鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

Dec 5, 2005
XML
カテゴリ: 日記
こちらに越してきて1ヶ月ちょっとが過ぎましたが
ようやく住む所も決まり、毎日の生活が安定してきました。
これからは、こちらの生活を楽しんで生きたいと思います。
まあ、その前に仕事の方も軌道に乗れるように
がんばらないといけないのですが・・・

休日にまだ都心のほうまで出て行ってないので週末は良く分からないのですが
平日でも十分に人が多いと感じます。関西から出てきて
やっぱり、通勤のすさまじさは想像していたよりも遥かにすごいもので
こっちの空いてるは関西の込んでるって感じ(笑)

込んでます。これで本当に込んでいるって言われている路線がいくつか
ありますが、それで通勤している人はどうなんだろうって想像しただけで
恐ろしくなりますよ。みんな良く我慢して通勤していますよね・・・

街中もそうです。とにかく人が多い。
これはもう慣れるしかないんだよなあ(^-^;
それに当たり前かも知れませんが、外国人との遭遇率も非常に高い(笑)
コンビニで中国人の方がバイトしているのって
あまり関西ではなかったので、ちょっと緊張しました。
めっちゃ田舎もの丸出しですわ。

ちなみに元来、鈴スペは田舎の出なので・・・

住むところは少しでも静かなところでって思ったので少し都会から

ような感じの場所にあるので、落ち着きます。
高層マンションなどはまったくありません(笑)週末のんびりと
ふたりでサイクリングに出かけたのですが、のどかな感じが気に入ってます。
それに案外、星がきれいに見えるのにはうれしい驚きでした。
まわりがそんなに明るくないせいでしょうか・・・


ってな感じで鈴スペはやってます(笑)まあ「住めば都」っていいますし
ほんまに都なんですが(爆)
いいオチがついたところで今日はこのへんで・・・
これからも関西人が感じた関東をボチボチ書いていこうと思います。



観戦必需品































































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 5, 2005 10:12:49 PM
コメント(11) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京での生活(12/05)  
aflac6096  さん
(ヾ(´▽`)ノこんばんは~

以前東京に行った時、、歩くスピードにビックリしました。大阪人も結構、セカセカ歩くので、大丈夫だろうと、思ったのが大きな間違い!完全に負けました。(^▽^笑)
東京に転勤した友人は、東京の通勤電車は、「殺人列車」と言っていました。凄まじい物なのでしょうね。
ボチボチ慣れて行って下さいね。 (Dec 5, 2005 10:57:23 PM)

Re:東京での生活(12/05)  
NIGEL  さん
関西は並んでいた列も電車が入って来たとたんに早い者勝ちになる様ですが、その点はこちらの方が良いのでは? (Dec 5, 2005 11:46:26 PM)

Re:東京での生活(12/05)  
Blue-Berry  さん
こんばんは。
私は首都圏でも上位10位には入る、混雑電車を乗り継いで通勤しています~~。
乗車時間が短いのでまだ助かりますが。。。
慣れるまでは、通勤だけで疲れてしまうと思いますが(エスカレーターも右側歩行ですし・笑)
週末はゆっくり休んで下さいね。
ご自宅付近の環境は良いところみたいで、安心しました。

新しいサイト、落ち着いた雰囲気で素敵です^^
(Dec 6, 2005 12:28:04 AM)

Re:東京での生活(12/05)  
nas9 さん
こんばんは。
東京の生活は、大変そうですね。
ナスキューは学生時代、大阪屈指の満員電車「御堂筋線」のお世話になってました~~。
初めてラッシュの御堂筋線に乗ろうとしたときは、近付くコトさえ出来ず、2本も電車を見送ったのを懐かしく思い出しました。
東京では、もっともっとすごいんでしょうねぇ。
電車地獄に負けず、がんばってくださいね。
(Dec 6, 2005 02:20:30 AM)

Re:東京での生活(12/05)  
☆いろは☆  さん
こんにちは、いろはですご無沙汰です。
東京での生活、なかなか大変そうですね。
東京と関西ではエスカレーターの人が立ち止まる位置が左右逆だと聞きましたが本当ですか?
いろはも関西オンリーなので東京って見当もつきません・・・
ゆっくり慣れていって関西のよさは忘れないでくださいね~ (Dec 6, 2005 01:58:02 PM)

Re[1]:東京での生活(12/05)  
aflac6096さん

こんばんは。
殺人電車って分かるような気がします(笑)
シートに座れたとしてもギュウギュウ詰めだし
足は伸ばせないし、エコノミー症候群になるか?
って感じですし・・・
いったいいつになったら慣れるのでしょうか?

>(ヾ(´▽`)ノこんばんは~

>以前東京に行った時、、歩くスピードにビックリしました。大阪人も結構、セカセカ歩くので、大丈夫だろうと、思ったのが大きな間違い!完全に負けました。(^▽^笑)
>東京に転勤した友人は、東京の通勤電車は、「殺人列車」と言っていました。凄まじい物なのでしょうね。
>ボチボチ慣れて行って下さいね。
-----
(Dec 6, 2005 10:58:02 PM)

Re[1]:東京での生活(12/05)  
NIGELさん

関西はラテン系の集まりなので、お行儀良く
並ぶことが苦手なのです(笑)
誰よりも先にいいポジションをとりたいのです。
そういう意味ではこちらのほうが
礼儀正しいですよきっと。



>関西は並んでいた列も電車が入って来たとたんに早い者勝ちになる様ですが、その点はこちらの方が良いのでは?
-----
(Dec 6, 2005 10:59:32 PM)

Re[1]:東京での生活(12/05)  
Blue-Berryさん

こんばんは。通勤大変みたいですね。
でも時間が短いのは良かった。確かに通勤は
今も会社に着いたらくたびれたって感じはしてますよ。(笑)まあ慣れればって感じですが。
リニューアル気に入ってもらえてよかったです。




>こんばんは。
>私は首都圏でも上位10位には入る、混雑電車を乗り継いで通勤しています~~。
>乗車時間が短いのでまだ助かりますが。。。
>慣れるまでは、通勤だけで疲れてしまうと思いますが(エスカレーターも右側歩行ですし・笑)
>週末はゆっくり休んで下さいね。
>ご自宅付近の環境は良いところみたいで、安心しました。

>新しいサイト、落ち着いた雰囲気で素敵です^^
-----
(Dec 6, 2005 11:01:35 PM)

Re[1]:東京での生活(12/05)  
nas9さん

こんばんは。
実は引越しする前は御堂筋だったんですよ。
でもこっちは御堂筋の比ではないです(笑)
早起きしてのんびり1・2本乗り過ごしながらの
通勤です。
そのうち慣れると思いますがどうなんでしょうね(笑)



>こんばんは。
>東京の生活は、大変そうですね。
>ナスキューは学生時代、大阪屈指の満員電車「御堂筋線」のお世話になってました~~。
>初めてラッシュの御堂筋線に乗ろうとしたときは、近付くコトさえ出来ず、2本も電車を見送ったのを懐かしく思い出しました。
>東京では、もっともっとすごいんでしょうねぇ。
>電車地獄に負けず、がんばってくださいね。
-----
(Dec 6, 2005 11:03:28 PM)

Re[1]:東京での生活(12/05)  
☆いろは☆さん

こんばんは。ご無沙汰してました。
東京は確かに逆なんですよ。でもあんまし
違和感は無かったですよ(笑)
遊びに来るには東京は最高ですよ。一度
お試しあれ!!

>こんにちは、いろはですご無沙汰です。
>東京での生活、なかなか大変そうですね。
>東京と関西ではエスカレーターの人が立ち止まる位置が左右逆だと聞きましたが本当ですか?
>いろはも関西オンリーなので東京って見当もつきません・・・
>ゆっくり慣れていって関西のよさは忘れないでくださいね~
-----
(Dec 6, 2005 11:06:10 PM)

Re:東京での生活  
ma3@琢磨F1.net さん
ご無沙汰しています。
東京の生活にも慣れてきたようですね。
のどかな鈴鹿生まれの私としては、とても東京で生活できそうにありませんが、
仕事の関係上、時々週末を東京で過ごすことが
ありますので、
機会があれば東京でお会いしましょうね!
(Dec 6, 2005 11:13:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

F1ドライバーサインコレクション


F1ドライバーサインコレクションpart2


F1ドライバーサインコレクションpart3


F1ドライバーサインコレクションpart4


K・ライコネンサイン集


佐藤琢磨サイン集


F-PON編


F-3編


日本人編


サッカー編


メルセデスポストカード


INDY JAPAN


城の左足はどこを向いているのか!!!


鈴鹿観戦記'04水曜日


鈴鹿観戦記'04木曜日


鈴鹿観戦記'04金曜日


鈴鹿観戦記'04土・日


鈴鹿観戦記'05水曜日


鈴鹿観戦記'05木曜日


鈴鹿観戦記'05金・土


鈴鹿観戦記'05日曜日


鈴鹿観戦記'06木曜日


鈴鹿観戦記'06金曜日


鈴鹿観戦記'06土曜日


鈴鹿観戦記'06日曜日


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記金曜日1


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記金曜日2


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記土曜日1


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記土曜日2


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記日曜日1


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記日曜日2


鈴鹿観戦'09&パドッククラブ体験記日曜日3


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記金曜日1


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記金曜日2


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記金曜日3


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記日曜日1


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記日曜日2


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記日曜日3


鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記日曜日4


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 木曜日1


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 木曜日2


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 金曜日1


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 金曜日2


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 金曜日3


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 金曜日4


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 土曜日1


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 土曜日2


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 土曜日3


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 土曜日4


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日1


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日2


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日3


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日4


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日5


F1鈴鹿GP18paddock club&experience 日曜日6


モータースポーツ写真


TCM'04


鈴鹿ファン感'05


suzuka2&4'05


ホンダサンクスデイ’05


F-PON'06 もてぎ


F-PON'06 FISCO


INDYJAPAN'06もてぎ


INDYJAPAN'06もてぎ


ホンダサンクスデイ’06


HONDATHANKSDAY SPECIALPARTY'06


SAMANTHA KINGZ OPENING'06 in 表参道


SAF1 FANCLUB MEETING'06 in 六本木


INDYJAPAN'07もてぎ


INDYJAPAN'07もてぎ


F-PON'07 FISCO


スーパーGT'07もてぎ


TOYOTA DRIVERS“PREMIUM NIGHT 08”


INDYJAPAN'08もてぎ


INDYJAPAN'08もてぎ


INDYJAPAN'08もてぎ


REDBULL外苑GP08


FIMトライアル世界選手権’09もてぎ


FIMトライアル世界選手権’09もてぎ


サッカー観戦集


WC’02日本&トマソン


海外クラブチーム来日


Jリーグ関連


浦和VSセレ大阪'06


KIRINCUP'06


浦和VSBミュンヘン’06


浦和VS横浜FC'07


ワールドカップ3次予選’08 タイ戦


ワールドカップ3次予選’08バーレーン戦


ワールドカップ最終予選'08カザフスタン戦


WC最終予選’09 オーストラリア戦


スポーツ観戦写真集


WWE'03神戸大会


K1ダイナマイト'04


フィギア全日本選手権女子シングル決勝'05


箱根駅伝'06


大相撲1月場所'06


シアターオンアイス'06


阪神vs巨人’06


日本ハムVSソフトバンクホークス’06


大相撲1月場所’08


2008年巨人軍激励会


巨人VS阪神’08


バレーボール 北京五輪女子世界最終予選'08


大相撲5月場所千秋楽'08


オグシオラストゲーム全日本選手権’08


大相撲1月場所'09


大相撲5月場所千秋楽'09


今年も鈴鹿にいくぞー


チケット編


宿泊編


持ち物編


ドライバー遭遇編


旅行関係


和歌山県和歌山市


太秦映画村


東京日和(東京タワー編)


東京日和(表参道編)


東京日和(水たばこ編)


東京日和(お花見編)


横浜ぶらり旅


鎌倉旅行


北鎌倉の旅


東京日和(おでん編)


東京日和(プラネタリウム編)


東京日和(麻布アイスバー編)


東京日和(浅草編)


新橋演舞場09


Tokyo Disney SEA’09


ガンダム30周年イベントin台場


アンアパンマンミュージアム&横浜’09


神戸スイート’10


F1ナレーション集


part1


part2


in this country


Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

0 somaさん
F1マニアの部屋 移動261さん
題未亭 キャビン85さん
お気楽マダムの独り言 マダム4117さん
あかちゃんだっこ ☆いろは☆さん
休止中 jazz6841さん
ユメミヒルガヲ nanban@bmfさん
DAYDREAMING REED NIGELさん

Profile

鈴スペ

鈴スペ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: