投資逍遥

投資逍遥

2010/05/10
XML
テーマ: 食物と健康(162)
カテゴリ: 食物と健康

ネイチャーメイド大豆レシチン120粒/30日分


【上記の感想】

大豆レシチンとは何か?
小林製薬のサイトから引用してみる。


---引用開始---

レシチンは細胞膜を構成する主要成分のひとつです。レシチンの摂取により細胞膜の異常を是正し、正常な細胞としての働きをするようにすることで、さまざまな生理作用を発揮すると考えられます。
ひとつは 乳化によるコレステロールの除去作用 で、適度なコレステロールや中性脂肪を保ち、高血圧や動脈硬化、脳卒中の予防に効果があります。また、レシチンは脳細胞にも含まれるため、 集中力、記憶力の強化にも働きます 。その他にも皮膚細胞の代謝を促進する作用もあり、美肌効果や老化防止効果もあります。
このように多様な働きのあるレシチンの、日本人の必要摂取量は、一日に1~5g程度とされています。しかし、これを満たすのはなかなか大変で、レシチン 1gを大豆から摂ろうとすると、乾燥大豆を300gも食べなくてはなりません。積極的に摂ることを心がけましょう。

---引用終了---

とのこと。


なぜ、大豆レシチンを調べようと思ったのかというと、手元の豆乳の成分一覧に書かれていたため。
ちなみに、手元の豆乳では、100ml当たり、レシチンは140mg含まれている。
したがって、豆乳をコップ1杯飲むと、レシチンを280mg摂取することになる。

上記によると、レシチンの1日必要摂取量は1~5gとのことなので、豆乳1杯ではまだまだ不足ということになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/10 08:30:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

まずい!!!!!! New! てがてがさん

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: