2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

もう真夏の暑さじゃないかぁぁぁ~!昨日は建築協定のお陰で仕事は中途半端になり帰ってきたので今日はそれを取り戻どそうと気合を入れて仕事していました。10時のお茶をしていると現場監督と検査官がやってきて、「建築協定で定められているものより5cm基礎が道路に近づいているから・・・・」と検査官に指摘され監督は色々言い訳していました。いくら言い訳しても協定に反しているのだがら通らないだろう!皆で「このまま仕事中止になってしまうのではないか?」と心配していたが中止の支持もなく、そのまま仕事を続けました。夕方5時ちょっと前になり近所で仕事をしていた面識のない職人が現場に入ってきて「建築協定で午後5時までしか仕事出来ないよ」と言いに来てくれました。「にゃんだとおぉぉぉぉぉ~!と怒りが込み上げきました。今日は現場監督も検査官も来ていたのに午後5時までしか出来ないなんて一言も聞いていませんでした。それを聞いて、電気屋さんやサッシ屋さんにも伝え慌てて片付け始めました。この現場では誰一人と建築協定の事は聞いていなかったようです。電気屋さんは片付けが終ってから現場監督に電話して激怒していました。この分だと建築協定に反して建物が道路にズレていたのが問題になり取り壊して全部立て直しになるのではないかと不安になりました。これで大赤字になってもハウスメーカーは補償してくれないだろうし・・・・せめて監督はクビにしてほすぃ!!
2008年04月30日
コメント(12)

朝は肌寒いけど昼間はかなり暑くなります。今日は数年前までよく仕事を手伝ってもらっていた工務店の棟梁の家のリフォームの仕事でした。ここの棟梁とは自分が生まれるずっと前からの付き合いでよく「お前のオムツを取り替えた」とか言われました。もう棟梁も引退して隠居生活だと思っていたら数年前に亡くなっていたそうです。父がまだ元気だった頃のようで自分はお参りに行ってなかったので知りませんでした、、この現場は自分が休んでいるうちに殆ど終っていて今日は9時半には仕上げが終って片付けて一旦置き場に戻り次の現場に向うことにしました置き場で材料や道具を積み替えて現場に向かいましたが現場は新しく造成した団地だったので建築協定があり日曜祭日は仕事に入れない地域じゃないかと感じました。建築協定と言うと建物の高さとか階段の段数の制限や屋根の形や壁の色とか規制がありますが、一番多いのが日曜祭日に仕事に入ってはいけない協定です。道具を降ろす前に監督に電話確認をさせたら、やはり日曜祭日は仕事をしてはいけない地域でした。結局、置いておける材料だけ降ろして逃げるように帰ってきました。せっかく連休に入って、やる気出していったのに・・・・なんで監督はそんな大事な事を打ち合わせで教えておいてくれなかったのか近くの現場では音の出ない仕事をしてましたが、多分近所から苦情が出て怒られる事でしょう!
2008年04月29日
コメント(10)

今日は晴れ~!今日は母が久々の整形外科の診察の日です。なので、まだ仕事には行けません、、診察結果は前回と同じで変わりなく良くも悪くもなっていません。母は足が痛いと訴えていたので軽い痛み止めだけ処方されました。ゴールデンウィークはカレンダー通りで仕事だと思っていましたが3日までは仕事のようです。嫁さんは明日から休みだと思っていたようですが、4月は色々あって二日くらいしか仕事に出でいなく出費も多かったので、自分としては少しでも多く仕事しないといけないと思っていました。嫁さんが勤めていた職場はしっかり休めたようで少し不満のようですが、数年前までは忙しくて連休もあまり休めなかったので自分としてはそんなに不自然に感じません。それに混雑しているのが嫌いな自分としては連休中に働いて連休明けの空いた観光地に遊びに出掛けたいと考えています。梅雨時の仕事があまり出来ないときに温泉三昧とかいいなぁ~と思っています。
2008年04月28日
コメント(10)

もう暑いです、、イチゴ狩りのお客も少なくなって少しは静かになってきました。この時期になると急激にイチゴが美味しくなくなるのでお客が減るようです。晩御飯を食べ終わってテレビを見ていると携帯に知らない電話番号から電話がありました。いつも、見たことない電話番号だとロクな奴がいません。しかし友達が亡くなってからは毎日一件は友達の後輩から電話が掛かってきますやっと連絡できた後輩からだんだんと連絡が回っていったようです。自分は大学時代にクラブに入っていなかったので後輩はあまり居ませんが友達は文化系のクラブに入っていたので後輩が沢山いました。それで、友達についてくる後輩を連れて温泉に行ったり焼肉食い放題に行ったりしていたので、こちらが覚えていなくても後輩は良く覚えてくれていて電話をしてきてくれます。全く覚えてない後輩もいたりしますが、当時の話しを聞くと確かによく連れていたようです。友達が亡くなって寂しくなりましたが学生時代の友達や初めて逢った人とも、これから付き合いが始まりそうです。皆さんから言われましたが、本当に友達は大事なプレゼントを残してくれたようです。
2008年04月27日
コメント(8)

降ったり止んだり、、木曜日にお通夜があったためアルバイトは土曜日に変えてもらったので今日はマンションの掃除に行ってきました。まだ引越しの時期のようでゴミの分別などが大変です。友達が亡くなって数日経ちますが辛い気持ちはあまり和らぎません今まで、父が亡くなった時や別の友達が亡くなった時より思った以上にダメージが大きいようです。それでも嫁さんや皆さんの励ましによってどん底までは行かないで済んでいます。どうも、この気持ちは友達が「次に来る時は良く食べに行ったトンカツ屋のトンカツ弁当を買ってきてくれ」と頼まれたのに買っていけなかった事とロトシックスの申込用紙を持っていってあげたのに買ってあげられなかった事が引っかかっているのかもしれません。それにもっと早く友達などに連絡をしとけば良かったと後悔しています。もうヘボい日記は書かないようにしようと思っていたのにダメですね~!久々に温泉に行きたくなりくました亡くなった友達とは一月に二度ほど神奈川県厚木の七沢温泉や箱根の温泉に行っていたのですが、自分が結婚する寸前に大腸ガンになってしまったので、それからは温泉は一度も行ってません。なので嫁さんもほとんど連れて行ってあげてないので近いうちに連れていってあげたいと思います。
2008年04月26日
コメント(14)

昼間は車のエアコンの設定温度を下げるくらい温かくなってきました。22日に仕事に出たのに、なんだか久しぶりの仕事のような感じです。最近ではちょっと仕事しただけで疲れてしまいましす。友達が危篤になってから今までしっかり眠れないのが原因のような気がします。仕事をしていても友達がベッドで横になっている姿が浮かんできます、、当分、この気持ちは引きずっていきそうどうしても連絡を取りたかった友達は四十九日法要が終るまで探してみようと思っています。末期の癌と聞いて一年半以上経つのに心の準備は出来ていませんでした。亡くなった友達はかなり準備は出来ていた感じでしたが本当の気持ちは誰も分かりせん。この辛い気持ちを和らげてくれるのが嫁さんです。昨日は大泣きしていたようですが、今日は時々寂しい顔をしますが頑張って元気に振舞ってくれています。今日は歯医者の予約日だったのでアルバイトが終って30分ほど寝てから出掛けました。歯医者の帰りにスーパーで買い物をしていたら「何か買わなければいけない物があった」と昨晩話していたのを思い出し2人でスーパーの中で立ち止まって当分考えていました。もう諦めてレジに並ぼうとした時に「ガムラテープだ!!」と嫁さんは叫びました!!嫁さんの後ろを通っていたスーパーの店員はその声に驚いてよろけていました。嫁さんは何か物を呼ぶときに間に「ラ」を入れて話す時があります。「デジカメ」だったら「デジラカメ」、「お出掛け」だったら「お出ら掛け」と言います。北海道で流行ったものなのかと聞いたら嫁さんオリジナル?の話し方だそうです、、夜の結構混んでいる駅前スーパーの中で「ガムラテープだ!!」と叫んで二人で恥ずかしい思いをした事に笑いが出てしまいました。凹むときは凄く凹みますが復活の早い嫁さんに感謝です
2008年04月25日
コメント(10)

弱い雨です、、今日は雨の予報だったので、かなり濡れるのを予想していました。しかし、あまり雨は強く降らず濡れずに済みました。今日は告別式なので受付は結構、暇です。1時間ほどしか立っていないのに足が痛くなってしまいました、、今日は昨日の彼女も時間に間に合いお焼香が普通に出来ました。友達は彼女の事は家族に全く話しておらず、友達の携帯メールを見て彼女の事を知ったようです。受付をしていると友達の叔母さんが「あの娘がそう?」と聞いてきました。自分が「そうです!」と教えると叔母さんは彼女の手を引いて親戚を押しのけてお棺のすぐ近くまで連れて行ってあげました。それからは最後まで彼女に付き添いお棺の側に居させてあげました。彼女は嬉しかったのか迷惑だったのかは分かりませんが亡くなった友達は凄く喜んでいたと思います。告別式も終わり手伝いをした人達と一緒に彼女も居酒屋に移動して、息継ぎが出来ないと思うほどの勢いで友達の想い出を話してくれました。自分が形見分けで貰ったものは彼女が友達にあげた魔除けのストラップでした。魔除けのストラップは友達にあげてすぐに切れてしまったそうですが、大事にベッドの横に置いてあったので自分にくれたようです。彼女に返そうと思いましたが「ぴーさんが大切に持っていてください」と言われ自分が持って帰ってきました。御骨までになってしまうと涙もあまり出なくなりました。それでも友達からメールや電話が来たりする感じがして何度も携帯の着信を確認しました。本当に友達から着たら恐いですが、、
2008年04月24日
コメント(10)

今日は暑い・・・・・午前中に病院に行き薬の処方箋をもらってくる予定でしたが、朝までほとんど眠れず具合が悪かったので嫁さんが一人で病院に行ってくれました。嫁さんが帰ってきてから出掛ける仕度をして母には晩御飯のおにぎりを用意して出かけました。今日は夏用の礼服でも受付に立っていると汗ビッショリなるくらい暑さでした。斎場に着き、すぐ友達の顔を覗きに行くと亡くなった時の口を開けていて少し苦しそうな表情が穏やかな表情になっていてちょっと安心しました。長い時間、顔を眺めていると涙があふれ出てきそうだったので、あまり見ていられません。大学時代の仲の良かった友達には最後まで連絡はつきませんでしたが、「紹介したい娘」と言っていた彼女には連絡が取れたので待っていたのですが現れなくガッカリしていました。お通夜も終わり食事を頂いている時に斎場の係りの人が「お2人見えました」と言い部屋に入ってきたのが、その彼女でした。彼女の話では6年も前からの付き合いで、友達や家族には見せなかった表情を教えてもらいました。頑張って連絡が取れて良かったと感じました♪友達は死を直前にして彼女にかなり助けられていたのを実感しました。切ない心がちょっと和らいだ感じです。
2008年04月23日
コメント(10)

晴れ~!今朝は慌しく仕事に出掛けたので携帯を忘れてしまいました亡くなった友達が「連絡して欲しいリスト」に載せていた人達を探していて、今日は携帯に連絡が入るのではないかと思ったので携帯を忘れて落ち着かなくて仕事で使っている携帯で何度も嫁さんに電話してしまいました。結局、そんなに心配するような連絡は一本も入ってなく肩透かしを食ってしまいました。夜になり数人から連絡は入りました。しかし一番来て欲しいと思われる友達とは全く連絡が取れず困っています。ただ数ヶ月前に「紹介したい女性が居る」と言われ、都合が悪くて会えなかった女性から連絡が入り明日のお通夜には来れそうです。多分、友達の彼女だと思われますが入院していたのは知っていたけど亡くなったのは知らなかったと言う事で泣いていました(涙)友達は彼女の事や仕事の事などもほとんど誰にも話していなく、自分しか知らないことが多かったのに驚きました。ご両親や友達に話して良いのか迷う事柄が多く困っています。こんな辛い電話ばかりの日は初めてです。明日は受付でずっと泣いていそうです、、
2008年04月22日
コメント(8)

もう初夏の陽気です。結局、昨晩は一睡も出来ず辛い夜を過ごしました。それでも少しは寝ておきたいと思ったので、いつもの倍は眠剤を飲んだのですが眠ることが出来ずテレビを見ていると朝6時頃に友達のお父さんから電話が掛かってきました。「今、病院から血圧が下がったと連絡があった」と電話してきました。朝6時でタクシーも呼べず自分に乗せて言って欲しいのだと思いましたが眠剤を大量に飲んでいので、運転するには危険なので、すぐには出れず電話を切りました。眠くはないけど眠剤が少しでも切れたら出掛けようと考えてました。10時半過ぎに友達のお姉さんから電話があり「10時3分に息を引き取りました」と連絡がありました。なんとか運転できるように水を大量に飲んだりして11時には出掛けました。病院に入ると友達の叔母さんが待っていて「こっちこっち!」とすぐに呼ばれました。病室に入ると友達は数千年前のミイラのようになっていて涙が止め処なく出てきました、、今まで病気で亡くなってきた人を何人も見てきましたが、今にも目を醒ましそうな感じで亡くなっているのに、友達は魂が抜けたようになって逝ってました。父が亡くなった時の事も思い出して余計悲しくなってしまいました。大学時代の後輩などに連絡したら「冗談でしょ?ウソだと言ってくださいよ!」とみんなパニック状態になっていました。特に威勢のよい友達だったので、皆は亡くなったのが信じられないようです。
2008年04月21日
コメント(8)

多分晴れていたと思う、、今日は東京の友達と一緒に病院にお見舞いに行く事になっていた。以前お見舞いに行ってから一週間くらい空いていたので「もう退院しているか?」と思って出掛けた。病院の近くの駅で友達と合流して病室に向うと一般病室に戻っていたはずの友達の名札は無く、リカバリー室にも居ませんでした。「本当に退院したかな!」と思い喜んでいたら、友達はリカバリー室よりもっと奥にある病室に移っていて看護師は「モルヒネが効いているので寝ていなければ声は聞えるけど喋れませんから」と言いました。せっかく東京から友達が来てくれたのに一言も喋れないのは可哀想ですが起きているのか寝ているのかさえ分かりませんでした。看護師に「ご家族じゃないと詳しい事は話せませんが昨日具合が悪くなってモルヒネを打ったので」と言われ「痛みが治まってモルヒネが切れてきたら大丈夫なんですね?」と聞くと曖昧な返事が返ってきた。友達から頼まれていた携帯の支払いのおつりを渡すのに部屋に置いたままには出来ないので友達の実家に電話すると「これから病院に行く」とのことだったので両親が来るのを待った。両親が到着する前に友達の叔父さん夫婦が到着して、もう葬儀の準備などの話しをし始めた。そのうち両親も到着すると看護師は「早ければ明日か明後日・・・・・」と言い、もう回復できないような事を話した。しかし「声は聞えているので話しかけてくださいね」と言っていたが本人の前で葬儀の話しや「早ければ明日・・・」など話してよかったのか、、前回お見舞いに行った時は「次に来る時はトンカツ屋でトンカツ弁当買ってきてくれ」と言われていたが、まさかこんなに急変するとは思わず一週間近くも空けてしまったので後悔しています。お見舞いの帰りには東京の友達と居酒屋で3時半くらいから学生時代の話をしながらビールをかなり飲んでしまいました。自分では相当お酒は強いはずなのですが、こういう気分の時は悪酔いして、帰りは嫁さんの運転で帰ってきました。帰ってくるまで涙は止らず、今晩は辛い長い時間になりそうです(涙)
2008年04月20日
コメント(10)

