全31件 (31件中 1-31件目)
1
うちは年1回くらい、Gが出る。出没地点から想定するに、脱衣場の小窓(網戸つき)から侵入すると思われる。網戸は開かないはめ込み式のタイプなんだけど、多分、経年劣化のために隙間ができてるからだと思う。パッと見わからないので、「とりあえず、窓自体を開けない事」を徹底していたのだけど、約1名、「そんな所から入ってくるはずがない」という人が、毎回毎回、お風呂に入る度に、開けるものだから、案の定、今年も出た。幸い、さしゃが発見した時には、廊下の壁の低い位置にいたので、「お母さん!Gが出た!武器(キッチン洗剤)持ってきて!」と、アラーム。寝室にいた私が、音を立てないように、そっと階下の台所でキッチン洗剤のボトルに燃料(原液)を追加して満タンにした。で、こそーっと戻り、壁にいる敵にビューっと、噴射。一瞬、飛びそうになってビビったけど、すかさず、ビューっと追加。キッチン洗剤、最強だよね。あっという間に無事、終了。今回は手の届く位置にいたのと、物が置いていない廊下だったことが勝因だった。窓にはさしゃが「絶対開けないで」と貼り紙をしておくことに。ちなみに、約1名は、それでも「入るはずないんだけどなぁ」と言って、さしゃの逆鱗に触れていたけど。
2019.07.31
コメント(0)
![]()
私のキーホルダーは、クリップで留めるタイプなんだけど、金具が取れて、壊れてしまった。アクセサリー作りが趣味のかおに聞いたら、「丸環あまってるから、すぐに直るよ」とのこと。言葉の通り、ペンチでチョコっと、新しい丸環つけてもらって、ものの1分で元通り。
2019.07.30
コメント(0)
Hulu「地球が静止する日」を見た。キアヌ・リーブス主演のSF映画で、何か見たことあるなーと思ったら、10年前にKLで観た映画だった。小惑星衝突?からのー、未知との遭遇。2008年の映画なんだけど、1951年の映画のリメイク版というから驚き。旧作は特撮だったのかな。
2019.07.29
コメント(0)
Hulu「300」を見た。紀元前480年の「テルモピュライの戦い」を映画化。100万の軍勢を率いるペルシア王クセルクセスに、スパルタの王レオニダスと300名の屈強な戦士との戦いの話。スパルタの戦うシーンは他の映画とかでも見たことあるけど、ペルシアの方は、かなり映画の演出があったような感じかな。
2019.07.28
コメント(0)
Huluで「まいにちみやぞん」というのを発見。静岡第一放送で夕方に放映している6分くらいの短い番組らしい。Huluがなかったら、知らなかったわー。てか、何気にみやぞんの言葉とか、好きなんだよねー。「自分の機嫌は自分でとる。人にとってもらおうとしない」「目標とかはないんです。夢があると叶っていないことが辛くなっちゃうんで」とか、他にもいっぱいあるんだけど、なるほど、そうだよね、と気付かされることが多い。
2019.07.27
コメント(0)
ドラマ「偽装不倫」、Huluで見始めたら、これが結構面白い。たしか、原作のマンガをネットで1巻読んだっけ。丈くん役の子、雰囲気があって、いいねぇ。
2019.07.26
コメント(0)
![]()
さしゃのリクエスト、スタバのピーチフラペチーノ。見たまんま、想像したまんまの味。ホントJKって、期間限定のフラペチーノ、好きだよねぇ。
2019.07.25
コメント(0)
今日は、かおは新しいバンドのMV撮り。「かっこいい服、着てきて」というリクエストで、かなり悩んだけど、本人のお気に入りの黒のジャンスカと白のぽわん袖ブラウスにしたそうな。ちなみに、スタジオ練が終わった後、遅い時間だったので、車で迎えに行った時に、ちらっと挨拶したのだけど、かお以外の男子メンバーは3人ともイケメンだったりする。歌も楽器類も上手いし、驚いたよー。かおもがんばらな。
2019.07.24
コメント(0)
![]()
テトリス99、1位取ったから、もうやるの止めようと思ったけど、手軽なんで、ついやっちゃう。でもって、2回目の1位。まぁ、まぐれじゃなかったってことで。
2019.07.23
コメント(0)
いぇぇぇぇぇぇーい(池崎風)今日から夏休み。子どもよりも嬉しがったりする母。学校へ送っていく必要もないし、「今日は、学校行くのかな」という心配もしなくていいわけで。解放感、半端ない。
2019.07.22
コメント(0)
![]()
姪っ子のお土産でもらった、横須賀海軍のスイーツ。カレー味のマドレーヌとか、結構斬新な味だった。
2019.07.21
コメント(0)
今日は、伯父の納骨式。私は、お供え物の果物担当。1つずつ包装された、リンゴ、梨などと、下に敷く白い紙を用意した。親戚身内で、納骨の後は、食事会。海上自衛隊に入ったばかりの訓練生の姪っ子が、制服で来ていて、りりしかった。
2019.07.20
コメント(0)
Hulu「グリム」のラストシーズンを観終わった。途中は、えぇぇぇぇ…こんな終わり方?と思ったら、結局、あーこう来るか、という感じに。ネタばれになっちゃうといけないから、書くのは控えるけど…、最後のシーンは、イケメンだよね。
2019.07.19
コメント(0)
かおの話題、3連荘だけど、今日から1泊で、学校行事で群馬へ。天気が悪いなか、キャベツ畑やら山道やらを何キロも歩くらしいけど、かおは病院の診断書をもらっているので、今年は、全行程歩かずに、休憩ポイントの手伝い係に。昨年も散々な目にあい、一昨年も散々。このイベント運は、最悪だったので、今年も、手伝い係でも、倒れて、救急車搬送とかあるかも…と、心配していたけれど、何事も起こらず、無事終了。やれやれ。
2019.07.18
コメント(0)
今日は、かおの2つめのバンドの初ライブ。前のバンドで、ライブしたのが半年くらい前だったから、かなり久しぶり。見には行っていないけど、かお曰く、まぁ、ギリギリ何とかなったそうだ。どうなんでしょ。ベースなしでやるよりは、付け焼刃のかおのベースがいた方がいい…という感じだったのかな、と。かお以外のメンバーは上手いし、あとは、がんばって付いていくしかないよねぇ。伸びしろだらけだけど。明後日は、レコーディングで、茨城とか。
2019.07.17
コメント(0)
かおが12日に会った、2つ目のバンド。結局、入ることになり、急に大忙しになった。というのも、すでにライブの予定も3つ入っていて、レコーディング、MV撮影、アー写の予定もあるそうで。とりあえず、4曲をコピーして、何とか明日のライブに間に合わせるべく、今日もスタジオ練。私もここ数日、耳コピの手伝いして、タブ譜を書いたり。
2019.07.16
コメント(0)
![]()
やっとテトリスで1位がとれた。やれやれ。これで、クリアとみなして、止められる。
2019.07.15
コメント(0)
今日は、さしゃと一緒に、オープンキャンパスへ。2つをハシゴして、学部説明会とかを聞いた。郊外のキャンパスは広くていいけど、やっぱり遠いねぇ。てか、あとどれくらい、見学するのかねー?すでに10つくらい見てるんだけど。
2019.07.14
コメント(0)
![]()
さしゃが、「チンアナゴ」のガシャポンをした。全4種類。歯車を動かすと、上下する。つなげても遊べるらしい。ちなみに、かおへのお土産、とか。
2019.07.13
コメント(0)
今日は、かおが新しいバンドの顔合わせ。2つ目を掛け持ちしたいとかで、探していたところ、「ちょうどベースが抜けて、探していた」バンドから声がかかったとか。とりあえず、会って話を聞いてみるそうな。こういうのって、人との相性もあるし、音楽の好みもあるし、バンド活動の方向性もあるし、で、なかなかコレ!というのがないみたい。まぁ、難しいよね。
2019.07.12
コメント(0)
今日はさしゃの高校の三者面談。担任の先生と、受験について、どこら辺を目指しているとか、勉強の進め方とかを聞かれた。まぁ、なんだ。先週末に、やっと部活も引退したばかりだし、これから、ようやくスタートラインに、って感じかな。
2019.07.11
コメント(0)
さしゃの言語学習の友達(アメリカ人)が「ププーサ」が好きらしい。何だか、響きがかわいい料理。トルティーヤで肉や細かくした豆を挟んだものらしい。ググってみたところ、エルサルバドルの料理で、ピタパンみたいな感じ。で、さっそく、さしゃが、トウモロコシ粉などの材料を買ってきて、作ってみたところ…まぁ、見たまんまの味で、普通においしかった。
2019.07.10
コメント(0)
暇な時に、スプラとかテトリスをやっているんだけど、テトリスの方は、無料のお試しゲームだし、「1位になったら、止めようかな」と思っていたけど、未だ取れず。普通に20位以内だし、その5割は1桁なんだけど、なーぜーか、1位が取れず…。あぁぁ…今日もまた、時間をつぶしてしまった。
2019.07.09
コメント(0)
そういえば、毎週、金曜日の加圧トレーニングの後は、日曜日の朝あたりがピークで、筋肉痛になったんだけど、前回は、ライブがあってアドレナリン大放出だったのか、まったく筋肉痛にならなかった。これぞ、MAGIC!いや、ツアータイトルは、NO MAGICなんだけどね。
2019.07.08
コメント(0)
![]()
backnumber「NO MAGIC TOUR 2019」@横アリ 2日目。今日は、さしゃの激運のおかげで、センター中央6列目。もうね、こんな近くで!!!って感じで、いよりんがー和也さんがー。寿さんはチョット遠いけど。あぁぁぁ、これであと1年がんばれる。金テも撮れたし、ストラップ作らなきゃ。
2019.07.07
コメント(0)
![]()
つーいーにー!backnumber「NO MAGIC TOUR 2019」@横アリ 1日目。神セトリという噂通り、もー好きな曲ばかりで、さしゃと2人、目いっぱい楽しんできました。
2019.07.06
コメント(0)
今日は、金曜日なので、加圧トレーニングの日。コストコで買った、大きいココナツオイルは、毎日大さじ1杯をコーヒーに入れて飲んでいるけど、慣れたというか、普通においしい。あと、何となく、お通じが良くなったような。プロテインはまだ試していないけど、もう少し筋肉がついたら、飲んでみようかな。体幹を鍛えると、普段の生活をしていても、バランスがいいというか、シャキッとするのを実感。会社の福利厚生、様々だわ。
2019.07.05
コメント(0)
月初は仕事が忙しい私。1日は末締めの請求書を作成して、経理にまわさないといけないし、2日目は、銀行の入出金明細で、入金を確認して、伝票入力しなきゃだし、3日目は、売掛残高をチェックして、入金予定表を作成しなきゃだし。でも、今月はがんばれるよ!週末は横アリ2連チャンだからね!もちろんbacknumberのライブ。3ケ月前に注文した、ツアーグッズの通販は、結局間に合わないって、連絡メールが届いたけど、物販並ぶわ。会場限定のラババンとサコッシュと…あー、Tシャツとタオルも買っちゃうだろうなー。思うツボだわ、こりゃ。
2019.07.04
コメント(0)
![]()
コンビニスイーツ「クリーミープリン」モナカ。プリン、好きなんだよねー。その昔、というか大昔、高校の購買で「プリンパン」っていうのがあって、はまってた時期があったけど、今考えると、恐ろしいカロリーと糖質だよね。あ、でも、このアイスはリピ買いしちゃう。
2019.07.03
コメント(0)
![]()
コンビニで、見つけた「ダース ライチ味」うーん、まぁ、想像通りの味というか、さわやか系フルーティチョコ、かな。期間限定だと、食べたくなっちゃうよねぇ。
2019.07.02
コメント(0)
私の携帯にキンプリの平野紫耀からメールが届くんだがwどこでアドレスを拾われたのかは不明だけど、毎日届いて、4連続。その都度、さしゃに転送してあげたら、結構喜んでもらえた。
2019.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1