全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
ついに昨日、買うことができました。先月27日に発売されたのですが、地元の書店にはまだなかったので、都内にある大きめの書店でようやく買えました。表紙はBerryz工房の嗣永桃子ちゃんです。中を見てみると、地方各局とも自社制作を減らしている傾向が見て取れます。この傾向は、何とか改善できないでしょうか?お求めは楽天ブックスへ↓ラジオ番組表(2009秋号)税込み980円
2009/10/31
コメント(2)
この秋開局して本放送を始めたばかりのコミュニティ局です。千葉県内では4局目となります。千葉市内へ出かける用事があり、そのさいに試験放送=サービス放送を受信しました。A4判かB5判の紙に印字されたベリレターが届くのかと想像しましたが、立派なベリカードを用意していたとは、嬉しい限りです。★受信データ局名/いちはらFM 本局コールサイン/JOZZ3BR-FM周波数/76.7MHz出力/20W受信年月日/2009年7月19日到着年月日/2009年10月26日受信地点/JR京葉線検見川浜駅東京方面行きホーム受信時間/14時50分頃~15時00分頃受信内容/サービス放送(出演予定者によるおしゃべり)受信状態/SINPO=45454受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用次回11月1日は…まだナイショです
2009/10/30
コメント(0)

文京区内某所で見つけた、地図の凡例です。上から4段目を見てみると…まだこの表記が残っていたんですね!さらに5段目にはこれまた懐かしいマークも…
2009/10/29
コメント(0)
![]()
NHK山口放送局から、ベリカードが作られたという情報を得ましたので、ラジオ第二放送の本局(1377KHz)を何とか受信して受領することができました。秋吉台と角島大橋の写真が目を引きます。★受信データ局名/NHK山口第二放送 本局コールサイン/JOUQ周波数/1377KHz出力/5Kw受信年月日/2009年10月14日到着年月日/2009年10月24日受信地点/自宅近所のコンビニ駐車場受信時間/22時18分~22時20分受信内容/気象通報~ステーションコール受信状態/SINPO=21211海外波の混信が大きく、その陰に隠れるようにして聞こえる程度である。22時19分にコールサインであろう「ジェイオーユー…」とおぼしき音声が何とか聞き取れた受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に内蔵次回10月30日は、いちはらFM(千葉県市原市)を取り上げます。山口県の美味いものは楽天市場へ↓【送料無料/国産/山口県下関/ギフト/ランキング入賞】霜降とらふく刺身セット税込み4,990円下関の特産「クジラ」を業務用価格でご奉仕下関直送【業務用】『鯨(くじら) 畝須(ウネス)...税込み1,680円
2009/10/28
コメント(1)
来週日曜日(11月1日)、突然ではありますが「全日本大学駅伝」の視察に行くことになりました。熱田神宮でスタートを見て、近鉄名古屋線の急行列車にてラジオやワンセグでの中継で経過を追いながら伊勢神宮のゴールを確認して帰ります。そのさい三重県のコミュニティFMを受信して、受信報告済み局の新カードなどを狙います。往路は楽天トラベルにてツアー式格安夜行バスを押えています。名古屋到着は早朝5時15分頃、まだ夜も明けていないと思うのでAMの長距離受信にも挑戦するつもりです。この様子は追ってお伝えいたします。
2009/10/27
コメント(0)

絵柄変更・様式変更のあった局のフォローアップを続けていますが、先月いわき湯本温泉へ行ったさいに受信した現地いわきのコミュニティ局である「SEA_WAVE」から返事をいただきました。通常の絵はがきよりも、サイズは少し大きめです。★受信データ局名/SEA_WAVE 本局コールサイン/JOZZ2AE-FM周波数/76.2MHz出力/20W受信年月日/2009年9月8日到着年月日/2009年10月22日受信地点/いわき湯本温泉「みゆきの湯」休憩スペース(屋内)受信時間/12時29分~12時34分受信内容/「グッデイランチ」生放送より音楽演奏~メール紹介~CM4本受信状態/SINPO=55555受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用次回10月28日はNHK山口放送局(山口県)を取り上げます。いわき市の特産品は楽天市場へ↓2009年新物!小名浜港に水揚げした黒アワビを活きたままお届けします!常磐いわき産◆最高級活...税込み4,200円【全国送料無料】木村ミルクプラント (福島県いわき市)プリン・ヨーグルトセット税込み3,960円
2009/10/26
コメント(0)

昨日24日、関東大学アメフトのリーグ戦を見に、江東区は夢の島競技場へ行ってきました。JR京葉線の新木場駅をおりて北側、夢の島公園へ向けて歩いたところに、夢の島競技場があります。着いた時には、両校が試合前の練習を始めていました。上の写真は立教大学の練習の様子です。白いユニフォーム上下とヘルメット、フェイスガードは紺色です。見てわかるように、すぐそばを京葉線が通っています。写真では練習風景と通過する電車をからめてみました。こちらは関東学院大学の練習の様子です。ユニフォームの上とソックス、ヘルメット、フェイスガードは濃緑となっています。ちょうど、NFLのイーグルスを模した感じです。13時45分に試合が始まりました。円陣を組み、みんなで天に向けて人差し指を突き上げ、気合は抜群です。試合は、前半は点数に結び付かないプレーが続き、第2クオーターで関東学院がフィールドゴールにて3点先制だけに終わりました。後半から大きく動きます。第3クオーターで立教もフィールドゴールを決めて同点としますが、その後関東学院もQBが直接走ってタッチダウンを決め10対3と勝ち越すのですが、続くようにして立教も同点タッチダウンを決めて10対10としました。第4クオーターから雨が降り出したもののお構いなく試合は続きます。再度の勝ち越しは立教でした。終了間際、関東学院が反撃のチャンスをつかみあわや同点かとも思われましたが、立教の守備陣が頑張り、17対10で試合終了となりました。アメフトの魅力は攻守双方が見合ってぶつかり合うこの場面です。持っているコンパクトデジタルカメラでこの場面をどアップで写したいのですが、カメラの性能上これが限界です。ズームをかけ、撮影した画像をカメラ側で引き伸ばさなければなりません。でも引き伸ばすと画像が荒れてしまうんですよね…望遠レンズのついたデジタル一眼が欲しいなあ…広角26mm、光学26mmズーム。コンパクトになった超望遠の描写力オリンパス CAMEDIA SP-590UZ ...税込み46,800円↑お求めは楽天市場へ
2009/10/25
コメント(0)
![]()
23日更新で、西武ライオンズがBクラスに落ちた要因はペットマークとチームロゴとユニフォームを変えたのが裏目に出たから と判断しました。そして、今は亡きある人物の影がちらついていることもお話しました。その人物とは、手塚治虫先生です。手塚先生は、チームマスコットとして使われている「レオ君」と、ペットマークである「レオマーク」の生みの親です。西武ライオンズ発足にさいして、「ジャングル大帝」をベースにデザインされました。これには、「野球と西武ライオンズが広く人々に愛されるように」という手塚先生の思いと願いが込められていたのだと僕は考えます。おそらく、手塚先生はそれらが未来永劫に使われると信じていたのでしょう。1989年に他界されても、その願いは変わらなかったのだと思います。しかし。今年、球団はペットマーク・ロゴ・ユニフォームのデザインを「堤独裁時代の負の遺産」だと判断したのでしょう、刷新することを決めました。しかし、そのタイミングは非常にまずいものでした。ちょうど今年は手塚先生が亡くなって20年になります。そういう節目のときに断行したのです。刷新してからというもの、チームは低空飛行を続け、楽天やSBとの3位争いにも敗れてシーズンを終えます。それはやはり、天国にいる手塚先生の怒りを買い、チームに天罰を与えたような気がします。球団もそれを察知したのでしょうか、夏休みの「ライオンズクラシック」という企画で30年前のユニフォームに戻して試合をするという試みをしました。しかし、「未来永劫に使ってくれるもの」と信じていた手塚先生のご機嫌はそう簡単に治るものではなく、チームの低空飛行に拍車をかける結果となったようです。ライオンズの従前のデザインは、「球団を買い取った堤義明のポリシー」に基づくものではなく、「野球の振興と再生を願う手塚先生のポリシー」に基づくものです。球団の上層部は、手塚先生の願いと意思を踏みにじった行為をした…とも言えるかも知れません。いまこそ、手塚先生の墓前で謝罪し、意思を未来永劫に引き継ぐ努力をするべきです。その一環として、ペットマーク・ロゴ・ユニフォームをすべて元に戻してチーム再々生をすることが、絶対必要だと僕は思います。何もかも元に戻すには、莫大な費用がかかります。でも、それで強さを取り戻すことができれば、充分ペイできるはずです。批判めいたことを書いてしまいましたが、ライオンズが好きだからこそ、敢えて苦言をさせていただきました。応援グッズにどうぞ!球団帽子(西武ライオンズ)税込み1,900円手塚治虫アニメワールド ジャングル大帝 Complete BOX税込み15,900円↑お求めは楽天市場へ
2009/10/24
コメント(0)

さて、一昨日更新で2007年受領の山梨放送のカードを紹介しましたが、本日はその翌年2008年に受領したものをご覧いただきます。ご覧のように、テレビのほうが中心になりラジオについては脇に追いやられるような感じになってしまいました。まるで「主従逆転」です。「ラテ兼営」のプライドはどこへやら…★受信データ局名/YBS 山梨放送ラジオ 本局コールサイン/JOJF周波数/765KHz 精密同一周波数放送出力/5Kw受信年月日/2008年5月5日到着年月日/2008年5月10日受信地点/西武ドーム入口付近受信時間/9時50分頃~9時53分頃受信内容/交通情報~CM受信状態/SINPO=25322受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に内蔵山梨県の美味いものは楽天市場へ↓お手頃価格の本格派!信玄桃6個おちゃめな化粧箱入り税込み525円ほうとう★味噌つき5~6人前税込み1,155円
2009/10/24
コメント(0)
![]()
今年、低空飛行を続け8月から楽天やSBと3位=プレイオフ圏内=Aクラス争いをして最後の最後で敗れ散ってBクラスに落ちた西武ライオンズ。なぜ、今季はこのような結果になってしまったのでしょうか?渡辺監督の力不足だから?誰かさんと誰かさんが重要な調整の機会である春期キャンプとオープン戦をすっぽがしてWBCに出たから?いやいや、そうではありません。いちばんの要因は、ペットマークとチームロゴとユニフォームを変えたことが裏目に出たからとしか思えません。それには、いまは亡きあの先生の影がちらついているような気がします。詳しくは「後編」にて…西武ライオンズ30年史税込み1,200円↑お求めは楽天ブックスヘ
2009/10/23
コメント(0)
![]()
これは僕がベリカード集めを始めたばかりの頃に受領したものです。同局のマスコットの「モモオ」と「モモッチ」が描かれ、ラジオ用であることを大々的にアッピールしています。ところがその翌年には、形勢が大きく変化します。そちらは明後日更新にて…☆山梨放送とは山梨県唯一のラテ兼営局で、ラジオはJRNとNRNのクロスネット、テレビはNNNの単独系列に加わります。ただしテレビは、一部時間帯でフジテレビやテレビ朝日の番組も購入して放送しています。★受信データ局名/YBS 山梨放送ラジオ 本局コールサイン/JOJF周波数/765KHz 精密同一周波数放送出力/5Kw受信年月日/2007年6月29日到着年月日/2007年7月3日受信地点/自宅近くの公園受信時間/21時55分~21時59分受信内容/ニュースと天気予報~山梨県からのお知らせ受信状態/SINPO=23322受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に内蔵山梨県の美味いものは楽天市場へ↓お手頃価格の本格派!信玄桃6個おちゃめな化粧箱入り税込み525円ほうとう★味噌つき5~6人前税込み1,155円
2009/10/22
コメント(0)

梅、りんごに続く「プレミアム三ツ矢サイダー」の新作は、さくらんぼになりました。うっすらとした赤い色が取ってつけたような印象を受けますが、栓を開けるとさくらんぼの甘酸っぱい香りを感じました。飲むと、うっすらとしたさくらんぼ特有の甘みがあります。こちらも限定品なので、体験はお早めに…本品のお求めは楽天市場へ↓【10/20発売】アサヒプレミアム三ツ矢サイダー 国産さくらんぼペット(500mlx24)税込み2,700円
2009/10/21
コメント(0)

本年5月に受信した成果が、ようやく反映されました。同局はデジタル放送をやっていますがワンセグ放送がまだやっていなかった(チャンネル情報だけの電波は出ていたらしい)ので、念のために持参した携帯アナログテレビで受信した次第です。(詳細はこちら)☆奈良テレビとは1973年4月にアナログ放送、2006年4月にデジタル12セグメント放送を開始しました。「独立県域局=独立U局」の範疇に入りますが、テレビ東京から番組配給を多く受けています。またこれまで行われていなかったワンセグ放送ですが、12月1日から行われることが決まりました。★受信データ局名/TVN 奈良テレビ アナログテレビジョン 本局コールサイン/JONM-TV映像周波数/723.25MHz音声周波数/727.75MHzチャンネル/55ch出力(映像基準)/1Kw受信年月日/2009年5月5日到着年月日/2009年10月19日受信地点/JR奈良駅京都・加茂方面行きホーム受信時間/8時29分~8時35分受信内容/地元向けCM~「いい旅夢気分」冒頭受信状態/SINPO=映像55454・音声55555受信機器/カシオ製ポケット液晶カラーテレビTV-980型アンテナは同機付属の7段ロッドアンテナをいっぱいに伸ばして使用次回10月22日は山梨放送(2007年受領)を紹介します。奈良県の美味いものは楽天市場へ↓【普段の食卓に彩りを】奈良漬Sサイズ税込み2,100円手延べ三輪そうめんを、ご家庭用に小袋に詰めました。三輪素麺 1000g税込み1,575円奈良本場 【送料無料】吉野の葛餅 23013税込み2,500円
2009/10/20
コメント(0)
![]()
おかげさまをもちまして、開館1年4ヶ月にて5万アクセスを突破することができました。これもひとえに、この個人的趣味丸出しのブログにお付き合いいただいた皆様の賜物でございます。この場をお借りして、厚く御礼を申し上げます。今後は77777アクセス、10万アクセス、100万アクセス、果ては1億アクセスも目指してまいりますので、引き続きご贔屓とご愛顧をよろしくお願い申し上げます。税込み売価キッチリ5万円の商品は楽天市場へ↓送料無料!!店長おまかせ【地域限定】【東京23区・多摩地区】スタンド生花50000円コース 開...★送料無料★風味豊かな味の芸術 【送料無料】82松阪牛シャトーブリアン 3696-035【インテ送...【送料無料】消臭能力UP 高級カーペットコンシェルジュ スミノエのカーペット ナイロンブティッ...
2009/10/19
コメント(0)
![]()
昨年12月に受信した成果が、ようやく現れました。なかば「返信はない」とあきらめていましたが、忘れずにいてくれたので本当に安心しています。★受信データ局名/FMひこね 本局コールサイン/JOZZ7AW-FM周波数/78.2MHz出力/20W受信年月日/2008年12月20日到着年月日/2009年10月15日受信地点/JR東海道本線彦根→稲枝間走行中新快速列車車内受信時間/12時23分~12時30分受信内容/「エフエムビバーチェ」生放送~CM受信状態/SINPO=55454受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用次回10月20日は…どこを取り上げるかは秘密です。どうぞご期待下さい。彦根の特産品は楽天市場へ↓【即納!!】【彦根のゆるキャラ参上♪】ひこにゃん ドライバー用ヘッドカバー税込み3,480円彦根藩伝承 牛干肉税込み420円近江・彦根藩「御内献上品目」伊吹蕎麦献上伊吹蕎麦【乾燥】2袋(4食入り)税込み1,150円
2009/10/18
コメント(0)

東京都足立区某所で見つけました。眼鏡がずり落ちた大村崑さんの顔ははがれていましたが、よく見ると左下に「黄金バット」が描かれています。これは40年以上前に大塚製薬提供で放送されたアニメ番組のようです。「オロナミンC」の広告看板は、同社が提供したアニメ番組のキャラクターも描かれたものが少数ながら存在する…という話を聞いたことがあります。郊外や農村漁村部ならともかく東京都内で見つけるとは、驚きました。オロナミンCドリンク 120mLX10本入★税込3150円以上で送料無料★税込み928円◇新品DVD◇ 02P13Oct09 【エンタメ1016】 【エンタメ1019】 黄金バット税込み3,540円↑お求めは楽天市場へ
2009/10/17
コメント(0)
しばらくは受領済み局の発行替えを狙っていますが、きょうは過去にいただいたカードからfmいずみのカードを引っ張り出してみました。この局は仙台市泉区のコミュニティ局で、2年前にクリネックススタジアムで受信を試みました。★受信データ局名/fmいずみ 本局コールサイン/JOZZ2AP-FM周波数/79.7MHz出力/20W受信年月日/2007年9月1日到着年月日/2007年9月6日受信地点/クリネックススタジアム三塁側観客席受信時間/12時23分~12時30分受信内容/「泉中央ナビゲーション」より音楽演奏、駐車場情報など受信状態/SINPO=45454受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用次回10月18日はFMひこね(滋賀県彦根市)を取り上げます。
2009/10/16
コメント(0)
![]()
よいよ今日からフジテレビ系列にて、山崎豊子さんの名作「不毛地帯」のドラマ版が始まります。先ほどお袋と、このドラマを話題にしていたのですが…僕「きょうから『不毛地帯』のドラマが9時から始まるよ」お袋「きょうから?それって続くの?」僕「初回は9時からの2時間半で、来週から10時から55分間の放送になるの」お袋「だって9時から2時間半でしょ?1回完結の特番ドラマだと思ったの」どうも、新聞広告の「初回は2時間半」という文言を、誤解していたみたいです。この作品の原作は5巻続きます。それを2時間半にまとめるのは、無理というものです。ともあれ、今日から始まります。「不毛地帯」の原作本は楽天ブックスヘ↓不毛地帯(第1巻)税込み860円不毛地帯(第2巻)税込み780円不毛地帯(第3巻)税込み820円不毛地帯(第4巻)税込み780円不毛地帯(第5巻)税込み820円
2009/10/15
コメント(0)

本日は以前受領したベリカードを紹介する予定でしたが、昨日になって新着が出てきましたので、急きょそちらを紹介させていただきます。本日紹介するのは、8月に福岡ドームで受信した福岡市中央区のコミュニティ局・FREE_WAVEです。福岡最大の繁華街・天神から発信しています。ベリカードははがき大の紙に印字されたもので、裏側は空白です。きちんとデータが記載されていますが、周波数が「777.7MHz」となっていました。★受信データ局名/FREE_WAVE 本局コールサイン/JOZZ0(ゼロ)AA-FM周波数/77.7MHz出力/20W受信年月日/2009年8月18日到着年月日/2009年10月13日受信地点/福岡ドーム6番ゲート前受信時間/15時05分~15時12分受信内容/「パークスタイルカフェ」よりオープニングと音楽演奏受信状態/SINPO=55454受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用次回10月16日は改めてfmいずみ(仙台市泉区)を紹介させていただきます。福岡の美味いものは楽天市場へ↓新・博多みやげ ボンサンクのシャン デ レザン 30枚入り税込み3,780円福岡のお土産としても根強い人気福岡空港キャビンアテンダント御用達ロイヤル スイートポテト...税込み2,100円
2009/10/14
コメント(0)
ラジオ界ではプロ野球中継も終わり、秋の番組改編が行われました。僕が良く聴く文化放送では、「ライオンズナイター」のない時期には生ワイド番組を挿入します。2008年までは「竹内靖夫の電リクハローパーティー」を4シーズンにわたり放送していましたが、今年からは火曜~金曜の17時50分から21時まで新ワイド「センパツ!」をスタートさせました。いかにも、ナイターオフの番組らしいネーミングで、メインパーソナリティーは以下の通りです。火曜/八木沼純子(スケーター)水曜/濱本りか(文化放送アナウンサー)木曜/吉田涙子(同上)金曜/野口綾子(タレント)パートナーは以下の文化放送アナウンサーが務めます。火曜・木曜/松島茂水曜・金曜/斉藤一美松島さんも斉藤さんもスポーツ実況をメインにしているかたなので、それぞれのメインパーソナリティーとの絡みが聴きどころです。内容は以前までの「電リク~」が音楽中心だったのに対して、「センパツ!」ではトークが中心になっています。ためになることからどうでもよいことまで、根ほり葉ほりしゃべり倒します。初回から聴いていますが、どの曜日もずば抜けて面白く、甲乙つけがたいのが現状です。野球のシーズンオフは、この「センパツ!」で楽しみます。
2009/10/13
コメント(0)

季節ごとに絵柄を変えてベリカードを出す静岡第一テレビですが、今回は「秋用」をご覧いただきましょう。 局マスコットのダイちゃん・あいちゃんと副マスコットたちが落ち葉焚きを楽しむ絵になっています。「全日本大学駅伝」を視察するさいに夜行バスに乗り、下車休憩したさいにリポートしました。★受信データ局名/SDT 静岡第一テレビ アナログテレビジョン 御殿場中継局(本局コールサイン/JOSX-TV)映像周波数/639.25MHz音声周波数/643.75MHzチャンネル/41ch出力(映像基準)/30W受信年月日/2007年11月4日到着年月日/2007年11月6日受信地点/静岡県小山町・東名高速足柄サービスエリア下り側(小牧方面)トイレ付近受信時間/1時10分~1時13分ごろ受信内容/CMならびに番宣受信状態/SINPO=映像・音声とも55555受信機器/カシオ製ポケット液晶カラーテレビTV-980型アンテナは同機付属の7段ロッドアンテナをいっぱいに伸ばして使用次回10月14日はfmいずみ(仙台市泉区)を紹介します。静岡県の美味いものと鉄道グッズは楽天市場へ↓送料無料!静岡県産 まろやか荒茶仕立て 新鮮パック送料無料税込み472円A0095 マイクロエース 岳南5000系 赤ガエル Nゲージ(N0195)税込み5,700円【静岡県産 伊豆産 天城産/山本食品】金印 わさび漬 240g税込み1,260円
2009/10/12
コメント(0)
![]()
NFLの名門チームである、サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ(49ERS)。その49ERSが今季、ユニフォームのデザインを変更しました。その変更されたデザインとは、ジョー・モンタナが活躍した当時のもの。昨年までのものに比べれば、スッキリした印象を与えます。また、ヘルメットも昔に近いデザインとなっています。NFLはよく、祝祭日や開幕のさいに復刻ユニフォームやヘルメットを使ったりしますが、49ERSの場合は「一時的」なものではなく「恒久的」なものです。ここが特筆されます。そんなこともあって、この10年間低迷を続けていたチームは第4週終了時点で3勝1敗と好成績を収めています。これまでの低迷がまるでウソのようです。低迷打開の策としてあえて「ユニフォームとヘルメットを昔にもどす」という49ERSの選択は、正しかったのかも知れません。絶対、今季大きく化けるでしょう。長きに渡り親しまれたペットマークとユニフォームを改悪して刷新を試みたのが裏目に出て「Aクラス=プレイオフ圏内」を逃した日本の某プロ野球チームも、49ERSを見習ってほしいものです。NFL スーパーボウル・コレクション: サンフランシスコ・49ers税込み3,582円↑お求めは楽天ブックスヘ
2009/10/11
コメント(0)

きょうは10月10日、本来の体育の日です。今日もまた、絵柄変更のフォローアップをいたします。今回はテレビ神奈川です。この局は2007年にベリカードをいただいています(詳細はベリカード展示室・テレビ神奈川を参照)が、このほど絵柄変更を受けワンセグで再度受信報告を行いました。イラストは横浜で活躍するアニメーションディレクターの伊藤有壱氏によるものです。そのアニメーションはステーションコールとしても使われています。★受信データ局名/tvk テレビ神奈川 デジタルテレビジョン1セグメント放送 本局コールサイン/JOKM-DTV周波数/503.142857MHz物理チャンネル/18ch出力/1Kw受信年月日/2009年9月27日到着年月日/2009年10月1日受信地点/西武ドーム三塁側観客席(埼玉県所沢市)受信時間/14時58分~15時受信内容/「中央競馬ワイド中継第一部」エンディング~CM2本~番宣2本~ステーションコール~通販番組オープニング受信状態/SINPO=映像・音声とも55454受信機器/京セラ製au向け携帯電話機W64K型アンテナは同機付属のテレビ用2段ロッドアンテナをいっぱいに伸ばして使用次回10月12日は、静岡第一テレビ【秋用】を紹介します。神奈川県の美味いものは楽天市場へ↓ 神奈川県産やまゆりポーク使用 やまゆりポークカレー 180g*2袋[レトルト]税込み840円【産地直送・送料無料】横浜中華街「重慶飯店」飲茶税込み5,250円
2009/10/10
コメント(0)
![]()
一日中歩く仕事をしているからか、足の太ももの部分が痛みます。ずばり、筋肉痛です。ひどいときには、立ち上がるのが精いっぱいになるくらい。昨日の台風接近による休みで少しは楽になりましたが…しばらくはこの苦しみが続きそう…つらい肩こりや筋肉痛にNEWアンメルツヨコヨコ80ml小林製薬【第3類医薬品】税込み588円(携帯電話からの購入はできません)筋肉痛、筋肉疲労にエアーサロンパスEX 80ml【第3類医薬品】【05P13Oct09】税込み676円お求めは楽天市場へ↑
2009/10/09
コメント(0)

来月まで「ベリカード大量獲得」の予定がありませんので、しばらくは受領済み局の絵柄・様式変更のフォローアップに励みます。今回は、「ヤンちゃんのベリカードコレクション」のSNSで話題に上がったTBSアナログテレビジョンのマイナーチェンジ版を紹介します。 同局のアナログ放送用カードは2007年に受領しています(ベリカード展示室・ふたつのTBSを参照)。その後デジタル放送用カードの登場に合わせ、マイナーチェンジが行われました。絵柄を踏襲しながらも文字の書体をデジタル用に合わせたのが特徴です(下の拡大図をご覧下さい) また、TBSのロゴの位置も少し変化しています。★受信データ局名/TBSアナログテレビジョン 本局コールサイン/JORX-TV映像周波数/183.25MHz音声周波数/187.75MHzチャンネル/6ch出力(映像基準)/50Kw受信年月日/2009年9月21日到着年月日/2009年9月28日受信地点/東京都北区・飛鳥山公園北端受信時間/14時45分~14時47分受信内容/「サカスさん」エンディング~CM1本(関東向け、長尺)受信状態/SINPO=映像25252・音声55454映像はカラー受信だが色ムラやゴーストが大きい受信機器/カシオ製ポケット液晶カラーテレビTV-980型アンテナは同機付属の7段ロッドアンテナをいっぱいに伸ばして使用次回10月8日はテレビ神奈川【新絵柄】を取り上げます。TBSのドラマのDVDは楽天市場へ↓山田洋次×渥美清 TBS日曜劇場傑作選4作品DVDボックス / 渥美清税込み10,711円花より男子 DVD-BOX(TVドラマ)(DVD) ◆20%OFF!税込み15,960円
2009/10/08
コメント(0)
今日は疲れていますので、ネタをUPする気力がありません。また明日をお楽しみに。なお、東海地方から東側では台風接近にご注意くださいませ。疲労回復の薬なら楽天市場へ↓キューピーコーワゴールドαアルファ 160錠【第3類医薬品】[ビタミン剤]キューピーコーワゴー...税込み2,688円
2009/10/07
コメント(0)
8月に博多へ行った帰りに受信しました。岡崎は三河地方西部の中心都市です。★受信データ局名/FMおかざき 本局コールサイン/JOZZ6AF-FM周波数/76.3MHz出力/10W受信年月日/2009年8月19日到着年月日/2009年9月3日受信地点/JR東海道本線安城→岡崎間走行中新快速列車車内受信時間/10時10分~10時15分受信内容/「ブレイクNOW」より「花ごよみ」コーナー(提供社CM含む)と音楽演奏受信状態/SINPO=55454「ビビビ…」という異常音も気になった受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用これにて「博多遠征篇」はひとまず終了です。あとコミュニティFM6局と県域FM1局から返事を頂いてませんが、そちらは気長に待つことにいたします。来月には鹿児島と熊本へ行きますが、その間は「絵柄変更」「様式変更」があった局のフォローアップに務めます。なので次回10月8日はTBSアナログテレビジョン(関東広域・マイナーチェンジ版)を紹介します。
2009/10/06
コメント(0)

ファミリーマート限定で販売しているので、なくならないうちに近所の店で購入しました。桃の香りと味はするのですが、炭酸が同社の「天然水サイダー」よりも低かったのがすこし残念…伊藤園製品のお求めは楽天市場へ↓伊藤園 天然水サイダー+ビタミンC・1000mg 500ml 24本入税込み2,400円【1本あたり、100円!】伊藤園 Power Hypotonic(パワーハイポトニック) 体力アミノ酸 500ml×24本税込み2,398円【2ケース送料無料】伊藤園 天然水サイダー【缶】 350ml×24本〔23%OFF〕税込み2,217円今回紹介した「ももサイダー」は入ってませんので、あしからず…
2009/10/05
コメント(0)

8月に普通快速列車と格安夜行バスで博多へ向かうさい、大船駅での乗り継ぎを利用して受信しました。鎌倉の大仏様を描いています。しかし、駅舎の影にあるためか良好な受信でなかったのですが…★受信データ局名/鎌倉FM 本局コールサイン/JOZZ3AF-FM周波数/82.8MHz出力/20W受信年月日/2009年8月17日到着年月日/2009年9月3日受信地点/JR大船駅東海道本線下りホーム受信時間/10時44分~10時48分受信内容/「鎌倉シーサイドステーション」よりゲストとのトーク受信状態/SINPO=45252~11111受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用次回10月6日はFMおかざき(愛知県岡崎市)を紹介します。鎌倉の美味いものは楽天市場へ↓鎌倉山ラスク16枚入り 【お得セット】茶葉をそのまま練り込みました♪ "アールグレイ"税込み935円
2009/10/04
コメント(0)

昨日故障が再発したパソコンですが、修理業者に診てもらうことになりました。なので、その業者さんから別のパソコンを借りて、ブログを書いております。さて、本日、缶コーヒー「ジョージア」のポイントプログラム「NEWジョージアカタログ」で「ENEOSプリカ(クオカード)5000円ぶん」が当たり、その現物が届きました。前回当てたものとは絵柄が違います。しかしながらまだ「楽天スーパーポイント」が当たっていないので、挑戦はまだまだ続きます。1本60円(税込)楽天最安値挑戦中!!【オープン記念特価】46%OFF!! コカコーラ ジョージア...税込み1,920円お求めは楽天市場へ↑
2009/10/03
コメント(0)

パソコンの故障が再発したので、本日はネットカフェで更新させていただきます。今日紹介するのは茨城県の県都・水戸市にあるコミュニティ局・FMぱるるんのベリカードです。こちらもいわき湯本温泉へ行く途中で受信しました。★受信データ局名/FMぱるるん 本局コールサイン/JOZZ3AN-FM周波数/76.2MHz出力/20W受信年月日/2009年9月8日到着年月日/2009年9月18日受信地点/JR常磐線水戸→佐和間走行中列車車内受信時間/10時03分~10時18分受信内容/「グッデイパラダイス」よりオープニング~音楽演奏~メール募集テーマ紹介~音楽演奏~ステーションコール~CM2本受信状態/SINPO=55454~25252受信機器/ソニー製ヘッドホンステレオWM-FX202型アンテナは同機に接続したイヤホンで代用これでひとまず「いわき湯本篇」は完結です。いわき市のコミュニティ局「SEA_WAVE」が残っていますが、そちらは受領までのんびり待たせていただきます。次回10月4日は鎌倉FM(神奈川県鎌倉市)を紹介…する予定です。
2009/10/02
コメント(0)
今日から10月になりました。プロ野球の公式戦も、あとわずかです。ライオンズは3位=Aクラス=プレイオフ圏内に食らいつくために必死になっています。しかし。3ゲーム差で迎えた先週末の対楽天3連戦は1勝2敗して4ゲーム差、9月29日からの対ロッテ戦は3連戦のうち2試合やりましたが連敗。29日の段階で西武・楽天とも負けていますので4ゲーム差を維持しましたが30日は西武が負け楽天が勝ったことから5ゲーム差になってしまいました。もはや、「AクラスかBクラスか、1万円か10万円か」の運命の分かれ道です。そして、3戦目を迎えました。初回に西岡の銭湯打者…もとい、先頭打者ホームランがあった以外は一進一退の攻防が続き、9回裏にようやくGG佐藤のさよならタイムリーによってライオンズが逆転勝ちしました。しかしその歓喜の裏で、現状3位の楽天は5対4でホークスを打ち崩しており、結局は5ゲーム差のまま…はたして、奇跡は起きるのでしょうか?楽天は残り8ゲーム、西武は残り5ゲームです。楽天が失速して、西武が連勝するしか、可能性はありません。しかし、楽天が失速する要素が、見当たらないのです。ここはひとつ、ライオンズには、奇跡を起こしてもらいましょう!
2009/10/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1