全30件 (30件中 1-30件目)
1
先週だったか、新型コロナウィルスの陽性になって、自宅療養中の一人暮らしの方と電話で話す機会があった。「食事とかどうしている?」と聞いたら、「ネット通販とデリバリーサービスで何とかなっている」との返事だった。そこでふと考えたんだよね。俺が罹患したり濃厚接触者になったら、どう対処すればいいのだろうと。今の爆発的な状況じゃホテル療養も難しいだろうから、自宅療養になる可能性が高いだろう。親と同居ではあるが、1・2階でキッチン・トイレ・洗濯機は分離出来る。風呂だけは共用だが、それはまあ、療養中だもん、キッチンシンクで頭を洗えて、体が拭ければよしとしなければならないだろう。問題は食料だよね。年寄りに、俺の分も買って来てくれと頼むのは、重量を考えると気が引ける。今も送られて来るのかは知らないが、去年の第3派とか4派の時に自宅療養者に送られて来た食事キットを見せてもらったことがあるが、これで一週間暮らしたら、コロナは治っても栄養の偏りで別の病気になるだろうって感じだった。その時は別に減塩中ではなかったが、今思えば減塩中の俺に食べられるものは入っていなかった。福岡はフードデリバリーサービスがあるから、それがない地方よりは恵まれているかもしれない。でも、減塩を考えないとしても、毎食ファーストフードや弁当じゃね。食べたいときに食べられないし。となると、ネットスーパーってことになると思う。幸い俺がよく行くスーパー数ブランドも宅配をやっていて、存在だけは知っていたが、宅配なんて使うことないからサイトを見たこともなかった。今回そう考えて改めてサイトをのぞいてみたところ、精肉は100gから注文できるし、刺身や野菜・果物、その他店内にあるものはほぼすべて、店内価格で最速翌日には届けてくれるようだ。買いに行くのとの違いは配達料が330円ほど掛かる(量によっては無料)ことらしい。これってありがたいよね。クレジット決済も出来るようなので、玄関前に置いてもらえば会うこともなく、配達する方にリスクも与えずに済む。一応ね、減塩商品も注文できるか確認したら、一社は減塩食パンはあるのに減塩カップスープを扱ってなく、もう一社は減塩カップスープはあるのに減塩食パンがなかった。まあ、上手に使えば両方手に入るということだ。もちろん、一番は罹患しないことだけど、濃厚接触者にはいつなってもおかしくない。そもそもその時に食欲はあるのかは、なってみなければわからないが、確認して無駄にストックしておく必要はないと安心した。今夜は昨日作った麻婆豆腐なので、ほんと書くことがなくて、こんなことでも書いてみました。
2022年01月31日
コメント(8)
昨日水炊きに使った木綿豆腐が半丁残っている。これで何を作ろうかと考えたら麻婆豆腐が食いたかった。ただ、豆板醤から味を作ったら食塩相当量を計算できないので、ここはインスタントの食塩相当量を読んでから決めよう。というわけで、スーパーに行ってレトルト麻婆豆腐の素のパッケージを見たら、食塩相当量は思ったほど高くなく、2食分のパウチで3gだった。豚肉や野菜の食塩量はほぼ考えなくていいので、塩コショウや豆板醤を加えないならば、一食あたり1.5gで計算できる。俺はタマネギを使うつもりだったが、レトルト麻婆豆腐のパッケージには長ネギを使えと書いてあった。その長ネギをみじん切りと指示されていたが、長ネギならば輪切りの方が美味しくて見栄えもいいだろう。今日は昨日炊いた冷蔵ご飯なんだよね。本来ならば初日は麻婆豆腐がおかずで、2日目が麻婆豆腐丼だろうが、今日丼化した。豆板醤は一瓶(小瓶)の半分以上の在庫があるが、減塩中につき使い切れるか心配だ。というところまでが今日書くべきブログだが、余裕があるのでも少し。昨夜、立とうとして立ちくらみに遭い、そのまま尻もちをついてしまう。幸い手には何も持っていなかったので、ランドリーかごを蹴散らして、洗濯ばさみが数個壊れたくらいだったが、「あれ、俺ここで持ちこたえられないんだ?」と思いながら崩れ落ちた。そのまま意識を失うほどのことでもなかったし、一番は飲酒と降圧剤オルメサルタン10㎎の相乗効果だろう。でも、飲酒と降圧剤って昨日に限らず毎晩の話なんだよね。ここ最近は降圧剤が効いているというか、効きすぎているというか、毎朝血圧を計り、カフをしっかり巻きなおして2回目を測定し、本当は1回目と2回目の中間値を記録するらしいのだが、高い方を記録している。今朝はその高い方の2回目で107ー59だった。一回目の計測では最高血圧(収縮期血圧)も100を切っていた。いや、こんな状況で朝晩2錠(朝はアムロジビン5㎎)も降圧剤を飲んだらあかんやろう(ちなみに記録を見ると、昨朝は113-69)。来週水曜日には月一の通院日なので、そこで医者に話してみようと思うが、病院で血圧を計るとそんな数値にはならんのよね。
2022年01月30日
コメント(8)
昨日走らなかったツケは今日すぐに回ってきて、午前中から走りに行く。午前中は寒かったが天気は良かったので、走っている人も多かった。14Kmのつもりが、コース取りのタイミングが合わず、15Km走らされてしまう。さて、昨日のカニ鍋の食材が、メインのカニ以外すべて半分残っている。そこで今夜は鶏肉を買って来て、鶏の水炊きにしよう。なにせほら、カセットコンロしか熱源がないから。鶏の水炊きなんて日常茶飯事だが、減塩になって以来、塩が入っていないスープってイメージできなかったので、最初のスープを飲むのを止めていた。今日はなんか飲みたい気分だったので、湯呑に取ってみた。減塩顆粒だしの素と鶏から出た出汁のスープを、一味だけを振って飲む。これはこれで、鶏の味がしっかりして美味しいものだった。今日は走っているからビールから飲み始める。俺にも事情があるので、掛けポン酢ではなく、まずは減塩ポン酢を5cc使って付けポン酢にするが、もう5cc足して計10cc、食塩相当量は0.6gで計算する。炊き立てのご飯だし、雑炊は塩が必須なので、今夜は鶏の水炊きをおかずに白ご飯で食う。そういえばあれは東日本大震災の翌冬あたりの、電気供給ひっ迫の時期だっけ。盛んに鍋料理は暖房節約になると言われていた気がする。のど元を過ぎれば熱さも忘れるなあ。
2022年01月29日
コメント(8)
今日は今週3回目を走ろうと思っていたが、夕方になって仕事の電話が入って少し残業になった。夕方になって体感が寒かったこともあり、オミクロン風邪の状況を見ると、どうせ明日もすることないし、その時点でノルマの歩数に達していたこともあり、走るのは明日に回してしまう。さて、昨日書いた壊れたIHクッキングヒーターは、もう今日撤去して倉庫に放り込んだ。とりあえずはカセットコンロで調理しなければならないが、カセットコンロ調理と言えば鍋ものが思い浮かぶ。そういうわけで、もう少し残っていたズワイガニのポーションを昼から解凍していた。豆腐はもちろんだが、白菜と春菊にしいたけ・エノキダケを用意する。最近水炊きばかりだが、カニ鍋って少しスープに味が付いていた方がよさそうだ。料理白だしのラベルには鍋ものは10倍希釈と書いてあったが、俺にも事情があるので、20倍希釈に減塩だしの素・料理酒を加えた。まずは今夜も酒のアテになるが、年末に搗いた餅がまだ冷凍されていたので、昼からカニと一緒に冷凍庫から冷蔵庫に移していた。これがあったのでご飯は炊かず、〆は餅を入れる。このスープの食塩相当量は、料理白だしと顆粒だしの素で最大4gで計算した。今日のズワイガニはちょうど100gあったが、ズワイガニは食材由来の食塩量が100gあたり0.8gある。一日の総食塩相当量を6gとするならば、今日は朝昼で2g摂っているので、スープを全部飲み干せばオーバーしてしまう。〆が雑炊ならばこのスープをほぼ全部消費することになるが、餅は周りにまとわりついたスープの分だけで、結局スープはかなり残ったので、一日の摂取量はクリアできているだろう。
2022年01月28日
コメント(6)
IHクッキングヒーターが壊れた。要は電源スイッチの接触不良で、運がよければ5回押せば1回くらいは反応する。ガスコンロならば壊れるのは点火プラグくらいのもので、そこが壊れてもライターで着火すればいいが、電化製品はこういう基盤故障があるんだよね。このIHコンロは転居した時に買ったものなので、2018年9月から使っているようだ。3年か、アイリスオヤマアだもん、そんなものかな。1階は200Vを引いているが、最終的には俺が1階に下りていく予定で、2階はそれまでの仮の住まいなので、100Vしか使えない。そうすると選択肢はほぼアイシスオートマしかない。一応修理できないかメーカーのホームページを見たら、「修理料金診断」なんて親切なページがあって、「症状を選択してください」の中に「電源が入らない」ってあった。なんだ、電源が入らなくなるのは想定内なんだ。(笑修理代金を確認すると税込み、たぶん往復の送料も込みで9,350円だった。楽天様だと同社の新製品が税込み11,800円で買えるのに。ただ、俺が使っているのは44cm×44cmで2つのコンロが対角に配置されているが、現在売られているのはいずれも56×40というコンロが横に並ぶ形なんだよね。コンロ台はいまのIHヒーターに合わせて買ったもので、45×45というサイズなので10cm以上はみ出すことになる。コンロのはみ出しはどう考えても危ない。かと言って今回は修理したとしても、他の部品も電源スイッチと同じ使用回数だから、次はどこに不具合が出ても不思議ではない。いろいろ検討した結果、どうせ3年しか使えないならば、修理料金よりも安いドン・キホーテオリジナルの2口コンロ8,780円を注文する。52cm幅らしいので、コンロ台に上手く乗らなければ、下に板を敷いて調整しよう。届くのは2月2日らしいんだよね。一週間ほどは、運が良ければまともな晩飯を食うことが出来ます。運が悪ければ、カセットコンロでお湯を沸かすのがやっと。
2022年01月27日
コメント(8)
昼飯を買いに行ったついでに、とりあえず明確なメニューはなく鶏もも肉のこま切れを買って来た。今日は走るべき日だが、夕方はもう仕事も暇だったので、走る前に晩飯のおかずを仕込んでおこう。鶏肉の他には厚揚げが半丁と結びしらたきがあったので、在庫のニンジンとしいたけも加えて、料理白だし15ccに360mlの水(24倍希釈)と鷹の爪で煮込む。今夜はこれが酒のアテにもなるのだが、せっかく走ったのにビールを飲み忘れてしまう。それに気づいたのが焼酎の水割りを2杯飲んだ後だったので、今さらビールには戻れずビール1本をキープする。引き続き晩飯も坂のアテの残りのおかずに、キャベツの千切りとプチトマトの生野菜。さて、週に42Kmは何とか走っているが、今月は200Kmの目標に対して、今日走って156Kmしか走れていない。今月はあと2回走れるとしても、14Kmずつならば184Kmにしかならない。来月の北九州マラソンが中止になったこともあって、いまいちテンションが上がっていないんだよね。そういえば、4月の長野マラソンにもエントリーはしているが、まだ開催に関して明確な意思表示はあっていない。往路の飛行機は羽田便で早くに購入しているが、復路は新幹線→羽田空港のANA便よりも、松本空港からFDA便で福岡直行の方が、新幹線運賃を加味しても高いのだが、2時間早く帰宅できる。そのFDAの割引運賃の発売日が今日だった。今の時点で割引運賃はまだ在庫があるようだが、オミクロン風邪(あえてこう書きます)のまん延により開催が流動的な状況で、今日予約するのは厳しかった。この状況だから、国が勇気をもって「オミクロン風邪」だと言わなきゃ、先には進めない。
2022年01月26日
コメント(6)
先日作ったカレーも3日目に突入した。一食には多い量が残っているが、二食に分けて明日まで引っ張るほどの量ではない。今夜は酒のアテに厚揚げを買って来たが、そういうわけで、厚揚げをさいの目に切って、耐熱皿に入れてトースターで焼き、温めたカレーを掛けてさらに焼いた。焼きカレーのご飯が厚揚げになったイメージだけど、早い話が厚揚げに減塩ポン酢やしょう油を掛けると、食塩相当量を別途計算しなければならないが、カレールゥはすでに計算済みのものを、何食に振り分けるかだけだからね。晩飯も当然カレーだけど、今日は炊いたご飯の在庫がないタイミングだ。ご飯を炊いても一回に食うのは0.5合なので、カレーの量がちょっと多いかもしれない。そこでパスタを100g湯掻いて、オリーブオイルをまぶしてカレーパスタにした。ゆで卵をクラッシュして、塩は使わずコショウとアマニ油マヨネーズで和えたものを、キャベツの千切りに飾る。トマトって生食ならば塩が必須(超熟れ熟れならばそのままが美味しいが)なのでしばらく買っていなかったが、久しぶりにプチトマトを買って来て、アマニ油マヨネーズをちょっとだけ付けて食う。一応今日でカレーは完結だが、封を開けたカレールゥが半分冷凍庫に放り込まれている。これもそんなに間を開けずに使わなきゃ。
2022年01月25日
コメント(8)
今夜も昨日作った減塩カレーとポテサラなんだよね。ご飯も昨日炊いた冷蔵だし。酒のアテは昼飯(と言っても無塩食パンだが)と一緒に買って来た、総菜のアジフライ。アジフライの食塩相当量は、サンプル値ではあるが0.5g。もちろんしょう油もソースも掛けずに食う。ビールを飲むってことは、今週一回目の14Kmを走った。う~ん、いろいろ考えたが、今夜書くべきことは以上。
2022年01月24日
コメント(8)
なんか、奥さんに実家に帰られてしまい、初めて料理に挑戦したお父さんのブログのようなタイトルになったが、ご存じの通り高血圧対策で減塩中だ。減塩になってすぐ、ボランティアセンター内にあった支援物資の食塩相当量をざっと読んだが、レトルトカレーはだいたい一袋2.5g程度だった。1日の総摂取食塩相当量を6g以内とするならば、一食のメインディッシュだけで2.5gは厳しい。世の中には減塩レトルトカレーなんてものもあるらしいのだが、俺はまだ店舗で見たことはない。さて、今日は何のプランもないままスーパーに行ったが、急にカレーを食いたくなった。一応、インスタント食品コーナーを見ると、1ブランドだけだが25%減塩のカレールゥがあった。一皿あたりの食塩相当量はサンプル値ではあるが1.5g程度らしい。これを買うべきか相当悩んで行ったり来たりした。俺が万引きGメンならば、要チェックな人物だろう。本当は真剣に考えすぎて目線は泳がないので、万引きGメンには面白くない奴だろうけれど。今日は休日だったので、朝・昼ともスープ類を飲まなかったこともあり、両方を合わせても食塩を1.5g程度しか摂っていない。しかし一度カレーを作ると数日食うことになるのだが、明日以降も朝飯・昼飯の食塩量をコントロールできるかは不明だ。まあ、途中で気が変わって肉じゃがでもいいように、肉は在庫の豚バラスライス肉を使うことにして、カレールゥなんて腐らないからと思い切って買い、カレーが食いたいんだもん、結局カレーを作る。タマネギを飴色になるまで炒めて、そこに豚バラとニンジンを加えてさらに炒めて、鍋に移し替える。5皿分で6ブロックのルゥを水750ccで使えと書いてあったが、半分の3ブロックだけ使い400ccの水で作る。そもそもご飯は一食当たり0.5合しか食わないので、このカレーを3食に分けて使えば一食当たりの食塩相当量は1.25gになり、肉や野菜の素材由来の食塩相当量を足しても1.4gまで行かないだろう。しばらく前にポテトサラダは塩分量が高いからと、茹でたジャガイモをマッシュせずに角切りでりんごと合わせたポテサラを作ったが、野菜を塩揉みしなければ、その分の塩を使わないことに気づいた。だったら野菜を入れなきゃいいじゃん。そういうわけで今回は、どうせカレーにタマネギを使ったのでオニスラだけは作り、水に放ったが塩揉みはせずに、マッシュしたポテトと一茹でしたマカロニも合わせて、コショウと塩分の少ないアマニ油マヨネーズで和える。今日は酒のアテまで合わせても一日の食塩量は余裕だが、さすがにらっきょうや福神漬けまでは調子に乗りすぎ。
2022年01月23日
コメント(6)
先週だったか、新型コロナウィルス第6派の状況を受けて、しばらく週末の活動を自粛すると書いた。あれから一週間で状況がこんなに悪くなるとは思っていなかったが、まあ、妥当な判断だっただろう。そうなると週末は暇なうえに、まん延防止等重点措置はまだ発令されていないとはいえ、人と会ったり人ごみに出かけるのは避けるべきだろう。それならと昨日友人のブログのコメント欄に、今日は俺も車中昼寝をしようと思っていると書いた。県外に出られないならば、久しぶりにサブテーマで調査に歩こうと思っていた。そんな昨夜は、ぐっすり寝ていた25時過ぎに緊急地震速報で目が覚める。速報から揺れ出すまで数秒あった上に、揺れ自体も大きくはなかったが、結構長い時間揺れた。揺れ出すまでに時間があったから震源は遠いとは想像できたが、この小さな揺れがいつ激しい揺れになるかもわからず緊張した。すぐに起きてPCを点けてニュースを検索すると、幸いそれほど被害は大きくはなさそうだったが、目が覚めて寝られなくなった。4時前くらいにやっとベッドに戻りウトウトしたが、もう6時前には起きてしまう。今日は予定通り午前中は町を歩くが、誰とも話をするわけではなく、ただ目的のものを探す。昼になったのでスーパーに寄り昼飯を買い、近くの駐車場に車を停めて昼飯を食う。昼飯と言っても減塩中なので、無縁ナッツでノンアルを飲み、減塩食パンを食うだけなんだけれどね。飯を食った後はバックシートを倒して横になるが、今日は風は寒かったが陽射しは暖かくて、寝袋を出すまでもなくそのまま寝る。少しウトウトするつもりだったが、昨夜の睡眠が少なかったこともあり4~50分ぐっすりと寝てすっきりとした。それから場所を移動して、もう一ヶ所歩いて思わぬ大きな成果があった。せっかく調べても時が経つと忘れてしまうんだよね。明日は雨らしいので、調べたことをまとめる日としよう。晩飯のおかずは、豚バラ肉と在庫の油揚げに、タマネギ・キャベツ・しいたけ・ニンニクを炒め、七味を振り、減塩ポン酢5cc(食塩相当量0.3g)を掛け回す。味噌汁はしいたけを具に作り、こちらは減塩味噌を通常の一人前(20g)の半分で作り、食塩相当量は0.5gで計算する。
2022年01月22日
コメント(8)
今週3回目を走って、今週も無事に週間ノルマをクリアした。と言うものの、来月の北九州マラソンは中止だし、4月の長野マラソンも、1月中旬にエントリーフィーの入金が始まる予定だったが、来月以降に延期になった。たとえ第6波は早期に終息したとしても、その先は誰にも見渡せず、マラソン大会はまたしばらく無理かもしれない状況で、なんのために走っているのか目的を見いだせない。まあ、この2年間ずっとそうだったんだけど、それでも俺は先月伊豆大島を走れたから幸せだと思う。さて、おでん風減塩コンソメ煮込みも今日の酒のアテで終わる目途が立ったので、今日は塩鮭を買って来た。減塩中に塩鮭なんか食ってもいいのかとお思いだろうが、一応、サンプル値ではあるが100gあたり食塩相当量2.5gの表記がされており、内容量が46gなので、食塩相当量1.15gで計算した。塩鮭一枚程度で魚焼きグリルを洗うのは面倒くさく、フライパンで焼く。キャベツとタマネギの千切りを添えてアマニ油マヨネーズを掛ける。塩鮭にさらにしょう油やポン酢を掛けるからヤバくて、何も掛けずに食う。味噌汁は油揚げで作るが、一人前20gで食塩相当量1gの減塩味噌を、塩鮭を食うために半分の10gで使う。まあ、薄いけれどダシの素(もちろん減塩)も入っているし、飲めないわけではない。おかずが塩鮭だけじゃ食卓が寂しいし、おでん風コンソメスープもまだ余っていたので、在庫の油揚げとしいたけを放り込み、卵と一緒に盛る。今日も朝昼ともうまくコントロールできていたので、それら全部を足しても6gで収まっているはず。この後、在庫の麦チョコくらいなら食えるんじゃない?って、もう止まらないけれど。
2022年01月21日
コメント(8)
おでんはまだ続くが、今日は炊いたご飯がないタイミングだった。ご飯くらい炊いてもいいのだが、そういえば年末に搗いた餅を冷凍していた。毎年この冷凍した餅を、12月になって慌てて食うことになるので、今年は計画的に食おうと思う。そういうわけで、油揚げを買って来た。油揚げの一片を切り解凍した餅を押し込み、おでんスープの中に放り込む。コンソメ仕立てに餅ってどうよ?って話だけど、俺の中ではここ数日食っているのは間違いなくおでんなので、なんの違和感もなかった。エノキダケは昨日で使い切ったので、今日はしいたけを買って来て、春菊と共にスープに入れる。当初の予定では3日で食い終わる予定だったが、明日の酒のアテくらいまでは残っている。なんなら油揚げとしいたけの在庫があるので、明日はタネを追加することも可能だ。
2022年01月20日
コメント(8)
昨日の午前中はポケットに手を突っ込んで歩いていても、指が冷たくて感覚がなかった。今から客と会って商談するのに、指に間隔がなくてはボールペンも握れないと、指を摩りながら街を歩いていた。それに比べたら今日は暖かかった。あくまでも昨日と比べたらの話だけどね。しかも、昨日は忙しかったが、今日は仕事も暇だった。そういうわけで、17時過ぎにはもう走りに行く。昨日だったか今週はまだ一回しか走っていないと書いたけれど、まあ、水曜日に2回目を走れるならば、スケジュール通りなんだけれどね。17時過ぎに走り出して14Kmしか走らないならば、走り終わってシャワーを浴びてもまだ19時前で、平日の飲酒は19時以降なのでしばらくの間待機を食らう。さて、そんな今夜も昨日作ったコンソメおでんが酒のアテになり、晩飯のおかずになる。昨日は味が薄いと書いたが、昨日に比べたらだいぶん味が濃くなってきた。明日は下手したもう辛いかもしれない。ほんと昨日と一緒だから書くことがないんだよね。今夜も春菊とエノキをシャブッとする。
2022年01月19日
コメント(10)
寒いよね、今週はもうずっと寒そうだ。せっかく日曜日から走ったのに、こんなに寒い上に来月の北九州マラソンが中止になったこともあり、心が折れて今週はまだ28kmの距離を残したままだ。さて、今日も午前中は電車移動だったが、帰りに無塩食パンを買いにスーパーに寄ったので、こんな寒い日はおでんだとおでんの具を買い揃える。手羽先・牛スジ・こんにゃく・しらたき・厚揚げを買って来た。おでんという割には練り物がないが、練り物は塩分が高いんだよね。それにゆで卵とジャガイモを加えて煮込むが、前回は料理白だしで煮込んだので、今回は、本来は水300ccに減塩コンソメキューブ1個のところを、俺にも事情があるので600ccの水と鷹の爪で煮込む。まず、酒のアテは牛スジ・厚揚げ・しらたき。さすがに今日はちょっとというかかなり薄味だが、明後日くらいまでこのおでんが続く予定なので、今日はこのくらいで勘弁しといてやろう。そういえば、粉からしに塩分は含まれていないけれど、チューブ練りからしには塩分が入っている。まあ、チューブからしは、からし風ってことなんだろう。それでしばらくチューブからしを自粛していたが、家にあるもの使い切らなきゃ次の展開は考えられない。なにせ、今朝の血圧は109-68だったので、ちょっと調子に乗ってみる。そしておかずも当然おでんの手羽先・こんにゃくにジャガイモ。カットした春菊とエノキダケの在庫があったので、コンソメスープを軽く潜らせる。今日の禁止キーワード「ポトフ」
2022年01月18日
コメント(6)
普段は朝と昼はご飯(お米)を食べないので、一合で炊いたご飯を2晩に分けて食う。昨夜ご飯を炊いたので、今夜の分まである予定だった。ところが今日の午前中はバス移動で仕事をしていたが、途中で昼飯用に減塩食パンを買おうと、2つくらい前のバス停で降り、スーパーに寄ったのだが売っていなかった。去年末まではこのスーパー系列でも普通に売っていたのだが、年が明けて数回その系列で減塩食パンを探したが売っていない。年明けで在庫調整かなと思っていたが、何度か行って同系列の違う店舗で売っていないってことは、取り扱いを止めんだろう。こんな田舎のスーパーでも外資だったりするから、在庫管理はドライだな。仕方がないから今日の昼飯は、総菜の白身魚のフライ2枚入りを買って来て、そのうちの1枚(食塩相当量0.7g)を冷蔵ご飯と減塩卵スープ(食塩相当量0.7g)で食う。パンが好きだから、塩分コントロール中も減塩食パンを食っていたが、本当はお米は食塩相当量は0なんだよね。当然おかずと汁椀には塩分があるけれど。話は長くなったが、今夜は珍しく仕事で帰宅が遅くなったが、今夜は冷蔵ご飯の在庫がない。ご飯を炊いてもいいのだが、久しぶりに温麺が食いたかった。そういうわけで、そうめんを2把湯掻き、本来のレシピは料理白だし15ccを12倍希釈だけど、10ccの料理白だし(食塩相当量1.8g)と顆粒ダシの素で麺汁を構成する。食塩相当量は汁だけで一食のMAXに近く、この汁を全部飲むわけではない予定だったが、かき揚げがスープを吸ってしまい、結局スープを全部飲む。お米(炊いたご飯)もないのに、晩飯がうどんの麺だけではどうしても足りないから仕方がない。具は在庫の(これがあるから麺が食いたかったが)ごぼう天の他には、麺汁で軽く煮込んだエノキダケと春菊。昼に買った総菜の白身魚フライが一切れ余っているので、千切りキャベツを添える。本日は以上。えっと、うどん乾麺の食塩量不明+うどんの具は大したことない+麺汁1.8g+総菜の白身魚のフライ0.7g+ごまドレ0.5gで計算すると3gかあ、ギリギリだな。つい先日、来月の北九州マラソンもどうなるかわからないと書いたばかりだが、その北九州マラソンは今日中止が発表された。まあ、こんな状況だから仕方がない。とはいえさすがに今日はテンションが上がらないから、昨日走っていてつくづくよかったと思う。
2022年01月17日
コメント(10)
新型コロナの第6波ともいえる状況になってきた。俺にとってはオミクロン株は脅威ではないが、逆に脅威でないからこそ、感染しても無症状で気がつかず、高齢者や基礎疾患がある方にばら撒きかねない。という事情を考慮して、今日から週末の活動を自己休止した。なぜ昨日からではなく今日からかというと、そういう思いを自分の口でちゃんと伝えてから撤退したかったから。そういうわけで今日はゆっくりとした日曜日だが、午前中は雨だった。予報では9時には上がるということだったので、午前中に走る気満々だったが、昼過ぎまで雨が残ったので、結局夕方から走りに行く。午前中ならば21km走ろうかと考えていたが、夕方からなのでさすがに14kmで終わる。それでも日曜日にすでに今週残り28kmというのは、気持ち的にだいぶん楽。走ってシャワーを浴びたら17時半で、日曜日だもんすぐにビールを飲みだす。さて、晩飯の話だが、昨日の鶏の水炊きの食材のうち、豆腐はもうないが鶏肉・春菊・エノキダケが残っている。これらを食材におかずを作るならば、もうレンジでチンでいいんじゃない?ただ、鶏肉に火(正確にはマイクロ波)が通る時間に合わせて春菊やエノキダケをチンしたら、野菜は水分が抜けてしまうだろう。そこで、コショウを打った鶏肉を先にチンして、それを春菊・エノキダケを盛った皿に煮汁(正確にはチン汁)ごと乗せて、さらにチンする。2回チンしたので、タイトルはチンチンね。これには減塩味ぽんを5cc(食塩相当量0.3g)掛け回す。前回減塩味噌汁を初めて使うにあたって、きっちり20g(食塩相当量1g)を計量した。問題はそこからどれだけ減らせるかだ。そこで、今日は半分の10gで作ってみた。減塩ダシの素も使うので、食塩相当量は0.5gよりも少し多いだろう。さすがに少し薄いが、まあ、なしではない。食材由来の食塩相当量まで足しても、晩飯は1gで収まっているはずだが、酒のアテで食塩相当量を0.6gほど消費している。
2022年01月16日
コメント(8)
昨日使った木綿豆腐が半丁残っていたので、鶏肉と春菊にエノキダケを買って来て、今夜は寒いので鶏の水炊きにしよう。なべものには白菜も必要かと思ったのだが、野菜が増えると消費するポン酢の使用量も増えるので今回は自粛した。従来ならばポン酢を掛けるが、俺にも事情があるので付けポンにして、まずは減塩ポン酢5cc(食塩相当量0.3g)で酒を飲む。なべ物の〆は雑炊が基本かつ、今夜は昨日炊いた冷蔵ご飯だが、冷蔵ご飯を雑炊にすると食塩を振りそうだったので、レンチンしたご飯で水炊きをおかずに食うが、減塩ポン酢は足りずに、もう5cc足して使う。(計0.6g)そもそも鶏の水炊きは、以前ならば鶏が茹でた時点で、鶏ガラのスープを飲んでいた。ところがそのスープには塩や柚子胡椒が必要なので、今回はというかもうずっと塩分コントロール中の俺は、はじめのスープは自粛中。
2022年01月15日
コメント(12)
午前中は室内にいてもつま先が痛いくらい寒かった。午前9時で外気温は4℃程度はあったようだが、体感はとてもそんなものではなかった。昼を過ぎると6℃くらいまで上がったが、夕方以降はまた冷え込むらしい。今日は昼からは暇だったのだが、書類を数枚だけ6Kmほど離れた親会社に持っていかなければならなかった。車で行くほどの用事ではないし、歩いていくのは寒いし、バスで行くかなと考えていたのだが、どうせ暇ならば、夕方寒くなってから走るの走らないのと考えるよりも、少しでも気温が高い今のうちに走って行けばいいということに気がつき、慌てて着替えて書類はバックパックに丸めて入れる。今日は14Kmを走らなければならないので、途中大回りして7Kmを走り親会社まで行き、さすがにランニングスタイルでは社内に入れないので(別に入ってもいいけれど、笑われるので)、担当者を呼び出して書類だけ渡して、また7Km走って帰って来た。平日の16時にランニングが終わっているって、なんかすごく得した気分。いくら早く走り終わっても、平日は19時までは酒を飲めないけれど。そんな今夜は、豚肉と冷凍白菜の在庫があったので、ニンジン・タマネギに木綿豆腐も半丁入れて、料理白だしを30倍希釈で使い、砂糖と鷹のツメで煮込む。うま煮の基準って人それぞれだと思うんだよね。別に不正競争防止法に抵触したり、全国うま煮検定があるわけでもないし。俺はうま煮を「甘煮」からの誤伝や変化だと思っているので、俺の基準では甘いかつすき焼きよりも汁が薄いのがうま煮。酒のアテには総菜のアジフライを買って来た。一尾の食塩相当量は推定値ではあるが、0.5g程度らしい。これにしょう油やソースを掛けるから、塩分摂取量がはね上がる。これを一尾丸々酒のアテでは、酒のアテが多すぎるかつおかずが少ないので、貧乏くさい話だが、半分は酒のアテに、半分はおかずになり、昨日作ったポテサラやりんごと一緒に盛る。酒のアテはアジフライ一尾では多いので半分にしたが、半尾では心もとなく、在庫のアーモンドフィッシュの小袋(一袋当たりの食塩相当量0.1g)も酒のアテに参戦する。
2022年01月14日
コメント(12)
今日はマジで寒かった。こんな日は昨日走っていてよかったと思う。いや、思え。それでもというかそんな日だからこそ、細かく歩数を稼ぐべく公共交通機関で仕事をして、夕方までには既定の歩数に達していた。夕方からは一段と寒くて、一度家に帰るともう外出はしたくない。そういうわけで、今夜は家にあるもので作るが、例のズワイガニのポーションがまだある。年末に帰省していた妹が、このカニがどれだけ高価なものだったかを力説していたが、俺にとってはタダだし。買い物に行かなかったが冷蔵庫の在庫もあまりないんだよね。ズワイガニとタマネギ・ニンジン・ニンニクを減塩コンソメキューブ半個で煮込んで、冷凍白菜を半分使う。300ccの水にコンソメキューブ半個と鷹の爪・粗挽きコショウで味を調える。今夜はご飯を炊いていないので、100gのパスタを湯がき、スープパスタにして食おう。そういえば、ジャガイモの在庫があるので、ポテサラを作りたかった。ところがスーパーの総菜なんかを見ても、ポテサラは案外食塩相当量が高い。だって考えたら、まず水晒しした野菜を塩揉みするところから始まるんだもん。なんとか塩分の少ないポテサラを作れないかと検討した結果、こうなった。角切りしてレンチンしたジャガイモと同じく角切したりんご、そして水晒ししただけで塩もみしていないタマネギとニンジにオリーブオイルをわずかに垂らし、粗挽きコショウとアマニ油マヨネーズで和える。塩を全然使っていないわけではなくて、りんごは変色を防ぐために、塩水にくぐらせてある。これを2日に分けて食うが、薄い塩水にしかくぐらせていないので、明日にはりんごが変色しているかもしれない。その時は写真には写さないけれど、ちゃんと食っているから。
2022年01月13日
コメント(16)
昨日今日寒かった。今日の午前中から昼過ぎにかけては特に寒くて、車を停めて外に出るたびに震えていた。こんな日に走りたくないなと思っていたが、夕方になると少しだけ寒さが緩んだ。気がした。今週は金曜日までの3日でまだ28Km残っているが、とりあえず今日明日明後日で10Kmずつでもなんとかなるからと、自分をだまして走り出す。もちろん走り出してしまえば、3日連続で走るよりも明日は休んだ方がよく、今日14Km走る。1年で1~2回だが本当に寒い日は、何キロ走っても最後まで足のつま先が温まらず、冷たさを通り過ぎて感覚がないままだが、今日はそこまでのことはなく、3Kmも走ればつま先は温まった。指先や耳はいったん温まっても、体が折り合うとまた冷えるけれど。何より、本当に寒い日はビールを飲みたくないが、今日は飲めたので大丈夫だろう。やっと晩飯の話だが、一昨日のちゃんぽん用に買った豚肉が残っている。グリーンボール・タマネギ・ニンジン・ブナシメジの在庫もあるので、それらをまとめて野菜炒めにする。俺にも事情があるので、コショウのみを打って炒めて、それだけでは味が寂しので、減塩ポン酢を5ccだけ掛けまわす。さて昨日だったか、今月30日の愛媛マラソンが中止になった。市民大会ではないが23日の都道府県対抗男子駅伝も、開催地の広島県がまん延防止等重点措置の適用を受けたことで今日中止になった。俺は次は2月20日の北九州マラソン予定だが、福岡も予断を許さない状況なので、正直どうなるかわからない。こうなると、先月12月に伊豆大島マラソンを走れたことが奇跡のように思えてくる。走っているときはきついばかりだったが、乙女な表現かもしれんけれど、今思いだすとキラキラしたプレシャスな時間だった。
2022年01月12日
コメント(12)
ご存じのように減塩生活中だ。毎朝血圧を計っているが、薬が効いているからだろうが、上はもう120を切っている。下は今朝もちょうど80で、この80の壁がなかなか切れん。すべての味付けは塩で成り立っていると言っても過言ではなく、外食や総菜はさらに塩分が高くて、酒のアテを買おうとスーパーの総菜コーナーに行っても、一つ一つの商品の前で立ち止まり、小さな文字の食塩相当量を読み込まなければならない。朝昼の塩分制限はうまくいっているので、夜は酒のアテと晩飯で最大3gまでいけるのだが、それでも総菜ならば酒のアテとおかずを合わせて一品が精いっぱいだ。今日も総菜コーナーを見て回って「とてもフライドチキンは買えないなあ」と悲しい気分になったが、隣りに並ぶカキフライに目がくぎ付けになる。しかも推定値ではあるが、4粒入って一包装当たりの食塩相当量は1gと案外少ない。そういうわけで、カキフライの誘惑に負けた。カキフライを酒のアテとおかずに半分ずつにして、昼に作ったゆで卵も1個あったので、これも半分を酒のアテ・半分をキャベツに盛ろうかと思っていたのだが、茹で卵の殻を剥いたら思った以上に半熟で、これを包丁で2つに割るのは危険だった。仕方がないので方針を転換して(それほど大げさな話ではない)、ゆで卵1個とカキフライ1粒を酒のアテにする。カキフライ3粒がおかずになる予定だったが、いろいろ考えた結果、おかずにはカキフライ2粒のみをレンチンして、残り1粒は消費期限を無視して明日に回し、カキフライ2粒に昨日食えなかった角切りキャベツを添えて、アマニ油マヨネーズを掛ける。今夜まで昨日ちゃんぽんスープで作ったスープがあるが、一袋の食塩相当量が5.9gスープの素を半分使いスープを作り、それを2日に分けて食うので、たとえスープを飲みほしたとしても、一食当たり1.5g+食材由来の食塩量しかない。もちろん、スープは半分以上、正確には2/3程度残すけれど。マヨネーズや食材由来の食塩まですべて合わせても、今夜も食塩相当量は余裕で3gに収まっているだろう。
2022年01月11日
コメント(8)
昨日書いたように、今日は活動を休み休日に家にいるので、午前中から走る。ところが体が重く、今日のうちに半分の21km走れば今週は楽になると思いながら、14Kmでへろへろになる。それから昼飯を買いに行き、昼飯と言っても相変わらず減塩食パンしか食えないが、ついでにノンアルでも買おうかとビールコーナーへ寄り、ついふらふらと微アルを買う。0.5%とはいえアルコールが体内に入ったので、昼からはもう家でゴロゴロし、先日の岡山での取材をまとめていた。酒を飲んで自分のテーマとは向き合えないが、0.5%を一本ならばさすがに大丈夫だろう。さて、晩飯だが、昨日ちゃんぽんに買って来たもやしが半分余っている。その他の野菜や豚肉も余っている。さらには昨日使ったちゃんぽん用の粉末スープも半分余っている。なんならもう一回ちゃんぽんを作ってもいいくらいだが、それでは面白くないので、豚肉・タマネギ・ニンジン・ニンニクを炒めて、ジャガイモも入れて本来粉末ちゃんぽんスープ一袋に300ccの水だが、昨日のスープの素半分に水300ccで作ったちゃんぽんでも塩辛く感じたので、400ccの水で煮込む。最後にもやし・ブナシメジを加え、昨日の残りのちゃんぽんスープで味を付ける。イメージ的には豚汁のとんこつスープバージョンなので、豚スープね。こんにゃくも少しというか半分余っていたが、とんこつスープとこんにゃくがあまりイメージできなかったので、こちらはブナシメジと一緒に炒めて、コショウと鷹の爪で味を調えおかずにする。キャベツは角切りにして生野菜的に盛ったが、一部だけをアマニ油マヨネーズで食い、残りは明日以降に回る。
2022年01月10日
コメント(8)
今年は昨日から隣県での活動だが、さすがに新年はまだ住民さんからの依頼も少なく、昨日も今日も住民さん対応は一件ずつで、その後は拠点の整備などをしていた。昨日の帰宅はいつも通りだったが、今日は少しだけ早く帰宅できた。そういうわけで、まだ忙しくないので明日の祝日は休むことにした。さて、帰り道に晩飯について考えたが、今夜は炊いたご飯がないタイミングなのでちゃんぽんを作ろう。と言っても、俺にも事情があるので、本来は一杯に一袋(食塩相当量5.9g)を使う粉末ちゃんぽんスープを半袋(約3g換算)使う。前回はそれを250ccで溶いた記憶があるが、それで塩辛かったので今回は300ccで溶く。いずれにしろスープの濃度ではなく、そのスープをどれだけ飲むか(どれだけ残すか)が肝心だが、詳しくは計っていないが半分以上余らせた(スープの食塩量1.5g+食材由来の食塩量計算で)。具は、豚肉・ずわいがにポーションにキャベツ・タマネギ・ニンジン・ブナシメジ・もやしにニンニク。すっかり忘れていたが、だいぶん前に封を開けた既製品の錦糸卵がまだ在庫されていたので、かつ見た目は問題なかったので、ちゃんぽん発祥を名乗るあの店のように上に散らす。
2022年01月09日
コメント(10)
昨日鶏肉を買って余らせると、翌日も「鶏肉とブナシメジのなにか」になるので豚肉を買ったと書いた。よく考えたら豚肉だって余ったら、翌日は豚肉のなにかになる。そういうわけで、じゃがいもとこんにゃくを買って来て、在庫の豚こま・ニンジン・タマネギを使い、料理白だしをほんのちょっぴり使い、顆粒ダシの素と鷹の爪に砂糖で味を付ける。肉じゃがって最終的に甘ければ勝ちだろう?さて、俺にも事情があるので減塩に取り組んでいるが、前に買った減塩ではない調味料の在庫があるのに減塩調味料は買えない。だって俺はケチなんだもん。(キッパリところが年末に妹が帰省したときに、階下の両親のキッチンにはたいした調味料はないので、味噌をよこせ・塩コショウをよこせというので、要求されたもの以外も含め減塩ではない調味料をほとんど進呈した。これで俺も減塩調味料が買えると、減塩の味噌としょう油を買って来た。今夜初めて減塩味噌を使う。味噌汁一食で味噌20gを使うと、食塩相当量が1gと書かれているが、味噌なんて生まれてこの方計量したことがなかった。とりあえず一回計量しておけば目途がわかると、5ccの計量スプーンにすりきり一杯入れたが全然足らず、10ccでちょうど20gだったので、今夜はその味噌でブナシメジの一部を借りて味噌汁を作る。(このくだりを書いておかないと、味噌の外装を処分してしまうと分量がわからなくなる。)グリーンボールとタマネギにニンジンの生野菜は、昨日作ったものの残り。
2022年01月07日
コメント(10)
昨日走ったので次は明日の予定だった。ところが今日は寒かったこともあり、17時過ぎにスマホの歩数計を見たら、一日のノルマに後5,500歩ほど足りなかった。5,500歩って歩くと1時間弱掛かるんだよね。日が暮れていく寒い街を1時間歩くのは嫌だ。だったら30分走った方がましと着替えて走りに行く。まあ、30分でも5,500歩でもなく、今日半分の7kmを走っておけば明日が楽になるだろうと走り出すが、ならばいっそ14km走って今週のノルマを達成してしまえば、明日はもっと楽になる。というわけで14km走って、新年一週目のノルマは、早くも木曜日につつがなく終了した。さて、今夜は冷蔵ご飯がないタイミングだが、昼からパスタが食べたかった。パスタを食べたい理由の一つに、去年から持ち越しの使いかけのタマネギと、一昨日だったかに買ったブナシメジの在庫があることもある。本当は鶏肉のイメージだったが、ちょうどいい量で売っていなかった。多い量で買うと、明日は鶏肉とブナシメジのなんとかになってしまう。ならば、ウィンナーかベーコンかとも考えたが、俺にも事情がある。そういうわけで豚肉の細切れを買って来た。葉物野菜の在庫がないのでついでにグリーンボールを1/4玉で買って来たが、野菜が全体的に高い。考えたら今の時期の生鮮野菜は、多少の冷蔵調整は出来るにしろ、農家や物流が年末年始に出荷・輸送したものだもんね。これに値がつかなければやってられないか。話は逸れたが、パスタを塩なしで100g茹でつつ、豚こま・タマネギ・ブナシメジ・ニンニクに鷹の爪で炒めて、既成のしょう油&ペッパーソースがもう少し残っていたので使う。グリーンボールは千切りにして、オニスラ・ニンジンと共に水晒しして、アマニ油マヨネーズで食う。
2022年01月06日
コメント(10)
今日は一ヶ月ぶりの病院だった。正月はどうしても塩分過多になっていて、家で計っても血圧が高かったが、今日病院で計ったら142ー78だった。俺にしてみればもう普通じゃんと思うのだが、毎朝一錠飲んでいた薬とは別の薬を夜にも飲めと処方される。こうやって年寄りは薬漬けになっていくんだろうな。それでも医師の診察を受けて、一ヶ月分の薬を2種類処方されて、病院に払ったのは770円だもの。血圧を下げるサプリやトクホのお茶に比べたら、一ヶ月のコストは1/5程度で済む。さて、年末に腰を痛めたが、痛めているのにさらに走ったら、座ることもままならないほど悪化した。それで12月は終了したので、結局160kmちょっとしか走っていない。書かなかったが今週というか今年は、3日の月曜日にすでに14kmを走っているので、今日は寒かったし、雨も落ち始めていたが、早めに14kmを走って来た。相変わらず走り始めは、痛みの記憶というか痛みのタネは右腰にあるが、数キロも走れば忘れてしまう。晩飯は昨夜作った手羽コンソメスープの残り半分を食うので書くことがないが、年末にリコッタチーズと共にプレーンヨーグルトもいただいていた(本当は他にもいただいたが、俺の事情を察知した妹に没収された)が、案外消費期限が長かった(今週末まである)ので温めていて(正確には冷蔵庫で冷やしていた)、正月体制から普通の朝食に戻った昨日の朝から食べている。酸味がなくて軽い口当たりのヨーグルトだ。朝飯はもうずっと変わらずにこんな感じ。ご飯はないのに味噌汁があるのは変に思われるかもしれないが、元はここに春雨スープがあった。ところが袋の春雨スープは食塩相当量が2gくらいあって、1日の食塩摂取量を6gとすると、それだけで一食分のリミットに達してしまう。とういか、酒のアテに割り当てる塩分がなくなる。そこで代替を考えた。塩分が少ないのは減塩コーンポタージュスープ(食塩相当量0.48g)だが、コーンポタージュスープに春雨ってどうよ? 同じブランドのフリーズドライの減塩たまごスープは食塩相当量0.7gだが、コスト的に結構するんだよね。毎朝同じ味というか具になっちゃうし。そこで結局は、コストも安くいろんな具を選べる、減塩味噌汁(食塩相当量1.1g)に球状春雨(同0.03g)を入れて食うという形に落ち着いた。
2022年01月05日
コメント(6)
今年は今夜からご飯を炊く。妹は昨日離福したが、帰りに白菜玉を2つくれた。白菜玉って茹でた白菜の冷凍ね。大きさはおにぎり程度だ。冷凍なので使うのはいつでもいいかと思ったが、せっかくあるので昼から解凍して、それに合わせた食材を買いに行く。まずはクリームシチューが頭に浮かんだが、塩分がないクリームシチューはミルクっぽさが勝ちすぎる気がした。そこで塩分ひかえめキューブコンソメと鶏の手羽・ニンジン・ブナシメジを買って来て、手羽にはコショウのみを打ち、去年から持ち越し在庫のタマネギとニンニクに鷹の爪を一緒に煮込む。塩分控えめコンソメはキューブ1個で食塩相当量1.33gとなっており、水300mlで使えと書いてあるが、俺にも事情があるので倍の600mlとコショウで使い、それを2日に分けて食うので、一日あたりの食塩相当量を0.67gで換算して、実際に飲むスープはその半分だ。それに食材由来の食塩量を足しても0.5gもないだろう。酒のアテには、100gで食塩相当量0.7gと表示されている、やみつきになるらしいガーリックシュリンプを正味量100gで買って来た。消費期限は本日限りだが、俺にも事情がある(本日2回目)ので今日は半分の5尾を酒のアテにするが、2尾余ったのでおかずに参戦している。ああ、タイトルを書きっぱなしで忘れていたが、減塩コンソメのゲンコン。
2022年01月04日
コメント(6)
元旦の6時前から旅に出たので、今年はまだお雑煮もおせちも食っていないが、おせちはすでに「どうせ減塩で食えないでしょう?」とばかりに家族に食いつくされていた。昨日の帰宅後に妹からお雑煮の具材はもらっていたので、正月もすでに3日だが、今朝は今年初めてお雑煮を作る。最近は面倒くさいので汁も妹に作ってもらっていたが、今年は俺にも事情があるので、料理白だし32倍希釈と顆粒ダシの素で薄めに作る。蒲鉾なども用意してもらっていたが、練り物は塩分が高いので辞退した。メインはブリだが、さすがに大みそかに買ったものなので塩が打ってあった。まあ、水煮するから大部分は抜けるだろう。ちなみに薄めに作った汁も実際に消費するのは1/4程度だから、料理白だし5ccの食塩相当量を1gとすると、消費したのは0.25g+ブリに打った塩+食材由来の食塩量。さて、今夜まで米を炊かずにおせちの残りで、正月なのでヱビスビールから飲み始める。鶏の手羽中は塩なしで妹が作ってくれたもので、ゆで卵はなんとなく晩飯前に作ったのだが、手羽中とゆで卵には塩は使わず一味を掛けて食う。野菜が何もないので、せめてりんごくらいは食後に食おう。リコッタチーズもまだ残っているので酒のアテになった。先に書いたようにご飯を炊いていないので〆は餅を食うが、その餅をどう食うのかで考える。一応年末に黄な粉は買っていたが、晩飯が黄な粉餅ってスィーツ女子じゃないんだから。まあ、減塩しょう油のチョイ付けでいいような気もするが、そこでリコッタチーズを活用して、トースターで焼いた餅にリコッタチーズを塗った。餅チーズはこの世に普通にあるレシピだから。
2022年01月03日
コメント(8)
ご存知の通り減塩中だ。先月の伊豆大島マラソンは、旅行と減塩にマラソンという三すくみで苦労した。昨日からの岡山旅行も、正月で飲食店が開いていないこともあり、昨日まではほぼ上手く行っていた。さて、当日早朝に急きょ予約した岡山で宿泊のホテルだが、朝食付きのプランだった。バイキング形式ならば塩分が少ない食材を選ぶことも出来るが、コロナ禍の影響で弁当らしい。と言っても朝飯なので軽めの弁当かと思っていた。ケチな俺は朝食付きをスルーすることが出来ずに、いつもマラソン大会の前に食い過ぎるが、今回も朝食を食いにいそいそとホテルの食堂に向かう。いやいや、これは弁当の中でも塩分が高さそうな、ガッツリ中華弁当じゃん。昼食でも十分な量だ。しかしここまで来て、これをスルーすることが出来るだろか❓ よせばいいのに味噌汁まで付けているし。そういうわけでタクアン以外は完食したが、その後は2時間くらい口の中が塩からかった。昼過ぎには予定を終え岡山から新幹線に乗ったが、さすがに腹は減っておらず、さらには今さらながら塩もコントロールすべく、カロリーメイトを買う。酒を飲んでは自分のテーマとは向き合えないので、取材が終わるまで酒は飲まないが、新幹線の中ではもうするべきことは終えたのでビールを飲む。
2022年01月02日
コメント(8)
あけましておめでたかったのかは、結局のところは一年経ってみないとわからないから、堅苦しい挨拶は抜きにして、ご存知の通り老親と同居しており現状俺の外泊は厳しいのだが、旅に出るチャンスがあるとするならば妹が帰省している今しかないと、昨夜急きょ旅程を立てた。正月なので博多駅までのバスも特別ダイヤというか始発が遅く、それに合わせて予定を組むが、元旦の6時台に勤務してくださる運転手さんがいて、初めて俺が旅に出ることが出来る。普段はバスを降りる時に運転手に礼など言わないが、正月くらい挨拶してみるか。朝食は駅のコンビニで買ったサンドイッチ(食塩相当量1.5g)を新幹線車内で食う。さて、やっとタイトルの話だが、岡山駅で在来線に乗り換えて、一つ目の目的地の近接駅で降り、目的地まで30分くらい歩いていた時に忘れ物を思い出す。自分のWorksの時には必ずカメラとメジャー(巻き尺)に筆記用具が必要なのだが、メジャーを忘れてきた。カメラは忘れても今どきはスマホで何とかなるが、メジャーがないと話にならない。これが普通の日ならメジャーくらいホームセンターで買えるが、元旦だもの、最悪今日一日無駄足になりかねないと覚悟した。途中にコンビニがあったので入ってみたが、さすがにメジャーは置いていなかった。1ヶ所目はイヤホンで測り、結び目を付けてとりあえずサイズを採ったが、これだともう1ヶ所で残り片耳の分しか記録を残せない。2件目の目的地へ歩いていたら遠くにナ〇コが見えたが、わざわざ遠回りしても閉まっていたら無駄なので、ナフ〇のホームページを検索したが、年始の営業時間は各店舗に聞けと言うまさかの塩対応。それでもかすかな望みに掛け遠回りしてみたが案の定閉まっていた。開いていたスーパーにも寄ってみたが、15cmの文具定規しかなかった。しかし、スーパーのBGMで近頃は聴かない「春の海」が流れていたので満足。この時点ですでに旅程は30分遅れており、予定の電車にはもう乗り遅れた。いよいよヤバいと暗い気持ちになって来た頃に、進行方向1Kmくらい先に釣り具屋の看板が見えた。経験的に釣り具屋は元旦から開いているはずだ。そして、釣り具屋には釣った魚を測るために必ずメジャーがあることを知っている。ただし、魚と並べて写真を撮るようなメジャーは、写真に撮った時に目盛りが目立つように、派手で大きくて2,500円くらいする。それでも、あの釣り具屋が開いていて、メジャーを売っているならば絶対に買う。釣り具屋の近くまで来ると駐車場にはたくさん車が止まっていた。店内に入り探すと、件の高級メジャーの横に286円のメジャーがあったので、これで十分と購入した。釣った魚を測る用なので最大150cmと少し短いが、事前の検索で今回はそれで事足りるはずだ。そういうわけで行程が遅れたので、昼飯もコンビニで買い歩きながら食うが、ここまでですでに25,000歩ほど歩いていたので、エッグサンド(食塩相当量1.5g)だけでは足りずに鮭おにぎり(同1g)を食う。一緒に買ったペットボトルコーヒーにも0.1gくらいは入っているし。今の時間はというかだいぶん前だが、一日目の旅程を終えて岡山駅前のホテルにチェックインした。元旦なのでホテルの周りの飲食店は開いていないし、開いていたとしても塩分的に厳しいので、結局晩飯もコンビニ弁当(食塩相当量2.3g)を買って部屋で飲む。酒のアテのナッツは食塩無添加。(誰も気がつかないだろうが、偶然だが朝昼は同じサンドイッチだし、夜も同じ系列のコンビニ。)飯を食いに夜の街に外出するわけではなし、テレビを見る習慣はないのでテレビを点けるわけでもなし、旅先にしては結構な量を書いたなあ。
2022年01月01日
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1