全16件 (16件中 1-16件目)
1

NHKは契約してないしDVDレコーダはアナログチューナーなので7chと11chしか映りません。これからBSチューナーをどうするか考え中。この辺とか?SHARP AQUOSネットチューナ AN-IP100
2011.02.26
コメント(0)
京成本線特急・成田空港行日暮里 京成成田06:11 07:2206:30 07:44 06:48 07:53千葉駅 総武本線・成田線 佐倉・成田空港・銚子方面 (下り)久里浜-東京-千葉-成田空港千葉 成田06:52 07:2507:09 07:4107:32 08:0607:55 08:31千葉-銚子千葉 都賀06:03 06:0906:16 06:2106:32 06:3806:45 06:5107:09 07:1407:15 07:2007:32 07:37千葉-銚子千葉 日向06:16 06:5306:32 07:2207:15 07:56
2011.02.20
コメント(0)
ベランダにBSアンテナをつけようと取付金具を調査中。長いマストポールと金具で固定しようとクランプを探してました。普通の建設用クランプはΦ48ですがアンテナマストはΦ31.8。ホームセンターには置いてませんでしたが通販サイトで扱ってました。これは使えるかも。Φ36×Φ36自在クランプ品番 JJ-3規格 Φ31.8~Φ37×Φ31.8~Φ37単重 610g
2011.02.19
コメント(0)
最近、自炊というのが流行ってます。自宅の書籍で読み終わったものをPDF化して電子ブックリーダーとパソコンに全部入れちゃうというもの。私も少しづつやってます。分厚い書籍は1冊100円で代行業者さんに任せて自分でやるのは主に雑誌の電子化です。勝間さんのツイッター→ブログを見ていたらあの方も自炊を始めたそうで自分の使っている機材を公表されています。自炊に適したスキャナについて、気づいたことの覚え書き使っている機材を調べてみました。キヤノン ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-150キヤノン A4対応ドキュメントスキャナ imageFORMULA DR-3010C(3093B001)OCRソフトについては書いていなくて出来はスキャナーのスペックに依存するそうです。アマゾンも価格は変わりないです。デキビジのスポンサーはキヤノンさんですよねという突っ込みは置いといて参考にはなりますね。
2011.02.13
コメント(0)
![]()
トイレの便座が割れてしまったためどうやって直すか検討中。不動産屋は面倒くさいらしく「お任せしますので見積もり出して請求してください」サイズはこんな感じ。固定する部分のサイズ内寸95外寸130縦便器の内側320mm下端から固定する部分420mmここまで調べてからホームセンターに問い合わせたところ「メーカーが休みなので月曜日に折り返しでよろしいですか?」楽天で調べましたけどって言っちゃ気の毒かな?TOTO 普通便座 TC1R [送料無料]
2011.02.12
コメント(0)
![]()
BSアンテナ固定用金具。 安定はしているがステンレス製のベランダに設置するには重いような気がする。 SBM-45【税込】 マスプロ BS・CSアンテナ用サイドベース [SBM45マスプロ]【返品種別A】/※ポイント2倍は 02/14am9:59迄
2011.02.11
コメント(0)
![]()
これもM160Zのポールを固定するのに使えそう。 日本アンテナ マスト垂直固定金具 MK-2532-HD
2011.02.11
コメント(0)
![]()
M160Zのポールを固定するのに使えそう。 UB-326-HD【税込】 日本アンテナ マスト垂直固定用金具 [UB326HD]【返品種別A】/※ポイント2倍は 02/14am9:59迄
2011.02.11
コメント(0)
![]()
ベランダにBSアンテナをつける場合、マストポールが必要になります。 ベランダの手すりはステンレスのため重いのは避けたい。 この手のポールを簡単な金具で止めて使うのもいいかも。 マスプロ ポール M160Z【YDKG-kd】
2011.02.11
コメント(0)

黒磯バイパスからの撮影。山には雪がかぶっていました。午後撮影したのですが早朝の方がきれいでしたね。アート・ビオトープ那須
2011.02.11
コメント(0)

水曜日は那須塩原に行ってました。宇都宮のあたりからずっと雪。都内の感覚でフラッと来るとびっくりする。宇都宮線を利用している人は最初から服装が違う。普通に手袋やマフラーをつけてます。でも駅を降りてお客さんのところに行くとまた別。事務所の中ではドカドカとストーブを焚いていて暑い。これまたギャップ。那須塩原の街の中というか通りを歩いているとだだっ広い。地平線の向こうに夕日が沈んでいきます。北海道みたいな風景。お宿 休庵那須温泉山楽今朝は都内も朝から降ってますがまだ積もる雰囲気ではないですね。
2011.02.11
コメント(0)

フルフルジュレとたっぷり苺のspecialタルト店長金井♪オススメ 16cmバージョンプレート・キャンドル楽天ランキング第3位獲得カラフルフルーツがたっぷり白いモンブランタルト更にギモーヴプレゼント
2011.02.07
コメント(0)

2/4は栃木県大平町に行ってました。こんな風景のところ。朝は寒かった。栃木県って山が見えるんです。
2011.02.06
コメント(0)

今日の現場は宇都宮。朝と夕方の駅前の風景を撮ってみました。しかし朝は寒いです。水戸は雪が降ってましたがこちらは降らなくても朝は寒い。宇都宮といえば餃子ということで店に入ってみました。確かにバリエーションは豊かです。しそ餃子、海老餃子、チーズ餃子など。女の子が餃子の盛り合わせだけで一人でビール飲んでました。何か不思議な風景でした。
2011.02.03
コメント(0)
人身事故で上下線が止まってる。 大迷惑〓
2011.02.02
コメント(0)
1月は茨城県をまわっていて今週は栃木県。昨日の現場は駅から1kmくらいだったので歩いて行ったが今日は3km以上あるのでタクシーの予定。駅まで行くのに家から2時間半くらいかかるので5時半に出て8時過ぎに着く。Googleマップで上から見ると茨城の現場も栃木も周りは畑ばっかり。夜はすぐ暗くなる。当然人の出入りも少ないから仕事も少なそうで忙しそうな営業所の方が珍しい。お客さんの話を聞いてると農業とか建設とか運送の話がメインになる。それでもそれなりに生活はあるしやってるわけです。仕事がないとは言うけれど若くてガッツがあるやつがIT系の企画を持って地方に行って起業しようとすれば可能性はあるような気はします。しかし歩く距離が長いと靴の消耗が早いような気がする^^;
2011.02.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()
