全31件 (31件中 1-31件目)
1
世間じゃゴールデンウィークだね。俺の仕事はカレンダー通りだけれど、さすがに客と面談するような仕事はない。電話はたくさん掛って来たけれど。明日から5月だが、毎年GWになると、そろそろこたつ布団は片づけなきゃと思う。これは地域差があるだろうけれど、ここ福岡で鉄筋に住んでいた頃には、すでに3月末には片づけていたような気がする。ところが木造(一応モルタル)の一軒家(借家だから)に引っ越してきて以来、こたつの使用期間が前後1カ月ずつ延びた。数日前から、5月になる前には片づけようと決めていたが、実は今朝も寒くてこたつのスイッチを入れた。いつまでもずるずるしていても仕方ないので、今日こたつ布団上下を剥いでしまう。こたつの筺体というかフレーム自体は、年中テーブルとして使うんだけどね。ここまで書いてきて、「片づける」という言葉が頭に浮かばなかった。「片づける」ことを福岡では「なおす」というが(この場合「こたつ布団をなおす」)、さすがにそれは方言だと気付いたが、言い換えとして浮かんだのは「仕舞う」だった。「仕舞う」で書き進めていたが、「仕舞う」という言葉も共通語なのか不安になり、検索したら国語辞書に「仕舞う 片づけるの意味」と出てきた。そこで初めて、ああ、「片づける」が一番伝わりやすいのかと気づく。方言は文化そのものだから大切にしたいけれど、さすがに意味が伝わらなければね。今夜は、さっき隣の畑からパクッてきたスナップエンドウと、昨日作ったたけのこと厚揚げの煮物で呑み始める。昨日炊いたアサリとたけのこご飯と、アテで余ったたけのこと厚揚げの煮物だし、これも昨日妹からもらったポテサラに、最近毎晩出てくる新タマスライス。551蓬莱のエビしゅうまいを帰省した妹から少しだけもらっていたのだが、2個だけ余っていたのでおかずに参戦。たけのことスナップエンドウの吸い物だけは、今日新たに作ったと言えるが、中の具は変わり映えしない。
April 30, 2015
コメント(8)
たけのこはまだまだあるので、今夜は今年3回目のたけのこご飯を炊こうと思う。一度目は鶏肉、2回目は塩昆布だったので、次はちりめんじゃこと思っていたが、スーパーに寄ったら、たけのこと同じく今が旬のアサリがたくさん並んでいた。深川めしって他の炊き込みご飯に比べて、アサリを酒蒸して身を剥くという、ひと手間が余分にかかるので気が重いが、幸い休日なので思い切ってやってみよう。と言っても、フライパンに料理酒とアサリを放り込んだいいかげんな酒蒸し。アサリのむき身とたけのこだけのシンプルなご飯。料理白だし10ccと塩をわずかに振り、もちろん蒸し汁も投入する。アサリは数粒だけ残しておき、カイジール・アサリスキーさんは貝汁も作る。厚揚げがあるので、たけのこと一緒に田楽にでもしようと思ったのだが、途中で気が変わり、1枚残っていたしいたけと一緒に煮込む。こちらも料理白だしと俺の鷹の爪で味付けるが、たぶん味的には十分なのだが、料理白だしだけでは色目が薄かったので、しょう油も少し入れた。妹からもらったサラダに、今夜も新タマのオニスラを添える。
April 29, 2015
コメント(8)
10kmのリザルトを残したいので、去年から家に一番近いこの大会を走っている。去年は雨だったが、今年はいい天気で気持ちよくスタートしたが、スタートした途端体が重いと感じた。今朝体重計に乗った時には下限に近かったのだが、体重とは違う体の重さだな。大野城いこいの森ロードレースは、ダムサイト約3.3kmを3周だから(一周目だけ150mくらい手間からスタートするので3.4kmくらい)、俺の目標タイム45分でゴールするには、一周15分で走らなければならないのだが、一周走った時点では16分近く掛かっていた。少し上げて行かなきゃと思いながら、2周目を走り終えてもタイムは上がらない。結局、46分台の中盤と、去年より1分45秒ほど遅かった。言い訳のしようはないんだよね。自転車事故でRunを飛ばしたのは1回だけだし、現時点では体も痛くないし、う~ん、俺が衰えたとは思いたくない。ハーフは今年の3月に、ゆめしま海道いきなマラソンで新記録を出しているし。単純に今日の俺が頑張れなかっただけだと思いたい。まあ、どんな結果だろうと、走り終えると気持ちいい風が吹いて、走ってよかったと思う。そんな大野城いこいの森ロードレースの振る舞いはぜんざい。去年は雨の中、寒くて凍えながらぜんざいを食ったが、今年は暑くて、汗を噴きながらぜんざいを食おう。10kmは年に1回この大会だけでいいと思っていたが、このリザルトには満足できず、秋にタイミングが合えば、もう一回10kmを走るかもいや、走って忘れ物を取りかえしに行きたい。
April 29, 2015
コメント(8)
春休みが終わって先日福岡を離れたばかりの妹が、G.Wで実家に帰省した。妹が帰省するといろいろもらえるので、俺の晩飯はいいかげんになる。まず今夜は、妹から貰ってきた、なんか独創的な青シソが効いた板わさと、妹お勧めの高野豆腐で呑む。高野豆腐って「もそもそ」して苦手なのだが、これは「騙されたと思って食ってみて」との妹の勧めで酒のアテにする。まあ、普通に美味しかった。もう一品、昨日作ったたけのこと鶏肉の煮物もアテに参戦。今日は昼飯に、パンを2個(レギュラー)食った後に、調子に乗ってもう半分食う。微妙な量だとは思うのだが、それだけでもうご飯(お米)を炊く必要なく、そばを80g湯掻いて、この暑さなら温そばではないと、ざるそばにしよう。相変わらず葉物野菜が高くて買えない今夜も新タマをスライスしたが、2日連続同じものを食うと感動が薄れるので、今夜は鰹節を掛けて味ぽんを塗す。
April 28, 2015
コメント(8)
最近野菜が高いんだよね。貧乏人の俺はキャベツもレタスも買えない。まあ、俺は昨日畑を起こして(植える用意をして)来たところなので、端境期で野菜がない時期(流通しているのはハウスもの)なんだけれどね。高い野菜をわざわざ買う必要はないと思いながら畑を耕していたら、毎年パクるのが恒例の、隣の畝のスナップエンドウがすでに生っていた。たぶん植えた奴は、今年まだ一度も収穫していないと思うが、先に俺がパクって、一茹でして、いただきもののらっきょうと共に、今夜の酒のアテにしよう。今週は明後日(水曜日)に大野城いこいの森ロードレースで10km走るので、今日はどうしようか迷ったが、先週はケガで2回16kmしか走っていないが、今週も今日走らないと2回16kmなってしまうので、とりあえず走って来た。そういうわけで、ビールから飲む。晩飯にも葉物野菜はないのだが、大家からもらった新タマはたくさんあるので、オニスラを水晒しして、「豆腐に塩昆布とごま油」が美味いならば、オニスラで塩昆布とごま油もありだろうとチャレンジしてみる。いや、普通に美味しかったし。昨日もらったたけのこを鶏肉と一緒に煮込んだので、今夜のおかずにしようと思ったが、3日目の冷蔵ご飯なので、そのままレンジでチンして食いたくなく、親子丼のタマネギの代わりにたけのこを使って、「親子の子丼」になる。ここに汁物が必要なのか考えたのだが、そこまでは必要なく、汁物用に切っていたネギはどんぶりの上を飾る。もう一品、昨日買ったピーマンがあるので(ピーマンも平常時の1.5倍くらいした)、ウィンナーと炒めて塩コショウを打って、ウィンピーにする。今夜は「パクったスナップエンドウ」でも、「塩昆布とごま油deオニスラ」でも、「親子の子丼」でも、「ウィンピー」でもブログタイトルとしていけたと思うんだよね。もったいない。
April 27, 2015
コメント(8)
いつもたけのこ掘りや餅つきでお世話になるお宅に、先週たけのこ掘りで行ったら、割れた溶岩プレートが1枚放置してあった。ここのお宅の溶岩プレートでの焼き物には、数回お世話になったが、プレートが割れて捨てられているのならば、譲ってくれとお願いしていただいて、今夜はこれを使って焼き物をしよう。割れていても、使うのには何の支障もない。汁分の多い味付けホルモン等を乗せる時に、割れ目に掛らないようにすればいいだけ。今日もたけのこ班は掘りに行ったのだが、俺は別用があり欠席した。ところが夕方電話があり、欠席した俺にもたけのこの分け前があるらしい。というわけで、鶏肉と厚揚げに、新タマとにんじん・ピーマンに、さっきもらってきたたけのこも焼こう。炭火を熾すべきか考えたんだけど、どうせ炭火は溶岩プレートの下にあるだけで、焼く食品には効かないので、ガス台の五徳の上にセットして、窓全開、換気扇も全開で焼く。鶏肉は塩コショウで、厚揚げとたけのこはしょう油で、その他の野菜は焼肉のたれで食う。散々焼酎を呑んだ後で、最後はご飯で食うけれど、ここに一応用意していた汁物までは必要なかった。
April 26, 2015
コメント(10)
自転車で転倒したのは先週の土曜のことだから、丸一週間が経った。体はもうほぼよくて、左手の擦過傷が閉じていないのと、頬とあごに痛みがある程度だ。首も大きく回すと一ヶ所痛みがあるけれど、まあ、当初に比べたらほぼ治ったといえる。(客に会う時には、顔面の傷が醜いので、マスクをしている。)来週水曜日が大野城いこいの森ロードレース(10km)なのだが、3月15日にゆめしま海道いきなマラソンでハーフを走って以来、俺のマラソンシーズンは一応終わったので、6kmずつしか走っていない。さらにケガもあって、今週はまだその6kmを一回しか走っていなかったので、水曜日の大会に備えて、今日は10kmを試走しておこう。とはいえ、今日は平日よりも忙しく仕事をしたので、夕方になってやっと走る。風も強かったし、結構しんどかったが、今日10km走れたのは自信になる。そういうわけで、走ったので今夜はビールから飲み始めるが、しばらく前に母と行ったデパートの北海道展で買ってきた、カペリン(カラフトシシャモ)ではない本物のししゃもを冷凍していたので、オス(大)3尾・メス(小)2尾を焼いて酒のアテにしよう。カペリンは卵の食感を味わうメスばかりだが、ししゃもは味の濃いオスだな。酒のアテが結構あったので、調子に乗って呑みすぎてしまい、晩飯を食ってブログを書く前に寝込むことはよくあることだが、今夜は晩飯を食う前に寝てしまう。23時過ぎに目を覚まし、いまさら飯を食わなくてもいいような気がしたが、酒を飲む前に計った体重が下限に近かったし、昨夜もブログを書いていないやと思い、簡単に晩飯を作ろう。しやしゃもと一緒に買った、エビとホタテの餃子が残っていたので焼く。本来、餃子の下に敷くのはキャベツの千切りだろうが、先日新タマを買ったのに、そのすぐ後に、大家からも新タマをもらった。ここは新タマを集中的に消費すべく、水晒しタマネギを敷いて、味ぽんとラー油で食おう。今夜炊いたご飯と、一昨日作った若竹酢に粉末のわかめスープを添える。こんな日に限って、実家からもらったパイナップルまである。しかも変色しかかっていやがる・・・
April 25, 2015
コメント(6)
いちいち断るまでもないが、本当はイタリアンじゃないから。せっかく掘ったたけのこがあるので、今年も1回くらいこれをやっておこうと、たけのことベーコンをオリーブオイルと塩コショウで炒めて、耐熱皿に取り、プチトマトを飾りとろけるチーズを乗せて、トースターで焼く。タバスコを振って、今夜の酒のアテにしよう。いや、やっぱり「タケノコーノ・イタリアーノ」(そうそう、そんな名前だった)は、まごうことなきイタリアンだな。たけのこの根元側も細切りにしたので、これは料理白だしで薄く味を付け煮て、ふえる(と言い張る)わかめと合わせて、酢・砂糖・料理白だし・すりゴマでまぶす。若竹煮があるなら若竹酢があってもいいだろう。ちゃんぽん用に買ったもやしを使い切りたいので、炒めて卵で綴じた。豚肉も残っているのだが、あえてここに豚肉までは必要がなかった。サラダにすべき野菜がなかったのだが、結構食材があったので買い物には行かず、水晒しした新タマスライスに鰹節を乗せ、味ぽんを掛けただけのサラダ。たけのこを少し借りて吸い物を作る。一昨日炊いた塩昆布たけのこ炊き込みご飯。一番最初に「一回くらいタケノコーノ・イタリアーノを作っておこう」と書いたが、これを作ろうと昨日、7枚入りのとろけるチーズを買ってきた。俺的にとろけるチーズの使い道があまりないので(朝の食パンはトーストしない)、今週末以降まだたけのこが掘れるなら、もう1~2回はこれをやるかも。
April 23, 2015
コメント(8)
気安く「たけちゃん」などと呼んでいるが、俺史上、たけちゃんとは初邂逅だ。という話はとりあえず置いて、いつまでもケガ人の振りをしていても仕方ないので、今朝からウォーキングを再開した。その後病院に行ったが、顔の創傷被覆材は今日から必要なくなって、ワセリンになる。医者が「もう少ししていた方がいいが、ひげを剃れないと仕事にも響くでしょう。」と言ってくれたからなんだけれどね。両手の甲の創傷被覆材は付け替えたが、液の浸出はほとんどない。膝上の打撲痛はあるが、これは膝ではなく膝の上の打撲による痛みなので、屈伸する時等には痛みがあるが、歩く走るには影響がない。今一番影響が残っているのは首のむち打ちで、首を回したりひねったりがきつい。車を運転していて車線変更時に、サイドミラーは見れても、死角を視認するには、気合いと覚悟を決めて首を捻らなければならない。走るのに首は関係ないけれどね。と今の自分の状態を冷静に見たら、走れるじゃんということで、今夜から走ろう。自分に優しい俺は、6kmは27分で走りたい(1km=4分30秒)と思っているが、今夜はさすがに+1分は与えようと思ったが、その通りの結果だった。前置きが長くなったが、今夜は久しぶりにちゃんぽんを作ろうと思う。ちゃんぽんといえば、豚肉・丸天にキャベツ・タマネギ・にんじん・モヤシは必須だが、ここにたけのこを加えて、(たぶん人生初の)たけのこちゃんぽんにしよう。昨日炊いたたけのこ塩昆布ご飯もあるのだが、ちゃんぽんにご飯までは必要なく、今夜はちゃんぽん一本勝負。話が行ったり来たりするが、そういうわけで今夜は走ったので、塩昆布ごま油まみれ冷奴をアテに、ビールから飲む。
April 22, 2015
コメント(8)
一時期「キャンプ飯」がもてはやされて、レシピ本も多数発売され、スモークキッドとかダッチオーブンとか流行ったが、子連れのお手軽キャンプなら、俺たちも飯に凝るぐらいしかすることがなかったので、そんなものだろう。でも、山に登るとき(たとえば縦走するときや、ベースキャンプトレッキング等)は、食材を持って移動するのは大変というか、新鮮な食材は採る(獲る)しかないので、どうしても簡単な飯というか、飯盒で炊いたご飯と缶詰が1個あればごちそうだ。そんな時、毎日白ご飯じゃ飽きるので、ふりかけ用の塩昆布だけでも炊き込んでやると、それはもうスペシャルに美味しいディナーになる。ところで、今夜はご飯を炊く日で、当然たけのこがあるので、たけのこご飯にするが、先週は鶏肉と炊き込んだので、今週はシラスでも炊き込もうと思っていたが、我が家には今、塩昆布ごま油冷奴用のふじっ子(R)がある。これを炊き込めばいいんじゃない ということで、ふじっ子一摘みにたけのことにんじんと、定量の水を加え、塩昆布の塩だけでいけそうな気はしたが、料理白だしを10ccだけ追加する。うんうん、いい感じに炊け込めた。一昨日作ったたけのこと豚肉・丸天の煮物がもう少し残ってた。昨日作ったコールスローに、今日の昼用に買った総菜のポテサラを食わなかったので、これも小さなトマトと一緒に盛ろう。半人前だけの乾そばを湯掻いて、とろろ等の海の七草を加えて具にする。
April 21, 2015
コメント(8)
顔の左側に上下2枚の創傷被覆材を貼って(結局、左半面はほぼ覆われている)、左目の周りはどす黒く変色し、髭も剃れずに無精ひげのままの怪しい姿で、今日一日、結構忙しい仕事をした。まあ、客がどう思うかは知らないが、これが今の俺だから仕方ないけれど、親が心配するのが一番の気がかりだ。年寄りは無駄に心配するからね。とは言え、週に5日は顔を出している実家に、昨日はさすがに寄っていないので、行かない方が逆に心配するだろうと、今日行った。まあ、一回顔を見せておけば、次回からは「こんなものだった」と納得するだろう。今日は仕事で帰りが21時ギリギリだったが、昨日作ったたけのこの煮物があり、ご飯もケガをした土曜日は食わなかったので、結構長期在庫になっている。そういうわけで、何も買わずに帰って来て、冷蔵ご飯でたけのこ焼きめしを作る。卵とにんじんに、普段はタマネギを入れる代わりに、細切りのたけのこを使ってみた。明太パスタソースを冷凍しているので、これを使い、塩コショウで味を調える。今夜作ったものが炒飯ではなくて焼き飯なのは、たけのこの味噌汁がつくから。昨日作ったたけのこの煮物と、コールスローサラダを添える。両膝の上と首もまだ痛いし、天気も悪いので、今日は走る気はさらさらなかった。顔の傷は、もっとひりひりするかと思っていたが、創傷被覆材の威力はすごく、顔の傷にほぼ痛みやかゆみはない。
April 20, 2015
コメント(10)
今朝は笑ってもらおうくらいの考えで、昨日転んだ記事をエントリーしたが、思いのほか皆さんに心配されてしまい、特に15歳の親友からメールをもらい、彼も膝にけがをして大変なのに、病院に行くように促される。これはもう「申し訳ない、ちゃんと病院に行きます」というよりほかになく、検索したら歩いて20分くらいの病院が、休日当番で診てもらえるようだ。今の状況で運転するより、徒歩の方が確実だと思ったので、歩いて病院に行く。20分1.5kmを歩けるならば、下肢の骨やじん帯・関節には問題ないだろう。医者は顔の擦過傷を治療しながら「昨日受診するべきでしたね」と言うけどね。創傷被覆材(市販品でいうとキズパワーパッドかな?)を顔や手の甲に貼られ、一応レントゲンも撮ってもらったが、首や顔の骨にも異常はなかったようだ。たぶん、15年ぶりくらいに歯科以外の病院に行った。(歯科も定期検診と歯石取りで、治療ではない。)なんというか、日曜日に開いている病院があり、医者の診断をもらえて安心でき、看護士さんにはおっさんの不気味な顔を処置してもらって、本当に申し訳ない。そういうわけで、今日は一日家でゆっくりしていたが、夕方に一軒だけ仕事があった。仕方ないからというか、こんな顔で来られた客の方が迷惑なのだが、こなしてきた。今夜はあえて呑まなくていいような気もしたが、どんなことがあっても食欲さえあれば大丈夫だと思っている俺は、さらに酒さえ飲めれば、何の憂いもないと思っている。仕事が終わって帰宅した頃には、う~ん、今夜はどうだろう?と思っていたが、そんな気弱なことを言っている場合ではないと、ごま油まぶし塩昆布乗せ冷奴で、焼酎を呑む。顔の傷がひりひりしているけれど、焼酎の薬効があるということだろう。とりあえずなにか晩飯を作ろうと、というより、なにか作って食うべきだろうと、昨日掘って来たたけのこを、豚バラ肉と丸天(さつま揚げ)で煮込む。豚バラとたけのこで煮込もうと思ったら、豚バラに対してたけのこが思ったより多くて、急きょ在庫の丸天を切って追加した。俺の鷹の爪も加える。一昨日作ったコールスローサラダっぽいものがあるので、これにウィンナーを添える。一昨日炊いたご飯に、ここに汁物は必要なのかと少し考えたが、病院と客の家に行った以外、一日引きこもっていた身では、そこまでは必要なかった。
April 19, 2015
コメント(10)
昨日たけのこを掘って帰宅後、自転車で実家にたけのこを届けに行ったのだが、その帰り道、雨がポツポツ落ちてきた。本降りになる前に家に帰ろうと、あわてて自転車を漕いでいたら、ギャップに乗り上げて制御不能となり、顔からアスファルトにたたきつけられた。まあ、傷だらけの顔を写してお見せするのもいかがかと思い、とりあえずメガネはこんな感じ。たたきつけられたって大げさではないでしょう?左顔の、耳やこめかみから目の周り・頬から口の傍にかけて、そして首と両手の甲に、一晩経っても乾いていない擦過傷があり、目の周りはどす黒く腫れ、口も開きにくい。さらに、両ひざ上に打撲による痛みがあって、首はむち打ち状になっている。こんなんで寝れるのか?と思ったが、さすがに一晩ぐっすりとではなかったが、人間なんとかなるもんだね。病院に行くほどのことではないような気がするが、顔がちょっとみっともないので、一応病院に行った方がいいのかなと思いつつ、日曜だからやっかいだ。結局昨晩は何も食わずにそのまま寝たので、この時間お腹も空いているが(俺の基準では、どんな時でも食欲さえあれば大丈夫)、近所のコンビニとはいえ、この顔で行くのはどうかと思い、在庫は冷蔵ご飯かカップラーメン・乾麵のパスタやそばくらいしかない。まあ、男だからこれくらいの傷は勲章だが(いや、おっさん、自分でこけただけやで)、29日は大野城いこいの森ロードレースで10kmを走る予定だったんだよね。擦過傷は乾いてしまえば問題ないが、ひざの打撲痛とむち打ちがどれだけ取れるかだな。この状況で、ひとつ前のピザの記事をのん気にエントリーするあたり、俺もだんだん目先のささいな物事に動じなくなってきた。(そういう問題か?)
April 19, 2015
コメント(8)
昨日はたけのこ掘りに行って来た。2つの山で掘る予定で、まずは一ヶ所目のたけのこ山に突入するが、思いのほか出ていない。そういえば、今年はたこのこの裏年だってどこかで言っていたような一山一人10本の自主ノルマがあったのだが、7本しか掘れず、一旦ベースに持ち帰り、皮を剥いたり茹でる算段をしていたら、たけのこクラブ主催者(大家の親戚)から、昼食用に近所の喫茶店の、商売用のピザ窯を借りたので、それの火を熾してくれと頼まれる。当然初めて使う窯だけど、やれと言われてやれないことはないでしょう。生地自体は商売物を提供してもらって、トッピングだけわいわいやっていた。薄焼きなので、温度さえ合わせてやれば、ほんの数分で焼きあがる。俺は結局二ヶ所目の山には足を踏み入れず、窯の前につきっきりになったけれど、二ヶ所目の山は結構豊作だったようだ。
April 19, 2015
コメント(4)
今週初めにいただいたたけのこは昨日までで消費し終わった。と言っても、明日はたけのこ掘りの予定なので、今日だけが休筍日になりそうだ。そんな今夜は、今週3回目を走って来たので、ビールから飲み始めるが、酒のアテはベビースターラーメン。いつもは酒のアテが乾き物では悲しいのだが、今日はなぜか積極的に、長期在庫のベビースターラーメンを食いたい日だった。晩飯のおかずには、豚バラ肉とタマネギ・にんじんを、料理白だしに、俺の鷹の爪としょう油で煮込んで、そこに充填豆腐も投入した。肉豆腐といえば本来は牛肉かもしれないが、在庫的に豚バラ肉だった。キャベツと新タマ・にんじんの塩揉みコールスローサラダに、さっき作ったゆで卵を1個分添える。これに味噌汁を作るべく味噌も用意したのだが、豚バラ豆腐こそが汁物だろうと、今夜はこれで終了。自分で「休筍日」と書いておきながら、なんと読むべきかわからなかったが、調べたら「筍」の音読みは「しゅん(もしくはじゅん)」らしい。読むとしたら「きゅうしゅんび」かな
April 17, 2015
コメント(8)
今夜は一昨日作ったたけのこご飯と、キャベツ他を千切りしただけのサラダに、昨日作ったたけのこのコンソメスープと、この時点ではレンジ中で出遅れのだたが、これも昨日の残りのたけのこの土佐煮なので、取り立てて書くこともないのだが、6個パックでしか買っていない卵もダブつき気味なので、卵を1個、塩コショウとごま油で溶いて、卵焼きにする。
April 16, 2015
コメント(8)
週初めにもらったたけのこがもう少しあるが、今週末もたけのこ掘りの予定なので、とりあえず今ある分は使ってしまおう。たけのこの吸い物が2日続いたので今夜は、ダブつき気味の新タマネギ・にんじんにベーコンでコンソメスープを作るが、本来ならここにじゃがいもだろうが、たけのこを加えて煮込む。少しパンチが欲しいので、俺の鷹の爪も一本入れてある。たけのこはもう少し残りそうなので、鰹節で煮込んで土佐煮風にする。たけのこの土佐煮は過去に何度も作ってきたが、たけのこの穂先をこういう風に縦切り方にしたことはなかったと思う。これは、もちおの奥さん(通称もち子さん)の作に影響されている。昨日作ったたけのこご飯に、これも昨日作った千切りサラダを付けるが、ここにもう一品、メインのおかずが必要じゃないかと考えていたのだが、今日は今週2回目を走って、デパ地下惣菜のネギまみれ棒々鶏を酒のアテに、ビールから始めて、その後は焼酎に移行して飲み続けたら、結構腹いっぱいというか、カロリーいっぱいだろうと、以上終了。
April 15, 2015
コメント(12)
週末、俺は釣りに行ったので、たけのこ掘りには行っていないが、たけのこ掘り班からいただいたタケノコがあるので、タケノコ・鶏肉・にんじんに、料理白だしと塩でタケノコご飯を作る。昨日作った、鶏肉とタケノコににんじんの煮込みもあるので(タケノコご飯と同じ構成)、これをおかずにする。昨日まで食ったコールスローサラダは、もうなくなったが、キャベツも新タマネギもにんじんも相変わらずダブついているので、今夜は塩揉みせずに、単にキャベツと新タマ・にんじんの千切りサラダと、菜豆腐がもう少しだけ余っているので、フライパンで焼いて、肉みそ風をまぶす。
April 14, 2015
コメント(6)
今朝は雨音で目を覚ます。その音を聞いただけでとても歩けないと心が折れたが、6時過ぎになると雨も小降りになり、騙されてふらふらと歩きに出かけた。ところが、すぐにまた雨が激しくなり、おまけに雷鳴まで轟く。激しかった雨も昼過ぎには止んだので、今夜は今週一回目を走ろう。と書くと、朝は歩いて、昼はがんがん仕事をして、夕方は走ったみたいだが、昼は「がんがん」ではなくて「そこそこ」でもなく「ぼちぼち」。そんな今夜は、昨日椎葉村で買ってきた菜豆腐と、一昨日作ってダブついているコールスローサラダに、ゆで卵半分で、今夜から、スーパードライのエクストラシャープというやつを飲む。このビールが結構シャープで美味しいと思うのだが、ただ今日は蒸し暑くて、走ったら結構汗を掻いたので、そのせいかもしれないと思いなおし、もう何回か飲んで判断しなければ・・・俺は昨日釣りに行ったのだが、今年一回目のたけのこ集会も開かれていて、集会をサボった俺にもちゃんとおすそ分けが来た。そういうわけで、今年もたけのこ月間(正確には半月ほど)が始まる。たけのこと言えば、まず浮かぶのはたけのこご飯だが、今夜まで冷蔵ご飯があるので、薄味で煮込んだ鶏肉・たけのこ・にんじんを卵で綴じて、レンジでチンしたご飯に載せる。紅ショウガが余っているので飾ろう。「たけのこの綴じご飯」と言われればそうかもしれないし、「親子丼のタマネギ代わりにたけのこだろう?」と言われれば、そうかもしれない。おかずには、菜豆腐とたけのこの穂先を、クッキングシートを敷いたフライパンで焼いて、昨日椎葉で油みそが買えなかったので、今日スーパーで買ってきた、「肉みそ風」(byマルコメ)を掛けてごまかす。コールスローサラダの残り半分とたけのこの吸い物を添える。
April 13, 2015
コメント(8)
渓流解禁して1ヶ月半も経つのに、やっと今年2回目の釣りに椎葉村に行ってきた。今日は天気も下り坂という予報なので、午前中だけの予定でいつもの十根川で釣る。椎葉に入ると気温は5℃しかなかった。一桁だろうと覚悟はしていたが、8℃くらいはあると思っていたのに。というわけで、水も用意していたが、朝からというか深夜からというか、家で淹れてきたコーヒーを持って川に下りよう。解禁日はもう少し上の地点から入ったので、この地点から川に下りるのは半年ぶりなんだけれど、すっかり渓相が変わっていた。5℃と言っても春先の5度ではないから、魚の反応もいい。サイズはアベレージだけどね。このサイズばかりなので、少し大きいのが釣れたら写真に撮ろうと思っていたが、う~ん、少しサイズアップしたかな1km上流には車が止まっていることを確認して川に下りたので、フレッシュな区間は1kmしかなく、すぐに足跡がある地点まで来てしまったが、天気もよくなさそうなので、川を代わる時間ももったいなく、そのまま上がる。基本は川の中を歩かない川だから、人の後追いでもそこそは釣れる。さすがに魚もあわてているというか、早くなったけれどね。これが今日一かな。歯も生え、顔も鱒顔になりつつあるが、この時期のヤマメはきれいだな。さて、今年の解禁日に椎葉村のメインストリートの豆腐屋に寄ったが、カギは開いているのに不在だったという話を書いたが、早めに釣りを終えた今日、菜豆腐を買うべく再度椎葉のメインストリートを目指す。飯田豆腐店のドアをガラガラと開けると、今日はお母さんがいた。「菜豆腐1丁下さい」と言うが、とりあえず「座ってお茶でも」という話になった。さてそれから、俺はお母さんと約1時間の茶話会を開催するのだが、お茶を入れている間に、お母さんが工場から豆腐を持ってこられたので、俺が頼んだ菜豆腐一丁かと思ったら、試食と言うか、サービスと言うか、お母さんと俺の茶話会のお茶のアテと言うか、菜豆腐と白豆腐。さらには、お母さん手作りの、うどやサツマイモの天ぷらに、おからに豆乳も出てくる。このうどの天ぷらの塩加減が絶品と言うか、食った俺にしかわからない。(笑豆腐にまぶした(去年は買った)油みそも絶品なのだが、これはお母さんの品ではなく、ご近所さんの品らしく、今日は売る分(俺が買う分)はなかった。残念。お母さんはしきりに「ご飯があればよかったのに」「ご飯がなくてごめんね」と言われる。いやいや、これにご飯まで付いたら、豆腐定食ですから・・・椎葉村の菜豆腐は元々超木綿豆腐だが、飯田豆腐店はスーパー超木綿豆腐なので、3時間掛けて家に持ち帰っても、水分が一滴も染み出さない。こんな豆腐をあれだけ食えば、結構腹いっぱいだなと思いながら飯田豆腐店を後にしたが、車を運転中満腹感が半端なく、家に帰るまで何も食う必要がなかった。ちなみに2パックに分けてもらっているけれど、これが1丁(800円)分で、よその菜豆腐(300円くらいか)の3倍はある。豆腐の横に写っているおからと言うか、おからの素(味は付いていない)もいただきもの。これは俺には手の施しようもなく、GWに帰ってくる予定の妹に期待して冷凍する。
April 12, 2015
コメント(12)
高菜炒飯と阿蘇名物高菜めしの違いって、どちらもフライパンで高菜を炒めるけれど、たぶん高菜めしは、ご飯自体は炒めないで、混ぜ込むんだと思う。高菜炒飯を作っても高菜めしを作ってもよかったのだが、今夜は高菜めしということで。卵を炒って一旦皿に取り、高菜を炒めて、ご飯と炒り卵にゴマを混ぜ、しょう油を垂らす。本来、高菜めしは炒り卵ではなくて錦糸卵かもしれないが、そこは面倒くさかった。高菜めしには紅ショウガだろう。在庫の、コシがない博多うどんの乾麵を50g湯掻いて、とろろ他の乾燥具を乗せる。これが15分も煮込まなきゃならないので、今夜はこれ待ちというか、これ中心に調理時間が組み立てられた。キャベツ・新タマ・にんじんを切って水晒しして、コールスローサラダを作ったのだが、垂らすべきレモンは、在庫がなくてポッカ。ここにもう一品くらいおかずが欲しいが、面倒くさいので以上終了。今日は朝飯前から今週3回目を走ったので、今夜はビールから飲むが、酒のアテは、今夜も塩昆布とごま油まみれの冷奴。絵的にはこちらの方が「らしい」かな。明日は久しぶりに早起きしようと試みているので、明日朝に酒が残らないように、今夜は早い時間にセーブしながら呑む。ただ明日は昼から雨の予報なんだよね。午前中勝負だな。
April 11, 2015
コメント(10)
昨夜、手羽先を4本買って来て、2本を焼いたと書いたが、残りの2本も昨日のうちに、茹で卵と一緒にしょう油と鷹のツメで煮込んでいた。まずは手羽先1本と茹で卵1個が今夜の酒のアテになる。引き続き晩飯にも手羽先1本とゆで卵1個が出てくるのだが、おかずがそれだけでは貧相なので、冷凍していた小さな塩鮭も焼こう。塩鮭の横にキャベツとタマネギの千切りを添えて、新タマは4玉も買ったので、消費のスピードを少しでも上げようと、今夜の味噌汁の具はタマネギ。今日は晩飯についてはこれくらいしか書くことがないので、話題の横浜マラソンのことにでも触れておこう。もし自分が参加して完走した大会で、1ヶ月近くも経ってから、「申し訳ないけれど、あなたフルマラソンは走っていませんから。」と言われたら、やっぱり頭にくると思うが、一部では「参加料を返せ」という話も聞くけれど、それはいくらなんでも無理な話だよね。結果としてフルマラソンは走っていないけれど、横浜マラソンという42kmと8m80cmの大会は走ったんだもんね。なにより参加料を返したら、次は旅費とか慰謝料とかいう話になりかねん。まあ、参加料を返せと言ってる方も、本気でそう思っているわけじゃなくて、一カ月近くも隠したことに怒り心頭なのだろうと思う。公認にはならなかったことは発表したかもしれないけれど、公認でない大会とフルマラソンに距離が足りない大会は全然意味が違う。じゃあ、いつ「距離が足りませんでした」と発表されるのがいいだろう当日スタート時にはすでに距離不足が判明していたようだが、スタート直前に「186.2m距離不足です」とカミングアウトされても、本当はそれがあるべき姿なのだろうが、テンションダダ下がりだろう。しかし、いつまでも隠しておける(来年不自然にコース変更する?)話ではないし、大会終了後(制限時間経過後)なるべく早い時間に告白すべきだったんだろうね。この失態を受けて、来年以降横浜マラソンが開催されるか不明だが、「うちの大会は42.0088kmです」と開き直ればいいんじゃないはじめから謳ってあれば、世の中には「40kmの大会」とか普通にあるのだし。
April 10, 2015
コメント(8)
これは先日父と行った、俺の同級生のバーというか飲み屋で出てきた一品なのだが、なんとチープなものかと思ったら、食ってみると結構いけるので、真似してみた。俺的には塩昆布の塩気で十分だと思うので、あえて塩は振らず、口に入れる豆腐それぞれに、ごま油でふやけた塩昆布を忘れずに乗せよう。もちろん、充填豆腐を使うところが、チープさを演出する重要な要素だ。今夜は今週2回目を走ったので、これをアテにビールから飲み始める。晩飯には、4本入りの手羽先を買ってきて、とりあえず今夜は、塩コショウを打って2本を焼く。手羽先焼きの下に、水晒しした千切りキャベツと新タマスライスを敷こうとして、あれ、昨日もこんな晩飯を食わなかったっけ と思いだした。昨夜は「惣菜の」鶏のから揚げだったが、まあ、なんというか、今夜も鶏肉を買ってくるあたり、昨日のから揚げに満足していないというか・・・長芋(と山芋のハイブリッドらしい)がもうちょっとあったので擂って、須磨海苔を切ってまぶしご飯の友になり、乾燥具の味噌汁を作る。
April 9, 2015
コメント(10)
2年前の4月に洗濯機が壊れて、買い替えるにあたり何年使ったのかを調べたら、1994年製の19年物だったという話を書いた。ところで、前にも書いたが、俺はいまだにマイコンの炊飯ジャーを使っていた。IHジャーに替えると劇的にご飯がおいしくなるという話は何度も聞いていたが、壊れないものを買い替えるのもなぁと、ずるずる使ってきた。という話を妹にしたら、IHジャーが1個余っているからあげると言われて、今回の帰省の荷物に混ぜて実家まで送ってきた。兄妹とはいえ、貰いっ放しじゃいけないので、代わりに左の炊飯土鍋を進呈した。えっ? 「わらしべ長者的な交換じゃないか」などと言ってはいけない。何度か試して、適正な水の量とかもわかってきたので、今までマイコンジャーで1.5合を炊いて、3食に分けてきたものを、一昨日から2合4食分を炊くことにした。(4日掛けて食うのでジャーは使わない。)確かに美味しくなったような気がするが、お米のグレードもあるし、劇的ではないね。先代のマイコンジャーも長く使ったなと製造年を見たら、93年製だった。洗濯機は19年だったが、炊飯ジャーは22年かあ・・・と言っても、毎日家で飯を作るようになったのは、夜ごと遊びすぎて病に倒れ、1ヶ月間固形物を食えずに、病院のベッドの上で点滴をつながれっ放しになり、どうも周りは、命に係わる重大な病気を発症していると思ったらしく、それ以降誰も夜遊びに誘ってくれなくなってからだから、実質は15年ほどか。ちなみに、洗濯機は19年・炊飯ジャーは22年だったが、冷蔵庫は3代目を使っているのだが全てお古で、自分で買ったことはない。今夜は仕事で帰宅が遅くなり、21時ギリギリだった。帰宅が21時前なので、自分で晩飯を作らなければならないが、そういうわけで、一昨日炊いた冷蔵ご飯の在庫があり、さらには昨日作ったレトルトのふかひれスープの残りがあるので、帰りに総菜の唐揚げにキャベツ半玉と新タマネギをを買ってきて、切って水晒しして、惣菜の鶏のから揚げの下敷きにする。昨日の残りの、レトルトのふかひれスープを添える。
April 8, 2015
コメント(10)
先日来福されたkuniさんご一家から、お土産に明石のたこせんをいただいた。一括りにしてたこせんと書いているが、海老煎とか海苔煎とかたくさん入っていて、一部は昨日大阪へ帰った妹が持って行ったので、関西発九州経由関西戻りになった。すでにちょこちょこ酒のアテにしていたのだが、今夜は器まで食べられる蛸御膳と在庫の明太子で、今週一回目をやっと走ったのでビールから呑む。俺的には蛸御膳はわさびが一番のお気に入りだが、わさびだけではなく、ゴマとかエビとか海苔とか、いろんな味の中にわさびがあるのが美味いんだよね。晩飯には先日デパートの北海道展で買い求め、実家ともやいにした冷凍餃子を、本当は焼こうと思ったが、くっつき方が微妙なので、今夜は蒸してみた。エビとホタテを2個ずつ計4個を蒸す。餃子には本来千切りキャベツだろうが、キャベツは昨日でなくなって、レタスの在庫があるので、レタスの千切りを添えて、レトルトの水を加えて卵だけを溶きこむふかひれスープを付ける。とりあえずエビ餃子を割ったら、一つの餃子にエビが1尾入っているのかと思ったら、2尾分入っていた。(ホタテ餃子は丸々1個分だった。)
April 7, 2015
コメント(10)
今朝は降っているという認識がないまま外に出たら、雨がポツポツ降っていた。レインウェアを着るほどの雨ではないだろうと、ウィンドブレーカーとキャップだけ追加してウォーキングに出発したが(キャップのつばがあるだけで、雨粒でメガネが曇らなくて済む)、途中で本降りになってしまい全身ぐっしょり濡れた。その時が一番降った感じで、昼から降ったり止んだり霧雨程度だったのだが、仕事で遅くなった帰り道、走れるか走れないかギリギリ悩む程度の雨だった。走る走らないの基準は、俺の中でもいろいろあるのだが、「車のワイパーが間欠ならば走る」というのも一つの基準で、今日は間欠じゃ間に合わなかったので、走らなくていい条件の一つ。もうひとつ、今朝シューズを濡らしたが、今週は天気が良くなさそうなので、これ以上はシューズを濡らしたくない。遅くなった・ワイパーが間欠じゃ間に合わない・シューズが濡れたと三拍子揃ったので、今夜は走らずに明日の俺に期待。(酒を飲み始めたら雨脚が強くなり、ホッとする。)そんな今夜は、長芋と山芋のハイブリッドというのを買って実家とシェアしたので(山芋ほど粘りがあって、長芋並に栽培しやすいということだろうか)、ほっそり細そば寒河江そばを50g湯掻いて、冷やしのとろろそばにする。去年の秋にいただいた須磨海苔も参戦する。(先日にいただいた次の須磨海苔も待機中。)昨日母と、ぶらぶらデパートを散策して、北海道展で買った鮭の切り身があるので、それを焼いて、昨日すでに切っていた角切りキャベツを添える。
April 6, 2015
コメント(6)
先月15日に愛媛県越智郡上島町で、ゆめしま海道いきなマラソンを走ったが、その際に自分用のお土産として、フレディ・マーキュリー先生もびっくり、「ゆめしま海道サイクリングカレー」(税別500円)を買った。そもそも俺は、高級レトルトカレーには否定的だ。だって、ココイチの基本のポークカレーなんて、税込442円でライスが付き、お冷までサービスしてくれて、カレーがべっとり付いた皿を自分で洗う必要もない。それを考えたら500円を超えるレトルトカレーなんてと思うのだが、今回 これしかお土産が見当たらなかった 美味しそうだったので買ってきた。上島町のレモンを使用してあるらしい。(豚肉はレモンポークではなさそう。)レモンと海苔をトッピングすると「ゆげ商船カレー」と箱に書かれているが、ゆげ商船カレーはともかくとして、カレーに海苔の発想はなかったのでやってみた。カレーとしては取り立て甘口・辛口ということはないが、レモンの酸味が効いていて、海苔の磯の風味もあり、俺が今までに経験したことがないカレーだった。昨日妹からクリームシチューを少しもらったので、スープ代わりに付けて、レタスをちぎっただけのサラダ。らっきょうは親戚からもらっていたので食い放題だ。ゆめしま海道(上島町)というか、しまなみ海道はサイクリングで有名なので(俺も警察24時の、サイクリング大会の警備のレポートで知ったのだが)、サイクリングカレーだが、ゆめしま海道いきなマラソンもとてもいい大会で、これから人気も出るだろうから、そのうちサイクリングカレーの姉妹品として、ゆめしま海道いきなマラソン・ハッシュドレモンポークが発売されることを期待したい。(適当なことを言って本当に発売されたら、責任を取って買いに行かなければ。)今夜は21時から警察24時なんだよね。休日なので早い時間から呑みだして、晩飯も食い終わったのに、警察24時を観ながら追加で呑むのもどうか・・・
April 5, 2015
コメント(8)
昨夜はかも鍋だったが、腹いっぱいになってしまい、〆のそばまで行きつかなかった。せっかく鴨の出汁が出たスープなので、何かに使うべく、今朝火を入れて管理していた。今夜はこの出汁をそば用に少し調整して(といってもお湯を足して薄めただけ)、ほっそり細そば寒河江そばを湯掻いて、温のそばにしよう。2日に分けるならば、鴨肉や深ネギを少し残しておけばよかったのだが、昨夜の〆でそばを食って完結の予定で、具を残していかなかったのが悔やまれる。そういうわけで、鴨南蛮そばなのだが鴨肉も南蛮(深ネギ)も抜きだ。「だったらかけそばだろう」という意見もあるかもしれないが、鴨肉が出汁に効いているし、昨日入れたネギのエッセンスも多少残っていると信じ、これはもう鴨南そばだ。具は、今年やっと2枚生ったMy茸(舞茸ではない)の、残り1枚小さい方を、今朝出汁に火を入れるときに投入して、一緒に煮込む。かまぼこを薄く切って2枚飾るが、ネギも俺のネギなので、皆さんが思っているほど貧相な具ではない。さて、おからつくねの試作2号が出来たようで、今日もらってきた。なんというか、もそもそ感は見事に少なくなって、豆腐入りつくねと言われたら、その通りの食感になっていた。お米も食って、そばを汁椀代わりに50gかなと思ったが、だし汁が結構あるので、そばを1人前(100g)湯掻き、今夜はお米レス。一昨日作った卵サラダは、さすがに今夜食ってしまわなきゃ。
April 4, 2015
コメント(10)
今日は朝だけは奇跡的にウォーキング出来たのだが、その後はずっと嵐だった。昼過ぎには「♪突然の雷が~」(春雷/作詞 山木康世)って感じだし。そういうわけで今日は走れないだろうとゆっくりしていた。実際18時半にスーパーに寄った時までは結構降っていたのだが、スーパーから出てきたらポツポツの弱雨になっていた。車を運転しながら、また降りだすだろうと高をくくっていたが、家に帰りつくと、ポツポツの雨がポツの雨になっていた。うーん、だったら今夜走った方が明日が楽になると、無理やり気持ちを奮い立たせて、6kmを走ってきた。そういうわけで今夜はビールから飲むことができるのだが、妹の友人が実家に「かも鍋」セットを贈ってくださったらしく、俺も少しおすそ分けしてもらう。かも肉とスープのセットに、妹が作った鶏団子とネギにヒラタケまでもらったので、白菜と豆腐だけ用意すればいいのだが、ここ最近、その白菜が高いんだよね。キャベツやレタスはそうでもないのに、白菜やブロッコリーは高騰している。貧乏人の俺は、高い時期にあえて白菜を買う意義を見いだせず、レタスで代用しよう。出汁にゆずが効いていて、さすがに高級品は俺がいい加減に作るものとは違う。 かも鍋の〆はそばだろうという気がして、干そばを湯掻く用意をしていたのだが、これだけの肉の量をだらだら呑みながら食うと、〆までは必要なく、とりあえずスープは明日何かに使えないか残しておこう。ちなみに、土鍋にひびが入ってやばいという話を前に書いたが、今日、高級かも鍋をするにあたって、さすがに途中で割れたらやばいので、ホームセンターでNEW土鍋を買ってきた。
April 3, 2015
コメント(8)
ここしばらく自分で飯を作っていなかったので、冷蔵庫にいろいろ食材が余っている。特に卵2個は大きく賞味期限を過ぎ、使いかけのタマネギ・にんじんもやばい。そこで今夜はこれらの食材を重点的に使おう。まずは、これも冷凍していた豚バラとタマネギ・にんじん・キャベツで炒める。炒め油には葱豚脂を使い、紅ショウガも長期在庫なので乗せてみた。もう一品、キャベツとタマネギ・にんじんを水晒しした後に塩もみして、ゆで卵にしたうちの1個を使って、マヨネーズと塩コショウで和えたサラダ。味噌汁の具にも、野菜いため用に切ったタマネギとニンジンを少し借りた。もう1個作ったゆで卵は酒のアテにする。つい先日まで寒い寒いと言っていたような気がするが、今夜は蒸し暑い。まあ、雨が降るから蒸し暑いのだろうし、もう1~2回寒くなるだろうが、今夜の雨は花散らしになるだろうし、今月末はもうゴールデンウィークじゃん。
April 2, 2015
コメント(8)
福岡都市圏のうどんチェーン店といえば、ウエストか牧のうどんだろうが(最近は北九州から資さんうどんの博多来襲も激しい)、俺的にはウエスト派だが、妹は牧のうどん派で、帰省するたびに一度は一緒に食いに行くことになる。そういうわけで、今日の昼飯は牧のうどんでごぼう天うどん。妹が頼んだ丸天うどんとも410円で、かしわご飯が190円。福岡のうどんって元々コシがないのだが、自家製麺の牧のうどんの麺は、ちんたら食っていると、麺がすごい勢いでスープを吸っていき、食っても食ってもいつまで経っても麺が減らない。麺がスープを吸っていけば、スープがなくなってしまうんじゃないかと思いだろうが、写真に写っているやかんには、水やお茶が入っているわけではなく、麺に吸われてなくなってしまったスープを補充すべく、スープが入っている。そう、麺にスープを吸われるのは既定のことなのだ。ところで、昼飯時というか、昼飯時を過ぎても牧のうどんの忙しさはハンパなくて、ベテランのパートの おばさん おねえさん達が飛び回っている。ベテランばかりなのは、若い人が入っても続かないのかもしれない。たぶん、俺があそこに入っても3日で根を上げると思う。あの目の回るような忙しさを回していくのは、というかあれだけ働くなら、人の財布を俺が心配する必要はないが、時給1,100円でも安いと思う。というか、昼食時に空腹の客のイライラを上手に抑えつつ、あの忙しさを回せるなら、高級料亭で中居をしても、球場でビールの売り子をしても、好成績を残せるだろう。そんなことを思いながら食っていた。今夜は今週2回目を走ったので、もういつつぶれてもいい状態で、晩飯についてもう一つ記事を書く余裕はない。晩飯は、道の駅むなかたで買って冷凍していた干物の鯵を焼いた。大根の在庫はないので、今日の鯵の干物には大根おろしレス。
April 1, 2015
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1