全32件 (32件中 1-32件目)
1
暑くて最近乗ってないアペを炎天下で走らせようと思ったら床が濡れてる。ブレーキオイル漏れた、場所はタンクと本体の境目あたり。タンク止めの金具が緩んだのかも?タイラップで締めて異常なし。アペのブレーキは金具よりタイラップが簡単で安心。金具取り外しタイラップ。ブレーキマスター、前回のブレーキ修理は2019年、たぶん連日36℃の猛暑、ガレージ内は40℃超してる、暑さのせいかも?9月にアペでイベント参加予定なので万全に。旧タイプのブレーキカップは入手不可、新型(現行型)に本体ごと交換してる。旧タイプはタンクの位置逆。
2022年07月31日
コメント(0)
現存する天守閣12の内、一番古い丸岡城の戦前修復工事の動画発見された。戦前の城修復の映像は初めて。YouTubeに動画アップされてる。丸岡城。三朝温泉の河原にある野天風呂に入ってたら城好きのおじさんがいた、福井から来たと言ったら丸岡城で盛り上がった。12の天守閣は全て回ったそうだ。個人的には日本最古だと思うのだが学術的には疑問があるらしい。国宝松本城が最古になるらしいが、城見学に行くと日本最古とは書いてなかった、福井県の丸岡城の件も有り、精密な学術調査はしないそうだ、なので日本最古の天守閣は現在も灰色。日本最古の天守閣解説はこちらのHPに。
2022年07月30日
コメント(0)
道の駅「荒島の郷」来場者100万人まもなくだそうだ。年間目標は38万人だから凄いペース。今週の土日イベント有り、お遊びコーナーのバッテリカーなどは発動機愛好会のIZさん出します。見学と買い出しに行ってきます。コロナ禍ますます酷くなってる、クラシックカーや発動機などは遠分無理みたいだ・・
2022年07月29日
コメント(0)
先月のブログに野生イルカ遭遇書いた、あのイルカまだ海岸にいるようだ。海水浴場に現れけが人も出てるらしい。イルカは人なつっこいんで遊びに来てる?襲うことは無いと思うが、いきなり現れると誰でも驚く。写真2枚は福井新聞から。完全にいついちゃってる、野生のイルカ見れるかもしれないとお客増えるのでは?釣り客には絶望的状況。越前海岸観光で来られるからには常時スマフォカメラON状態に、音もなく突然現れ長居しない。
2022年07月28日
コメント(0)
岡山発動機運転会11月に順延になり中止も考えたがヒマなのでキャンセルせず三朝温泉まで、ついでにノビオツーリング。若桜鉄道、倉吉そして三徳山まで。結局日本一危険な国宝訪問は挫折した、まず本堂までが凄い階段、それから標高差160mの崖。しかも山門までの登り約1kmはもの凄い急登、モペットでは登らないので足アシスト全開、山門前でヘロヘロ。無理です。日本一危険な国宝の看板は伊達ではなかった。もう10年若ければ登ってたがすでに遅かった。三朝温泉、一度来たかった。ここは良い温泉郷です。この宿起点に走り回った、ミニバンに軽量原付積んでの旅は行動範囲大幅に広がる。若狭鉄道、C12とDD16、この2台は有料で実走運転出来るが現在コロナで休止中。ヘッドライトが九頭竜湖駅の86と同タイプ。
2022年07月27日
コメント(0)
若桜鉄道は第三セクター方式なので福井のえちぜん鉄道と同じ、なんとか頑張ってるようだ。転車台とC12、圧縮空気で動かすようだが構造不明、釜に空気を入れるのかも?横に蒸気機関車の給水塔、これ残ってる所は珍しい。転車台は人力で回す。ノビオは小回りきいて便利。若桜鉄道の車両は内部が見れる、倉吉白壁倉庫街。
2022年07月26日
コメント(0)
ノビオで若桜鉄道ツーリング、隼駅にも行ってきた、休日なので国産外国大型バイク多い、400以下は見ること無いが、あえて49ccモペットで。スズキ乗りの聖地らしい、雰囲気良い駅です。隼ラッピング電車も止ってた、スズキのロゴ入り。隼は200万以上軽く超す、ノビオは?実働状態でせいぜい缶ビール6本ぐらい。一般的な公道走るならノビオで十分ノビオはアクセル全開、隼だとアイドルぐらいかも。駅構内にスズキ会長と駅長?握手してる写真が大きく展示してた。
2022年07月25日
コメント(0)
本日、桃太郎運転会中止なのでノビオツーリングに切り替え。ブラタモリ輪島編は予想より面白かった。輪島は特にオートモビル有るので毎年のように行ってる。北陸には山中塗りに可和田も有り輪島塗がそれほど有名とは・・伝統工芸日本一なのは放送見て納得。輪島の朝市、朝市の規模は日本最大。輪島港会場、翌日は空港が会場になる。
2022年07月24日
コメント(0)
今晩、ブラタモリ輪島後編。前編面白かったので後編期待。コロナ禍拡大中、予想外。桃太郎運転会中止に、宿は予約してるので温泉にだけ行ってくる。国宝投げ込み堂と若狭鉄道予定、年寄りには厳しそうな登山、しかも真夏、あくまで予定、暑かったら止める。来週31日は日本自動車博物館で金沢クラシックカー。8月は予定無し、発動機運転会は安曇野と富士見町で開催(長野県)。9月4日は日本海クラシックカーレビュー、募集180台だが今年の締め切り早い。感染拡大し続けると私有地は別として公用地でのイベント開催は不透明。若桜鉄道はSLを1万円で運転出来る、(現在コロナで休止中)ディーゼルだと12000円、SLが安いのはSLは蒸気で無く圧縮空気みたいだ。
2022年07月23日
コメント(0)
書き込みいただいて確認したらビックハットの運転会は中止だそうです。ノビオツーリングに切り替え。
2022年07月22日
コメント(0)
先週の韮崎運転会でカドタ調子悪かった、今まで一番楽な発動機だったがそろそろ分解清掃調整を。ヘッド清掃、バルブすりあわせで圧縮アップ、調子戻った。これにて不定期点検完了、仕上がり良し。韮崎ではベテランさん二人にお世話になりました。カドタはタナボタさん動画によると石油発動機の元祖らしい。今まで各地の運転会参加し見てるがカドタは球数意外と多い、それも大正時代から戦後の津田駒製まで機種も幅広い。
2022年07月22日
コメント(2)
9月24と25日にサンサンファーム運転会。近場でイベント無ければ参加予定。前回の2019年は参加した。2019参加時のブログはこちらに。情報はこちらのティーカップBBSに。今月終了するので次の掲示板必要になる、これを機会に各県で上げるより全国統一の1本が便利だと思うのだが。2019年の開会式、会長さんとは先週の韮崎でお会いした。
2022年07月21日
コメント(0)
山梨運転会の帰路は上諏訪温泉泊まり、福井は長野の近県割り使えるので実質4000円で泊まれた。諏訪湖をノビオでツーリング、モペットは便利だ。諏訪間欠泉。カドタは1時間以上始動困難、燃料の吸い過ぎだったが、さすがに腰が痛くなった。ベテランさんにレスキュー依頼、お助けマンで強制的に回したらマフラーから黒油吹き出し完治。空気弁が強すぎた。お隣のオートエンジンは持ち込んでも動かさない?初参加の発動機初めて?なのでベテランさんにお願いして始動、オーナーさんはノートに几帳面に記録、将来有望。ちなみに、最近ヤフオクで小松農民車購入したそうだ、さらに、ノビオも2台持ってるらしい。実働ノビオに驚いてた。この手のおじさん、これから台数増えそうだ。タコマのたぶん最終型、コンコーも最終型は後ろにオイルポンプ。最後はどれも同じ形態になる。山梨発動機愛好会の凄い所は平均年齢、若い人が多い運転会場なんて全国でここだけ、さすが山梨。
2022年07月20日
コメント(0)
最近小型発動機見ると欲しくなる、移動に便利。イサミ2馬力は定番、2台参加してた。これは小さい、始め見た。ベビーキャット、希に見るがこれだけ小さいのは無い。重さ40kg両手で軽々持てる発動機。ヘッドに水回らないのでフインの着いてる空冷ヘッド。これなら助手席の足元における。たぶん箱マグでこれが一番小さいのでは。石川県津田駒製作所のカドタKM3、珍しい機種では無いのでよく見るがマフラーが違う?流用にしてはこんなマフラー他で見たこと無い。純正だそうだ、津田駒にこんなマフラーが有ったとは・・番外、山梨の帰路、大野市を通る。越前ノ国発動機愛好会倶楽部ハウスは通り道なので寄ったら、IZさん一人BBQやってる、ブログみると連日の一人BBQ、やってると誰か立ち寄るので厳密には一人じゃなさそうだ。
2022年07月19日
コメント(2)
雨も降らず暑くも無くベストの運転会だった。開会式、山梨運転会の案内は無い。奇数月の第3日曜日に雨が降っても雪が降っても開催。7月だけは前夜祭有り。土曜日18時からBBQ、これも毎年。面白い発動機見れたので後日紹介。その後、上諏訪温泉宿泊しノビオで散策。諏訪湖はノビオで回ると気持ちよい。菊さんのFBブログ。
2022年07月18日
コメント(0)
山梨石油発動機運転会参加、約40名の参加で盛大。前回参加は昨年9月、星形14気筒の初お披露目なので参加した。昨年のブログはこちらに、数回続く。
2022年07月17日
コメント(0)
今晩放送されるブラタモリは能登、来年6月にクラシックカーと発動機有るので能登半島まだの方はTV見て下さい、能登は良いところです。2週連続の放送、今晩前編。輪島オートモビル、輪島発動機運転会能登空港編。輪島は土曜、輪島港。日曜は能登空港。各地から参加してます、輪島市民まつりの一環なので人出すごい。前回のブログは数回続く。
2022年07月16日
コメント(0)
17日、お天気なんとかなりそうなので山梨定期運転会参加予定。前泊の宿探したが県民割なのか空き無し。何処も満室、7000円引きなら皆さん出かけるヨ。深夜出発の早朝着予定、ノビオも積んでく。のんびり走る、来週は岡山運転会だし連チャン。岡山運転会終了後尾道に宿泊してノビオでしまなみ海道走る計画だったが、真夏なので高原ルート探したら、こんなの見つかった。クールジャパン第1号らしい。三朝温泉宿泊し山徳寺の投入堂登山は?標高差160m、距離700mぐらいなら私にでも登れるかも? 要検討。山徳寺のHP、かなりハードみたいだ。登山靴も積んでく、山門まではもちろんノビオで行くのでモペットにリュックに登山靴、ヘンテコな運転会参加になりそうだ。
2022年07月15日
コメント(0)
11月20日大阪舞浜でレトロカー万博の公式FB.毎年バッティングする、今年は参加予定。しかし・・鈴鹿や水晶の湯もこの付近だし?参加となればT360荷台に発動機。昨年は小林さんに森下さんと大御所二人も参加してる。昨年の動画はこちらに。今年はますます発動機増えそうだ。県内愛好家にも誘ってみます。T360に発動機ではワンパターンでは?レパートリー少ないのです。クラシックカーイベントで発動機は人気あり。
2022年07月14日
コメント(0)
7月10日に安曇野で発動機運転会が有ったようだ。こちらのブログに。写真は10日の分、1枚拝借。会場はタナボタさん卵かけご飯定食に卵十数個食べたらしい食堂の有る所。将来的に安曇野は主題を決めるかも、オートエンジンはまた有りそうだ?宣伝告知無しの定例運転会は何カ所か有る、山梨は奇数第3、今月17日になる。安曇野は毎月第2日曜日になるようだ。
2022年07月13日
コメント(0)
輪島オートモビルからハガキが、来年3月、開催に向けた協議をし例年通りの6月初旬開催か。第7波来てるので不透明、福井県勝山市「ゆめおーれ勝山」運転会は例年11月3日だが・・今だ未定。ゆめおーれ運転会の主催者は勝山市、公的機関だと判断が難しい。輪島も同じなので市の判断待つしか無い。前回の蘭の国運転会で輪島オートモビル石油発動機運転会で面白い計画案が・・来年6月に輪島あれば・・面白いですヨ?2016年の輪島はブルーインパルス、ブログ2017年には本物のディズニーパレード、輪島は何でこんなに優遇されるの?こちらのブログ見れば分ります。
2022年07月12日
コメント(0)
旅行ついでに各地の博物館も見学してる、所によっては入場料帰せと言いたくなる施設も。石油発動機が展示してある博物館は今まで2カ所だけだった。大阪交通博物館と美唄市郷交通博物館、大阪は京都鉄道博物館リニューアルで閉館、今はどうなってるのか不明。美唄市歴史館。訪問時のブログはこちらに。大阪交通博物館のブログ。
2022年07月11日
コメント(0)
週末17日は恒例山梨定期運転会、(奇数月第3日曜)昨年7月の参加ブログ、もの凄く暑かった。会場、穴山の標高は546m、朝晩は多少涼しい。ブログは数回続く「新しい記事」で次に。次週24日は岡山県ビックハットで運転会、ここは屋根があるので雨でも大丈夫、今だと直射日光がないので過ごしやすいかも。岡山の運転会は一度も参加したこと無いので楽しみにしてる、それに本場なので面白い発動機多数見れそうだ。山梨市内、昇仙峡はノビオで制覇。多少標高有っても盆地なので暑そうだ。
2022年07月10日
コメント(0)
七尾ランの国クラシックカー開催同日富山県で富山クラシックカー、こちらのブログに写真多数。地元放送局(KNB)バザーの一環で写真見てると盛大なイベントみたいだ。来年何処ともバッティングしなければ参加してみたい。たぶんT360荷台に発動機載せて。なかなか反応よろしい。
2022年07月09日
コメント(0)
京都鉄道博物館、平日でもかなり客多い、土日だと入れるのか?明治14年輸入イギリス製1800型、シンプレックスに近い形。明治までは徒歩かカゴしかなかったのに時速60km以上で疾走すれば文明開化を痛感したのでは。運転席、ライブスチームは貨車も忠実にスケールダウンするので同じものがある。感心するほど忠実に再現。ライブスチームは実車の忠実な再現だが約1/8スケールダウンだと無理な箇所もある。(JR線路幅1067mm、3フイート6インチ、ライブスチームは世界標準の5インチ)ピストンとクロスヘッドの連結は平たい板を打ち込んでる、ライブスチームは小型なのでこの部分は丸ピンだけ。皆さんこの重要なピンの形状が気になる。投炭練習機、蒸気機関車とは1にも2にも釜焚き、いかに石炭を効率良く燃焼させるか、これが難しい。
2022年07月08日
コメント(2)
蒸気機関車は京都梅小路が日本のメッカ。凄い台数で勉強になる、全部実働では無いが9月18日の小矢部では全て実働で見れる、ミニSL運転会。B20、これもライブスチームで多い、ライブスチーム製作する手本は梅小路の車両多いので、小矢部だと実働が見れる分け。大正時代の名機86は実際に乗れる(300円)。のんびり出来る、乗車時間は15分ほど。京都鉄道博物館のライブスチーム紹介と各種ゲージの違い。博物館内に5インチレールが100mほど敷いてあった、イベントで実際に走らせるのでは?直線なので1輌しか無理だ。
2022年07月07日
コメント(0)
9月18・19日クロスランドおやべにて恒例のミニSLフェスタ開催。全国から厳選されたライブスチーム約30輌疾走します。案内書は来たが申し込みしない、見学には行きます。大型の貴重なライブスチーム集まる、シンプレックス程度では申し込んでも選考落ち間違い無し、それに運客(乗客あり)走れるのか?自信ないので申し込みしない。運客には、まだまだ釜焚き足りない・・今年は30と募集少ない、通常でも倍の応募、コロナ有ったので3倍ぐらいの応募有るかも。シンプレックスとC56,シンプレックスの釜、シンプル。C56の釜、運転席にスピードメーターまで着いて写真だけだと実車かと思う。これで中型なのでDクラスはド迫力。ブログはこちらに。動画たくさんあります。
2022年07月06日
コメント(0)
7月9日(土曜)は越中八尾クラシックカー、八尾クラシックカー参加時の動画。八尾の町並みは素晴らしい、まだの方は次回参加して下さい。年2回有ります。7月31日は第19回金沢クラシックカーミーティングin日本自動車博物館。蘭の国クラシックカーで大野七間通りのクラシックカー何回か聞かれた。七間通りのイベントはもうありません。現在、代わりのイベント予定も無し、近い将来有るかもしれないが、難しい。大野道の駅での開催も日曜日の来場者多く、クラシックカーイベントはまだ無理な状態。クラシックカーでは無いがブルーインパルスの展示飛行も再開された、9月19日は小松基地でブルーインパルス。これはコロナ以前に戻ったのだが8月7日に滋賀県高島でブルーインパルス、自衛隊フェスタで飛行するそうだ。高島には西日本最大の演習地がある、フェスタだとかなり力入ってるぞ。たしかT500オーナーさんは自衛隊協力会員、自宅にアメリカ海兵隊が宿泊したりしてる。現在相談中・・琵琶湖からの超低空侵入シーン見るなら高台からが良い、だとすると今津駐屯地が一番かも?高島の日米共同訓練、オスプレー。webから1枚拝借。
2022年07月05日
コメント(0)
会場でAU回線の方はかなり頭にきてたようだ。私は楽天なので関係無いと思ったら通話不能、インターネットも無理。結局1日中連絡できず。七尾市で楽天はAUの回線つかってるからか?ただし、AUで繋がってる方もいるので楽天は緊急時除外されるのかも。のんびり回してた、能登食祭市場、七尾市で一番の観光地。ここの海産物は素晴らしい、今は大きな牡蠣が目玉のようだ。七尾市には何度も来てるが食祭市場だけ、今回、ノビオで市内を走ってみた。駅前には大和デパートにドンキホーテ、かなり大きな街だ。これで七尾市、面で制覇。来年も蘭の国イベント有ります、発動機部門だけ昼食に食祭市場で浜焼き、リンクはこちらに。これ目当ての県外からの参加者熱望。
2022年07月04日
コメント(0)
午前中強い雨降ったがその後は良い天気だった。予報雨なので参加者は少なめ、それでも良く集まったもんだ。クラシックカー。発動機は5名5台、福井から2名不参加だったのでこれでも北陸石油発動機界のオールスターキャスト。ノビオは良く走った・・
2022年07月03日
コメント(0)
能登らんの国でカーミーティング開催、発動機とノビオ積んで参加。瀬名運転会で門前さんから最近の蘭の国の話聞いた、コロナ禍でここも大変らしい、食堂など閉鎖されてるのでは?昼食はキッチンカー来るのでここで皆さんお金使いましょう。チラシ拡大して見ると、カレー、焼きそば、唐揚げ、イカ焼、焼トウモロコシ、豚丼、など。2017の運転会ブログ。
2022年07月02日
コメント(0)
パイオニアラン参加は草津温泉で前泊して下道で日光目指した.YouTubeの発動機動画10分、参加機種ほぼUP.国道走ると新田義貞の隠し湯などの看板、実に遠くにきたものだ。新田義貞は群馬県で生まれ鎌倉を滅ぼし最後は福井県福井市の新田塚で亡くなった、我が家から徒歩5分ほどの場所。流れ流れて北陸まで落ちてきた、後醍醐天皇の王子もいたので北陸王朝は実現可能な案だったが、義貞、戦に弱い、楠木正成みたいな粘りもなし。子孫は各地にいて福井市にもいます、島田(ボート)モータースさんは23代目に。なお、敦賀は王子の領地、三国は奥さんの領地だったので福井に来たのかも。栃木、来年も行ってみたいが・・遠い。日光例幣使杉並木。老舗のイベントは雰囲気よろしい。3日は蘭の国でクラシックカー&石油発動機運転会。参加します。
2022年07月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1