<< 2019年09月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30
検索
リンク集
最新コメント
チェコの銀行1(十二月二日) by ルイ ヴィトン 時計 レディース hウォッチ (03/20)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしやん (12/30)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしゃん (12/30)
メンチンスキ神父考再び(七月卅日) by にっしゃん (12/30)
カレル・チャペクの戯曲残り(二月朔日) by K (08/16)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
ファン
タグクラウド










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年09月23日

ラグビーの土曜日(九月廿一日)



 昨日金曜日に日本でラグビーのワールドカップが始まった。今回もチェコテレビで放映権を獲得してくれて、オープニングセレモニーから中継が始まった。この手の開幕と閉幕のセレモニーは、近年特に演出過剰の嫌いがあって、スポーツそのものが見たい人間にしてみると、興ざめなところがあるので、わざわざみることはない。今回も無視して、日本とロシアの開幕戦からの視聴である。

 ラグビーの選手たちのプレーを云々できるほどの知識はないが、日本の選手たち、見ているのがかわいそうなぐらい緊張していた。自国での開催で、開幕式直後の開幕戦で、相手が絶対に勝たなければいけないグループ最弱の相手ということを考えると無理もないのか。前回は、圧倒的に格上の南アフリカとの試合で、失うもののない試合だったとすれば、今回は失うものしかない試合だったといってもいい。
 それでも、しっかり前半のうちに逆転して、後半も得点を積み重ねてしっかり勝ちきったのだから日本代表も強くなったものである。四年前は初戦の南アフリカに勝った後、スコットランドに負けたけれども、今回は開催国で日程の不利はないようだから、次も勝ってくれるといいのだけどって、相手はランキング1位のアイルランドかあ。惨敗はしないことを願っておこう。ラグビーはひいきチームが負けても見ていて楽しいいい試合であれば満足である。

 土曜日は朝から三試合、テレビで放送されたので、早起きしてみようかと思っていた。最初に目が覚めたのが、6時15分ごろで、試合開始まで30分あった。結局二度寝してしまって、起こされたときには、前半が終わっていた。オーストラリアとフィジーの試合で、どうせオーストラリアが圧勝するだろうと思って、無理して起きなかったのだけど、テレビの画面を見て後悔してしまった。
 なんとフィジーがリードしていたのである。オーストラリアのようなチームでも、大会初戦の入り方というのは難しいということなのだろう。日本代表が緊張してミスを連発していたのも仕方がないのだ。とはいえ、さすがオーストラリアで、後半フィジーの体力が尽きたこともあって、前半負けていたのが信じられないような圧倒的な攻勢を見せていた。日本もこれぐらいやってくれていたら、次に期待が持てたんだけど……。

 9時45分からの二試合目は、アルゼンチンとフランスの試合。前回の大会では、マラドーナがアルゼンチンの応援に出てきて話題になっていたけど、今回日本にも出没するのだろうか。麻薬使用暦があったりすると日本政府が入国拒否なんてこともありうるのかな。80年代にサッカーのワールドカップを見始めた人間にとってマラドーナは特別な存在ではあるのだけど、最近の言動にはなんといえばいいのか。
 この試合、前半と後半がまったく対照的で、前半はフランス、後半に入ったらアルゼンチンが相手を圧倒したのだけど、最後は一度はリードを許したフランスがドロップゴールで再逆転に成功して勝った。こういうところでドロップゴールを狙うのがフランスだよなあなんてことを考えてしまった。今はそれほどでもないようだけど、昔のフランスのラグビーは、意外なプレーの連続で見るものを楽しませてくれたというイメージがある。結果も、ころっと負けたり、番狂わせを起したり意外なことが多かったけど。

 最後は南アフリカとニュージーランド。前半の前半は南アフリカ、前半の後半はニュージーランドが相手を圧倒、レベルは違うけど、日本とロシアの前半の展開に似ていた。ニュージーランドの最初のトライが決まった後、ちょっと席を外して戻ってきたら、日本目のトライが決まっていて、目を疑ってしまった。後半開始そうそうに南アフリカがトライで点差をつめたときには、フランス戦のアルゼンチンみたいに盛り返して逆転するのかと期待したのだけど、ニュージーランドがそのまま勝った。
 相手が相手だけに、南アフリカとしては前回日本に大番狂わせで負けたときほどのショックはないだろうけど、南アフリカでも接戦にも持ち込めないとなると、優勝はニュージーランドでほぼ決まりと言っていいのかなあ。

 ここまで4試合見ての印象は、審判の判定が前回ほど厳格ではないというもので、オフサイドとか危険なタックルが結構見逃されているような気がする。ビデオ審判が口を出す機会も少ないし、気のせいだったらいいのだけど、審判の判定で勝敗が変わるなんてことがありうるスポーツだからなあ。

 ところで、チェコでラグビーの町と言うとプラハの近くのジーチャニである。ここのラグビークラブが今年創立75周年ということで、イベントが行なわれていた。ただし、チェコで一番古いラグビーチームというわけではないようで、プラハのスラビアとスパルタの2チームが1920年代の創設で一番古いのかな。チェコでは大戦間期の1920年代と戦時中の1940年代に創設されたクラブがいくつかある以外は、新しいチームが多い。2010年以降、ここに三年の間にかなり数が増えているから、特に子供が体を鍛えるためのスポーツとして、一部でラグビーブームが起こりつつあるのかもしれない。
 チェコ代表は、今回のワールドカップに出場できなかっただけでなく、昨シーズンのヨーロッパの大会で下のカテゴリーに転落することが決まったらしい。一応チェコのラグビーも応援しているのだけど、たまにフランスリーグでプロになる選手がいるぐらいだと、上に行くのはなかなか難しいようである。
 チェコ代表がこんな状態なので、ラグビーでは、サッカーと違って日本代表を応援するしかないのである。ただ、日本代表にこだわらずに前チームを応援しているような気分もあるのだけどね。
2019年9月21日25時。






Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: