偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ ​ 9月1日午後11時8分、お風呂上がりの体重測定。
 体重53.5kg、前日夜よりも更に900g減少して退院後として最低の数値となりました。
測れども 測れども体重 増えざりき
       じっと数値見る 痩せたるからだで (痩家持)
 夜の体温・血圧測定。
 体温36.2度、最高血圧92、最低血圧52。
 ※この日朝食後に服用を再開した血圧降下剤の効果が効き過ぎたのか、一気に低血圧に。9月2日の朝の数値
をみて停止するか否かを検討しよう。
​ 9月2日午前0時15分就寝。しかし、眠れない。
 甘痒いような息苦しさ、生温かいような息苦しさの中にチリチリした悪寒が混入しているような気持ち悪さが伴ったイライラ感があって、なかなか眠れない。
 午前0時57分、
再び、部屋の照明を点けて置きてしまう。
 鳥肌が立つ感じもあったので、体温が上がっているのかと測定してみるも、35・9度と低い。
 午前1時5分、再就寝。これも寝付けず。
 午前3時34分には起きてしまう。
 入院時には、痛みもあったことから、タリージェ錠を眠る直前に服用していたが、痛みがなくなったこともあり、これを止め、トラムセット配合錠も止めたことなどから、睡眠にうまく入れないというようなことになっているのか、それとも何か心因性のものがあるのか。脈拍数が多いことから、心臓が弱っている、拍動が弱いというようなことも考えられるか。
 まあ、眠れないなりに横になっていることとする(4時4分)

 午前5時17分、起床。
 朝の体温、体重、血圧測定。
 体温 36.1 度、体重 53.3 kg、最高血圧124、最低血圧77。
 体重は前夜より200g減り、遂に53.3gの最低新記録。
 午前7時45、朝食。通例のメニューを完食。
 朝食後の薬は、血圧124を記録したが、昨夜の92を警戒し、服用停止とする。
 午前8時35分、病院へ、CB(クロスバイク)で出発。
 今年の1月14日の診断で右脳に血管の狭くなっている部位があり、それが脳梗塞に似た症状を惹起したという診断。その経過観察
(1月21日、2月4日、4月15日、6月24日に続き5回目) というのが 今回の受診。
 この間に、抗がん剤治療を始めて外見もすっかり変わってしまったヤカモチ。主治医を驚かせることになるのかも。

(石切生喜病院)
 正面、右奥が石切生喜病院。

(同上)

(同上・駐輪場)
 左側手前に3台の自転車が停まっているが、中央の黒い自転車がヤカモチのマイCBである。
 午前8時50分、病院到着。
 前日に血液検査が済んでいることでもあり、今日の予約時刻は10時半であったが、早くに行けば、その分、早くなるかと勝手読みしたのが間違いのもと、呼び出されたのは11時15分か20分と予約時間が大幅に過ぎた時刻。
 会計を済ませ、投薬を受け取り、病院を出たのは11時50分頃。
 のらや石切店に向かう。ふた味食べ比べセットなるものを注文。蕎麦とうどんがセットされていて、天婦羅蕎麦、天婦羅うどんを胡麻だれと葱・ワサビの出汁つゆで食べ比べをするという趣向。ちょっと量がきつかったが、完食。

(のらや石切店)
 12時14分、それで元気が出たという訳でもないが、何となく西に向かって中央大通りを銀輪散歩。吉田駅前、荒本駅前を過ぎ、長田駅前の長田交差点まで到達した時点でギブアップ。少し「喫茶店」で休憩をしてから引き返すこととする。
 長田交差点まで到達したという証拠写真は撮れていないのが、残念。
 吉田駅前で南に転じ、花園ラグビー場に立ち寄り休憩。

(花園ラグビー場)
 花園中央公園を通過、瓢箪山駅前の商店街に立ち寄り、寿司の盛り合わせを夕食にと買って帰る。
 自宅への坂道に差し掛かった頃には、スタミナ切れ。長い距離の坂道を押して上がることになり、もう死ぬかとさえ思った次第(笑)。
 自宅到着は午後3時半頃。
 暑い盛りの時間帯の銀輪散歩。病人ヤカモチにはちと無謀なリハビリに過ぎたようです。
 午後7時。夕食。自力調達食品ですから、当然に完食であります。
 まあ。量は少なめにしていますので。
 食後の薬、服用。
 本日はここまでで、記事アップします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.02 19:34:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

坂田晃一 大河ドラ… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: