全33件 (33件中 1-33件目)
1
今朝、笠岡市のホテルで目覚めたら気温は1℃と少し寒かったが、これは放射冷却だろうから放射冷却する(雲がない)分天気はよさそうだ。距離によらず目標はいつも完走だが、ハーフを1時間35分というのが当面の目標でもある。単純に10kmは1Km=4分30秒で走れるから、ハーフもそのラップまで持って行きたい。持ちタイムは去年3月のいきなマラソン(愛媛県)の1時間38分だが、1月にこれを更新できるとは思っていない。日々のトレーニングでも寒い時期は距離を走るのが精いっぱいで、スピードに乗るのは暖かくなりだしてからだから。そこで目標を1時間40分に設定して、もしそれを切れなければ、今春はこの後静岡でフルマラソンを走って終了の予定だったが、4~5月に追加で走ろうと思っていた。ベッ○ーの言う卒論にたとえるならば追試だな。前にも書いた通り、笠岡マラソンは干拓地を2周回るだけだが、2周目は1周目より少し大きく周るが、一周目に走っているだけに感覚はつかみやすい。ちょうど中間点の表示でギリギリ50分を切っていたので、後半失速しなければ1時間40分はクリアできそうだ。干拓地をぐるぐる回る分沿道の応援は少ないが、1周目に立ちつくしていた牛舎のおじさんが、2周目も立ったままそこにいた。拍手するわけでもないし、応援の声を出すわけでもないが、お父さんにはそれが精いっぱいの応援だということはわかる。応援する気がないならば、さっさと引っこんで自分の仕事を再開するはずだもん。2周目に少し外周コースから引き込まれ、距離調整だろうけれど、笠岡ふれあい空港の滑走路を一瞬走る。滑走路を走るマラソン大会って、島根県の萩・岩見空港マラソンが有名で、チャンスがあれば走りたかったのだが、父と日程がかぶるので諦めて、島根県は玉造で走った。滑走路を走るということにどれだけの人が萌えるかわからないけれど、俺は両手を広げて「ぶぅーん(プロペラ音)」と言いたかった。後半は絶対に1時間40分を切りたいと頑張ったが、結果は1時間39分10秒台だった。とりあえず目標をクリア出来ればいいのよ。べいふぁーむ笠岡マラソンの完走後は、うどんの振る舞いがあった。完走直後に水と一緒にいただいたバナナもここで食う。干拓地をぐるぐる周るだけだから、応援してくださる方は少ないが、一瞬だけ滑走路を走れるというだけでテンションが上がるマラソン大会だった。って、どれだけ交通ヲタなの。
January 31, 2016
コメント(6)
明日のべいふぁーむ笠岡マラソン(岡山県)に備えて17時前に笠岡に入った。去年、愛媛県上島町の生名島で走った時は、広島まで高速バス、さらに広島から因島までも高速バスと、貧乏旅行極まって(貧乏が極まっていたわけではない)いたが、JR西日本の、なんかよく知らないけれど会員になったので、正月に関西へ行った時から新幹線に安く乗れるようになった。そういうわけで今回は新幹線で福山まで行くが、福山着が昼頃の予定だったので、福山で昼飯を食おうと事前に検索していた。単純に尾道ラーメンかなと思っていたのだが、福山市民のソウルフードとまで書かれている、大衆食堂稲田屋を見つけ、絶対にここに行くべしと決めた。牛丼(肉丼と言うらしい)と関東煮が有名な店のようだが、ランチタイム限定の定食(780円)があったので、それを注文した。いわゆる牛皿だが、牛肉とタマネギ・ネギにゴボウまで入って、しかもゴボウなんてかなり大きめに切られているのに、噛まなくても崩れるくらいに煮込んである。これがかなり甘めの味付けで、牛丼と言うよりもすき焼きだね。本当は関東煮で一杯やりたいところだけれど、ちょうどランチタイムで、飲んでる方が見当たらなかったので我慢した。明日の帰路も福山から新幹線に乗り換えるので、福山観光(街をうろつくだけなんだけれど)は明日に譲り、そのまま在来線で倉敷に向かい、夕方まで倉敷の街をうろついていた。さっきホテルの近くの飲食店で晩飯を食って来て、今はホテルの部屋で追加飲酒中。マラソンを走るために来ているんだから、明日に響かないところで止めておかなければ。ついでに、福山駅ビルにある福山駅ローズ郵便局。福山市はバラ推しらしい。俺のブログを覘いてくれる人の中に、もしかしたら一人くらい、こんな変わった名前の郵便局に興味がある奴がいるんじゃないかと思って撮ってきた。
January 30, 2016
コメント(8)
大雪に始まり、雨が降り続いた今週も週末になる。明日から一泊だけど家にいない予定なので、今夜は買い物をせずに、家にあるものでしのぎたいと思ったが、酒のアテがどうにもイメージできなかったので、スーパーに寄ったら2個入りのサザエがあった。もう何も考えられない。気がついたらサザエはかごの中に入っていた。そういうわけで今夜のアテはサザエのつぼ焼きだが、単価的に2個とも酒のアテに出来ないと、まずは1個を網を敷いたガスの直火で焼いて、もう少しだけ残っている雲丹醤を掛ける。それだけではアテが足りないのだが、しばらく前に知り合いからお歳暮に届いたらしいハムをもらっていた。お歳暮にハムが届く家って本当にあるんだな。消費期限が長かったので熟成していたが、今夜切ってみた。これは一番切れ端だからソーセージに見える。さておかずだが、サザエが1個残っているので、これも雲丹醤でつぼ焼きにして、ハムもアテを切った時にもう一切れ切っていたので、酒のアテと同じ構成になった。夕方畑に行って、今夜もサニーレタスをむしって来たが、ポテサラはもうないので、惣菜のマカロニサラダを買って来て添える。素麺を一把湯掻いて、春菊を散らしたにゅう麺。
January 29, 2016
コメント(10)
週末がべいふぁーむ笠岡マラソン(岡山県)なので、今週はもう一回6kmを走ればいいが、今日明日と雨の天気予報だ。昨日から天気予報を見ていたら、今朝が一番状況がよさそうだったので、走れるなら朝から走ろうと30分早く起きた。少しポツポツ落ち始めていたけれど、行けそうだったので着替えて家を出る。歩かずに走るだけなら逆に30分遅く起きていいのだが、今週はまだ一回も歩けていなかったので、5Km歩いて6kmを走るつもりだった。ウォーキングだけならばこの季節は薄手のダウンを着るが、走るのにダウンは邪魔だし暑い。ウィンドブレーカーだけでは、数日前の寒さに比べれば暖かいと言え、歩く5Kmは寒かった。朝走るのはきついばかりで、タイムも全然ついてこないし楽しくないが(いや、いつも走るのは楽しくない)、朝走っておくと夜は気持ちが楽だ。そういえば、畑にサニーレタスを一株植えていた。収穫はもう少し先だなと思っていたが、買うものならば収穫して一玉ずつだろうが、自分の畑なら必要な分だけむしってくればいいことに、やっと気づいた。そういうわけで、サニーレタスを数枚むしって来て、昨日作ったポテサラの下に敷く。春菊も少し採って来たのだが、使い道がなく卵焼きに綴じ込んでみる。いつも作っているネギ卵焼きの春菊バージョン。ごま油を溶きこみ、甘めに仕上げる。相変わらず一把だけ湯掻いたにゅう麺だが、今夜は少しネギも収穫してきたのでネギを散らす。実はこれだけではおかずが貧相だろうと、もう一品用意していたのだが、走ったのでビールから飲み始めた今夜、晩飯を食う前に結構腹いっぱいで、これだけで十分だった。
January 28, 2016
コメント(6)
今朝はいつも通り、5時半前にスマホの目覚ましがなったのだが、次に気がつくと6時半だった。寝坊じゃん・・・ そういうわけで今朝は歩いていない。それでも1日15,000歩は歩きたいので、昼からは車を使わず公共交通機関でうろうろ仕事をしていた。最終的に西鉄井尻駅で電車を降りて、井尻商店街を抜けて家に帰るが、白垣かしわ店の前を通ると寄らずにはいれない。今回はずり(鶏の砂肝)刺し(340円)を買って酒のアテにした。俺のキャベツがもう少しとジャガイモが1個に、タマネギ・にんじんの在庫があるので、それらでポテサラを作る。今夜全部を食えそうな量だが半分は明日に残す。晩のおかずには在庫の塩鮭を焼いて、そうめんを一把湯掻いて、にゅう麺としておかずに添える。畑に寄って春菊を少し収穫したので、春菊をネギ代わりに使う。ずり刺しが結構あったので、酒のアテとしていつもより一生懸命呑んだが、それでも余った分はおかずの一部になる。タイトルに今夜食った全てを盛ってみたが、なんとなくアンバランスなおかずなような気もするが、俺が美味ければそれでいいような気もする。
January 27, 2016
コメント(8)
朝6時前にウォーキングに出たが、俺が思っていた以上に歩道には雪が残っていて、危ないので散歩に切り替えた。車道の雪はもうなかったが、昼過ぎまでは歩道はところどころがアイスバーンになっていて、今日は走れないかと思っていたけれど、夕方にはその氷もほぼ溶けた。俺の新しい(新しくても中古車)車はまだ来ていなくて代車に乗っているが、友人の車屋から俺の前の車を姥捨て山に捨てに行く(もちろん合法)ので付き合えと電話が入る。オーバーヒート気味の車なので、通行量の減った時間にしようと20時過ぎに出発する。その前に、昨日に比べて寒さは緩んだとは言え結構寒かったが、とりあえず6kmを走る。そういうわけで、帰宅は22時になり、その時間からビールを飲み始めた。晩飯は昨日作ったハンバーグ&コンソメスープの残りを食うので、別に書くこともない。ところで、家の給湯器は今朝9時過ぎにやっと使えるようになった。日曜は不在だったので、昨朝帰宅して丸一日使えなかったことになる。木造建物は災害に弱い。給湯器本体は凍結防止ヒーターが付いているので、保護材が巻かれた給水管が凍ったのだろう。シャワーは実家に行った際に使ったのでよかったが、それがなければ、雪で車を使えない中、歩いて行ける銭湯もない。(浴槽はお湯を溜めるだけで、追い炊き機能は付いていない。)調理は米を研ぐのも野菜を洗うのも、基本は水を使うから変わらないけれど、調理具や食器を洗うのは、給湯器が凍るほどの寒さの中、結構大変だった。うがいは水でやるからいいけれど、歯磨きはお湯が欲しい。とか思っていたが、考えたらいわゆる瞬間湯沸かし器と言われた給湯器が、一般家庭に付き始めたのっていつ頃だろうね。俺の記憶だともの心がついた時にはもうあったのだが、当然戦前にはなかっただろうから(給湯器自体の歴史はわからなかったが、電気給湯器はGHQの指示で、昭和23年に製作されたらしい)、全てを水でやっていたのだろう。その前は川に洗濯に行っていたくらいだから、野菜や食器も、川や井戸等の屋外で洗う時代があったのかもしれん。そう考えると、蛇口を捻ると飲むことが出来る水や、お湯まで出てくるってすばらしいね。福岡でここまで冷え込むことはめったになく、実は給湯器が使えなくなったのは、この家に引っ越してきて2度目だ。前回は半日で使えるようになったけれど。たぶん、給湯器のスィッチを切って、少量の水を蛇口から流し続けるのが一番の凍結対策なんだろうけれど、次にそのような事態になるのは、きっとまた数年後だろうから、絶対に忘れている自信がある。
January 26, 2016
コメント(8)
昨日今日書いたように、北部九州では経験しないような雪に見舞われた。今朝の状況で車を動かすのは危険なので、車は実家に止めたまま一旦歩いて自宅まで帰り、昼過ぎから車を取りに行く。昼飯を買いに行ったギリギリ午前中まではまだ幹線道路も凍結していて、今日は無理かなと思ったが、昼からは気温が0℃を超えたので、さすがに幹線道路の雪は解けて、ノーマルタイヤで走れる状況だった。実家から幹線道路に合流するまでと、幹線道路を逸れて自宅に着くまでの、それぞれ数百メートルは結構しんどかったが、無事自宅まで車を回送した。晩飯には、合挽きミンチを買って来てハンバーグを作る。いや、本当は、俺のキャベツの在庫があるので、ロールキャベツに出来ないかとミンチ肉を買って来たが、残っていた俺のキャベツが小さいし、硬いので、いろいろ巻いてみたのだが諦める。そういうわけで、元々ロールキャベツ用に切ったので、ハンバーグにしてはタマネギとニンジンが目立つけれど、急きょパン粉を加えハンバーグ状に2個成型して、今日は1個を食う。キャベツは千切りにしてハンバーグに付け合わせようかと思ったが、もう余り状態がよくないし、一部はロールキャベツにしようと肉を混ぜた手で触ったので生では食えずに、角切りにしてハンバーグを炒める横で少し加熱して添える。ハンバーグに味噌汁でもなかろうと、ベーコンにタマネギ・にんじんでコンソメスープを作り、当然こちらにもキャベツを加える。実は我が家では給湯器は今朝から凍ったままだ。(水はなんとかずっと大丈夫。)実家でも今朝は給湯が使えなかったが、4kmほど家より都会の分、昼からはお湯も出るようになった。とりあえずシャワーだけは浴びないと気持ちが悪と言うか、加○臭がしそうなので、実家に行ったついでにシャワーだけは浴びてきた。明日はもう最低気温が+なので、朝からお湯が使えるはず。というか、使えないと困るけれど。
January 25, 2016
コメント(6)
金曜くらいから週末の九州は積雪で大変なことになるから、2~3日分の食料を用意しておけとアナウンスされていた。そう言っても経験上、北部九州では最高気温がマイナスになることはないので、夜に降り積もった雪も路地には残ることがあっても、幹線道路は昼前には雪がなくなりノーマルタイヤで走れるようになる。ところが昨日は最高気温が氷点下の予報だったので、さすがにやばいかと身構えていたが、朝5時に実家で目を覚ました時には、拍子抜けするほどだった。吹き溜まりではアイスバーンになっていて、風が冷たく耳がちぎれるくらい痛かったが、それ以外は普通に散歩できたし、道行く車もノーマルタイヤで走っていた。いや、問題はその状況で散歩した奴がいたってことが・・・結局雪はたいしたことないじゃん、でも最悪の事態に備えて注意喚起は必要だったよなと思ったのもつかのま、7時頃から降り出した雪がどんどん積もって行く。普段ならば降雪が激しい瞬間は積もることがあっても、昼間の積雪は徐々に溶けて行くはずなのに、さすがに最高気温が-2℃の昨日は、積もった雪が溶けることはなかった。近所のスーパーまで歩いて買い物に行ったが、路地はもちろん幹線道路もアイスバーンになっていて、ノーマルタイヤでは走れない状況だった。その状況で、チェーンも巻かずにスタッドレスでもない、もちろんAWDでもない車をのん気に運転している奴がいるのは、さすがに九州だなと呆れて見ていた。というか、それは歩行者に対する殺人行為だろうと怖い。スーパーに行ったのは16時頃だったが、スーパーも来客が少なかったのだろう、その時間すでに総菜に半額シールが貼られていた。ちなみに父は、無事宮崎県でハーフマラソンを完走したらしいが、帰りの特急が信号故障で動かなくなってしまい数時間列車に閉じ込められ、なんとか最終の新幹線に乗り継いで博多駅に着いてもタクシーを拾えず、博多駅から走って深夜1時過ぎに帰宅した。凍結路面を走ると危ないって心配をしなければならないところだろうけれど、ハーフを走った後でまだ数キロ走れるなんて、やるじゃん78歳と笑ってしまった。結局昨日もそのまま実家に泊まり、車を動かせる状況ではないので、今朝歩いて帰宅した。凍結の路面をチェーンも巻かずに走るつわものや、軽のFF車の後輪にチェーンを巻いている車までいて、歩道と車道が分離されていない路地では、前後から車が近づいてくるたびに突っ込まれたら嫌なので、避けて車をやり過ごしていた。バスは本数を減らして走っているのか、満員通過のようで皆さん雪道を歩いて出勤されていた。さらには自転車やオートバイで走っている人までいたが、雪慣れしていないから逆に恐怖心がないんだろうね。今日は今のところ仕事の予定がなかったんだよね。ちょうどよかったんだけど、25日(民間の給料日かつ1月最終週の週初め)に仕事がないってどうなのよ
January 25, 2016
コメント(10)
昨日金曜日は暇だったのだが、昼過ぎに北九州市小倉に行かなければならなかった。福岡~小倉間って、国道3号を道なりで70kmくらいだろうけれど、福岡市内と北九州市内が混むので、片道を2時間の予定だと少し余裕がない。しかも、今は軽の代車に乗っている。人の車であまり長距離は走りたくない。行くべき場所は小倉駅から歩いて20分くらいなので、この際列車で行こうと検索した。普通(快速)だと1時間15分で運賃は1,290円、特急ならば45分で自由席の運賃は1,800円、新幹線だと16分で同じく自由席は2,110円 だった。その時点でどれに乗っても間に合ったのだが、というか普通(快速)で間に合うならば新幹線だと早く着きすぎるので、普通か特急の選択になるが、普通運賃と特急運賃の差額は510円だが、JRが発売している「2枚切符」だと博多~小倉間2,880円だから片道1,440円になり、普通運賃と150円しか変わらない。結局さらに安いディスカウントチケットショップで2枚2,640円で購入して、特急ソニックに乗っていくことにした。フリー素材館座り心地のいい独立シートでリクライニングやフットレストまで付いて、各駅ごとにドアが開いて寒風が吹きこむこともなく、約30分早く着くのに普通(快速)と30円しか違わないなら、乗らない手はない。チケットショップで渡されたのは「4枚切符」(をバラした2枚)だったから、JRで買うと1枚1,340円になる。それを1,320円で売るってどういう仕組みなんだろう?チケットショップでは旅行券等を額面の95%くらいで買取りしているだろうから、買い入れた旅行券等で切符を買うと、5%程度が店の利益なる。これが1,340円以上だと、出張等でよく利用する人なら自分で4枚切符を購入するだろうが、自分で4枚切符を購入するよりも微妙に安い値段設定だから、ビジネスとして成り立つのだろう。いずれにしても薄利多売の商売だな。仕事も順調に終わって、せっかく小倉まで来たから、帰りの電車を一本遅らせて、小倉の街をぶらぶらしていた。北九州に行くといつもはシロヤでパンを買うけれど、今日はシロヤの斜め向いのCROWN製パン 京町店でパンを買い、帰りの車中で食う。商品名は忘れた。たぶん150円だったと思う。塩パンも一緒に購入した。帰りの便に乗車する時点で14時だったが、列車旅行の条件反射でビールを買おうかと思う。その時間以降、もう客と会う予定はなかったのだが、さすがにそれは思いとどまった。ソニックは観光列車なのだが、平日昼間は行きも帰りもビジネスユースの人ばかりで、観光客は一人もいなかった。昔、特急ゆふいんの森を出張に使っていた頃は、月曜の午前中でも周りはカップルだらけで、ネクタイを締めて真面目に働いている俺が、場違いで気恥かしかったのに。ところでソニックは博多~大分間(鹿児島本線~日豊本線)を結ぶ特急列車なんだけれど、小倉駅のホームで帰りの博多行きを待っていたら、列車が博多駅方面から入線してきた。よく考えれば、日豊本線は小倉駅の西側(博多駅寄り)の西小倉駅から分岐しているので、小倉駅は一駅遠回りしての停車駅になっていてあたり前のことなのだが、間違えて上りホームで待っていたのかと一瞬焦った。先日から書いているように、父が一泊で旅行に行ったので俺が実家で待機している。拾われっ子のバカ猫が、俺の膝の上に乗ってきて勝手にくつろぎ中。この状態から動けないので、ひたすら酒を呑むしかない。
January 23, 2016
コメント(12)
昨日まで豚汁があったが、実は3日目の豚汁は、豚汁うどんにするべくうどん麺を買って来た。結構飲酒したので、結局ご飯にうどんまでは欲さず、豚汁として食いうどん麺が余っていた。先日来書いているように、明日から父がマラソン大会で家を空けるので、俺が実家待機となる予定なので、今夜はご飯を炊かずに、そのうどん麺を使いなべ焼きうどんにした。麺とにんじんを煮込んで、卵を落として畑から千切ってきた春菊を添える。今この画像を見て気づいたのだが、在庫の天かすも使おうと思っていたが忘れていた。もう一品、ニンジンがだぶついているので、久しぶりににんんじんしりしりを作る。なべ焼きうどんとにんじんしりしりで、一食に卵2個の消費になったが、まあ、卵はコレステロール的に複数個食っても問題ないらしいから。ご飯を炊かない代わりに、帰りにスーパーで買って来たいなりを添える。なんか西日本は、3食分の食料を備蓄しておけというくらいの寒波が来るらしい。先に書いた通り明日は実家泊まりの予定だ。当然実家に俺の布団はないので、3シーズ対応ンインナー付きの寝袋をすでに持ち込んでいるが、どれだけ寒いのか不安でもあり楽しみでもある。
January 22, 2016
コメント(8)
自画自賛しているが、これは昨日のタイトルを踏まえての今夜のタイトルだから。昨日までの寒さが今日は少し緩んだ。と言っても、朝6時前に家を出た時には、気温は今シーズン初めてのマイナス表示だった。来週末は「べいふぁーむ笠岡マラソン」(岡山県)なので、今週はもう無理をせずに、今日6km走って土曜日にクォーターを走るつもりだった。ところが今日少しだけ緩んだ寒さは、今週末には今季最大の寒波となって襲ってくるらしい。しかも土曜日は遠方での仕事が入っている。と考えていたら、今日先にクォーターを走って、週末6kmの方が絶対に楽なんだよね。今までならば、一瞬そう思っても「週末のことは週末になってまた考えよう。」だったが、実際に走ってしまうのが「NAHAの屈辱」を経てのNEW慎之介だ。(本当か?)19時を過ぎてから家を出て、クォーターを走って帰って来てシャワーを浴びたりしていると、飲酒開始が21前になってしまった。夕方から今夜はクォーターを走ると決めていたので、酒のアテには自分を鼓舞するために生魚を買おうとスーパーの鮮魚コーナーであれこれ迷ったが、どう考えても一番美味しそうなのは切り落としの寄せ集めだった。これはこれで単品の刺身パックと変わらない値段だが、見るからに貧相と言うか貧乏くさい。俺が美味ければいいというか、これだけの量があればいつもよりも多く呑め・・・晩飯には今夜まで一昨日作った豚汁が残っている。ご飯も一昨日炊いた冷蔵物。俺のキャベツを千切りにして、カットネギと安かったので10個パックで買ってしまった卵があるので、変わり映えしないが、ゴマ油を溶きこんだネギ卵焼きを甘めに作る。
January 21, 2016
コメント(8)
今日は寒い。帰りに酒のアテを買いにコンビニに寄ったら、濡れた歩道がシャリシャリだったので、下手をしたらすでに氷点下だったのかもしれない。今夜は走るべき日だが、さすがにそれを逡巡しながら帰って来た。一件だけ電話をしなければならず、それが終わって走ろうと思っていたが、19時半過ぎに電話をしたらご家族が出られ「後30分で帰ってくるので、20時頃電話くれ」と言われた。この気温の中、20時過ぎまで待って走りに行きたくはない。明日の方がほんの少し気温が高い予報だし、明日の俺に期待しよう。俺は来週末の、31日の大会でハーフを走る予定なので、一週間以上先の気候を今から心配しても仕方がないが、78歳の父は今週末に宮崎県でハーフを走る予定だ。自分で運転して行くつもりだったようだが、家族的には250kmの(ほぼ)高速道を78歳が運転して行くのは、昨今の逆走事故とかを見ても怖いのだが、言っても人の言うことは聞かないので諦めていた。ところが急に冬の気候になり、今朝まで九州縦貫道の八代(熊本)~えびの(宮崎)間は雪で通行止めだった。今の時間は通行可になっているし、明日明後日は気温が少し高そうだが、日曜の朝にはまた氷点下に落ちそうだ。そこで昨夜から、九州新幹線+特急列車で往復した場合の旅程表を作り、今日父にプレゼンテーションしてきた。実際は新幹線で行った方が早くて、乗りかえも1回のみで楽だし、なにより運転しなくていいのでゴール後すぐにビールを飲めるのだが、交通費を計算をすると自走だと12,000円程度だが、JRを使うと22,000円ほどだった。俺的には、1)自走するより早くて楽だよ 2)ゴール後すぐにビールを飲めるよ(俺か!) というところをアピールしようと思っていたが、さすがに父も道路状況を理解していたようで、あっさと新幹線で行くことに納得してくれた。最悪、交通費の「差額の1万円は俺が払うから」というつもりだったのに(1万円で安心していられるならば安いもの)言わずにすんだ。ラッキー一応、すでに実家を離れて居住地に帰った妹も心配しているだろうと、「父は+1万円でJRで行くから」とメールをしたら、すぐに「その1万円は私(妹)が負担するから立て替えてくれ」と返信が着た。俺が負担しようと思っていた1万円はめでたく妹の負担となった。(回収できるかは不安。)ぐずぐず書いたが、今夜は昨日作った豚汁もエッグサラダもあるし、ご飯も昨日炊いたものなのでなにも書くことがなかった。サラダの皿に盛ったのは、コンビニで買って来たトマトと酒のアテに買った鶏からの残り半分。去年の春にもちおさんからいただいた海苔の佃煮が、もう一瓶だけ残っていて大事に温めていたのだが、消費期限がギリギリになったので今夜封を切る。
January 20, 2016
コメント(8)
予備知識なく朝6時前にウォーキングに行こうと家を出たら、雪が積もっていて驚いた。雪が積もっている日は危険なので歩かなくていいのだが、用意して家を出た以上歩かなければ仕方がない。今日はいつもより少し遅く、少し遠くで最後の仕事の予定だったが、九州にしては1日よく雪が降り、特に15時~16時頃の降雪を見ると、夜になって無事に帰宅できるのか不安だった。なんとか20時過ぎに帰宅したが、今もファンヒーターとこたつだけでは部屋が暖まらない。一昨日ちゃんぽん用に買って来て、昨日の鍋物にも使った豚肉がもう少し残っている。ジャガイモ・タマネギ・ニンジンもダブついているので、肉じゃがか豚汁を本線に、クリームシチューにカレーもありなのかと考えたが、鍋物用の木綿豆腐にエノキダケが半分残っているので、結局豚汁になった。俺のキャベツと在庫のタマネギ・ニンジンを切って水晒しして塩揉みし、クラッシュしたゆで卵をマヨネーズで和えたサラダを作る。野菜は塩揉みしたので水分が抜けて一日で食べられる量のような気もするが、もったいないので明日の分と2日分ける。おかず的には豚汁と納豆で十分なのだが、ちゃんぽん用に買って来たちくわが一本残っているので、これを4分割して、あえて色目の似たものを使いわかりにくくしたが、左2本にはkuniさんからいただいたカマンベールスプレッドを、右二本にはマヨネーズを詰めている。
January 19, 2016
コメント(10)
朝から断続的に降り続いていた雨は夕方には雪となった。さらには低気圧の影響か、風も瞬間的には台風並みに強い。さすがに今夜は走れないだろうと思いながら帰って来たら、1月31日の「べいふぁーむ笠岡マラソン」(岡山県)のエントリーカードが届いていた。これを見るとサボっている場合ではないと、腹筋をして十分体を温めて、重装備で走りに行く。とは言え、無理をして大会2週間前に痛めると意味がないので、1Kmを5分ペースで走る。雪の中往路が向かい風で、押し戻されそうになりながら走ったが、その分復路は追い風だった。まあ、吹雪だろうと台風だろうと、とりあえず走っとけば明日は気が楽だ。さて晩飯には、今夜は寒いので豆腐を買って来て鍋物にしたい。収穫した俺のキャベツがあるので、ここに白菜までは抱え込めずにキャベツを使おう。豚肉も昨日買ってちゃんぽんに使った残りがあるが、切り落としなのでしゃぶしゃぶとは言えず、豚キャベツ鍋というところだろうか。豚肉・豆腐・キャベツの他には、昨日収穫した俺の春菊と買って来たエノキダケ。今夜は走ったので、寒い寒いと言いながらもビールから飲み始めるが、〆は冷蔵ご飯に溶き卵で雑炊を作る。ついでにべいふぁーむ笠岡マラソンについてもう少し。今年は1月に岡山でハーフを走ろうと思った時に、笠岡マラソンの一週前に美作市の「F1ロードマラソン」というのもあった。F1サーキット(1994・1995年のF1開催らしい)をスタート・ゴールって魅力的だけど、サーキットって騒音問題から山の中に作られるが、最寄駅や周辺の宿泊地からのシャトルバスがなかった。そうなると自走するしかないが、自宅から約500kmなので、島根でハーフを走った時と雪さえ降らなければ距離的にはそんなに違わないので可能なのだろうが、冬の一番寒い寒い時期にもし雪が降ったら、中国自動車道をそして会場までの山道を走るのはつらいと諦めた。一方笠岡マラソンは、干拓地をぐるぐる回るだけで面白くないのかと思ったが、地図で見ると国道2号線の起点と終点があったり(単にバイパスの整備中なのだろう)、飛行場があったり(実際は飛行機はほとんど離発着しないらしい)、自分の目で見てみたい風景だった。いろいろ言っても、公共交通機関で行けば、ゴールの瞬間から飲酒可能になるからね。
January 18, 2016
コメント(6)
ブロッコリーを収穫したと書いたのは1月9日のことだからほぼ一週間前だが、その時にキャベツもそろそろかと思って触ってみたら、身が詰まって硬くなっていたので収穫しようと思えば出来たのだが、ブロッコリーを消費し終えてから収穫しようと順番待ちだった。そういうわけで今朝、初めに植えたキャベツを収穫して来た。キャベツは時期をずらしてもう2株植えているが、こちらはまだ巻いていない。ついでにブロッコリーの脇株と春菊も少しむしって来た。キャベツを美味しく食べる料理と言えばいろいろあるが、というか生の千切りで食べるのが一番美味しいのかもしれないが、頭に浮かんだのはもつ鍋とちゃんぽんだった。明日は平日だから、とりあえずにんにくの使用量が少ない方でいってみよう。豚肉・冷凍在庫のホタテ・ちくわに俺のキャベツ・タマネギ・ニンジン・もやしとにんにく。ご飯も冷蔵物があるのだが、昼から雨であまりアクティヴではなかった休日の晩飯は、ちゃんぽん一本勝負。もちろんこの前に、アテと共に死ぬほど酒を飲んでいるけれどね。死ぬほど呑んだと申告する奴が、実際に死ぬ確率は少ない。自覚がない人の方が危ない。
January 17, 2016
コメント(8)
間違えた。これはジャマイカだった。と軽くいなしつつ、一昨日買ったヤリイカが半分残っているが、一昨日は炒めたから今日は煮物にしたいと思う。イカとイモの煮物と言えば里芋と相場が決まっているが、ポテサラ用に買って来たジャガイモは、5個入りの内のまだ1個しか消費していない。ジャガイモがだぶついているのに里芋までは抱え込めないと、ジャガイモとヤリイカで煮込む。まあ、なんとかなるだろう。白だしとしょう油に日本酒、塩と砂糖をパラッと入れて、俺の鷹のツメ投入して甘辛く煮込む。イカは煮込み過ぎると硬くなるだろうから、最後に色が変わる程度に煮た。今日で終わるサニーレタスにオニスラのサラダ。妹からフリーズドライの味噌汁をもらっていたので、晩飯が遅くなった今夜使ってみた。今日は昼過ぎまで仕事だったので、14時頃帰ってきて、パンとカップスープで昼飯を食う。さすがに走るのは明日でいいかなと思ったが、天気予報を見ると明日は雨が降るみたいだ。雨の中を走るよりはましと、仕方がないから15時半過ぎからハーフを走ってくる。3週連続でハーフ(以上)を走るが、先週くらいから足腰も気持ちも楽になって来た。途中で「今日はもういいんじゃない」と思う回数も少ない。皆さんから見れば信じられないかもしれないが、あれだけ走ってもまだ俺にとってトレーニングでハーフを走るのはしんどかったのだが、なんかちょっとハーフを走るのが嫌ではなくなった感じ。それで今日一日の予定が終了する予定だったんだけど、車屋(友人)から「オークションで車を買ったから、夜取りに行くのに付き合え」と電話があった。さっそく俺の車を仕入れてきたらしい。そういうわけで結局帰宅が22時過ぎとなり、晩飯を食い終わるのがこの時間になってしまった。まあ、明日は雨らしいからゆっくりしていよう。ちなみに心配していた次の俺の車の色は、拍子抜けするくらいオーソドックスなシルバーだった。
January 16, 2016
コメント(8)
ネギの安定供給が出来ないので、一昨日カットネギを買ったが、カットネギは足が早いので早く使いたい。そういうわけで、今夜はイカを買って来て、その半分を塩コショウとバターでソテーして、カットネギを振る。この時点でネギまみれとは言えないが、ぐちゃぐちゃ掻きまわしてバターが溶けていくと・・・サニーレタスの在庫ありきで、じゃがいもを買って来て1個を茹でて、一昨日缶を開けた残りのシーチキンと、オニスラに俺のブロッコリーを具にポテトサラダを作る。ポテサラに混ぜ込んだブロッコリーとは別に、ブロッコリーとプチトマトを添える。ここに汁椀が必要かと準備したけれど、汁物よりも今日買って来た納豆を食いたくて、今夜はネギ納豆ありの汁椀レス。新年早々車の調子が悪い。前にも書いたことがあるが、俺は古い外車に乗っていた経験上、車中でラジオや音楽は最低限しか聴かないのだが、ラジエーターファンが回りだすと止まらないことに気づいた。強制ファンって水温が上がると回るが、回ることによって水温が下がると止まるはずなのに止まらない。オーバーヒート気味なんだろうが、今どきの車はヒートゲージがなくて、いきなり赤ランプ点灯だから怖いんだよね。車屋(というか友達)に相談したが、修理することを拒否された。修理コスト的にもう買い直せということらしい。異常に気づいたのが給油+ワックス洗車直後だったので、諦めきれずに注意しながらまだ乗っているが、次の車を探すべく車屋(友人だけど)に依頼中。俺の乗る車に関して(友人の車屋を全面的に信頼している)俺には決定権がないので、一応希望の車種とか色とか聞かれたが、俺が提示した予算に呆れていた車屋(友人)に、ピンクやオレンジは嫌とは言えなかった。(笑
January 14, 2016
コメント(10)
今日は寒かった。ちょうどNori君が昨日の記事にコメントしてくれたように、寒いと走るのがつらいし、膝とかアキレス健とか痛めやすい。そんな今日は走る日だが、寒くて家から出るのもつらいので、腹筋をして体を温めてから家を飛び出す。と言っても、福岡でも年に1~2回は氷点下を走ることがあるが、今日は2kmも走れば汗ばんだので、4~5℃はあったようだ。そんなわけで、走ったのでビールから飲み始めるが、kuniさんからいただいた六甲牧場カマンベールスプレッドがあるので、クラッカーを買って来て、チーズを塗る。晩飯のサラダ用にシーチキンの缶詰も開けたので、一部をマヨネーズで和えてクラッカーに乗せて、時々は違う味を楽しむ。晩飯には冷凍していた紅鮭を今朝から解凍していたので、これを焼いて、ネギの供給が不安定なので昨日カットネギを買ったが、カットネギは足が早いので慌てて使うべく、卵1個をごま油で溶いて、塩コショウと砂糖で卵焼きにする。昨日買ったサニーレタスを2枚ほどむしるが、在庫のシーチキン(フレーク)の缶詰を開けて、タマネギと俺のブロッコリーのうちの付け根の部分を小さく切ってマヨネーズで和える。久しぶりに、ふえる(ように錯覚する)ワカメで味噌汁を作る。
January 13, 2016
コメント(8)
昨日も使った、割れホタテの身を今夜も酒のアテにしようと朝から解凍していたのだが、夕方実家に寄ったら、父からサバの刺身が多すぎたからと半分もらう。どうも父はサバの刺身が好きなようだ。そしてどうも1パックは多いらしい。おかげで息子は助かっている。そういうわけで、サバの刺身に擦りゴマを打ち、ネギを振り、練りワサビを乗せ、刺身しょう油を掛けてぐちゃぐちゃ混ぜてゴマサバにする。ホタテは解凍しかけていた半分は冷凍庫に戻ってもらい、半分はそのまま酒のアテに参戦。葉物野菜の在庫がないのでなんとなくサニーレタスを買って来た。サニーレタスって何かを巻くもののような気もするが、巻くべきものはなにもない(毛ばりを巻き始めなければ間に合わないのだが)ので、俺のブロッコリーとkuniさんからいただいたチーズスプレッドを巻き込んでみた。割れホタテの身と一緒に、パスタに使って半分残っていた鶏肉も、朝から解凍していたので、出し汁で煮込んでかしわそばにする。卵で綴じると親子そばだろうがそこまでは欲さなかった。今朝は少し雨が降っていた分暖かかったが、気温が下がって昼から今の時間の方が寒い。寒いとはいえ今年は暖かくて、まだウールのコートでも1~2度くらいしか、皮のコートにいたっては一度も着ていない。寒いのは苦手だけど、寒い時にはしっかり寒くならないと、梅や桜の開花等の植生も、海川の魚の動きも、渓流の虫の発生時期も、全てが狂ってしまうんだよね。
January 12, 2016
コメント(6)
朝書いた記事の通り、結局ダラダラと言うかまったりというか、一日を過ごしてしまう。そんな今夜は警察24時的な日なので、19時前に晩飯の支度をあらかた終えて、酒を飲みながら一生懸命警察24時を観る。酒のアテも作る暇がなかったので、神戸が生んだ東洋ナッツ食品の、塩を打っていないナチュラルなナッツ。去年末に買った冷凍のホタテの割れ身があるので、本来これをおかずにするべく朝から一部を解凍していたが、結局ナッツを酒のアテにしたので、割れホタテはタマネギと一緒に炒めて、ブロッコリーも足して、塩コショウを打って溶き卵で綴じる。味噌汁代わりににゅう麺を一把湯掻いて、ネギが収穫できないので代わりに春菊を少し収穫して添える。
January 11, 2016
コメント(10)
月曜なので走るべき日なのだが、「走らなきゃ」と思いながら、せっかくの休日を夕方まで暮らすのは嫌だ。そういうわけで、朝走るのはきついばかりで苦手だが、朝のうちに走ってしまおうと、いつもより少し遅く6時過ぎに家を出た。一昨日ハーフを走っているから今日は6kmのでいいのだが、朝だからさすがに1Km10秒くらい遅いペースで走りだしたら体が楽で、「このままクォーター行っちゃう」と余計なことを思ってしまう。いつも思いつくのはいいのだが、後で死ぬほど後悔する。とりあえず西に向かって5.3km行って折り返すが、折り返したら強烈な向かい風(東風)だった。行きは追い風だったんだもん、楽なはずだ。まあそれでも、走ることにこんなに一生懸命な俺は、自分でも初めて見た。それだけNAHAの屈辱がこたえているんだよね。そういうわけで、朝からクォーターを走って来て朝飯を食うが、元旦にkuni家を訪ねた時に、本来お邪魔する俺がお土産を持って行くべきなのに、たくさんお土産をいただいて帰って来た。そのうち一夜干しは美味しくいただいてしまったし、高級チョコレートは母に取られてしまった。そしてもう一つ、神戸と言えば六甲山牧場のチーズなので(本当か?)、六甲山牧場カマンベールスプレットをいただいた。朝からカロリーを消費して来た(その割に体重は変わっていない)後の遅い朝食に、パンに塗って使う。初めてだから遠慮気味に塗っているが、この後盛大に塗った。塗ってパンを焼いたら美味しいと書いてあったが、とりあえず初回はそのまま食う。朝から消費して来た塩分が体内に染みていく。軽い食感のパンに塗るのにちょうどいい感じだ。朝から走ると、洗濯は楽なのだが(今日中に乾くだろう)、どうも一日がまったりしてしまう。下手すると、延々とYouTubeでドライブレコーダー映像を観たり、ネットカフェでマンガを読みふけって一日が終わってしまう。そんな洗濯上がり待ちの、すでに少しまったりし始めている休日。
January 11, 2016
コメント(8)
去年末に買っていた3連の充填豆腐がもう一丁残っていたが、その消費期限が昨日までだった。まあ、数日程度なら時差だから。今夜はこの豆腐を、消費期限過ぎだから加熱するという発想もなく、冷奴で酒のアテにするが、半分は通常のネギとかつお節に柚子胡椒バージョン、もう半分は昨日缶を開けたシーチキンの一部をマヨネーズで和えて、最後にしょう油をたらりと垂らす。ちなみにどうでもいい話だが、このシーチキンはフレークだけど、俺的にはフレーク(一応マグロだが、たぶん成形出来ないほどのぐずぐずの部位だろう)はシーチキンだと言えるが、ライト(カツオ)はシーチキンとして認めたくない。なんてことを言いながら、連休の中日をだらだら呑んでいた。ご飯の在庫がない日なので、パスタを70g湯掻き、在庫の鶏肉と、昨日収穫したブロッコリーにタマネギとにんにく・俺の鷹のツメを具に炒める。チーズを擦って、バターと柚子胡椒を乗せてぐちゃぐちゃ混ぜるよ。ありったけのキャベツとタマネギの一部をスライスして、水晒し塩揉みして、昨日封を開けたシーチキンフレークの残りの大部分はサラダに混ぜ合わせて、残りがツナ奴(場末の盛り場の芸者ではない)になった。カップのオニコンスープを付ける。
January 10, 2016
コメント(6)
今日は午前中に走ってしまおうと思いながらも、こたつの中でぐずぐずしていたら、10時過ぎに客から電話があった。今日行かなければならない用事ではなかったが、ちょっと複雑な仕込みをしなければいけない案件だったので、午前中いっぱいかけて、あーでもないこーでもないと仕込んでいた。気がついたら昼になったので腹が減って昼飯を食うが、昼飯を食ってすぐに走りたくないので、またこたつの中でぐずぐずする。今日はハーフを走るつもりだったので、14時を過ぎたころに、このままだと明るいうちに走り終えられないと、やっと重い腰を上げた。先週末も24kmを走ったが、週末はなるべくクォーターじゃなくてハーフを走ろうと思っている。大会前週や時間が取れない時はクォータでもいいけれど、少しずつ走り込む量を増やしていかなければね。俺にとって、トレーニングでハーフを走るのは結構しんどくて、途中で何回かは「今日はもうこの辺でいいんじゃない?」と思う。そんな時にはNAHAであんなに応援していただいたのに(別に俺を応援しているわけではないかもしれないが)、走りだせなかった悔しさを思い、もう二度とあんな思いをしないために今頑張ろうと奮い立たせる。話は変わるが、秋にブロッコリーを一株植えた(もう一株、鈴なりブロッコリーとかいうやつを植えている)。秋植えのブロッコリーは、早ければそのまま晩秋に収穫出来るが、今回は12月になってもあまり育っていなかったので、春収穫だなと思っていた。ところが今年は年末年始が暖かかったのでぐんぐん育ち、気がつけば収穫期を迎えていた。正確には収穫期を過ぎているかもという育ち方だ。というわけで、ブロッコリーを収穫して一茹でして、サラダに使うが、キャベツとタマネギを水晒しにして、これを塩で揉み込もうと思ったが、面倒くさかったので、そのまま皿に盛ってシーチキンを乗せる。今夜は冷蔵ご飯だし、昨日作ったレトルトの中華風ふかひれスープが半分残っているので、卵とタマネギ・にんにくで炒飯(俺の基準では中華スープが付いているので炒飯)を作った。
January 9, 2016
コメント(8)
今夜は警察24時的な番組がある日だった。昨日走ったので、金曜日にしては今夜は走らなくてもいい日だったが、正月早々から一件「後ろ向き」な(銭にはならないけれどやっておかなければいけない)仕事があり、帰宅が遅くなり19時の番組開始ギリギリだった。今朝洗濯した洗濯物の畳みや、晩飯のおかず作りは番組開始後のCMの間でも間に合うが、腹筋だけは番組開始前に終わらせなければならないと一生懸命やる。そういうわけで今夜は警察24時を観ながら、年末に楽天で買ったカマンベールチーズおかきで酒を飲むが、こんなアテだと軽くて、永遠に酒が呑めるというか、アテが食えるというか。おかずには、先日妹からもらった生餃子がもう半分(5個)だけ残っているので、というか、この5個は冷凍していたので、冷凍されたままチンチンに加熱したフライパンで焼いて、キャベツの千切りを添える。水で溶いて卵を溶きまわすだけのふかひれ(らしい)レトルトスープを作る。餃子と言えば中華なので、この際昨日の残りの冷蔵ご飯も炒飯にでもしようと思ったのだが、結構酒を飲んでしまい、かつ警察24時が3時間もあったので、その暇はなかった。
January 8, 2016
コメント(4)
昨日の天気予報で、今日から週末に掛けて寒くなると盛んに言っていた。確かに風は冷たかったので寒いような気がしていた。今日は走る日なので19時過ぎに走りに行ったが、この時期だから当然、長袖Tシャツにトレパン(俺等の頃はジャージと言ったが、それはさすがに死語だとわかるけれど、トレパンもすでに使わないと言うか、今どきはおむつの卒業時に穿くのがトレパンなのか?)を穿き、その上から上下ともウィンドブレーカーを着て走りだしたが、すぐに暑くて汗を掻く。風は冷たかったが、気温は10℃くらいあったようだ。汗を掻くと当然ビールが美味しい。元旦にkuniさんからいただいた粗の一夜干しがもう2切れだけ残っているので、今夜食ってしまおう。まずは、鯛の兜を焼いて酒のアテにする。前にも書いたけれど、鯛の兜は本当に食うところが多くて、一生懸命毟るので無口になる。(一人で晩飯を食っているのに、ペラペラしゃべっていたら変だって。)今日は買い物に行っていないが、厚揚げの在庫があったので、その1/4を味噌汁の具にした。相変わらずネギは育成が悪くて使えるものはなく、昨日収穫した春菊をネギ代わりに使う。おかずにはもう一切れ残っていた、ハマチの粗の一夜干しを焼く。味噌汁に使った残りの厚揚げ3/4丁も、クッキングシートを敷いたフライパンで焼いて、田楽味噌を塗す。レタスが昨日でなくなる予定で、春キャベツを買っていたので、今夜から千切りにして使う。
January 7, 2016
コメント(8)
春菊そばなんて大仰なタイトルだと、春菊の天ぷらそばかと思われるかもしれないが、汁椀の薬味となるべきネギの育成がいまいちなので、畑から少し春菊を少しむしって来て、60g湯掻いた温そばの薬味となる。kuniさんからいただいた粗の一夜干しがもう少しあるので、今夜も鯛の脂身を焼いて、おかずにする。もう一葉だけ残っていたレタスを千切って、レタスが微妙な量なのはわかっていたので、買って来た惣菜のポテトサラダを添える。晩飯後果ててしまい、今日はここまで書くのが精いっぱい。
January 6, 2016
コメント(6)
今日は昼から雨との予報だったが、降ってるとも言えないような微妙な雨が降り続いている。一昨日の日曜日に走り初めをしたので、中一日空けて今日から走り始めないと今週は間に合わないので、時々雨がパラついたが仕方なく走って来た。12月のNAHAマラソンの惨敗は、皆さんが思っている以上に俺の胸をチクチク刺している。あれからずっと考えていたのだが、坐骨神経痛はいいわけでしかなく、圧倒的に走り込みの量が足りないのだと思う。夏場のオフシーズンは、月間で100kmいかないこともあるし、シーズン中も月に120とか130kmなんだよね。一方で、俺はそんなに真面目なランナーではないだろうという思いもある。このブログを書き初めた頃なんて、まさか自分が走ることになるなんて思ってもみなかった。でも、もう始めてしまったというか、完走するために10,000円を超える高いエントリーフィーを払って、旅費を掛けて行っているのに、歩いてちゃ意味がない。とりあえずいろいろ思うところはあるが、シーズン中の平日は5Kmだったのをシーズンオフと同じ6kmにする。本当は10kmとかを走らなければならないのだろうが、平日に仕事が終わってから10kmを走るならば、走る日の晩は、1)出来合いの弁当を買って来る。2)酒を飲まない。3)飲酒だけして晩飯を食わない。の3つから選ばなければならないだろう。それはさすがに嫌だ。その他にもフルマラソンを歩かずに完走するために、少しマイナーチェンジしようと思うが、それはまた実際にやり始めた時に。そういうわけで今夜は走ったので、kuniさんからいただいた一夜干しの、ハマチを2切れ焼いて酒のアテにする。魚の頭って本当に食うところが多くて、場所によって肉質というか味も全然違うよね。これだけでどれだけチュパチュパと酒が呑めるねん。晩飯には、昨日実家で妹が餃子を作ったらしく、10個を持たせてくれたのでこれを焼こうと思うが、10個だと多すぎるような気がするし、5個だと少ないような気もするし、8個だと余った2個をどうするのって話だしと悩んだ結果、とりあえず5個焼いた。レタスの在庫があるのに、しかも去年からの持ち越しで長期在庫のレタスなのにキャベツは買えず、レタスを千切りして添える。餃子にアラ汁はどうかと思われるかもしれないが、昨日書いたように2杯分作っていたので、美味しくいただく。
January 5, 2016
コメント(10)
今夜のアテは、元旦にkuniさんからいただいた、鯛の粗の一夜干しを一切れ焼いて一味を振り、晩飯に食う汁用に豆腐を切ったので、使った残り半丁を冷奴にする。畑からネギを少しだけ収穫して来たが、冷奴に使ったら汁椀用はなくなった。kuniさんが、鯛やハマチの粗の一夜干しをパックに詰めてくださる時に、骨骨しい部分(身がほとんどついていない分のことね)は吸い物にするようにとおっしゃっていた。そういうわけでそれをさっそくやってみる。一夜干しなので焼きを入れなくてもいいかとも思ったが、2切れを軽く焼いて、水と日本酒を一煮立ちさせた中に入れる。お湯に入れた時に「ジュッ」と音がする感じのやつね。昨日作ったにゅう麺の出汁が少し残っているので、白だしベースで味を調え、豆腐と、急きょネギを冷奴に使い汁に入れる青みがなくなったので、さっきわざわざ畑に採りに行った春菊を最後に投入する。おかずには鶏肉をソテーして、長期在庫のレタスを添える。今日から仕事の予定だったが、今日は結局仕事もなく、ネクタイを締めることもなかった。明日は一軒だけ仕事が入ったが、今週いっぱいはこんな感じかな。
January 4, 2016
コメント(8)
昨日、歩道のゴミ拾いをしている時にも走っている人が結構いて、皆さん勤勉だなと思いながら見ていたが、前記事通り、翌日には自分が走るはめになる。正月から走るのはしんどいので、せめて走ることにイベント性を持たせようと、ここ数年走り初めは、太宰府天満宮までの片道12km往復24kmを走るようにしている。今日はすごく暖かくて、たぶん17℃くらいあったようで、一応ウィンドブレーカーを着て走りだしたが、暑くてすぐに脱ぎたいのに、一方で信号で止まりたくない俺は信号に引っ掛かるごとに転進したため、結局8km過ぎまで脱げずに汗びっしょりになる。去年までは太宰府天満宮に着くと、人ごみに従い参道を歩いて参拝していたが、混雑していて往復で30分くらい歩くことになり、体が冷え切ってしまい往路(なんで2回も往路を走るんだ。もちろん復路。)の再スタートがつらかった。そこで今日は、参道入り口を超え車祓い門から境内に入り、脇からお賽銭を投げて来た。俺が横入りしたみたいに思われると嫌だから俺の名誉のために書いておくと、今年は脇から入ったのでその貼り紙を見ていないが、去年までは「お急ぎの方は脇からお進みください」と大書してあった。せっかく太宰府まで行ったので、車祓い門のすぐ脇の梅ヶ枝餅店で、梅ヶ枝餅を1個(120円)を買い、食ってから帰路を走りだす。梅ヶ枝餅はやっぱり作りたてがパリパリして美味しいね。多分今日のインターバルの時間は、梅ヶ枝餅を食った時間まで入れても5分くらいだっただろう。そういうわけで、今日は走ったので今夜はビールから飲み始めるが、元旦に訪問したkuniさんからお土産に鯛やカンパチの粗の一夜干しをいただいた。元旦に俺がいただいた厚切りしゃぶしゃぶ用に捌いた魚の粗を、お土産用に前夜から干して用意してくれていた。今夜はまず鯛の兜を焼いて酒のアテにする。年末に買っていた冷凍割れホタテも、一部を解凍していたので酒のアテとして参戦する。今年初めてご飯を炊いたが、ご飯のおかずも引き続きkuniさんからいただいた一夜干しだが、一番身がついているというか、美味しそうな、カンパチ(作成者からハマチだとご指摘をいただきました)の切り身。大根を下ろして一味を振る。去年買った、すでに年式遅れのレタスを千切って、そうめんを一把湯掻いて、汁物代わりににゅう麺とする。
January 3, 2016
コメント(6)
元旦は遊んでいたのでお雑煮を食う暇がなかったが、妹がすっかりお雑煮を用意して持たせてくれていた。年末に某所から送られて来たカンパチの切り身と、鶏肉・紅白のかまぼこ、里芋・ニンジン・レンコンに、俺が搗いた(正確にはひたすら返していた)茹で餅2個と、俺が苗から育てたかつお菜(茹でたのは妹)。だし汁も妹が用意してポットに入れていてくれたので、俺は鶏肉とカンパチを茹でて、だし汁を好みの味に合わせるだけ。3食分の具材を用意してくれていたので、2日の朝晩、そして今朝までお雑煮を食う。今月末にべいふぁーむ笠岡マラソン(ハーフ/岡山県)を走る予定だが、そこから逆算すると、そろそろ始動しなければならなかった。今年の正月はカレンダー通りだと、もう明日が仕事始めだね。(いつから仕事をするのかまだ決めていなかった。)といっても、スケジュールが入っているわけではないが、走っていて電話が掛かってくるのも嫌だし、さあ、ちょっと走り初めしてこよう。
January 3, 2016
コメント(8)
【刑法 第254条 遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。】新年にやるべき歩道のゴミ拾いを大晦日にやったと書いたが、俺が普段歩いたり走ったりしている片道2.5kmの歩道のうち、半分しか終わらなかった。もう半分は今日明日のどちらかでやろうと思っていたが、今日は暖かいのでちゃっちゃっと終わらせてしまおう。一昨日終わった地点まで歩道を歩いて行くが、そこまでの1Kmちょっとは俺がゴミ拾いしたばかりのはずだが、一昨日終わらせたところまでで、今日これだけのゴミを拾う。本当に悲しいというか風車と闘うドン・キホーテの気分というか。まあ、ドン・キホーテを笑う人の群れよりは、たとえ人に笑われようとも、自らが闘う人であり続けたいけれど。ところで、年に数回歩道のゴミ拾いをして、年間にいくらくらいお金を拾うと思う歩道には金目の物以外のありとあらゆるものが落ちているが、現金を拾うことはほとんどない。もちろん年によって違うが、だいたい1年間で50円前後だろうか。ところが去年は500円玉を1枚拾ったので、合計額が515円になった。拾ったお金は警察に届けるのが正しいのだろうが、小学生でもない俺にバラの硬貨など届けられても、警察も事務処理が増えて迷惑なだけだろう。一方、俺は貧乏人だけど、なんとか自分の稼ぎで、食べたり遊んだりしていくことが出来る。拾ったお金で晩のおかずを買ってもいまいち美味しそうじゃない。そこで、拾ったお金は1年分貯めておき、正月に近所の神社へ詣でて、おさい銭として上げ「世界中の子どもが幸せでありますように」と祈願してくる。無神論者だから自分のためには祈らないが、人のために神に頭を下げるのは構わない。もう何年も同じことをお祈りしているのに、拾ったお金でお願いしているからなのか、小銭ばかりで金額が少ないからなのか、近所の老松さん(菅公由来の老松神社)はまだ本気を見せてはくれない。
January 2, 2016
コメント(12)
さて、前記事通り、朝6時半の新幹線に飛び乗って、関西方面に旅して来た。なんか車内アナウンスのメロディが独特で、どこかで聞いたことがあるのだが、思い出せずに結構イライラしていたが、こだまだから各駅に停車するが、追い抜き待ちで5分は普通で、さらにはのぞみとひかりのWで追い抜きで、10分以上待ちとかがあるのだが、そのたびに乗客がカメラを持って車外に出ていた。目的地で降車してやっと気づいたが、エヴァンゲリオン仕様の新幹線だったようだ。エヴァンゲリオンとか言われても、俺が大人になった後だからよく知らない。主題歌?を知っていたのは、あれなんという子だっけ? 女の子の芸人が、エヴァンゲリオンをネタにするのをネットで観たことがあったせいだろう。そもそも、九州から関西まで行くのに、なぜにこだまなのとお思いかもしれないが、これが企画運賃だと6,000円未満と圧倒的に安い。目的地の最寄り駅がこだま停車駅だったこともあり、のぞみで行って乗り換えるなら、初めからこだまで行ってもたいして変わらない。いや、1時間以上違うけれど、正月の午前中に別に用事があるわけでもないので、1時間早く家を出ればいいだけで、車窓を1時間以上楽しめるからラッキーだろう。そんなわけで正月1日からkuniさんの家にお邪魔した。元旦から親戚以外の家を訪問するのは人生初めてかもしれない。世間の人から見れば、どれだけ厚かましい人だと思われるかもしれないが、その通りの厚かましい人だから仕方がない。kuni家で、前菜の刺身や奥さま特製のきゅうりと大根の膾から始まって、カンパチと鯛のしゃぶしゃぶというと皆さん薄切りの魚を想像されるだろうが、その5枚分はある、言うならばレア仕立て厚切り魚の鍋をいただいたのだが、kuniさんも書かれている通り、ブロガーのくせして食うのに一生懸命で(kuniさんは厚切り魚をいい具合に仕上げるのに一生懸命)、2人して一枚の写真も撮っていない。去年kuniさんが来福された時も同じ失敗をした。俺たちは、ブロガーではなく、ただのいやしん坊だから仕方がない。その後、kuniさん一家と近所の神社に初もうでに行き、kuniさんの息子君の誕生日を一緒にお祝いさせていただいた。これ、kuniさんの奥さんの手作りのケーキ。市販のケーキのように甘ったるくなく、ベリーの酸味とちょうどいい感じだった。関西滞在6時間ほどで、帰りはさすがにのぞみ(企画運賃で約9,000円)で帰って来た。
January 1, 2016
コメント(14)
明けましておめでとうございます。 正月早朝から新幹線こだま(マジで各駅停車)に乗り、 東上中。10時30分過ぎに目的地に着くらしい。 厚狭と新山口の間で、一瞬だけ車窓から、 山の端から昇る立派な初日の出が見えた。
January 1, 2016
コメント(8)
全33件 (33件中 1-33件目)
1