2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1

良く晴れました。今日の天気予報で「今日は温かくなりました」と言ってましたが結構寒かった気がします。今日はアルバイトの仕事です。まだまだ時間が掛かっているので今日は手際よく仕事をして少しでも時間を短縮しようと頑張りました。いつも一番時間が掛かるのは分別されてないゴミを分別する事です。しかし今日は分別されてないゴミは少なかったので他の仕事に専念が出来ました!今までの仕事より半分くらいの時間で済ませることが出来て良い気分になって帰りました。帰り道の途中でマンションの通路の電灯を消すの忘れた事に気付き慌てて戻りました。通路の電灯が切れていないか確認するために着けるのですがすっかり消すのを忘れて帰ってしまいましたマンションに戻る途中にアルバイト先の社長から電話があり「通路の電気消すの忘れているよ」と連絡がありました。社長に「仕事が慣れてくると消し忘れをするようになるけど、こんなに早く忘れるとは、、」と言われてしまったしかし社長は自販機でお茶やコーヒーを買って待っていてくれました。仕事を早く進めようとして電気消すのを忘れて失敗してしまいましたが、この会社のアルバイトにして良かったと思いました。3月からは件数が倍以上になるので、もう少し仕事を早くできるようにしなくてはいません!
2008年02月29日
コメント(6)

良く晴れました。昨日は思っていたより仕事が捗って早く終わってしまったので今日はお休みになりました。休みと分かると朝方までゲームしたりテレビ見たりしてしまいます。結局、6時くらいまで起きていて明るくなってからやっと寝たら朝一番で玄関の呼び鈴が鳴りましたやっと寝れたばかりなのに、、と思って玄関を開けると宅配便でした。荷物は嫁さんの実家から届いたクール便でした。ホッケやタラコなど美味しそうな物が沢山入っていましたが靴下が入ったいたのには驚きました!男物の靴下なので自分の為に入れてくれたようです。もう何ヶ月も収入がないので色々送ってくれて助かります期限切れのポイントカード自分の財布には色々なお店のポイントカードが入っていますが、いつも溜まったポイントは使わないうちに期限が切れてしまいます。何故かポイントが溜まって使える頃になるとお店に行かなくなってしまいます。なので今回は2月29日で期限が切れる500円分のポイントがあったので、今日ポイントカードを持って食事に行きました昔から使っているバッグには数年前に期限が切れたポイントカードがまだまだ沢山入っています。期限が設定されてないポイントカードでも潰れてしまったお店などがあり、そんなポイントカードは捨ててしまえばいいのに何時までも入れたままにしていて、使えないポイントカードを見ていつも勿体無いことをしたな思っています。
2008年02月28日
コメント(4)

晴れていたけど昼過ぎには雪降ってきました。今日の現場は職人一人で日にちが掛かってしまった現場を4人で行って終らせてきました。午前中はよく晴れていて風は強かったですが結構温かくて助かりました。しかし午後には雪が降ってきて寒いし仕事はやりにくいし、大変な目に遭いました。天気予報では雪が降るなんて言ってなかったのに4人で行ったので早目に仕事は終わり片付けていたら雪が止んで晴れてきたので安心しました。そして帰りに高速を走っていると、今度はかなり強い雨が降ってきました一度は晴れたので濡れてはいけない電動工具や衣服など荷台に積んでいて全部濡れてしまいました。毎回の事ですが当たらない天気予報に腹が立つ!!もう生活費も底についてきたので、一ヶ月前くらいから母が「質屋に着物を売りに行こう、一着1万円にでもなれば、、」と言います。自分は母が着物屋に騙されて着物を沢山買わされ消費者センターに駆け込み大変な目に遭わされた事があったので母が買った着物が一枚が150万円以上(普通はいくらするのか分かりませんが)するものばかりなのを知っているので「1万円なんて安く・・・」と思っていました。しかし先ほど「着物買取」で検索をしてみたら人気のある着物で2000~20000円が買い取りの目安と書いてありました。と言う事は当然一度も袖を通してない着物ばかりでも一枚2~3000円くらいにしかならないと考えられますそれでもタンスの肥やしになっているのなら安くても売ってしまった方が良いのか・・・・・何十枚もある着物を買わなかったらと思うと悲しい
2008年02月27日
コメント(6)

昼間は晴れました。今日はアルバイトの日だったので朝に雨が降っていてもあまり気にならない朝でした。朝は良く降っていましたがアルバイトに出かける時間には晴れていて助かりました♪マンションの掃除の仕事は一人で40分くらいで終る仕事と言われていましたが慣れていないのか二人の手が遅いのか2人で一棟のマンションを終わらせるのに1時間半くらい使ってしまいますこれは慣れれば40分くらいで終らせられる時間ではありません。もう少し上手く(手抜き?)やらないといけないようです!アルバイトが終ってからホームセンターに本職で履く「たび靴」を買いに行きました。普通の作業着屋とか建材屋で売っている「たび靴」は1000円~2500円くらいするので、いつも380円で売っているホームセンターで買います。380円のでも1000円のより長持ちするのです。しかしホームセンターに行ってみると、380円のたび靴は売っていなく780円のものが一番安いたび靴になっていました。その値段ならわざわざこのホームセンターに買いに来る価値は無かったのに石油が高くなったので、たび靴も便乗値上げしたのかな!ホームセンターから帰るのにドライブして帰ろうと、ちょっと遠回りをして帰りました。東京湾の海岸線を調子よく走っていると取り締まりで捕まっている車が3台止まっていました。自分はシートベルトか携帯だと思っていましたが自分も止められて初めてスピード違反の取締りをやっているのに気付きました横須賀にはあまりない真っ直ぐの道なのでかなり調子に乗ってスピードを出していたのですぐに「免停だ!!」と思いました。車を左に寄せて警官が来るのを待っていましたがなかなか来なく、このまま走り去ってしまおうかとさえ考えました、、数分経ってやっと警官が来て「スピードの検問です、あなたは24キロオーバーでした」と言われ免停じゃなく、ちょっと安心しました。免停になると10万円以下の罰金です・・・・・(恐)24キロオーバーなので反則金は15000円です。免停の罰金よりはかなり低いですが今の自分には大変な金額です今日は嫁さんの軽を運転していたので24キロオーバーで済みましたが自分の車だったら完全に免停になっていたことでしょう!自宅に着く頃には強い雨になっていました、、
2008年02月26日
コメント(8)

風が吹いていましたが結構温かいです。昨日は弟から「二連梯子だけ持ってきてくれ」と言われトラックにハシゴだけ積んで首都高の「横浜公園」出口で待ち合わせました。現場は何処か聞いてなく、どんな仕事かも聞いてなかったのでハシゴと簡単な道具しか持っていきませんでした。首都高を降り弟の車の後を付いていくと『港の見える丘公園』の方に行きました久々に横浜市指定文化財の修復の仕事です。「港の見える丘公園」の隣に建っている二棟の建物でした。二棟とも古い建物で毎年のように修復されているようです。最初はこの建物の簡単な修復をしました。仕事をしていると依頼された箇所以外にも傷んでいるところが多かったので余った材料を使って修復しておきました。昭和12年に建てられた鉄筋コンクリートの二階建てですが、海が近いので潮風で結構傷んでいました。『港の見える丘公園』の隣に建っている建物の屋根の上で写したので公園から見える景色より良く見えます。仕事用のデジカメで写してしまいましたこちらの木造二階建は大正15年に建設されたものらしいです。こちらの修復には手間が掛かってしまって苦労させられました。文化財の修復って神経を使いますが普通では見れない物が見れるので楽しく仕事が出来ます♪明日はアルバイトです。こちらは始めたばかりなので、効率よく仕事が出来るように色々考えています。3月からは本格的に仕事をするのでコツを掴まなくては!
2008年02月25日
コメント(8)

今日も風が強いです今日は自分の誕生日ですが子供の頃から歳を取るのが嫌だったので誕生日ってあまり嬉しくない行事です。しかも、こんなおっさんになってからは来て欲しくない、、母が「誕生日だから梅林でも行って」と言っていたが人込みが嫌いで今日も一日中家でゴロゴロしてしまた。夕方になり嫁さんが外食でもしようと言ってくれましたが日曜日に外食だとレストランも混雑するので断って家で食べることになりました。昨日から寝る度に恐い夢や嫌な夢ばかり見ています。今日も昼寝をしていて恐ろしい夢を見ていて重~い気分で起きて居間に降りていきました。居間に近づくにつれていい匂いがしてきますドアを開けると嫁さんがケーキを焼いていました。もう自分の好きなアールグレイ紅茶も入っていて、すぐに食べられるように準備されていました。自分はあまり甘いものは好きではないので、あまり甘くないケーキを焼いてくれたようです。晩御飯のちょっと前だったので食べる量を加減しようと思っていましたが、あまりの美味しさに4切れと嫁さんの分の1切れまで食べてしまってかなり満腹になりました。甘いものは苦手と言いながら5切れも食べてしまって胃は大丈夫かな、、その頃には恐い夢の事も忘れていてご満悦です晩御飯には安い宅配寿司を注文して発泡酒で乾杯してお祝いをしましたしょぼい宅配寿司と発泡酒でも充実した誕生日が送れました。大人になって初めて嬉しい誕生日が迎えられました明日からも仕事頑張ろう~!
2008年02月24日
コメント(14)

15度になり、かなり温かい一日でした。今月も給料が出ないと聞いて数日仕事に出なく昨日はアルバイトだったので久々の現場でした。もう今月いっぱいは仕事に出ないつもりでいましたが、給料が貰えなくても出ないと落ち着きません現場に着いてみると、ペンキ屋さんと電気屋さんが工事に入っていて窮屈で非常に仕事がしずらかったです。何で担当者は順番に業者を入れられないのか(怒)ペンキ屋さんがいたる所にペンキの缶を置いてあるので一階の仕事が出来ず二階から仕事を始めました。昨日まではうちが一階の仕事をしていて、まだ途中なのでペンキ屋さんも全部塗ることは出来ません!うちの仕事が全部終らないとペンキ屋さんも全部塗れないのに、、午前中は動いていると暑いくらいで半袖シャツ一枚で仕事をしていましたが10時のお茶を過ぎてからは風が強くなってちょっと寒くなってきました。お昼には風がかなり強くなってきたので軽トラの中でお弁当を食べていると風の強さは凄くなってきて食べ終わる頃には公園の砂埃で真っ白になっていました昼休みが終る頃に別の現場が終ってきた弟達が来て「この風じゃ仕事にならないので片付けて帰ろう」と言いました。足場に乗っている道具などを片付けようとしたら強風で落ちそうになったり、足場のネットが風で煽られて足場が倒れそうな勢いだったのでネットを外して帰ってきました。夜のニュースでは強風で電車が止まったり足場が倒れて大事故になっていたので早く片付けて帰ってきて正解だったようです♪今年は去年よりかなり遅い春一番だったようです。そして明日は真冬にの気温になるそうです、、
2008年02月23日
コメント(10)

もう春みたい!今日はアルバイトの日です。仕事はまだ研修中なので3時間くらいで終ってしまうのでお弁当を持って出掛け仕事が終ってから公園でお弁当を食べました。本職の仕事ではいつも外で食べているのですが、今日は夫婦で公園のベンチでお弁当を食べるのはいつもと違います。のんびりお弁当を食べてから買い物をして帰ってきました。今日はアルバイトの後に公園を散歩したので心地よい疲れがあります。晩御飯には鍋を食べて明日の本職の仕事に為にくつろいでいました。しかしこの日記をつけようとPCを立ち上げた瞬間に大事な事を思い出しました今日は歯医者の予約の日で7時には行かなければいけませんでした。すっかり忘れていてこんな時間に思い出して慌てています。歯医者も人気のある歯医者で予約を取るのがちょっと大変なので明日には連絡をして次の予約を取らなければいけません歯医者の予約を忘れるなんて・・・・・
2008年02月22日
コメント(8)

もう春の暖かさです。昨晩はドライブに出掛け朝方に帰ってきたので今日は昼まで寝ていました。昨晩はいまいち気晴らしが出来ていなかったので池のある公園に散歩しに行きました母がデイケアで大怪我させられてからはデイサービスから帰ってきた時に母独りでは家に入れないので迎えないといけないのでゆっくり散歩も出来なくなりました。なので10分くらいの散歩で帰ってきました。帰宅して少ししてから母がデイサービスから帰ってきましたが母は自分を呼び「23日はお前の誕生日でしょ!」と言ってきた。「何言っているの!24日だよ」と言うと「そうだったっけ?」とボケた事を言うのでちょっと心配。自分の誕生日の事を聞いてきたので何かくれるのかな?と思っていたら、「お前の誕生日に曽我梅林(小田原)に行こう」と言うのです。自分は人込みが嫌いなのでわざわざこの時期に梅林など行きたくはなく、まして車椅子の母を連れて混んでいるところにに行くのは(申し訳ないと思うが)苦痛の何者でもないのです、、自分の誕生日の日くらいは静かにジッとしていたいのに・・・・
2008年02月21日
コメント(4)

かなり温かくなってきました。昨晩、弟に電話をしたら「今月も給料は一銭も払えない」と言うので、どうせお金にならないのなら休んでしまおうと思い今日も明日もお休みです!ここのところ貯金も底を付き食事は99円ショップで買ってきた食材ばかりで作ってもらっているので母は「すき焼きが食べたい」とか「お前は外で美味しい物食べてきているんじゃない」とか言われていました。母も11月から給料を貰ってないのが分かっているのですが、外食好きの母には出掛けないといられないようです。ショートステイから帰ってきてからは全くお金も使えずにいる母は、とうとうキレてしまいました。去年まで石油ファンヒーターは母の部屋で使うのは危ないと思ってエアコンだけで温めていましたが、今年は例年より寒い冬なので母の部屋用に小さいファンヒーターを買ったのです。そのファンヒーターが小さいせいか効率が悪く灯油を沢山使います。それに灯油の値段が高くなったので「今年は灯油代が大変だ!」と毎日のように言っていたので母は自分の部屋で使っているファンヒーターの事を言われているのだと思い「これかにはヒーターはつけなくていい!デイサービスも行かない!ご飯も食べない!!」とヘソを曲げてしまいました。こちらは収入もなく四苦八苦しているのに、そんな事をしつこく言われたので自分もキレてしまって母にかなりの勢いで言い返してしまいました、、もう、むしゃくしゃしてストレスで潰れてしまいそうだったので夜中に東京へドライブに出かけることにしました首都高を走っているうちは良かったのですが首都高を降りて銀座、新宿、池袋(実際どこを通ったのかあまり覚えていない)と片側3車線を2車線潰して道路工事しているのでどこも渋滞で、あまりストレス発散できませんでした。ラーメン食べたくても車が止められずコンビニでレンジで温めるラーメンを買って帰宅してから二人ですすりましたラーメンを食べお腹も落ち着きやっとストレス解消です
2008年02月20日
コメント(8)

結構温かいです。今日はアルバイトの初日で本業を休んで行ってきました。本業の方はお金を貰えないのでアルバイト優先です!アルバイトはマンションの掃除です。午後1時に事務所に行き用具を受け取って社長夫婦と最初のマンションに出掛け仕事の詳細を聞いて一緒に掃除をしながら教わりました。最後に見に行ったマンションでは社長夫婦は帰って自分達だけで掃除をしてきました。最初に見た3棟はあまり汚れていなくゴミ出しも結構守っていたので楽でしたが最後の自分達だけで掃除したマンションは住人がだらしない人が多いようでゴミは分別していなく分別するだけで30分くらい掛かってしまいましたゴミ出しがちゃんと出来ない住人が多いマンションらしく吸殻が通路や花壇、駐車場にも沢山捨ててあり、このマンションが一番大変で時間が掛かってしまいました。しかし本職の仕事より危険はなく体力的にも楽で時間給にすると本職より高い給料ですこれで慣れてきたらマンションの件数を増やしてもらって家のローンを払えるくらい稼ぎたいものです。明日は本職の現場ですが、今日のアルバイトをしてみて本職の仕事が馬鹿らしくなってきてしまいました
2008年02月19日
コメント(12)

今日も日向はかなり暖かかったです。昨晩はかなりへばっていて頭もボーッとしていましたが今朝も、まだまだ調子が悪く眩暈がしていました。最近は事務所に行っていないので今朝は置き場に行く前に事務所に寄りました。ポストには怪しい金貸しや融資のダイレクトメールなど沢山来ていました。ちゃんとしたお客さんは弟の家の方に連絡が行くようにしてあるので事務所には「マンション買いませんか?」や「1000万まで融資します」とかの封書や留守電ばかりでいっぱいでした。事務所に寄ってから置き場に行くと、また眩暈がしてきました。置き場に車で入っていくとすぐハゲの顔が見えたからかもしれません、、そしてすぐに仕度をして現場の向いましたすぐに高速に乗り運転をしていると眩暈が酷くなってきてかなり危ない感じです今の現場はあまり遠くないので高速も10分ほどしか走らないので我慢して運転を続けました。いつもより時間が長く感じ目的地のインターに着き料金所を通ってすぐに左に寄せて止めました。数分休んでも良くならないので運転を替わってもらい現場まで行きましたが現場に着いても調子は良くならず9時50分まで車の中で休んでいました。10時近くなったので、せめてお茶の仕度だけでもしてあげようと思い何とか車から降りました。皆にはインスタントコーヒーをいれ自分にはジャスミン茶を作りました。ジャスミン茶を飲みながら皆がお茶に降りてくるのを待っていたらリラックスしたせいか調子も良くなりお茶が終ってからは普通に働けるようになりました今朝まで何が原因で調子が悪かったのか分かりませんが、多分ちょっとした気持ちの問題だったのかもしれません。毎月15日が給料なのにずっと貰ってなかったせいかとっくに15日が過ぎていたのを気がつきませんでした。弟に「給料は?」と聞いたら何も喋らず結局、給料はもらえませんでした
2008年02月18日
コメント(14)
晴れたようです! 昨晩は色々考え込んでしまって朝まで眠れなくて9時くらいにやっと眠れました。 しかし1日中寝たり起きたりで疲れが取れず晩ご飯食べおわってからも寝ていました(汗) 今日はパソコンを立ち上げる元気もなく携帯から日記つけています。 ずっと寝ていたので1日がアッという間でした。 覇気がないなぁ~!
2008年02月17日
コメント(4)

今日も風がなく汗をかきながら仕事をしてました。昨日から現場は横浜です。横浜と言っても横須賀に近い場所なので置き場を出る時に軽トラにガソリンがあまり入ってないのが分かっていてもそのまま高速に乗り現場に行きました。楽勝で残ったガソリンで行って帰ってこれると思っていましたが現場に着いた時点でエンプティーの赤い線に燃料の針が重なっていました。仕事が終ってからガソリンスタンド専用のカードを弟からもらって帰りに入れて帰ろうと思っていたら弟はガソリンのカードを忘れていて入れられませんでした。自分としては置き場まで帰れる自信はあったのですが一緒に乗っていたハゲが「絶対に高速走っている途中でガス欠になって停まってしまう」と何度も言うので「じゃーガソリン代貸して!」と言うと聞えないフリをしているのでガソリンを入れないで高速乗って帰ってきました。普段だとアクセル全開で走ってくるのですが今日はガソリンをあまり使わないように制限速度ぴったりで走ってきましたもうエンプティーの赤い線より針は下に行ってましたがなんとか置き場までガス欠にならず帰ってこれました。置き場に着いてから携行缶に入れてあるガソリンを入れたら38リッターも入ったので、本当に何時ガス欠で停まってもおかしくないくらい危ない状態だったようですガス欠寸前で高速を走るのは凄く緊張して思いっきり疲れてしまいました仕事の軽トラくらい普通にガソリン入れられるようになって欲しい!!
2008年02月16日
コメント(6)

今日は風が弱く結構温かい一日でした。今日も休みたいくらいヘナチョコ野郎になっていましたなんとか現場まで行きなんとか仕事を始められました。仕事をしていると産業廃棄物会社のゴミ回収トラックが来て残材やゴミなどを積み始めました。しかし4t車一台では積みきれず運転手が「一回では積みきれないので午後からもう一回回収に来ます。」と言って帰りました。お昼過ぎになり黒のセルシオが現場の前に停まり年配のオッサンが降りてきました。上から釘や道具でも落とし車に傷でも付けてはいけないので「そこに車止めると物が落ちて傷が付くかもしれないので、もう少し前に移動してください」と声を掛けたらセルシオのおっさんは「残りのゴミを取りにきたのでここに停めさせてください」と言うのです。「何のゴミを取りにきたんだ?」と他の職人と話していたら、おっさんは真新しいセルシオに材木の切れ端や段ボールのゴミを積み始めました。それも助手席と後ろのシートに積んでいるのです。車の中がゴミでいっぱいになったら「積みきれないのでまた来ますね!」と言い帰っていきましたが、また3時にセルシオで来てゴミを積み始めました。そのおっさんを3時のお茶に誘って一緒に休憩をしていたら名刺を渡されました。おっさんは産廃業や建築資材問屋など経営する会社の常務で人手が足りなくて自分専用の会社の役員車でゴミを取りに来たらしいです。おっさん常務は「会社に俺の役員車は2トン車にしてくれと言ったのにセルシオにされた」と怒っていました。休憩が終ってから常務はセルシオにまたいっぱいゴミを詰め込んで帰っていきました会社もセルシオじゃなくてトラック買ってあげればいいのに!
2008年02月15日
コメント(12)

今日はかなり温かく汗をかい仕事をしました。長く仕事を休んで二日間ちょっとキツい仕事に出ただけで筋肉痛を通り越して筋肉に力が入りません、、歩いていても膝が「カクッ」となって、何度も転びそうになります。階段を下りる時は命を懸けて降りる感じです。弟が骨折してほとんど動けないので、いつも以上に仕事が多く休憩もとれません、、かなり辛いのでもう寝ます今晩は脚が攣らないといいのですが
2008年02月14日
コメント(8)

風が強かった今日は久々に現場に出ました。もう梅も終わりかな?と思う時期なのに思いっきり寒かったです。天気は快晴だったのですが風が凄く強く全く仕事になりません。朝一で始めた仕事が壁に1巻18000円の防水シートを4人掛かりで貼ろうとしたら強風で接着部分同士がくっ付いてしまって、いきなり1巻きダメにしてしまい愕然、、4人でも上手く張れないので弟達も呼んで大勢でやろうと思ったら弟は駐車場で転んでいました。弟は駐車場のコンクリートで出来た車止めにつまづいて脚を捻挫したようです。それでも午前中は普通に仕事をしていましたが午後からは少し痛そうにしていました。午後からは風も弱くなってちょっと汗が出るくらい温かくなりました。温かくなったので弟も気合を入れて仕事していましたが3時には普通に歩けないほどになり5時に我慢出来なくなり先に帰りました。捻挫で終りそうもないようです、、今日は歯医者の予約日だったので急いで家に帰ってから歯医者に行き買い物して帰ってきました。晩御飯を食べてから弟に怪我の様子を聞くと整形外科で診察してもらい「なんとか(長い名前だった)骨折」と言われ、かなりの重症だったようです。二ヶ月くらいは休まないといけないのかな!?今日はアルバイト先から「来週から仕事に出て欲しい」と連絡がありましたが弟が動けなくなったらアルバイトに行けるか心配です、、良いアルバイトが見つかったと思ったのに・・・・・23時過ぎてからお風呂に入りましたが日焼けして顔がヒリヒリそして手の方は手荒れでヒリヒリで心身ともに、落ち着いては入れませんでした。
2008年02月13日
コメント(12)

結構降りました。珍しく天気予報どおり夜中?3時過ぎから雨が降ってきました。それでも6時くらいにはあがって「これは仕事出来るかな?」と思っていたら6時半には強い雨が降ってきました。この時点で今日の仕事は明日のに延期です、、天気予報では小雨でしたがかなり強い雨が降っていて出掛ける気にもなりませんでした。15時には雨が止む予報でしたがまだこの時間でも雨は降っています。明日は晴れる予報ですが、これで明日には晴れて仕事に出れるか心配です、、それより明日着ていく作業着は何処にやったかな??明日からの週間天気予報は晴れが続きますが明日の週間天気予報では雨の日がありそう!ころころ変わる天気予報は全く当てになりません
2008年02月12日
コメント(10)

晴れまた。昨晩は日記をつけてからドライブに出掛ける予定でしたが2時まで行く気満々だった嫁さんが2時を過ぎたら「もう遅いからドライブ止めよう」と言い出しました。収入は無いしガソリン代は高いし、運転手(私)は夜に左目が急にはれてきて(2時間くらいで治ったけど)運転させるのは可哀想だと思ったのか分かりませんが、、それでも嫁さんがドライブに行きたい気持ちは良く分かったので何度も行こうと言ったのですが行きませんでした。ちょっとしたドライブも止めないといけない気分にさせる生活は可哀想です、、今日こそは庭木の枝払いをしようとしましたが、またまたやる気が出ずダメダメです。それでも高枝切りバサミやノコギリなど入っている物置を整理していつでも出来る準備だけはしました。そして明日捨てる燃えるゴミなども処理しまたが中腰で作業するのはかなりキツくなっていました今年に入って仕事は数日しか出ていないし散歩も一回しかしていないので、かなり身体が動かなくなっているようです。明日から現場復帰する予定ですが明日の天気予報は雨なので、また出ばなをくじかれそうです、、
2008年02月11日
コメント(10)

昨晩は雪の予報だったけど雨でした、、今日こそは庭木の枝を切ろうと思っていたけど気合が入りませんでした、、一番やりたいのは物干し台の地面にコンクリートを張りたいのに雪が降ったり雨が降ったりで地面がなかなか乾かなく出来ません、、例年だと異常乾燥注意報が毎日出る時期なのに今年は湿った天気ばかりです。結局、今日も一日中ゴロゴロしました。夕方にビール(発泡酒)のおつまみに餃子を焼こうと思いましたが生協で買った餃子だったので食べて大丈夫か調べてから食べることにしました。ネットで検索すると餃子以外にも自主回収している商品が沢山あり驚きました!うちで買った物には危ない物は無く安心しました♪明日には餃子を食べようと思います明日から仕事に復帰の予定でしたが「現場が駐車場の隣で祭日だと沢山の車が停まっているので汚れるといけないので祭日明けから仕事に入ってくれ」との事で明後日から仕事復帰になりました。本当はアルバイト先から仕事の予定が入ってからにしたかったのですが何時連絡があるか分からないのでとりあえず本業の仕事復帰になりました。なので明日も休みなのでこれからドライブに出掛けてきます
2008年02月10日
コメント(10)

夕方からは雨が降ってきました。アルバイトの採用が決まってから仕事の電話が来ることになっていますが何時来るのか分からずちょっと不安です。連絡がないと来週は本職の仕事に出て大丈夫なのか迷います、、収入が無くなってから4ヶ月になり使えるお金もほとんど無くなってきました。買い物も99円ショップでの買い物が多くなってきました。もう「国産じゃないとダメ」とか言ってられません、、99円ショップでは野菜や惣菜も売っていて100円ショップより便利なので99円ショップの常連客となりつつあります。そして今はまっているのが焼き芋です♪車で売りに来る焼き芋屋は値段が結構高く中ぐらいの大きさの焼き芋2本で800円くらいしますが99円ショップで買えば208円(税込)で焼き芋屋のものより美味しいです。毎回必ず焼き芋を買う嫁さんも今日はお金が無くなってきたので買いませんでした、、104円の焼き芋も食べさせてあげられなくなるなんて・・・・・(涙)今年はこのまま99円ショップ生活が続きそうで、、せめて99円ショップで買い物できなくならないようにしなくては!
2008年02月09日
コメント(6)

今日も良い天気。今日こそは庭木の枝を切ろうと思っていましたがケーブルテレビの料金が引き落とされる通帳に1万円しか残ってなかったので、なんとかお金を入金しないといけないと思い15年くらい入金出金もしていなかった通帳を出してきて細かいお金を残して全額(4万円しか入ってなかった)を降ろしに行きました。最初は銀行から一番近い駐車場に止めようと思ったけど駐車場代が勿体無いのでモ○ーズの駐車場に止めて街を散策しながら銀行に向いました。銀行でお金を降ろし帰りは別の道を通りモア○ズまで戻りましたが、使えるお金が無いので街を歩いても楽しくないです、、2000円以上買い物をすれば2時間駐車場台代が無料になるのでレストラン街に行き何か食べて帰ろうと考えました。以前は釜飯屋さんがありそこで食べていましたがお店が替わってしまってからは美味しいお店がなくなったのであまり行ってませんでした。今日はラーメンが食べたかったので中華に入ろうと思いましたが以前入った時にあまり美味しくなかったので冷麺とラーメンのメニューがある韓国料理に入りました。ラーメンと冷麺だけでは2000円にならないので鳥のから揚げも注文しましたが韓国料理のお店と思えないくらい味は薄いし辛味もなくガッカリして帰ってきました。結局、散歩がてらに出かけたのにラーメンなど食べてしまって散歩の意味が無くなってしまいました。仕事も全然していないので明日は雨?雪?が降る前に散歩に出ようと思っています
2008年02月08日
コメント(8)

良い天気!今年は嫁さんの車検があるので北海道ナンバーから横浜ナンバーに変えないといけません車屋さんに2月中にやっておいた方が良いと言われ、今日は役所に行き戸籍抄本などの書類を貰いに行き警察には車庫証明の手続きに行ってきました。固定資産税の督促状も来ていたのでついでに払ってきました帰りにはゆっくり買い物をしてきたかったのですが、母がデイサービスから帰ってくるので急いで帰りました。帰って車から荷物を出しているとデイサービスの車に来て母を連れてきてギリギリ間に合って一安心!先週は間に合わなくて施設に一旦帰ってからもう一度連れてきてもらったので二周続けては申し訳ないです。着替えてからゆっくりしていると去年に母に大怪我をさせたデイケアから電話があり保険屋から治療費など出るので事務所まで手続きに来て欲しいとのことでした。また仕度して出掛けましたが、普通はデイケアの職員がうちに来るのが礼儀ではないかと思われます!結局、怪我した時の説明もなく示談書にサインしてくれと言うだけ(怒)もうここの施設とは関わりたくないので数万円の医療費を貰う事でサインしてきました。入院している時は母の様子を聞く電話も無く、謝罪もいっさい無く気分の悪い日々が続きました!
2008年02月07日
コメント(6)

曇りのち雨でした。今日はアルバイトの面接の日です。今までは、うちで働きたいという人の面接をした方ですが自分が面接される立場になるとは思いもよりませんでしたハローワークの職員が電話を掛けてくれたときには良い返事はしていなかったので今日の面接は重い気持ちで諦めモードで受けに行きました。先に面接の場所に着き待っていると社長夫婦がやって来ました。ハローワークの職員さんとの電話ではあまり良い感じではなかったのですが、逢ってみると社長も社長の奥さんも話し好きの感じの良い人でした。面接が始まると最初からアルバイト採用という感じの話しでした。早速、仕事内容などの話しになり面接が終ってからは現場に行き仕事のやり方などを教えてもらって後日連絡をくれることになりました。社長はアルバイト代が安いと強調していましたが11月から給料をもらってないので、貰えないよりは良いです。今月は少ししか仕事がないようですが来月からは本格的に仕事が入るようです。給料貰ったら久々に美味しい物でも食べに行きたいです
2008年02月06日
コメント(8)

晴れ~!明日はアルバイトの面接でどうなるかわからないので今週いっぱいは仕事を休みます。今日は庭の木の枝払いをしようと思っていましたが昨晩から酷い下痢になってしまって、今日のお昼頃までは辛かったので何も出来ませんでした。昨晩は嫁さんもお腹を壊してしまい二人で「何に当たったのだろう?中国製の物食べたかな!?」とか話していました。あれだけ食中毒のニュースをやっているとちょっとお腹壊しただけで中国製品食べたのかとか思ってしまいます。実際に加工品などは中国製のものが入っていても表示されてないので普通に毎日食べていると思いますが、、明日はアルバイトの面接なので今まで履歴書を書いていました。履歴書を書くなんて何年ぶりなんだか・・・資格などを書く欄でそろばん2級とか書いても何年もそろばんなんて使っていないので書けなかったりして、後は仕事で取らされた一回も役に立ってない色々な国家試験などはどんな資格だったのか何時取ったのかさえ覚えてなく、今まで時間とお金をかけて取得した資格や免許は本当に無駄だったのが分かりました。役人の天下り先の団体を作るために全くいらない色々な資格を取得する機関。税金の無駄遣いだけじゃなく必要じゃない資格を取らせるのは詐欺に等しいと思います!明日は面接頑張ってこよう、、
2008年02月05日
コメント(8)

今日は温か~い♪今日は良く晴れてかなり温かく感じました。今日は予約していた病院の日ですまだ道には雪が積もっているので病院は空いていると思いましたしかし、病院までは雪のせいで渋滞していてかなり時間が過ぎてしまい予約の時間には1時間くらい遅れてしまいました。診察の前に採血と採尿があり、その結果を見ながら診察を受けます。その採血が凄く混んでいて採血の順番待ちで1時間半も待たされました1時間待った時点で自分の順番は三分の二ほどだったので診察は諦めて処方箋だけ貰って帰ろうと循環器科の受付に行きましたが看護師さんが全然戻らなく、結局は採血室に戻って1時間半後にやっと採血してもらいました。診察は予約の時間より3時間以上過ぎていたのですぐに呼ばれて早く終わりました。後は薬代が払えるか!?です。もう自分の通帳には降ろすお金もなく母の通帳からお金を借りて薬局に行きました。ここのところ胃痛が酷いので胃薬を強い物に替えてもらったので「今日の薬代はいくらだろう・・・・」と不安になりながら薬局に行きました。薬代は2万2千円強の支払いで「これだけあれば美味しい物食べれるね!」と嫁さんと話していて悲しくなりましたもう母の貯金も尽きたので来月の薬代はどうしたものか、、病院が終ってからはハローワークに行ってきました。窓口で登録を済ませ以前から検索してあったアルバイトを申し込みました。しかし求人先の社長からは「女性じゃないとダメ」とか「年が若いからダメ」とか検索した求人票とは全く違った事を言って断られました。しかし「夫婦で仕事をしたい」と伝えたら、取り合えず面接してくれることになりました。あまり期待は出来そうにありませんが明後日に面接に行ってきます。
2008年02月04日
コメント(8)

結構積もりました。今年に入ってから雪の予報が何度も出ましたが降ったのは今日が初めてです。東京までは降りましたが神奈川県東部では初雪です。早速、喜んで外に出て雪掻きを始めましたが何年も使わず野ざらしに置いてあったスコップの柄はすぐに折れてしまい、折れた柄のスコップで雪掻きを続けるのはキツいです新しい鉄の柄のスコップは軒下の物置の入っていますが、すでに屋根から雪が落ちているので近づけず出すことが出来ませんでした。雪が降るといつも喜んで雪掻きをしますが、雪掻きをしなくても次の日にはほとんど溶けていてする必要がありらません。かえって雪掻きして雪を山に積んだ場所が数日溶けなくて邪魔になるのですが、どうしても雪掻きがしたくてしてしまいます。結局、夕方までに3回も雪掻きをして靴も着ている物もグチャグチャにしてしまっただけです。昨日はあまり胃が痛くならなかったのに今晩はかなり痛くなってきました。やらなくてよい雪掻きなんてしたからいけないのか・・・・明日は病院なので胃カメラの検査を受けたいけどお金はないし胃カメラは苦手だし、どうしたものか!?
2008年02月03日
コメント(8)

晴れたよね、、今日の仕事は昨日のうちから休むと決めていたのでゆっくり寝てました。今朝もかなり胃は痛かったのですが二日もズル休みをして別の仕事のメドもついて安心したのか夜になって胃痛はかなり和らいできました♪二日続けて休んでも弟からは電話が来ません。身体の心配とかして電話が来た事はありませんが次の仕事に出てくるのかで電話がいつもは来ます。今回は薬代も払えないと言っておいたので、流石に電話はしてきませんでした。弟がうちの社長になったばかりの4ヶ月くらいも給料が2ヶ月くらいずつ遅れましたが今は当時の半分の給料で月末締めの15日払いになっているので、あの時から比べると支払いはかなり楽になっているハズ?いや、今はハウスメーカーの仕事ばかりだから収入は三分の一以下になっているので給料が払えないのは当たり前か・・・・月曜日の病院にはなんとか薬代を工面して行かないとどうせ、まだまだ給料はもらえそうもないので来週も休んでしまおうかと考えています!
2008年02月02日
コメント(8)

気持ちよく晴れました。今朝は調子悪いから休むと嘘電話を嫁さんに掛けてもらいズル休みしました。嘘電話と言っても本当に胃痛は酷かったのですがお昼過ぎまで養生をしていて午後からハローワークに行ってきました。以前、嫁さんが失業保険を貰っている間に一緒にハローワークに行きPCで仕事やアルバイトの検索をしていたので目星の付いた仕事がありました。まだ完全にうちの仕事を辞めて新しい仕事に就こうとは考えていないので、とりあえずうちの仕事を半分にして週3日以内で出来る仕事を探しました。せめて薬代くらい払えるようにしなくてはいけません!アルバイトは不動産屋の下請けでマンションなどの清掃の仕事を見つけました。引き受けるマンションの数で仕事の日数や時間を調整できるので今の仕事の合間にでも出来そうかな!?そして、うちの仕事の営業も少しは回れそうです。ハローワークで手続きをしようとしたのですが母がデイサービスから帰ってくる時間になっていたので今日は手続きをしないで慌てて帰ってきました。母はデイサービスから帰っていましたが家の鍵を持っていなかったのでデイサービスに戻され自分達が帰ってから連絡があり再度帰ってきました。デイサービスへ送り出すのと迎えるのがネックで一日いっぱいの仕事は出来ないと実感しました、、今日は仕事に行かなかったので少しは胃痛が楽になりました。
2008年02月01日
コメント(12)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()