昨日、我が家に珍客がありました。
夜のうちに我が家に侵入し、朝になって居間を這っているところを家人に発見され御用となったのでありました。まあ、「御用」と言っても、職務質問したり、家宅侵入で告発しようと言うのではなく、写真に撮らせて戴くというに過ぎぬもの。撮影後は庭の樫の木にお移り戴きました。
樫の幹に移された時は、前肢を踏ん張り、頭部を高く持ち上げて、周囲を警戒するかのように長らく固まっていましたが、やがて元通りに姿勢を低くし、そろそろと幹を上へと上って行き葉陰に隠れて見えなくなりました。自身の身の振り方は彼女自身で考えて戴くべしで、山に帰るなり、他家にまた侵入するなり、お好きなようにと言う訳であります。
小生が子供の頃は、裏山の山裾の林に入れば、カブトムシやクワガタムシがいくらでも捕れたものだが、最近は(捕りにも行かないけれど)先ず見かけない。昔は、夏になると電灯の明かりに誘われてカブトムシやクワガタムシやカナブンがよく迷い込んで来たものだが、そういうことも今では無くなっているので、今回の来訪は、何やら嬉しい珍客の来訪と見えたのでありました。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん