全6件 (6件中 1-6件目)
1

やはり、1年の最後の日、ちょびっとブログ書きたくなりました。 でも、なんかおおみそか感がない。。。しかし、カレンダーは12月31日。 チョロジに窓拭きを頼んで、わたしはお風呂掃除。オキシウォッシュのつけ置きとカビハイターのシュッシュでまあまあ綺麗に。 チョロジはやることか速くて、窓拭きを終えて、高いの埃取りと、リビングの掃除機かけもしてくれました。 昨年やったのを覚えていて、ちゃんと使う道具も自分で出してきていました。 掃除機かける時も、ちゃんとクッションやソファーを動かして、コタツ布団も上にめくって。終わったら元通りにしてくれて。 一度経験したことは、だいたい覚えているので、助かります。 小さい頃は、何度も経験しないとインプットが難しかったし、ルールを解るまでにも工夫が必要だったりと、本人もわたしも根気勝負でした。 大人になってから、飲み込みも速くなったし、ルールの理解度も格段に良くなりました。 まあ、それでも時々は、なんで?って思うようなことをしでかすこともあります。 でも、誰しも失敗はありますよね。わたしなんかは、歳と共に失敗が増えて来てるし(^◇^;) だから、チョロジみたいな人も普通に暮らしていけるんだなと実感しています。 頑張って努力して生きてきた時間は、ぜったいに無駄にはならないものなのだと思います。その成果はすぐには出ないかも知れないけれど、いつか必ず、ああ、あの時あきらめないで良かったなと思える瞬間があるものなんですね。 今年は大きな喜びはなかったけれど、その反面小さな幸せに気づくことが出来たようなきがします。 来年はどんな年になるかな。 とにかく、みんなが元気でいられたら、それがいちばんだと、願っています。世界中の人が多かれ少なかれ、そう感じているのじゃないかと思います。 あと1時間弱で訪れる来年。 光多き年になりますように。
2020年12月31日
コメント(0)

今年はなんだかあまり色がない、白黒な世界を生きて来たような感じです。 新型コロナウイルスのおかげで、どこにも遊びに行くこともなく、友達に会うこともなく、ガマンガマンで1年が過ぎたような気がします。 まだまだ来年も先が見えませんが、ワクチン接種が出来て、治療薬も誰もが使えるようになればホッと出来るのでしょうね。 チョロジにもガマンさせ通し。 今年はとうとう、ディズニーシーにも連れて行けませんでした。 水族館なども行くことなく。年パス持っていたサンシャイン水族館も、とうとう行かずで年パスも更新せずで切れてしまいました。 年末もいつもならしゃぶしゃぶ食べに行っていたのですけど、それもなく終わりそうです。 大丈夫なのかも知れませんが、ぜったい大丈夫とは言えないし、喘息持ちのわたしは高齢者でもあるので、感染はやはり怖い。チョロジももし感染したら、通所している事業所にもご迷惑をおかけしてしまうので、感染は避けたいところです。 ふーっ、ホントに大変な世界状況になってしまいました。 楽しみに観ていたドラマ「ハルとアオのお弁当箱」が終わってしまいました。ホッコリ出来る優しいドラマで大好きでした。また、続編作って欲しいなぁ。 他にも今回は岡田惠和さんの脚本の「姉ちゃんの恋人」もとっても良かった。三兄弟と姉ちゃんの毎日があったかくて、可愛くて、ハートにズドーンと響きました。どのキャラも楽しくて素敵だった! 基本、見終わった時に幸せな気持ちになれるドラマが好きデス。 そして、この年末、フィギアスケートの日本選手権が観れたことも嬉しかった〜)^o^( NHK杯も良かった。わたしがいちばん好きなアイスダンスで、高橋大輔選手と村元哉中選手のペアがデビューしたのは、ホントに嬉しい! そして、先日の日本選手権ではさらにパフォーマンスが上がっていたふたり。 今までアイスダンスとペア競技はほとんど放送されて来なかったけれど、今回はアイスダンスもほんのちょっとだけど、放送されて、今後はちゃんと放送されるようになって行くと思います。 現在の日本王者の小松原美里、テイム・コレト夫妻もホントにステキで、テイムは帰化して小松原尊の名前で紹介されるようになりました。なんか嬉しいですよね。 来年の世界選手権も開催されるといいなぁ。。。あ、その前にオリンピックとパラリンピックでしたね。その頃までに、なんとか新型コロナ、落ち着いていて欲しいです。 ガマン、自粛の1年でしたが、少しずつもとの世界が戻って来ることを祈ります。 個人的には11月にTO-CHANの母が亡くなり、今月26日が49日法要の日でした。なんとなく落ち着かなくて、と言い訳してるだけかもですが、片付けや大掃除にも着手出来ず。今年はもう、大掃除は諦めました。明日は、少しだけチョロジにお手伝いしてもらって窓拭きくらいで終わりデス(^◇^;) 何とか今のところ、元気に過ごせたことが今年いちばん良かったことです。そして、好きなドラマや映画(Amazon prime)を観れたり、本を読めたり、カジューロもチョロジも健康でいられたこと、日々美味しいものをささやかながら食べられて、ホッとして一日を終えられること。それらが、ホントに大事でした。 今年も残すところあと1日かぁ。。。1年が速かった〜!(◎_◎;) 玄関先の植物達にも癒されています。 ブルーベリーの葉っぱが赤く変わって来ました。寒くなると緑から赤に変わるの?知らなかった〜( ^ω^ ) もちろん、日々この子達にも癒されていますよ。 また、来年もよろしくお願いします。 なんて言っておいて、明日ももしかしたら更新するかもですが。無理かな? とりあえず、また今年1年もつたないわたしのブログを読んでくださり、ありがとうございました。ボチボチ更新ですが、よかったら来年も訪問して下さいね。 良いお年をお迎え下さいね。
2020年12月30日
コメント(0)

寒い寒いと思っていたら、クリスマスまでは少し暖かいとのこと。確かに今日は少し暖かい日中でした。 昨日はほぼ一年ぶりに歯科へ。4ヶ月ごとに検診受けていますが、コロナで少し伸ばし伸ばしにしていたら、あっという間に一年過ぎていました。 特に虫歯はないとのことで、知覚過敏で染みるところにお薬付けてもらいました。 今日は3ヶ月ごとの眼科へ。 白内障の手術をしてからは、眼鏡使用で1.2まで見えるようになりましたが、左目の緑内障がまだあるので、目薬をさしています。 今日も視野検査して、悪くなってはいないとのことでした。 良かった。でも、検査の時に何度も、顔動いてます、動かないで、と看護士さんに言われてしまい、動いてるつもりは全くないのに何度も言われると緊張してしまい、頭がぐるぐる。 歳とってから、人から注意されたりすると凹みませんか?しかも、自分ではちゃんとやってるつもりなのに。 やっぱり、集中力とか注意力とかいろいろ散漫になってるってことなんでしょうか。 このところ、ウチの中でも軽くですがぶつかったりすることが多くなり、身体の感覚がズレてる?鈍くなってる?のかなと思っています。 あー、運動不足?お散歩でずいぶん歩いてるんだけどなぁ。。。とか、いろいろ考えちゃいます。 さて、わがまま女子のお話。コナツのことなんですが、ホントにわがまま娘でして。 お散歩誰よりも行きたくて、飛び出して行くのに、自分が行きたい方向じゃなかったり、通りたい道じゃないと、とたんに踏ん張って歩かなくなる。 この前は、ちょっとずつリードを引っ張って歩かせていたら、通りがかりのおば様に「あらぁ、どうしたの〜」と言われてしまいました。 怒ったり、引っ張ったり、最後は抱っこしたりと、まともに平穏なお散歩が出来ません。 その分、ルウはお利口さんで歩いてくれます。偉いなぁ。だから、ホントにたまーに抱っこ〜とアピールして来た時は、ちょっと重いけど(ルウくん3.5キロ)抱っこしてあげます。 困ったわがまま女子のコナツ。先月末から、目薬を2種類、1日に3回さしています。涙やけが夏に急に酷くなり治らないので、ワクチン接種に行った時に相談したら目薬を試しに使ってみましょうかということに。 大暴れになるかと覚悟していたのですが、これがなんとお利口さん。頑張ってささせてくれます。 どんな子にも、やっぱりいいところがあるんですよね。 そして、外ではわがまま放題なのに、おウチでは甘えん坊で、わたしについて歩いてるという可愛さ。 抱っこ〜って甘えてくるしね。 ルウも小さい時はそうだったけど、コナツが来た頃に3歳になって落ち着いてきて、ついて歩かなくなりました。がまんしてるところもあるかもと、ちょいちょいちょっかい出してかまっています。 そんなこんなで、わがまま娘に翻弄される毎日デス(^◇^;)
2020年12月23日
コメント(0)

急に真冬になりました。 まだこちらは寒いだけですが、昨晩少しだけみぞれに近い雨が降りました。 大雪になっているところは、とても大変だと思います。どうか、怪我をされたりしないように祈ります。 昨夜は寒さ対策で、パジャマ代わりに超極暖ヒートテックレギンスをはいて、その上に裏起毛ジャージをはき、上は普通のハイネックヒートテックTを着て、その上に超極暖ヒートテックを重ね着しました。 寝室は暖房を付けないので、厚い布団の下に毛布2枚入れています。寒い部屋でお布団に入ってぬくぬく、が好きです。 寒いけれど、このくらいが12月なんだから普通かな。今までが暖かすぎて変でしたよね。 ユニクロ感謝祭のうちに、ヒートテックの極暖と超極暖を買い足しておいて良かったです。 数年ぶりに買い足しましたが、最初の頃の極暖よりも暖かさが増したように思います。やはり、インナーはユニクロに限るなぁと思います。 昨日はチョロジの療育に行き、帰ってきたらなんだか喉が痛い。 今朝起きたら、すでに頭痛になっていて、やっぱり風邪引いたようです。 午前中の家事が片付いてから、2時間ほど寝ました。とにかく早く治さねば。 起きて、スマホを見たら母友からLINEが。地元の友達なのですが、差し入れをポストに入れたよーと。 開けてみたら、美味しそうなチョコが(≧∀≦) りんごのチョコを食べてみました。中のりんごが柔らかくて、めっちゃ美味しい〜)^o^( 昨日は療育で一緒の母友が、クリスマスプレゼントをくれました。 あら?写真逆さまかな? フェイスマスクとキャラメルティーです。昨夜、お風呂に浸かりながらフェイスマスク使ってみたら、お顔がぷるんぷるんになりました(*´꒳`*) ちょっと前に母友のグループLINEでおしゃべりした時に、「午前中身体があまり動かず、自律神経にちょっと来てるかもなぁと思う」なんて書いたものだから、ふたりともきっと元気づけようとしてくれたんだと思います。 辛い時は正直に弱音を吐いた方が良いのですね。嬉しいプレゼントに、ホッコリしました。 少しずつ、コロナ自粛のストレスが溜まっているのかも知れません。わたしなんか何もしてなくて、お仕事が大変な方々には申し訳ないくらいなのですが。 わたしなりに、色々やらねばならないことが山積みなのだけど、無理をしないようにしようと思います。来年に回せることは回そう。 とにかく、健康で元気でいることが何よりも大事です。 皆さまも、寒さ厳しい師走にくれぐれも体調にお気をつけ下さいね。 ルウもコナツも元気にしています。 カジューロとチョロジも元気です。 夕方散歩の川沿いの遊歩道にて。
2020年12月16日
コメント(0)

昼間は暖かくて、秋のような陽気が続いていたけど、急に寒くなりました。 昨日は昼間も寒くて床暖房を入れたら、夜になってもお部屋が暖かかったので、夜中の暖房を控えめに設定しました。 明け方がやはり寒かったようで、朝起きて来てみたら、ルウがケージの中のトイレシートにしていて。ちょっとゆるくて、あちこち汚れてしまっていて、大変なことに(o_o) 急な寒さや暑さには、必ずと言っていいほど、ルウかコナツかどちらかがお腹ゆるくなったり、吐いたりします。 身体が小さいから、気温差にダメージ受けやすいようです。 朝から、あちこち消毒したり、洗えるものは洗ったり洗濯したり、干したり。 やはり、明け方の気温には油断してはダメですね(~_~;) コナツは大丈夫だったので、ホッ。 お散歩に連れて行った時には、ルウは元気で普通におトイレしてました。 長引かずに良かった〜(^-^) ウチの近くの小さな公園のイチョウ。可愛い形なのに、今までなんで気づかなかったんだろか。 今日はチョロジの誕生日。 ヨーカドーに買い物に行き、お昼はマックを買って、コージーコーナーでケーキを買って帰りました。 ケーキの写真撮るの忘れて、食べてしまった〜(^◇^;)チョロジは大好きなチョコのケーキです。カジューロにはショートケーキ、わたしはモンブラン。 それぞれに好みが違うから、大きいケーキは買いません。 クリスマスも、たぶん同じようなケーキになるかな。 あっという間にクリスマスがやって来そうですね。 玄関にささやかなクリスマスの飾りを。 楽しんでいるのは、わたしだけデス(〃ω〃)
2020年12月06日
コメント(0)

なんだかバタバタしてるうちに、もう12月。今年も残り少なくなってしまいました。 気持ちばかり焦る〜(@_@) 年々、大掃除も簡略化しています。自分が小さかった時には、両親は自動車の部品屋さんをしていて、大晦日は倉庫の大掃除をしていました。 それだけでも大変なのに、自宅の方もある時は畳を上げて大掃除した時もあったなぁ。小さいながらも、わたしも出来ることを手伝った記憶が。まあ、ちょっと雑巾で窓を拭いたりくらいだったと思いますが。 その頃は掃除機なんてなかったから、ホウキではいて、雑巾掛けでお掃除でした。 今はいろいろ便利になっているけど、お掃除はやはり自動で出来るようにはなっていないし。物が少なければ、ロボット掃除機という手もあるけど。 やはり、今年も来年も、断捨離が肝心ですかね。自分のモノは極力減らしていかねばね。 冬になってから玄関の中に移した鉢植えのハイビスカス。 咲いてくれました。 夏の間は外に出していても、ついに咲いてくれなくて、夏の終わりにひと回り大きい鉢に植え替えて、枝も短く切ったのです。 それから、また新しい葉っぱが伸びて蕾が出来て、咲きました。 良かった。元気になってくれて。嬉しいものですね。 今夜は、おウチ焼肉と、小松菜とコーン、うずら卵の炒め物。 チャチャッと簡単な夕食でしたが、美味しかったです。 そして、先日マヨコーンパンも作りました。 てごねで食パン焼いたのは初めて。思ったよりも上手く出来ました。栗原はるみさんの「こねないパン」レシピを参考にしました。 バターの代わりにオリーブオイルを入れました。もっとコーンとマヨネーズを中に混ぜたら良かったかもですが、上に乗せてちょっと埋め込むようにして焼きました。 今度は何パンにしようかな。 こんなことばかりやっていて、お掃除を後回しに。。。逃避グセがムクムクとね(^◇^;) きっと、あっという間に年末が来るよね〜(ー ー;) 急に寒くなってきたので、体調に気をつけて、がんばりましょね♪
2020年12月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1