全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
今夜の一杯。グレープフルーツとグレープのミックスジュース。ブドウの味が強くてグレープフルーツの味がしない。
2014.05.28
コメント(0)
ジューサーミキサーを夜使うとさすがに音が気になる。特にリンゴ。かなりうるさい。事前に細かく砕けばあまり気にはならないが。果肉が柔らかくて音も静かなのはイチゴ、バナナ、アボカド。これらを冷やしておいて全部ジュースにして飲むとなかなかいける。
2014.05.27
コメント(0)
![]()
今夜はアボカドとバナナのミックスジュース。量はたいしたことないが濃厚。薄めてますがこれでも多いかも。
2014.05.19
コメント(0)
![]()
このお店、QBカットですがロケーションが微妙な場所。駅中なのはいいが階段の奥の方。QBカットは隣の川口駅にも赤羽にも南浦和にもある。あってもいいがそんなになくても困らない。それと発券機の使い方が分かりづらい。もともと1000円1枚でできるのが売りだったのが消費税が上がって外税になった。1080円。1枚で済むのと1080円は違う。かなりのマイナスだと思う。
2014.05.18
コメント(0)
昔は6月から衣替えと言っていたが最近はクールビズと言うようになった。自社の現場では先週から。最近は4月の後半から暑いのでネクタイなんてしたくない。営業はやってる人もいるが私のいたところはグループ企業を回ってたのでネクタイは必要なかった。実質スーツを着るのは10月から4月まで。ネクタイも同様。スーツもネクタイも高くて痛むのが早いからあまり好きではない。自社のクールビズの定義を見ると今年また更新されていて靴も運動靴でよくなっている。その割に先週クールビズに入った日から服を変えてるのは私だけだった。みんな通達を読んで動くのではなく周りの顔色を見て動くようだ。それで周りと違うやつがいると排斥するんだろう。私は言われる前にそう言ってやる。周りと合わせていれば安心だと思ってる連中は先に言われると黙る。大人がこうだから子供もそれを見ていじめをするんだろう。自分の意見を言うこともできないなんて全くくだらない連中である。きっと彼らの人生はクソ面白くもなくて退屈なのに違いない。でも子供や嫁さんには偉そうにしてるんだろうな。
2014.05.15
コメント(0)

2014.05.05
コメント(0)
![]()
静岡新聞 2014/4/29 19面より旭日単光賞村松正義元浜北土地改良区理事長浜松市浜北区新原
2014.05.04
コメント(0)
![]()
村松家之墓昭和52年5月村松正義 建立直外禅(手偏+上+日)庵主先祖累代各精霊春岳智芳大姉大正5年11月村松熊吉 建立
2014.05.04
コメント(0)
![]()
2014.05.04
コメント(0)
![]()
2014.05.04
コメント(0)

静岡県磐田市三家天竜川 浜北大橋の東側 61号線沿いの鯉のぼり。浜松ホトニクス(株)三家工場の向かいカインズモール磐田豊岡店と天竜川の間で撮影しました。
2014.05.04
コメント(0)

2014.05.04
コメント(0)
![]()
2014.05.04
コメント(0)
![]()
2014.05.04
コメント(0)
![]()
2014.05.04
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
