コンドルの系譜 ~インカの魂の物語~

PR

Profile

風とケーナ

風とケーナ

Free Space

温かい応援、いつも本当にありがとうございます♪
にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 (1日1回有効)

Comments

neko天使 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは。 いつも温かなコメントをあり…
ロゼff @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは しばらくすっきりしないお天…
jun さん @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! 今日は11:00から父(96才)定期内科検診を…

Favorite Blog

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

6月22日 記事更… New! 紅子08さん

博士ちゃん:やられ… New! エム坊さん

--< 小鉄橋 >--日本… New! いわどん0193さん

けんちんうどん?・‣… New! セミ・コンフィさん

虎子の誇顧 3583 ; … New! 涯 如水さん

Freepage List

これまでの主な登場人物


登場人物イメージイラスト


物 語 目 次


頂き物のイメージイラスト


これまでのストーリー


第一話 ビラコチャの神殿


第二話 邂逅(1)


第二話 邂逅(2)


第三話 反乱前夜(1)


第三話 反乱前夜(2)


第三話 反乱前夜(3)


第三話 反乱前夜(4)


第三話 反乱前夜(5)


第三話 反乱前夜(6)


第四話 皇帝光臨(1)


第四話 皇帝光臨(2)


第四話 皇帝光臨(3)


第四話 皇帝光臨(4)


第五話 サンガララの戦(1)


第五話 サンガララの戦(2)


第五話 サンガララの戦(3)


第五話 サンガララの戦(4)


第六話 牙城クスコ(1)


第六話 牙城クスコ(2)


第六話 牙城クスコ(3)


第六話 牙城クスコ(4)


第六話 牙城クスコ(5)


第六話 牙城クスコ(6)


第六話 牙城クスコ(7)


第六話 牙城クスコ(8)


第六話 牙城クスコ(9)


第六話 牙城クスコ(10)


第六話 牙城クスコ(11)


第六話 牙城クスコ(12)


第六話 牙城クスコ(13)


第七話 黄金の雷(1)


第七話 黄金の雷(2)


第七話 黄金の雷(3)


第七話 黄金の雷(4)


第七話 黄金の雷(5)


第七話 黄金の雷(6)


第七話 黄金の雷(7)


第七話 黄金の雷(8)


第七話 黄金の雷(9)


第七話 黄金の雷(10)


第七話 黄金の雷(11)


第七話 黄金の雷(12)


第七話 黄金の雷(13)


第七話 黄金の雷(14)


第八話 青年インカ(1)


第八話 青年インカ(2)


第八話 青年インカ(3)


第八話 青年インカ(4)


第八話 青年インカ(5)


第八話 青年インカ(6)


第八話 青年インカ(7)


第八話 青年インカ(8)


第八話 青年インカ(9)


第八話 青年インカ(10)


第八話 青年インカ(11)


第八話 青年インカ(12)


第八話 青年インカ(13)


第八話 青年インカ(14)


第八話 青年インカ(15)


第八話 青年インカ(16)


第八話 青年インカ(17)


第八話 青年インカ(18)


第八話 青年インカ(19)


第八話 青年インカ(20)


第八話 青年インカ(21)


第九話 碧海の彼方(1)


第九話 碧海の彼方(2)


第九話 碧海の彼方(3)


第九話 碧海の彼方(4)


第九話 碧海の彼方(5)


第九話 碧海の彼方(6)


第九話 碧海の彼方(7)


第九話 碧海の彼方(8)


第九話 碧海の彼方(9)


第九話 碧海の彼方(10)


第九話 碧海の彼方(11)


第九話 碧海の彼方(12)


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2022.08.25
XML


銃の引き金に添えた指先に、グッと、イヴァンが力を込める。

────と、その刹那、彼の後頭部に、背後から飛び込んできた何かが、猛烈な勢いで激突した。

「グハッ!!!!!」

後頭部の皮膚に食い込む鷲爪のような鋭い感触と、あまりに強度な衝撃波に、叫び声と共にイヴァンが繁みの中から弾き飛ばされる。

と同時に、彼の手から零れ落ちた銃が、近くの地面で暴発(ぼうはつ)した。

突然の爆発音に、アンドレスたちが、いっせいにそちらを振り返る。

「なっ、なんだ!?」

彼らの視線の先には暴発した銃が転がっており、その傍には一人の長身痩躯(そうく)のスペイン兵──副隊長イヴァンが、苦痛に顔を歪めながら四つん這いのような恰好で地に伏していた。

「うっ…痛~~~っ!」

そのさまに、アンドレスやジェロニモたちは、自分たちかインカ兵か自警団か、ともかくインカ側の誰がが撃たれそうになっていたことを悟る。

まだ地に倒れたままのイヴァンの傍にすかさず駆け寄ったジェロニモが、即座に一撃を見舞って気絶させた。

「危ないトコロでした……!

けど、誰が、コイツの狙撃を防いでくれたんダロ?」

覆面姿のまま、不思議そうにジェロニモが首を傾(かし)げる。

と、そんな彼の足元の草の中から、バサバサッと力強い羽音がして、大きな鳥が中空に舞い上がった。

すっかり高く上がった太陽の光を燦然(さんぜん)と浴びて、銀色の翼が神々しく輝き渡る。

「あっ、アマルちゃん!!」

明るく響き渡ったジェロニモの声に、アンドレスも思わず空を振り仰いだ。

繁みから飛び立った銀の鳥は、彼らのいる広場の上空を優雅に旋回しつつ、何やら誇らしげに下界を見下ろしている。

そんな伝令鳥の様子に、アンドレスたちはすぐに合点がいって、覆面に覆われた表情をほころばせた。

(そうか、彼が助けてくれたんだな!)

多分、一夜を外で明かした伝令鳥は宿屋から飛び出してきたアンドレスたちについてきており、インカ側の誰かを銃撃しようと狙い定めていたスペイン兵に上空から気付いて、敵背後から突撃して射撃の成功を阻んでくれたのに違いない。

「アマルちゃん、ナイス~っ!!」

「お見事です、アマル様ぁ!!」

意気揚々と碧空を旋回する銀の鳥────。

周囲の敵勢に目配りしながらも、伝令鳥に嬉々として歓声を送るジェロニモやペドロ。

そんな彼らと共に、アンドレスも「ありがとう!」と、空に向かって大きく手を振った。

​​​ ​​​​​
ひとキャラメッセージ ​​​
「おかげさまで、なんとか無事デシタ!
​​ご心配くださいました皆サマ、ほんと、ありがとうございマシタ~!」byじぇろにも♪

​【登場人物のご紹介】  ☆その他の登場人物はこちらです☆

≪トゥパク・アマル≫(インカ軍)
反乱の中心に立つ、インカ軍(反乱軍)の総指揮官。40代前半。
インカ皇帝末裔であり、植民地下にありながらも、民からは「インカ(皇帝)」と称され、敬愛される。
インカ帝国征服直後に、スペイン王により処刑されたインカ皇帝フェリペ・トゥパク・アマル(トゥパク・アマル1世)から数えて6代目にあたる、インカ皇帝の直系の子孫。
「トゥパク・アマル」とは、インカのケチュア語で「(高貴なる)炎の竜」の意味。
清廉高潔な人物。漆黒長髪の精悍な美男子(史実どおり)。

≪アンドレス≫(インカ軍)
トゥパク・アマルの甥で、インカ皇族の青年。20歳。
剣術の達人であり、若くしてインカ軍を統率する立場にある。
スペイン人神父の父とインカ皇族の母との間に生まれた。混血の美青年(史実どおり)。
英国艦隊及びスペイン軍との決戦において、沿岸に布陣するトゥパク・アマルのインカ軍主力部隊にて副指揮官を務めていたが、急遽、トゥパク・アマルの密命を帯びて旅立つことになった。

≪ペドロ≫(インカ軍)
インカ軍のビルカパサ隊に属する歩兵。 此度のアンドレスの旅の同行者の一人。
20代後半の若さながらも郷里には妻がおり、息子思いの父でもある。

≪ヨハン≫(スペイン軍)
スペイン軍の歩兵。20代半ば。 偶然的な事情から、此度のアンドレスの旅に同行することになった。
スペイン人らしい端正な風貌の持ち主で戦闘力もあるが、性格は傍若無人なところがあり、掴みどころが無い。

≪イヴァン≫(スペイン軍)
モスコーソ司祭の命令により、モソプキオ村の神父を捕えにきたスペイン小隊の副隊長。
長身痩躯の外見。飄々とした性格で、銃の腕は立つ。40代前半。

◆◇◆はじめて、または、久々の読者様へ◆◇◆

目次 現在のストーリーの概略はこちら HPの現在連載シーンはこちら ​   ASPアクセス解析

★いつも温かく応援してくださいまして、本当にありがとうございます!

にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ にほんブログ村 (1日1回有効)​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.25 02:00:07
コメント(95) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: