅酒よろしく~ メロン梅酒 アルコール分 9% 1.8L 2940円 720ml 1470円
2011.05.13
コメント(0)

フランス ボルドーの赤ワイン シャトー エメ ド ミュッセ 2005おいしいかったですね~カシスのような果実系の香りほのかな樽香複雑な香りが立ち上がり飲み口は丸く柔らかいエレガントさがあり奥深~いワイン!!またまた美味しいワインに出会いました好きな赤は「フランス ボルドー」やっぱりここに落ち着きますねこれからももっともっとワインのおいしさを追求していきま~す
2011.05.12
コメント(0)

試飲の一本 芋焼酎に感動!!長崎県上五島の芋焼酎 紅さつま 五島灘 無濾過一年前に来店された田本君忘れていませんよ五島から車で移動しながら芋焼酎の紹介をしていたことを今回、五島で収穫された紅さつまを使用した新焼酎を送って頂きました気合を入れて造ったな白麹仕込みの常圧蒸留、濾過をしないで手作業で油のすくい取りをしたそうで丁寧な造りが味に表れていますまろやかで穏やかなコクのある味わい五島の青い空と海芋農家の人たちの素朴な笑顔いっぱい詰まっています5月18日 入荷予定楽しみな芋焼酎です 紅さつま 五島灘 無濾過 1.8L 2500円 720ml 1200円
2011.05.10
コメント(0)

久しぶりのお休み~久しぶりの自然~ 北九州市のカルスト台地 平尾台 洞くつライブ に行ってきました!!かわいいハガキの 山中マルシェ の案内状雑貨、家具、陶器、食べ物 いろいろ楽しみながら 牡鹿鐘乳洞 洞くつライブ へ階段を下りて行くとひんやりとした空気が流れポツンと照らされたライトの中コンサートが始まりました洞くつに響くアコ―ディオンやギター、マンドリンと各ミュージシャンの熱演に聞き入りましたが1時間半の洞くつの中は体が冷えてしまい寒い温度差14~5度は応えるな~と言いつつ3キロぐらいのウォーキングありで気持ちいい汗をかきました自然の中でいい空気を吸い草花や鳥の声いい休日を満喫~の一日でした
2011.05.09
コメント(0)

とっても楽しみなお土産東京からと聞けば一段と楽しみがアップしますよね何かなとときめきながら頂いたのは・・・ラ・メゾン・ド・ミエールのハチミツキャンディいかにもフランスっていう感じ小粒のキャンディは宝石のようおいしそう~と一粒お口へミントの爽やかな味優しい香りとさらっとした甘さおいしい~次は~ スミレの香り・・・フランス産天然ハチミツ入りの薬草ミックスのキャンディ「ペクトラル」 昔からフランスに伝わる咳止めなんだって!!後口爽やかな心地よい味わいお気に入り~楽しく頂いています ありがとう
2011.05.06
コメント(0)

この連休は、お休みなしのんびり読書をしようと思いながら買った一冊 風のマジム 原田マハ 著数ページしか進んでいないけど沖縄の青い空と海そして「風を感じる」そうこの本日本初、沖縄産アグリコール・ラム酒を造る「グレイスラム」の社長 金城祐子さんの起業までの物語沖縄電力のOLからラム酒製造会社を設立どうして沖縄産ラム酒を造ろうとしたのか細かに書かれているようだアグリコール・ラム酒をお取扱して5年発売間もなくから金城さんとお付き合いさせて頂き大まかには聞いていたが一冊の本になり嬉しく思う本を読みながら、アグリコール・ラム酒を飲むGWの楽しみはお預けとなったが読めば必ず飲みたくなる想いがたくさんたくさん詰まった沖縄産アグリコール・ラム酒!!ぜひ一読一飲!! 風のマジム 原田マハ 講談社 コルコル アグリコール 40度 緑ラベル 720ml 4450円 300ml 2750円 コルコル 40度 赤ラベル 720ml 3250円 300ml 1680円
2011.05.05
コメント(0)

再入荷しました。 薩摩 黒桐野期間限定で発売となる芋焼酎お待たせしました!!麹米に国内産「山田錦」を使用山田錦といえば日本酒の酒米として超優良米芋は南薩摩産「黄金千貫」を厳選して使用黒麹に甕仕込みこだわりの芋焼酎です鹿児島県 指宿の中俣酒造さんの進化した一本です 黒桐野 1.8L 2650円
2011.05.03
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1