偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2008.11.15
XML
カテゴリ: 銀輪万葉

 朝ホテルをチェック・アウト後海岸べりを自転車で散策することに。
 まず、今治港に出て、海沿いに走ろうとするが、海岸べりはどこも港湾施設の敷地となっているのか、「関係者以外立ち入り禁止」の標識がそれを拒絶する。
 仕方なく、少し遠くまで足を伸ばし、海辺に出られる処を探すことに。
 出
鱈目に走っていたら何やら不思議な美しい建物発見。近寄って見ると、日本食研の博物館であった。予約をすれば見学できるとのことだが、今回は電車の時間待ちの間の銀輪散歩、故、パスし、その先で海辺に出ると、見事な砂浜と美しい青い海が目の前に現れたのであった。

019今治港(小).jpg018今治港(小).jpg017今治港(小).jpg
(今治港)

016今治港・船.jpg015今治港・船.jpg
(今治港)

013港大橋の上から上流を望む.jpg (港大橋から今治市街地方向の眺め。右手奥の高い建物は今治国際ホテル。)

012ソテツの公園.jpg
(ソテツのある公園)

010日本食研.jpg011日本食研の博物館.jpg
(日本食研の博物館)
 地元の人の話では、この建物は5年前位に完成したらしい。

004(小).jpg009砂浜.jpg008砂浜.jpg
(砂浜)

この海岸で行き会った人から、八十八ヶ所巡りをしなさい、と勧められた。ここは四国なのだ。そう言えば昨日、「今治大丸」の前で、お遍路姿の男性とすれ違いましたな。四国の海辺は、自転車姿よりもお遍路姿の白装束で、独りとぼとぼと歩くのが似合うようだ。

007砂浜から日本食研の博物館を望む.jpg002海・今治.jpg005砂浜.jpg
(砂浜)
 この眺め、日本の海辺の景色とは思えませんな。

003棕梠の並木.jpg014今治港・光る水面.jpg
(棕梠の並木)            (今治港・光る水面)

001今治駅.jpg001今治駅<海側>.jpg
(今治駅 上・山側、下・海側)
駅前(山側)の「まいるど7」という喫茶店に入った。ママさんは5年前にご主人を亡くされたとのことだが、頑張っておられるご様子がそのお話からも覗えました。当時まだ高校生だった息子さんも現在は広島大学大学院生に。もう少しですね。お身体にお気をつけられ、頑張って下さい。

  自転車は宅配便で送り、今治から特急「しおかぜ」、岡山から新幹線、というルートで帰途に。今治駅の列車発着のBGMは「瀬戸の花嫁」でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.17 14:59:53
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

坂田晃一 大河ドラ… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: