投資逍遥

投資逍遥

2024/06/05
XML
テーマ: 情報・通信(874)
カテゴリ: 情報・通信
プロパティデータバンク(4389.パッケージソフト(その他))を見ておきます。

​​​​​​ 関連日記



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・2019年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.5%。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.0%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.0%、3期前比が150.8%。
・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.2%、3期前比が144.4%。
・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.9%、3期前比が162.9%、5期前比が217.3%。
・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.4%、3期前比が154.7%、5期前比が188.9%。



次に、経常利益を見てみる。

2016年(平成28年)3月期 172
2017年(平成29年)3月期 141
2018年(平成30年)3月期 235
2019年(平成31年)3月期 295
2020年(令和02年)3月期 319
2021年(令和03年)3月期 519
2022年(令和04年)3月期 652
2023年(令和05年)3月期 823
2024年(令和06年)3月期 437



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2018年3月期 0円
2019年3月期 8.33円・49百万円・22.4%・3.1% 
2020年3月期 8.34円・48百万円・22.5%・2.7% 
2021年3月期 12.00円・69百万円・19.8%・3.5% 
2022年3月期 16.00円・92百万円・20.6%・3.7% 
2023年3月期 20.00円・116百万円・18.5%・3.8% 
2024年3月期 20.00円・116百万円・39.0%・3.7% 
2025年3月期 20.00円    



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・953名<19.3>・0.8%・74.9%
・1,326名<20.3>・3.1%・72.6%
・2,532名<21.3>・1.4%・68.4%
・1,809名<22.3>・12.6%・69.9%
・1,216名<23.3>・16.7%・77.9%
・1,075名<23.9>・17.2%・78.4%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2019年03月発売号 44.7億円・6.1億円・0億円
2019年06月発売号 55.1億円・10.5億円・0億円
2020年09月発売号 120億円・9億円・0億円
2021年06月発売号 104億円・14億円・0億円
2022年06月発売号 129億円・13億円・0億円
2023年09月発売号 114億円・19億円・0億円
2024年03月発売号 72.0億円・19.1億円・0億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

2018年3月期 71.4%・241.79円・0円・329
2019年3月期 78.1%・298.62円・0円・207
2020年3月期 76.9%・322.57円・0円・286
2021年3月期 77.3%・364.61円・0円・1,025 
2022年3月期 78.2%・431.14円・0円・411  
2023年3月期 76.8%・525.50円・0円・790 
2024年3月期 84.6%・564.13円・179,679千円・665



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

2018年3月期末 4,494,000・0
2019年3月期末 5,884,200・0
2020年3月期末 5,913,600・40,043
2021年3月期末 5,928,300・144,898
2022年3月期末 5,932,500・139,752
2023年3月期末 5,932,500・131,973
2024年3月期末 5,932,500・87,090



次に、株価と指標等を見てみる。

5月31日の終値は、1,345円
予想PERは、13.79倍
実績PBRは、2.38倍
予想利回りは、1.49%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、1,132円。(事業価値815円+財産価値317円-有利子負債4円)
・理論株価比は、118.8%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報3月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】2000.10
【上場】2018.6

【特色】不動産管理クラウドサービス『@プロパティ』を提供。J‐REIT向けで5割超のシェア

【連結事業】クラウドサービス53、ソリューションサービス41、他6 <23・3>

【底打ち】主力のクラウドサービスは横ばい。ソリューションは一部の案件で採算悪化。営業減益に下振れ。25年3月期は体制見直しソリューションの受注消化。ただ採用費、外注費重く、営業益は微増止まり。

【戦力増】設備管理、土地・建物の運営管理を行う2つの新サービスを本格稼働。モバイルアプリに強みもつ業務提携先IT企業を子会社化、不動産DXサービスを強化。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/05 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

週刊ダイヤモンド 2… New! yokohamatarou2001さん

2024年6月 終了 New! investmentaaさん

2024年6月 獲得銘柄 New! kimiaoさん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

構力入門26 平行で… New! ミカオ建築館さん

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

仕掛け作り。。。 New! yasuho consultingさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: