アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

想定外の満室...

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居   3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、 想定外の満室に



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


2012年11月16日 枝と根

2012年11月16日 枝と根 2


に登場した  物件5号


超オンボロ


再生するには相当お金がかかることが


誰でも予想できるレベルの建物 なんですが...


なんと、 入居が決まってしまった んです


...


購入時に一度だけ室内に上がったことがありますが


あまりにもボロなので


一瞬見ただけで減価償却用にと即決したほどです



なので、 契約金の入金があるまで半信半疑で...



現場からの連絡にも何度も聞き返したりして(笑)


...


担当者 「岡山大家さん、まだ○○町の戸建て空いてますか

わたし 「はいはい。そりゃー空いてますよー。一番南側が。」

担当者 「案内行きたいんですけど」

わたし 「またーどうせ決まらんのだから他の物件に振られーや。そのための物件なんだからー」

担当者 「でも本人が見たいって言ってるんで」

わたし 「そうなんまぁ構わんけど...でも 絶対直さんよ

担当者 「ええ知ってます。それも言ってるんですけど...」

わたし 「ふーん。どんな人

担当者 「○○○○大学の学生さんです」

わたし 「まじでー家賃ナンボ
※そもそも家賃は、現場に反響が入る金額でテキトーにしてと言ってたので

担当者  「19000円です。」

わたし 「ふーん。どっか他に振ればいいのにー。時間の無駄よー。まぁいってらっしゃい。」



...


担当者 「岡山大家さん、本人が決めたいっていってるんですけど」

わたし 「はぁーあんなボロを

担当者 「はい。相当ボロいですよって何度も言ってたんですけど、本人がそうでもなかったって」

わたし 「あまりにもボロボロ言いすぎて逆に効果的じゃったんかなー(笑)」

担当者 「そうかもしれないですねー」

わたし 「いや、しかし 住めるレベルじゃなかろー

担当者 「僕もそう思います。 僕なら絶対住まないです

わたし 「じゃろー ほんまに直さんよ

担当者 「ええ。ちゃんと言ってます。ただ、掃除だけはいれて欲しいって。あと窓に隙間があるんですけどそこを埋めて欲しいって」

わたし 「うーん、家賃19000円で、掃除代だけでなんぼするんよー3万か4万はするじゃろー家賃2ヶ月飛ぶがーなんかあほらしいなー」

担当者 「でも本人が入りたいっていってるんで」

わたし 「ふーん。学生で契約保証人は

担当者 「親が税理士なんですよ」

わたし 「まじでーそんなとこがほんまに住むん

担当者 「はい。親もいいって言ってるんで」

わたし 「ほんまかなーまぁ保証会社が通ればええかなー。ほんまにー

担当者 「はい」

わたし 「じゃあとりあえず保証会社通してみてよ」

担当者 「はい」



...


担当者 「保証会社通ったんで進めていいですかー

わたし 「まじかーこれで目玉物件がなくなるがー じゃあ掃除とガスの切り替えせんといけんなー... キャンセルになったらあほらしい から決済金が入ってからにするよ

担当者 「はい」

わたし 「ところで敷金と礼金は

担当者 「敷金1、礼金2です」

わたし 「礼金2かまじかー。 ほんなら(報奨金)2ヶ月あげるわ。
※これも現場任せでテキトーだったもんで

担当者 「ありがとうございます

わたし 「言うても38000円じゃからなんか申し訳ないわじゃあ決済金入ったら教えて」

担当者 「はい」



...


どうせ直す気もなく、 そもそも貸す気もなっかった ので


家賃とか条件は、 反響が入る金額 に現場にテキトーに決めさせてまして


まさか決まるとは...


まぁ、3DKの平屋が19000円ですから、反響はたくさんあったんですが...


まさか...


最後の最後まで疑ってましたけど...




その後、別の店舗からも


別の担当者 「岡山大家さん、○○町の戸建て空いてますかー

わたし 「それが決まっちゃったんよー

別の担当者 「えーまじですかー、あんなんでも決まるんですねー

わたし 「ほんまねー。ビックリですわ」

別の担当者 「家賃ナンボですか

わたし 「19000円」

別の担当者 「やっぱり安いわなー。そんなの他にないですもんねー」

わたし 「まぁねー」



...


世の中、いろんな価値観の方がいるもんです。


売買では、売れない物件はないなんてよく言いますけど


賃貸でも、決まらない物件なんてないのかもしれませんねー



おしまい





1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

この記事へのコメント

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: