March 5, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




            そんなふうにして

            流れ行く 日々


              ***








札幌に配属されてしまった、高校時代からの友人が研修で上京してくる。
彼女の上京の度になんとか時間を繰り合わせて会うのだが、今回は私の部屋に
泊まりにくることになった。
なんとか部屋も落ち着いて、人が泊まりにくるのは初めて。

仕事を早く終えて六本木ヒルズで待ち合わせ。方向音痴の私たちは、なかなか会えない。お互いエスカレーターですれ違ってしまったり・・・。



私たちはお互いに、無類の音楽好き。高校の頃から、そうだった。
好きなジャンルが似てることもあり、部屋で私たちは、次々に音楽を流しては、
歌う、踊る、食べる、騒ぐ、笑う・・・。そうして、つもり積もったお互いの
近況についてのおしゃべりをする前に、疲れ果ててしまったのだ。

二人で私の小さなベッドにぎゅうぎゅうになって入り、恋愛だの仕事だの将来だの、語り合い始めた。
私は、彼女の話をうん、うんと相槌をうちながら聞いていたのだが、彼女が
私に「だよねー。どう思う?」と何かをたずねたとき。
私は「・・・・・・・・・・・・・マシュマロ。」
と確かにつぶやいた。

「・・・マシュマロ??」笑い出す彼女。
どうやら私は彼女の話を聞きながら一瞬眠りに落ち、起き抜けに寝言を言ったようなのだ。


私はお菓子の中でもマシュマロがとてもすきなのだが、友人いわく、
「マシュマロって、カマキリか何かのたまごにすごく似てない?そう思い
始めてから、苦手になっちゃった。」。
多分、その会話が心のどこかに残っていたのだろう(笑)。


そしてお互いに朝起きて、彼女を見送りに駅に向かう。

お馬鹿な夜だった。

横断歩道のところで私が言った。
「なーんもしゃべらず終わったね!笑」
彼女が言う。
「ね!でもさー!」
でもさ、の先を言う前に、私たちはお互いの言おうとしてることが言葉にせずとも
通じ合ったことに気づき、ただ微笑みあった。


そう、きっと。
私たちの日常に起こることはあまりにすべてがオリジナルすぎて、
悩んでも、もがいても、答えの出ないこともある。
もやもやとした霧は、なかなか晴れてくれないこともあるし、
急に視界が開けてくることもある。

けれど。
歌って、おどり、わけもなく騒ぐ。
たくさん笑う。
そんな些細なことが、なんだかすべてがどうでもよくて、きっと私たちの真上に
広がる大空の中じゃすごくちっぽけなんじゃないだろうか?と感じるきっかけに
なるのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2005 03:42:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomomi1979

Tomomi1979

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
チ~フデス@ Re:移動します(06/11)  いつも楽しみに拝見させて戴きました。…
yukina♪ @ Re:移動します(06/11) 靴の紐を結びなおすのですね(o^^o)。 と…
ちかこ20025390 @ 足跡ぺたり こんばんは 世につれ 人につれ 変わ…
Milky5555 @ Re:ブリジットジョーンズの日記2(03/21) お久しぶりです♪TOMOちゃんも見たんだね~…
はじめ@ おっつー なんか一人暮らし満喫してるみたいだね! …
hisa@ Re:私の個人的な悩み(02/15) ウィスキーボトル空けるってのは冒険しす…
Milky5555 @ ご無沙汰です TOMOちゃんの新しい1年(^▽^) 同じ場所に…

Favorite Blog

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
暮らしごと 千佳りんさん
from:カキカキ_φ(* ̄… *ブーゲンビリア*さん
おやじの集い ササキ8523さん
Cute&Casual ...miyuki...さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: