2011年11月15日
『秋刀魚 (サンマ)』の旬と産地と選び方。
こんにちは。
志(こころざし)先生です。
今日は 『秋刀魚 (サンマ)』 について書いていこうと思います。
秋もそろそろ終わりなので今が旬のうちに書いておかないと来年になりそうなので知識振り絞ってかきますねん。。
昔みたいに流通が悪いころは九州では刺身なんて考えられなかった魚です。。
サンマといえば塩焼きしかなかったですもん(笑)
美味しいものがおいしい時に食べられるようになった今は良い世の中ですね。
流通の技術の躍進に感謝です。
煮ても焼いても刺身にしても美味しいマルチな青魚。。
あとサンマのかば焼きも最高ですね。
個人的に缶詰も好きです・・・
【産地】
北海道、宮城、福島、岩手、千葉などで漁獲量が多いです。
まだ取れはじめのころは値段も安くはないですが、三陸沖で獲れはじめると値段が下がってきます。
ちなみに今日の仕入れ値で1本47円でした。。
激安です!。
【旬】
ワタクシの住んでいる福岡では背の青い魚は一般的には冬場から春先が美味しいとされていますが、書いて字のごとく秋刀魚に関してはご存じのように秋口。
早い時は7月くらいから市場で見かけますが、まだまだ脂が乗ってなくて美味しくないです。
【新鮮さの見分け方】
目が濁ってないもの。
ウロコがたくさんついていてキラキラしているもの。
尾っぽを持って体が曲がらないでピンっとしているもの。
【オススメの料理法】
『刺身』
『燻製』
『塩焼き』
『かば焼き』
『一夜干し』
どんな料理にも使える魚です。
PS・北海道の秋刀魚で 『大黒サンマ』 と言うのがあるがかなり大型で脂が最高に乗っているものがあります。
値段も高めですが刺身にして食べると最高に美味しいです。
いろんな魚のことが解る本はこちら↓
モチベーション維持のためにクリック↓お願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
福岡でお寿司を習いたいときは
J-TRADITIONAL SUSHI SCHOOL が運営
『福岡出張寿司道場』
志(こころざし)先生です。
今日は 『秋刀魚 (サンマ)』 について書いていこうと思います。
秋もそろそろ終わりなので今が旬のうちに書いておかないと来年になりそうなので知識振り絞ってかきますねん。。
昔みたいに流通が悪いころは九州では刺身なんて考えられなかった魚です。。
サンマといえば塩焼きしかなかったですもん(笑)
美味しいものがおいしい時に食べられるようになった今は良い世の中ですね。
流通の技術の躍進に感謝です。
煮ても焼いても刺身にしても美味しいマルチな青魚。。
あとサンマのかば焼きも最高ですね。
個人的に缶詰も好きです・・・
【産地】
北海道、宮城、福島、岩手、千葉などで漁獲量が多いです。
まだ取れはじめのころは値段も安くはないですが、三陸沖で獲れはじめると値段が下がってきます。
ちなみに今日の仕入れ値で1本47円でした。。
激安です!。
【旬】
ワタクシの住んでいる福岡では背の青い魚は一般的には冬場から春先が美味しいとされていますが、書いて字のごとく秋刀魚に関してはご存じのように秋口。
早い時は7月くらいから市場で見かけますが、まだまだ脂が乗ってなくて美味しくないです。
【新鮮さの見分け方】
目が濁ってないもの。
ウロコがたくさんついていてキラキラしているもの。
尾っぽを持って体が曲がらないでピンっとしているもの。
【オススメの料理法】
『刺身』
『燻製』
『塩焼き』
『かば焼き』
『一夜干し』
どんな料理にも使える魚です。
PS・北海道の秋刀魚で 『大黒サンマ』 と言うのがあるがかなり大型で脂が最高に乗っているものがあります。
値段も高めですが刺身にして食べると最高に美味しいです。
いろんな魚のことが解る本はこちら↓
中古価格
¥1,210 から
(2011/11/10 12:03時点)
新品価格
¥1,980 から
(2011/11/15 13:52時点)
新品価格
¥498 から
(2011/11/15 13:54時点)
モチベーション維持のためにクリック↓お願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
福岡でお寿司を習いたいときは
J-TRADITIONAL SUSHI SCHOOL が運営
『福岡出張寿司道場』