偐万葉・ビッグジョン篇(その36)
久々の偐万葉シリーズ記事です。
シリーズ第288弾。そして今年初めての偐万葉記事でもある「偐万葉・ビッグジョン篇(その36)」であります。
偐家持が歩麻呂に贈りて詠める歌24首
並びに 歩麻呂が詠める歌2首
蓮芋はかくこそあるもの家持が 家なるものは
芋茎
にあらし (里の芋麻呂)
(本歌) 蓮葉
はかくこそあるもの 意吉麻呂
が
家なるものは 芋
の葉にあらし (長意吉麻呂 万葉集巻 16-3826
)
(20170723蓮芋の花)
ぎっくりの腰の痛みのおぼつかぬ
足取り見れば余も老けにける (腰痛家持)
鵲
の治せる腰の痛みなら ひどくもならず余も歩けるに (腰痛家持)
(本歌)鵲のわたせる橋に置く霜の しろきを見れば夜ぞ更けにける
(大伴家持 新古今集巻 6-620
)
明日ありと思ふ心のかき氷 君に後れずわれも食はめや (氷家持)
(本歌)明日ありと 思ふ心の 仇桜 夜半に嵐の 吹かぬものかは (親鸞)
(注)本歌は親鸞 9
歳の作。対する偐家持の歌は 1299
歳の作(笑)。
(20170821かき氷)
もののふの八十うしがへるため池に
ただよひ逃げずうたた寝すらし (嘘牛蛙)
(本歌)もののふの八十宇治川の網代木に
いさよふ波の行くへ知らずも (
柿本人麻呂 万葉集巻 3-264)
(20170831ウシガエル)
月下美人 目下美人に あるなれど
明けては焼酎 美人にあるか (百年の孤独、千年の眠り)
(20170902月下美人)
新世界 連れしなければ うらがなし 串カツ立ち飲み 横目にぞ行く
(恵美須歩麻呂)
新世界ともにしあらばうらがなしく
ひとり行く児と酒汲まましを (恵比須家持)
(本歌)大橋の 頭
に家あらばうらがなしく
ひとり行く児に宿貸さましを (高橋虫麻呂 万葉集巻 9-1743
)
(20170910新世界)
指折りて かき数ふれば 二十七 わがブログにも 蕉翁の句碑
水かさも 蝉も無くあれ 蕉翁の 待つらむ旅ぞ 山寺最上
山寺はいかな白さや秋の風 (筆蕪蕉)
(元句)石山の石より白し秋の風 (芭蕉「おくのほそ道」)
閑さや岩にしみ入蝉の声 (同上)
(20171016宝珠山立石寺)
下り舟集めてはやる最上川 (水上コンビニ芭蕉店長)
(元句)五月雨をあつめて早し最上川 (芭蕉 おくのほそ道)
(20171010最上川水上コンビニ)
山菅
に 似たる花かも 吉祥草
咲きて 吉事
を 君が 家
に呼ぶ
(20171122吉祥草)
またや君交野の畑に下仁田の 葱摘むらむか冬のあしたに (偐俊成)
(本歌)またや見む交野のみ野のさくらがり 花の雪散る春のあけぼの
(藤原俊成 新古今和歌集巻 2-114
)
みやびにてめでたあでやかうるはしと
言ひもあざやかたふとやたくみ (言家持)
波の 音
も 吹き来る風も ただ青く 背子行くらむか 池間大橋
(20180122池間大橋)
大橋を 行けば海さへ 波の
音
も いや風さへも 宮古島なり
(20180122池間大橋遠望)
宮古島あれこれ良けど一杯の ビールをまずは飲むべくあるらし (偐歩麻呂)
たまさかにあるはよかれど新年会 三連チャンは弱りもぞする(食傷内親王)
(本歌)玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば 忍ぶることのよわりもぞする
(式子内親王 新古今集 1034
小倉百人一首 89
)
わが風呂に雪の花舞ふしなざかる
雪の越の湯わが恋ひ来れば (越前旅人)
(本歌)わが苑に梅の花散るひさかたの 天より雪の流れ来るかも
(大伴旅人 万葉集巻 5-822
)
(20180211雪の中の露天風呂)
思ひ出づる言の葉遊びのあれやこれ 語るも楽し人は知らねど (語鳥羽院)
(本歌)思ひ出づる折りたく柴の夕煙 むせぶもうれし忘れがたみに
(後鳥羽院 新古今集 801
)
歩麻呂が贈り来れる歌 2
首
インフルに タミフルが効く ありがたさ 寝込む時間も 少なかるべし
インフルと 認めてくれぬ 医者がいて 我なら飲むぞ 熱きヤケ酒
偐家持が追和せる歌 2
首
インフレは 民富る
なしに なかるべし 民振る
ばかりの きのふけふかな
(両イン協議会)
インフルは さて置き適度 なるインフレ 久しく待ちて 弱りもぞする
(苦労田惣菜)
さきやまの さやけきみつつ わがくれば
せんのみひかり みてらのありき (偐八一)
この国に 幸 ふ山ぞ 先山の さやけき見つつ 道をたづねな
(本歌)うつせみは 数なき身なり 山川の さやけき見つつ 道をたづねな
(大伴家持 万葉集巻 20-
4468
)
(20180217先山・千光寺<淡路島>)
生駒山 越えてぞ吾が来る 千光寺 数なき身にも 見まくの欲しと
(注)こちらの千光寺は奈良県平群町所在の寺。
<参考>
偐万葉・ひろみ篇(その18) 2025.10.03 コメント(6)
偐万葉・若草篇(その30) 2025.08.10 コメント(15)
偐万葉・龍の森篇(その6) 2025.07.15 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
七詩さん