偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.09.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​  9月15日午後8時45分入浴後、夜の体重・体温・血圧測定です。
 体重54.7kg、体温36.5度、最高血圧94、最低血圧51.5。
 2回測定した血圧の平均値が、最高94と、100を割り込む低血圧状態に。
 血圧降下剤の服用を停止してほぼ3週間になるが、最高が120を上回ったのは24回中4回(但し、その内の1回は140.5)だけである。
 これは、もう高血圧症を脱したということであるのか。
 午後11時30分、就寝。
 9月16日午前1時41分、目が覚める。左脇腹肋骨の打撲部分が痛い。
 息を吸うごとに鈍い痛み。それほど強い痛みではないので、骨折はしていないだろうが、ひびが入っているということはあるかもしれない。
 冷水をコップ半杯分を飲んで、再就寝。
 午前5時51分、起床。
 朝の体重など測定。
 体重54.8kg、体温35.9度。最高血圧125.5、最低血圧73.5。
 午前8時5分、朝食。
 ピーナッツクリーム・トースト2分の1枚、ハム4枚(ハムは苦くなるが我慢して完食)、リンゴ半個、卵1個分の玉子焼き、雪印6Pチーズ1個、野菜ジュース&牛乳各コップ1杯。以上、完食。ちょっと食い過ぎかも。
 食後の薬を服用。
 午前8時48分外出、行きつけの整形外科クリニックへ。
 午前8時55分、クリニック到着。
 レントゲン撮影の結果、左脇腹肋骨の骨が1本折れていました。
 完全に外れた状態ではなく、少しずれた状態でくっついているとのことなので、余り激しく動いたり、強い力や振動をその部位に加えることの無いように留意する必要がある。
 自転車の運転もスピードは緩めで走ること。
 でこぼこ道は避けること。
 まあ、そのうちに骨同士がくっついて固くなり固定されることになるから、言わば日にち薬という奴である。
 午前10時36分帰宅。
 12時5分、昼食。
 永谷園のお茶づけ海苔を振りかけ、大和てんぐあられと有明海の焼き海苔とを増し増しトッピング。加えて、蛸と胡瓜の酢の物、タンパク質補給は高野豆腐の煮物2個入りのうちの1個。以上を完食。
 お昼も食い過ぎかもしれない。足腰の筋肉が付く前に体重がどんどん増えてしまうと、これは最悪のシナリオという気がする(笑)。
 増してや、肋骨の骨折という新しい事態が生じましたので、リハビリも計画の見直しが必要かもしれませんね。
 昼食後、ベッドで休息。そのうちに居眠り。
 午後3時半頃、外出、夕飯の買い出しです。
 ついでに、自転車屋さんに立ち寄って、ライトを購入しハンドルに取り付けて貰い、タイヤの空気を入れて貰い、ブレーキを調整して貰いました。
 大起水産では鮪丼は売り切れたのか店頭になく、握り寿司の盛り合わせを購入。
 途中、河内寺廃寺跡で水分補給の休憩。

(国の史蹟・河内寺廃寺跡)

(同上)
 午後4時41分帰宅。暫く1階リビングで休憩していると、妹から電話。
 これから行くからとのこと。
 午後4時49分には、生駒の叔母からも電話。
 妹は午後5時過ぎにやって来た。何やら栄養補助食品を色々持参、
​​
口に合う栄養補助食品があったら、届けるから言ってくれ、また、 ​​​​ 今後、毎日、彼女が経営するサロンに出向く前に水素水を届けるから、これを飲め、だの色々と説教を聴かされました(笑)。まあ、何にしても、叔母であれ、妹であれ、色々と心配してくれて有難いことです。

(野菜不足の毎日に)

(同上・栄養補助食品)
​(妹が読めと言う本)
 午後6時30分、夕食。
 ヤカモチが買って来た、握り寿司の盛り合わせ、であります。
 イクラは苦手なので、これは食べません。イクラ以外は完食です。
 みそ汁も美味しくいただきました。
 夕食後の薬
服用。骨折した左脇腹の肋骨ですが、息を吸い込むと痛いけれど、痛みの程度はさしたることもないので、処方いただいたトラムセット配合錠は呑みません。従って、胃の薬であるガナトン錠も呑みません。痛みが酷くなった時に取って置きます。
<参考>入院・通院・闘病記は​ コチラ ​。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.16 20:10:22
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: