天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2018.10.31
XML
カテゴリ: 歴史散歩
崇神天皇の宗教・人事改革の第一歩は、『古事記』によると、オオタタネコの抜擢でした。
きっかけは夢のお告げであったと、書かれています。
大物主ことニギハヤヒが夢に出てきて、「私を祀るのにオオタタネコを起用せよ」と告げたと言うんですね。

早速、臣下を使ってオオタタネコを探させたところ、河内(大阪)の美努(みの)村にいるといいます。
そこでオオタタネコを呼び寄せて、崇神は最終面接して採用するかどうかを判断することになりました。

「そなたは誰の子か」と崇神が問うと、オオタタネコは「私は大物主大神がスエツミミの娘イクタマヨリビメを妻として生んだ子、名はクシミカタ、その子イイカタスミ、その子タケミカヅチ、その子、それが私オオタタネコです」と答えたといいます。

当時は血筋がすべてですから、一発採用です。
「これで天下は太平となり、人々は栄えるであろう」と崇神は大喜びして、オオタタネコを三輪山の大神を祀る神主とする異例の大抜擢をしたんですね。
これが一つ目の宗教改革。


どうしてオオタタネコでないといけなかったんでしょうね。
ただ単に、ニギハヤヒの直系であれば、ほかにも候補者がいたはずです。

それにオオタタネコが語った系図も何かおかしいです。
次回はこのオオタタネコの正体に迫りましょう。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.31 11:41:15
コメント(0) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: