全34件 (34件中 1-34件目)
1
去年の暮に魚沼産コシヒカリを貰って、新年から食べていたんだけど、これももう残り少なくなってきた。俺の家は(壊れないから)相変わらずマイコンの炊飯ジャーだ。もちろんマイコンジャーで炊いても魚沼産コシヒカリは十分に美味しいんだけれど、この魚沼産コシヒカリの本当の実力を知りたい。よく炊飯器のCMで、(いまだにマイコンなの?みたいなトーンで)「IHだとマイコンに比べてガスで炊いたような美味しさ」とか言ってる。しかも最近は土鍋釜とか銅釜とかが流行っているらしい。それらを勘案すると、要するに「土鍋を使ってガスで炊いたご飯」が一番美味しいんだろうやってやろうじゃないか、それ。普段は面倒くさいから、適当に研いで、適当に水を入れて、すぐに炊いてる米を、きっちり1合計量して、よく研いでしばらくザルに開けて、200ccの水でしばらく浸水して、土鍋で炊いてみた。噴くまで強火で炊いて、7分弱火で、15分蒸らす。 メインは魚沼産コシヒカリだからおかずは地味目に、昼間漬けた水菜の浅漬けと、宮城産塩鮭(当然腹身)2枚、もやしが余っていたから胡麻和え、豆腐の味噌汁。結論。飯を食い終わって1時間以上経つけれど、まだご飯特有の甘味が口の中に残っている。明日もきっと土鍋で炊くな・・・
2009年01月31日
コメント(12)
まあ、タイトルでご想像の通り、一昨日の鍋に使った水菜がまだ残っているから、これを生麺のインスタントラーメンに入れて昼飯で食おうって話だ。水菜ラーメンってことね。生のままネギ代わりに乗せただけなんだけれどね。それでも残った水菜は、只今仕込み中。
2009年01月31日
コメント(8)
まあ、いつも俺のブログを見てくださってる方はタイトルでピンと来たと思うけれど、もちろんおっさんが水玉のワンピースを買ったという話ではない。昨日の鍋の水菜だけが大量に余っているんだよね。どうせなら肉を余らせやがれってねぇ。水菜なんて鍋以外に使い道を知らないんだけど、2日続けて鍋は「あれ」なので、豚バラ・エビと一緒に炒めて卵でとじてみた。水菜卵とじの水玉ね。 一昨日作った豚の角煮も昨日ほとんど食われてしまったのだが、角煮丼を作るという野望があったため1個だけ残しておいた。角煮を薄く切って再度煮込んだ後、ご飯の上に千切りキャベツを敷いて、角煮を乗せるよ。角煮のたれを脂の部分を避けて掛けたら、からしをトッピングする。水菜はまだ大量に余っているんだよね。明日サラダで食うか・・・ もしくは明日また鍋物。
2009年01月30日
コメント(10)
やっと新年会を開催できた。仕事の違う仲間が全員揃わないと新年会は開催されないので、毎年この時期になってしまう。いつもは飲食店でやっていたが、不景気の折経費削減のため我が家でする。1名本物の調理師がいるので、俺達はグダグダ言ってればいいんだけどね。 芝エビの素揚げ タイラギの炙り 鍋居酒屋で飲んで食ってすると一人最低5,000円は掛かるが、家ですると一人1,800円でお釣りが来て、その上、ビールやら焼酎やらまだ少し余っている。明日の朝の洗い物考えるとぞっとするけれどね・・・
2009年01月29日
コメント(6)
さあ、試験も終わったからゆっくり晩飯でも食うか。今夜はまずごまさばで一杯。そして、厚切りの豚肉を買って来て角煮にする。塩コショウを打って、本当は筋切りしてやらなきゃいけないんだろうけれど面倒くさいので、竹串で刺して穴を開けた豚肉をフライパンで焼いて、鍋で煮込む。味付けは醤油とミリンなんだけど、味もみていないから適当。だって、生煮えの肉と冷たいだし汁の状態で、それを口に入れるの嫌だもん。豆腐を、味噌汁に半分使って、半分は余らせてもしょうがないので冷奴で食う。えっ?試験の結果?元々落ちるような試験じゃないから。試験を受けるのは俺の仕事だけれど、採点するのはきゃつ等の仕事だから(そのために受験料払ったんだし)自己採点もしていない。俺が学生なら自己採点してどこを間違ったか確かめるべきだろうけれど、俺は大人だから次いつ使うことがあるかわからんことを復習してもしかたない。というか、今日はちょうどゴミの日だったので、さっきテキストも今日の問題も全部捨てた。
2009年01月28日
コメント(12)
明日はいよいよ試験なんだよね。試験なんてセンター試験と二次受けて以来だ。(すみません、本当のこと言うと俺が受けたのは共通一次でした。)まあ、落ちっこない試験なんだけれど、学生の試験は70%~80%取れば合格だけど、仕事の試験は100点取らなきゃ恥ずかしいと思うんだよね。医者が80%の正答率で免許もらって手術するの?裁判官が80%の正答率で死刑を宣告するの?(実際は試験に受かった後に「研修」して一人前になるんだけどね。)そういうわけで、100点取ろうと思っているんだけど、皆さんも経験あると思うけれど、社会人の試験って素直じゃなくて落とし穴が掘ってあるんだよね。俺は素直な人間だからすぐに落とし穴に落ちる。試験作成者が言葉遊びしてるだけじゃん。ということで、今夜はチンタラ晩飯を作っている暇はないので、焼くだけの餃子。味噌汁もインスタント。一番の問題は、社会人の試験って合格か不合格かだけで、点数までは教えてくれないんだよね。(聞けば教えてくれるんだろうけれど。)だからこそ100点取るなんて大きなこと言えるんだけど。明日絶対に忘れてはいけない物は、受験票でもシャープペンでもなく、インフルエンザ予防用のマスクだな。
2009年01月27日
コメント(14)
引越しして一つだけ不便になったことがある。歩いて行けるスーパーマーケットがないんだよね。本当は歩いて2~3分のところにある予定だったんだけど、俺が転居する2週間前に閉店してしまった。 どういうことそういうわけで、一旦家に帰るともう買い物に出たくないので、ありあわせのもので野菜炒めを作る。豚肉と冷凍エビ・キャベツ・タマネギ・キクラゲ。味噌汁は麩とワカメ。さて、あさっての試験に向けて勉強でもするか。
2009年01月26日
コメント(10)
昨晩寝ようとして電気を消してベットに潜りこんだら、天井でドスンドスンと音がするんだよね。あれ イタチでも住み付いたかそれとも友達が嫁に追い出されて勝手に2階に上がったか と思ったんだけど、あんまり長い時間続くから「もしや」と思い窓を開けたら、雪が積もっていた。2階の屋根に積もった雪が1階の屋根に落ちる音だった。九州人には慣れない音だから、とっさにはなんの音だか理解できなかったよ。そういうわけで、昨日より寒いから、今夜は昨日残しておいたもつ鍋の出汁と、ホルモン(未調理で少し残っていた)でちゃんぽんを作ろう。昨日はご飯があったからちゃんぽん麺は使わなかったけれど、一応買って来ていたんだよね。 ホルモン・ちゃんぽん麺とキャベツ・タマネギ・ニンニク・キクラゲ。前回作ったときはトンコツベースだったけれど、今回は昨日の出汁を使ったから醤油ベース。来週一杯寒いらしいね。まあ、考えたら明日が(旧)正月だから、そんなものか・・・明日が旧正月ってことは長崎や横浜の中華街では今夜から盛り上がるってことかな
2009年01月25日
コメント(10)
朝起きたら、俺の黒塗り高級セダンもすごいことになっていた。そういうわけで、こんな寒い夜はもつ鍋にする。風邪の予防のためにもニンニクとニラを大量投入しなきゃね。キャベツ・ニラ等の野菜はスーパーで買ったけれど、MIXホルモン(710円/250g)は前にも書いたことがある、信頼できる「肉のくまもと屋」(那珂川町)に仕入れに行った。 今夜はご飯があったので、〆はいつものちゃんぽん玉ではなくて、福岡県もつ鍋条例違反だけれど(ウソだから)、ぶっかけご飯にしてみた。俺的には、もつ鍋の〆がご飯の時には、雑炊じゃなくてぶっかけの方が合うと思うんだよね。本来それだけでも美味しいご飯は、雑炊だとくどくなりすぎるんだよね。あっ 今思い出したけれど、明日仕事だった。明日俺と面談する客、すまん・・・
2009年01月24日
コメント(14)
やった 大根もコンニャクも芋も入れなかったおかげで、2日目にしておでん千秋楽を迎えた。話は変わるけど、それにしても寒いね。明日明後日も寒いらしいから、灯油も買って来たことだし、家でじっとしてよう。と思ったら、そういえば来週、仕事関係の試験なんだよね。勉強しよう・・・
2009年01月23日
コメント(16)
鹿児島のお土産にもらったさつま揚げがまだ大量に残っている。う~ん・・・ としばらく考えた結果、おでんにすることにした。おでんはいつも張り切って作りすぎて、3日目には泣きながら食うことになるから、今回はタネを厳選して、少なめにする。余っているさつま揚げ2種・卵・スジ(アキレス)と、ここには写っていないけれどどうしても外すことが出来ない餅巾着。今夜はご飯を炊いていないから、サラダと一緒に酒のサテにして以上終了。ブロッコリーはまだ最初のやつの脇株。寒いから次がなかなか成長しないんだよね。
2009年01月22日
コメント(18)
友人から鹿児島のお土産にさつま揚げをもらった。結構量があるから、今夜は酒のアテも晩飯もさつま揚げだ。甘いよさつま揚げ。甘いさつま揚げには七味マヨネーズだよねさつま揚げだけでは晩飯として地味だったので、卵かけご飯にする。で、晩飯の話は以上終了なんだけど、それじゃあ短すぎるので、鹿児島つながりで・・・鹿児島の城山に西郷隆盛が最後に潜んだ洞窟跡がある。きちんと文化財として整備されていて、案内板も日本語と英訳で建っている。その案内板に西郷が西南戦争へと暴発した(暴発を止めれなかった)時に、決起を促す桐野以下私学校の生徒に言った「おはんらにやった命」の英訳として「My life is your hands」と書いてあるんだよね。(My life is 「in」 your handsだったかもしれん)なんというか、西郷の理想と絶望とか、大久保に対する友情と怒りとか、若者を止めれなかった後悔とか、時代に流されていく無力感とか、そんなもの全部ひっくるめた「おはんらにやった命」が、My life is your handsじゃあんまりだろう・・・
2009年01月20日
コメント(12)
金曜日に鍋用に買ってきた鶏肉が余っているんだよね。実は昨晩も水炊きにして消費したのだが、まだ少しある。そういうわけで、今夜はこれを唐揚げにする。味噌汁はインスタント。うーん、本日は以上なんだけど、それじゃあまりにも短いから・・・今日の昼間はすごく暖かかった。暖かかったから車の窓を全開にしてタバコを吸っていた。(もちろん吸殻は灰皿に捨てるよ)タバコを吸わない人にはわからないだろうけれど、窓を開けると風圧で灰が飛ぶんだよね。灰だけならいいけれど、先っぽの火種が飛ぶこともある。(特に巻きの悪い洋モクに多い)もちろん風は外から中に吹くからその灰や火種は車内に飛んでくるんだよね。なにか臭いなと思ったら、左肩の辺りから煙が出ていた。火事じゃん俺の車はバリバリの国産車だから右袖が燃えるならわかるんだけど、左肩か慌てて車を止めて、車から飛び出して消火したけれど、ジャケットには大きな穴が開いた。その後はYシャツだけで客のところに行って仕事をしたけれど、暖かいとは言え、1月の中旬にYシャツだけの男ってどうよもう、車内禁煙にする (全面禁煙しようとは考えていない)
2009年01月19日
コメント(10)
昨日(というか今朝)帰って来たのが2時過ぎだったので、今日はゆっくり部屋の片づけをする一日だった。実は引っ越して1ヵ月近く経つが、1階のみ(DK+和室4畳半)で生活していて、2階にも各6畳の洋室と和室があるのだが、洋室はクローゼットになってるし、和室は完全に空室になっている。(友達が嫁に追い出された時に泊まるつもりらしい)2階にはカーテンも付けてなかったし、実は蛍光灯も付けていないんだよね。でも、洋服が日に焼けるからカーテンくらい付けておこうってことで買いに行って来た。カーテンレールもなかったからレールも買ってきたんだけど、レールとカーテン各5セットで小1万円だよ・・・財布に1万円しか入っていなかったので、蛍光灯2個は諦める。定額給付金が出たら蛍光灯付けるよ。それと、ベットサイドに本を置いておいて、寝る前に2~3ページ読んで寝る癖があるんだけど、本をまだ段ボールに入れて2階に置いたままだったので、いつも同じ本ばかり読んでいた。たいがい飽きてきたので、ついでに枕元に置いていつも読みたい本を降ろしてきた。ほとんどが司馬遼太郎(と五木寛之)で、ここにある本はどれも1,000回以上は読んでいて、もうほとんど暗記している状態なんだけどね。最初「竜馬が行く」を読んだ時、最後竜馬は死ぬわけだけど、あのシーンは泣いたなぁ・・・俺も高校生の頃は純情だったよな。まあ、昔はそれでよかったんだけど、今は司馬の書いたウソ(小説の部分)に迷惑させられている。彼は小説家だからウソがあってもいいんだけれど、あまりにも偉大だから、司馬しか読まない人にはそれが全てになってしまうんだよね。たとえば有名なところでは、竜馬が行く(このタイトルからすでに「小説」なんだけど)には福岡田鶴とか寝待ノ籐兵衛とか信夫左馬之助とか架空の人物が出てくる。俺的には、田鶴を創作するより、平井加尾をそのままだしたほうがよかったんじゃないかと思うんだけど、加尾を男装させて脱藩させようとした(形跡がある)ことが、司馬の美学に合わなかったんだろうな。左馬之助なんか、本当はもっと筋に絡ませるつもりだったんだろうけれど、途中で気が変わったのだろう。最後は全くでてこなくなる。俺は龍馬暗殺の犯人を左馬之助に押し付ける気じゃなかったのかと思っているんだけどね。まあ、坂本龍馬は俺の専門じゃないからどうでもいいんだけれど、他の本にも同じように小説の部分があって、司馬が偉大すぎるものだから、それをいくら俺が「あれはウソ(小説)だから」と言っても信じてもらえないんだよね。司馬が1行書いたウソをウソだと証明するために、俺は100の史料を用意しなければならない。はっきり言って迷惑ですなんか、カーテンを付けた話を書くつもりだったのに、全然違う話になってしまった・・・
2009年01月18日
コメント(8)
昨夜は夜遊びに行って来た。え?釣果? 小潮の干潮だもん。こんなサイズがうじゃうじゃ。前なら味噌汁サイズだって持って帰って来たけれど、俺ももう大人だから・・・昨夜は風もなく思ったほど寒くもなかったけれど、そこは1月中旬の夜だから暖かいものが欲しくなる。そこで昨夜の晩飯は、外で食うカップヌードル・カレーってどうしてあんなに美味いんだろうね。家じゃ絶対食おうと思わないけどね。多分俺のブログで、この高校生の頃から25年以上愛用しているキャンピングガスS-200が、実用として登場するのは初めてだと思う。なにせ旧式だから、風防はないし、カロリーは低いし、風の影響を受けやすいアウトドアには向かないんだよね。(それじゃダメじゃん)
2009年01月18日
コメント(8)
今夜は夜遊びに行こうってことになっていた。昨日の段階で19時出発予定だったんだけど、堪え性のない大人達が朝からメールを送ってくる。出発が1時間早くなり、2時間早くなり、ついに15時出発になってしまった。夜釣り 夜遊びじゃないじゃん・・・昨日残しておいた鶏味噌鍋の出汁は、今夜の晩飯で使ってから行こうと思っていたが、15時出発なら昼飯で使っておかなければ。そういうわけで昼飯は、酒もビール1本しか飲んでいないのに味噌雑炊を食う。今夜はいつもの子だけじゃなくて、NEW FACEもGETしたいものだ。
2009年01月17日
コメント(8)
大きな声では言えないが、今日やっと今年のスケジュール帳を買った。だって、去年のやつに今週の分まで付いていたんだもん。手帳なんて貰う物だと決めていたが、最近はどこもくれないんだよね。ここ数年貰えないから、今回の恐慌とは関係なく真っ先に経費削減されたんだろうね。まあ、そんな話は関係なく、寒いし週末だから鍋にしようと思う。豚にするか鶏にするか悩んだけれど、なんとなく鶏を買った。鶏だといつも水炊きなんだけど、それじゃあ進歩がないから、今夜は味噌仕立てにしてみた。 ポン酢だと柚子胡椒だけど、味噌風味だと七味なんだな。なんというか、味噌の具合が「神様がくれたサジ加減」だったよ。(無神論者だけど・・・)はじめちょっと薄いかなってくらいで、最後に煮詰まってちょうどよかった。昼飯もあんまり食っていないのに、腹一杯で〆の雑炊まで行き着かなかったんだけど、このダシはもったいないから、明日何かに使おう。
2009年01月16日
コメント(10)
豆腐の味噌汁を作ろうと思ったんだけど、2杯分(今晩と明日の朝食)では(三連充填)豆腐一丁は多すぎるんだよね。そういうわけで、豆腐半丁と麩で味噌汁を作り、残りの半丁と豚バラ・シイタケ・ニンジン・タマネギを醤油で煮込んだ。去年の暮に作った時は確か牛肉だったけれど、景気が厳しい折、今回は豚肉です。まあ、特筆すべきは豆腐の上に飾った鷹のツメが自家製ってことくらいかな?
2009年01月15日
コメント(6)
まあ、昨日のブログを読んでくださった方はすでにお分かりの通り、すき焼きの牛肉と〆用に買ってきたうどんが余っている。そういうわけで、今夜は昨夜の〆だけを食う。一応昨日の割り下も残していたけれど、ほとんど再構築しなおした。 俺が思っていた以上に牛肉が残っていたから結構豪華になったよ。卵とシイタケ・プランターから採ってきた春菊・ネギも入れる。今夜はご飯を炊いていないから以上終了。
2009年01月14日
コメント(8)
国産すき焼き用牛肉200gがあるから今夜はすき焼きにしようと思う。でも、年末に買ったキャベツが1/4ほど残っているんだよね。すき焼きは確か白菜だよね・・・ 日本国憲法を端から端まで読んでみたけれど(ウソ)、「すき焼きは白菜でないといけない」とは書いてなかったから、キャベツでやってみよう。 キャベツとニンジン・シイタケ・豆腐・マロニー(単に余っていたから)で作る。もちろん美味しいよ、いい肉だもん・・・ でも何か引っかかるんだよね。食ってる間ずっと考えていたけれど、結論として、すき焼きの割り下って甘めじゃない 人は知らないけれど俺は甘め。甘めの割り下とキャベツの甘味が口の中で喧嘩しちゃうんだな。ニンジンも甘いし。途中から醤油を足したらだいぶんよくなった。〆にうどんを用意していたんだけど、甘々だったせいか腹一杯で食えず。たった200gの肉も少し余ってしまったよ。ちゃんとしたキャベツのすき焼きって、絶対どこか(キャベツが特産の地方とか)にあるはずだよね。
2009年01月13日
コメント(12)
今日も寒かったから外に出る気がせず、家の中でキャンプ用品のメンテナンスをしていた。家の中で1回ランタンに火をつけて確かめてみようと思ったんだけど、靴下(マントル)の予備がなかったので、磨いて油を差しただけで終わってしまった。ガソリンランタンって最近使わないなぁ。車で乗り付けるキャンプじゃないと持って登るのが大変だから、頭だけ取り替えればストーヴにもランタンにもなる、ガスの方が便利だもんね。そんなことより、オプティマス123のハンドルが引越しのどさくさでなくなったんだよね。多分家のどこかにはあると思うんだけどね。俺と同じ回数、山で遭難しかかったり、崖から落ちた相棒なのに。ハンドルだけ部品で買えるのだろうか?晩飯はカニ缶がまだ余っているからパスタで消費してしまおう。カニ缶とドライトマト・ベーコン・椎茸・タマネギ・ニンニクにオリーブオイルと塩コショウ。飾りに自家製鷹のツメを1本丸々入れたんだけど、どこに行ったかわからなくなった。食べたはずなのに気づきもしなかったよ。 今ちょっと口の中が辛いけれど。それでもカニ缶は余りそうだったので、キャベツ・タマネギ・ニンジンと一緒にマヨネーズで和える。トマトがなかったからイチゴを飾ってみたよ。もちろんこの後デザートに残りのイチゴを食うよ。
2009年01月12日
コメント(12)
先日開けたカニ缶が2/3ほど残っているから、これでカニ焼飯を作ろうと思う。豆腐も1丁余っているから味噌汁を作ろうと思うので、今夜は炒飯ではなく焼飯だ。(俺の基準では味噌汁が付くと焼飯・中華スープなら炒飯になる。)カニ缶と冷凍庫にあった剥きエビ・卵・タマネギ・ニンジン・ニンニク。焼飯の味付けは塩コショウと鷹のツメ。味噌汁は豆腐と春菊。カニ缶をほじっていたら底からフレークじゃないカニの剥き身が出てきたんだよね。どうも上下を間違って底から開封していたようだ。これは焼飯の上に飾る。カニ缶はまだ余っているから、キャベツの千切りとオニスラのサラダにも乗せる。今夜のデザート。明日も寒いらしいね。ずっと家にいるので灯油の消費が激しいよ。頭痛くなるし。なんか、気分悪りぃ~よ・・・
2009年01月11日
コメント(12)
俺のブログは晩飯ブログだから、まあ飯のことを書いていればいいんだけど、一応趣味の欄にフライフィッシングなんて書いちゃっているものだから、たまにはそんな話でも。せっかくの三連休だっていうのに、雪が降っていて外に遊びにいけないんだよね。仕方ないから、なんかフライフィッシャーマンみたいにタイイングしてしまったよ。俺は渓流でしかフライをやんないから(理由は手返しの問題。飛ばないってのもあるけど。)冬はoffなんだけれど、毎年正月が終わるとそろそろだなぁと思い出すんだよね。この商売釣るだけならいいけれど、その前に仕込み(タイイング)があるからなぁ・・・タイイングが楽しくて仕方なかった時期もあったけれど、今は仕方ないから巻いているって感じだ。ただ、人が作ったフライで釣るくらいなら、釣らずに川を眺めて帰ってきた方がましだし、巻きながら川の規模や季節などのシチュエーションに思いを馳せているから、全く嫌いってわけでもないと思う。#12のパラから巻き始めたけれど、調子に乗って#26なんて巻いてしまった。 どうせ、川で糸を通そうとしても○眼で通らんのに・・・3時間もやってたら飽きてきて、最後にはこうなった。バタピー食いながらタイイングは出来んだろうと思ったあなた。大丈夫、手は使わずに犬食いしたから。
2009年01月11日
コメント(4)
三連休初日だっていうのに仕事だよ・・・ しかも帰宅が今年一番遅くなってしまった。今夜は数日前に買っていた、インスタント生麺の熊本ラーメンを食おうと思う。たぶん世間の人は九州のトンコツラーメンは全部一緒と思っているかもしれないが、同じ福岡市内でも長浜ラーメンと博多ラーメンはちょっと違う。さらに同一県内でも、筑前福岡と筑後久留米のラーメンは全然違う。と言うことは、熊本のラーメンはとんでもなく違う別物になる。熊本のラーメンの最大の特徴は、表面に浮かぶ黒っぽいマー油(ニンニク油)なんだよね。叉焼1枚とキクラゲ・ネギ・ゴマをトッピングする。昼飯に買った海鮮の裏巻が半分余っていたので、今夜は飯も炊かず。今日から「それから」(サントリー/麦)を飲む。アテは千葉半立のバタピー。なんかさ、知識としてサントリーも焼酎を作っているっていうのはわかっているんだけど、キャップにサントリーのマークが入っていると変な気分だな。
2009年01月10日
コメント(10)
前に2缶もらった紅ズワイガニの缶詰があと1缶残っていた。今夜はこれで天津飯を作ろう。天津には天津飯はないらしいのだが、天津は30年前に鉄道で寝ているうちに通過しただけだからよくは知らない。考えたらもう30年も前のことなんだ。天安門事件のまだ前のことだったんだよね。そのころ(ツアーではなくて)フリーで中国に入国するのは結構厳しくて、ガイド本も「地球の歩き方」くらいしかなかったんだよね。中国で2週間迷子になった(ようなものだった)話はいつか書きたいと思っているんだけれどね。そんな話は置いといて、卵1個半とカニ缶1/3・キクラゲを混ぜて、塩と砂糖で味付けした。まあ、後は焼くだけ。 あんは中華ダシの素に醤油やらなにやらチョコチョコ混ぜただけなんだけれど、冷凍庫に剥きエビがあったから、これをあんに加えてみた。せっかく中華ダシの素を出したから(ストッカーから出しただけだけど)、スープも作った。千切りキャベツの端っことベーコン・ニンニク・キクラゲ・鷹のツメを放り込んで、カニ玉の残り(1個の半分)の卵を溶いた。美味しいよ天津飯。中国の人に教えてあげたいくらいだ。
2009年01月09日
コメント(16)
仕事で帰りが遅くなったんだよね。多分、仕事でヘッドライトを点けて車を運転したのは、今年初めてではなかろうかそんなわけで、晩飯は簡単にパスタを茹でる。パスタも今年初めてだな。いや、この家に引っ越してきて初めてだ。ベーコンとタマネギ・ニンニク・唐辛子だけのパスタ。一応、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノだな。今日は7日だけど「何が悲しくて雑草を食わないといけない」と言うことで、七草粥はなし。
2009年01月07日
コメント(14)
って、本当はそんな大げさな話ではなく、卵かけご飯が食べたかっただけなんだけどね。たまごかけご飯と豆腐・麩・春菊の味噌汁。俺はこれで十分なんだけど、絵的に寂しいのでウィンナーとサラダ。あぁ、辛子明太子があったのを忘れていたよ。卵かけご飯with辛子明太子だったのに・・・心臓の弱い方はこれより下スクロールしないでください 昨日の潮汁の「アラカブ(カサゴ)が口を開けてこっちを見ている情景がよくわからない」とのご指摘をいただきましたので、もう一度フルバージョンでお届けいたします。どーだ
2009年01月06日
コメント(16)
釣りに行ったのはもう昨日のことか・・・ 休みはあっという間に過ぎていくなぁ。と思ったら今週末にも三連休見っけ。昨日捌いていたアラカブ(カサゴ)を今晩食おうと思う。アラカブは一晩置いた方が美味いらしいからね。まずは、刺身にするには小さなアラカブだけど、kuniさんのご推薦もあったので大きい方は刺身に引く。素人仕事だから大目に見てくれ。今夜のアテはアラカブの刺身と冷奴(味噌汁の残り半分)。そして小さな方はそのまま煮付けにした。もちろん刺身を取ったアラは潮汁となる。(おいおい、口開けてこっち見てるよ)ところで皆さんは釣った魚がどのあたりから美味しそうになりますか?俺は結構気が小さいので、捌いている最中はどうも気の毒でならない。(特に締め損なうとエラと内蔵取ってもまだ暴れるじゃん・・・)鍋に入れて調理している間もまだ半信半疑だ。こうして食卓に上って初めて美味しそうだといえる。アラカブ、ありがとう。刺身は甘くてコリコリだし、煮付けも潮汁も最高に美味い。俺の血となり肉となったよ。(肉はこれ以上いらんけど)
2009年01月05日
コメント(14)
今年も多くの年賀状をいただいた。ただ年末に人知れず引越しをしたので、年賀状がほとんど転送になって、今頃続々着いているんだけどね。その中に一つ変わった年賀状があった。いや、現実の世界では俺はこんなふざけた名前ではないし、兄貴でもないからしかしなんというか、ネット社会の浸透により、日本中いたるところでこんなハンドルネームだけの年賀状が出されているんだろうな。これを正月から届けるJPも大変だ。しかしまあ、もちおは俺なんかよりもずっと年賀状に関してプロだから、多分これで届くっていう確信があったんだろうな。JPにしても、年賀状の季節が居住者の名前を確認・蓄積する絶好の機会かも知れんね。「慎之介兄貴」宛の郵便も住所地の郵便受けにとりあえず放り込んで「これは俺宛の郵便でない」ってクレームが来なければ、一つ情報を蓄積できるもんね。ところでこの年賀状の右下を見てほしい。これはドラゴンズのドアラの絵葉書なんだけれど、名古屋の皆さんだまされてはいけません。きゃつはエセ愛知県人で筋金入りのトラキチですから晩飯については今から別途書くから。
2009年01月05日
コメント(14)
今年の初釣りに行って来た。俺は朝6時に自宅を出発するスケジュールだったんだけど、朝4時半に目が覚めてしまったよ。出発までに暇があったからネットで今日の潮見表を調べたら、小潮の上に、ちょうど俺達が海に着く7時半ごろが干潮だった。(事前に調べて計画立てろよ)潮が引きまくったの中、当然ウンともスンとも言わずにただ竿を振り続けるだけだったが、なんとか一匹掛かったよ。よし、今年の初荷だ と思って張り切ってリールを巻いたんだけど、上がってきたのはカマボコ(の材料)だった。しかも、あんまり釣れないものだからメタルジグを遠投してたんだよね。トリプルフックをきれいに飲まれていましたとさ・・・新年一発目から無益な殺生だよ。これは今年はダメだな・・・結局そこでは俺が釣ったそのカマボコ(の材料)一匹しか釣れず納得いかなかったので、先日夜釣りでアラカブ(カサゴ)が爆釣した波止へ移動。う~ん、やっぱり釣りは場所だよ。ここでは第一投目からアラカブが乗ってくる。 余裕だから右の写真のような小さなやつは海に帰っていただく。(たいして大きさ変わらないじゃないかなんていわないように)そうそう年末に、お雑煮用にあんなに釣りたかったタカバ(マハタの子)も釣れたよ。こんな小さければ食うところないから、当然彼にも海に帰っていただいた。今日もアラカブ2尾だけもらって帰ってきて、捌いて、今は冷蔵庫でお休みいただいている。帰りに変な時間に半チャンラーメンを食ったので、晩飯が食えずに、正月に何か緊急事態が発生した場合に備えて買っていた冷食のピザで一杯飲んで、以上終了。
2009年01月04日
コメント(16)
そういうわけで(前記事参照)、今年になって初めてテレビを見た。まあ、正確にはテレビは(ないから)見ずに、PCのモニタで番組を見たんだけどね。テレビって点けると他の事がなんにも出来ないから、必要な時以外は点けたくないんだよね。(必要な時は警察24時と大間のマグロ釣りと大事件が起きた時くらいしかない。)晩飯は年末に雑煮用に買って来ていた鶏肉が余っているから、これを焼鳥にしようと思う。どうして年末ってスーパーはあんなにまとめ売りしようとするんだろうね元旦から開いてるくせに・・・鶏肉を切って串に刺してグリルで焼いてみた。味付けは多めに振った塩のみ。もちろん福岡県食品衛生条例により(ウソ)、焼鳥にはキャベツの角切りに酢醤油&七味唐辛子が必要だ。警察24時の間ずっと飲んでいたから結構腹一杯なんだよね・・・
2009年01月03日
コメント(10)
そういえば年末に落花生を貰っていた。今日は交通警察24時だから、チンタラ酒のアテを作っている余裕はないので、これをアテにしようと箱を開けた。計っていないけれど多分500gの落花生が2袋とバタピーが1袋入っていた。面白いのは袋に貼ってあるシールに、「落花生のコシヒカリ千葉半立」と書いてある。ピーナッツ業界には素人の俺でも「千葉半立」の名は聞いたことあるくらいだから、コシヒカリの名を借りなくても十分やっていけるんじゃない【20年産 新豆】千葉半立味付けピーナッツ 500g今アフィリエイトを貼り付けようとしてびっくりした。同じ会社の商品はなかったけれど、千葉半立ってさすがに落花生のコシヒカリだけあって、普段俺が買っている「彼の国」産バタピーからは信じられん値段だ。これが3袋入っていたから・・・「今年はコシヒカリに縁がある年かな?」と一瞬思ったけれど、よく考えたらどちらも去年貰った物だった。じゃあ、晩飯のことは交通警察24時が終わってから。
2009年01月03日
コメント(7)
年末に魚沼産コシヒカリ5kgをもらった。貰い物だから値段は知らないけれど、相場からすると普段俺が食ってる米の倍はすると思う。せっかくの食ったこともないような米だから、これは新年から食おうと待機していた。それに合わせて、前に食ってた米をちょうど年末に食い終るように調整するのが大変だった。よって、年末に数度お米を炊かない日が発生していたんだよね。今朝で雑煮用ブリも食い終わったので、今夜は今年初めてお米を炊く。今夜のメインは魚沼産コシヒカリだから、おかずは辛子明太子と年越しそばに用意していて食わなかった各天(さつま揚げ)・かまぼことおせちの残り。味噌汁は麩と春菊。なるほど、このアゴが疲れるような粘りが本来のコシヒカリなんだな。う~ん、旨いよ、コシヒカリ。
2009年01月02日
コメント(8)
博多雑煮については去年の正月に書いたんだけど、今年も作る気満々で焼アゴ(飛び魚)も買って来ていた。昨夜アゴと干ししいたけでダシを取ってから寝ようと思っていたんだけど、年越しそば用に作ったダシ(というか醤油を入れてもうツユになっている)が結局年越しそばを食えなかったので余っている。う~ん、もったいないからこれで雑煮を作ろう。 下茹でしたブリ・鶏肉・カマボコ・餅と畑までかつお菜を採りに行くのが面倒くさかったのでプランター春菊。おせちは例年通り実家ともやい(催合)にしたもの。(金を払ったのは俺)福岡は朝起きたら雪が降っていたんだよね。峠道はどこも積雪のため閉鎖されている。まとまった休みって正月・GW・盆休みくらいしかないし、その内の禁漁期間は正月だけだから旅に出たかったんだけど、俺の用事のある場所はほとんどが山の上だから無理そうだな。去年の夏に島根県の半分まで終わらせているから、島根・広島に行きたいんだけどね。熊が冬ごもりしているうちに・・・
2009年01月01日
コメント(12)
全34件 (34件中 1-34件目)
1