実はどんな天気だか覚えていません、、いつものように0時過ぎにPCを立ち上げて日記をつけようとしましたが、何故か日記の事は全く忘れていてPCの前で「ボー」として気がつくと携帯のゲームをしていたり仕事や保険の書類を読んでいたりして朝8時過ぎまで置きていて、PCの電源を切った時に『あっ!日記つけてなかった』と思い出しました。久々に焼肉食べたから?何かにとりつかれていたのか??変な一日でした、、
2008年04月19日
コメント(0)

今日も中途半端な雨、、今朝はかなり強い風雨だったのでアルバイトは明日に延期しようと2人で話していたら11時頃には雨は降っているけど日が差しているので慌てて仕度してアルバイトに出掛けました。アルバイトしている最中(モナカではない)も日が差しているのに雨が降っていました。それでも大雨の天気予報の割りにはあまり降らなかったので結構楽に仕事が終わりました。体力的には楽でしたが時間はいもより掛かってしまいました今日は嫁さんの高校時代の友達が横浜に来ているので横浜でお茶をしてきました。嫁さんはこちらに来て1年以上になりますが、こちらでは知り合いもほとんど居なく寂しい思いをしていたので今日はいつもにない笑顔で友達と話していました。ペコちゃんの不○家で数時間も粘ってしまいました仕事がもう少し順調だったら里帰りを頻繁にさせてあげられるのに・・・・
2008年04月18日
コメント(12)

雨の予報でしたがほとんど降りませんでした。今日はアルバイトの日ですが出掛けるのが、いつもより遅くなってしまいました。いつもだと11時くらいに出掛けるのですが今朝は12時を過ぎていましたアルバイトをし始める時は10時くらいに出掛けようと言ってたのですが、結局11時になってしまっています。今日は弟が母を2、3時に迎えに来ることになっていたので早く出掛けて早く帰ってきたかったのですが、いつも以上に仕事も掛かり遅くなってしまいました。それでも弟は約束の時間には来た事がないのであまり気にしてませんでしたが、やはり5時近くにやっと帰れたら弟は迎えに来ている時で丁度良かったです今日の天気はもう肌寒くなく梅雨時の雨のようにジトジトした陽気で蒸し暑く汗ビッショリで仕事をしました。この時期は引越し時のようでゴミには食器や掃除道具や雑誌など大量に出ていてゴミの分別に凄く時間を取られてしまった2人で3時間半も掛かってしまったので9月に嫁さんが帰省するので、その時は自分一人で終らせられるかちょっと心配になってしまいました。
2008年04月17日
コメント(4)

今日まで晴れです。今日も朝早くから現場に出かけました。現場に着いて仕事の準備をしていると施主のおじいちゃん現れて「明日から3日間雨の予報なんで来週からにしてくれない」と言われました。増築をするので一部解体してから増築するのでこれから3日間雨の予報で仕事に入る事自体間違いなのですが、この会社の担当者は施主や職人に相談もしなく進めてしまったので結局今日は仕事出来ずに帰ってきました。大手のハウスメーカーってこんな常識的な事も出来ない奴等がやっているので現場の職人が一番損をします!せっかく高速代とガソリン代を使って現場まで行ったので別の現場の仕事を午前中だけ手伝って帰ってきました。しかしその手伝いは弟が良い顔したいだけなので一銭にもなりません、、お昼過ぎに帰宅して家でお弁当を食べお昼寝タイム今日は母の誕生日だっので母がデイサービスから帰ってきたら買い物に行く予定でした。最近はワガママばかりの母なので誕生日のお祝いなんてしてあげたくなかったのですが、プレゼントにパジャマ買ってきました。そして隣のお店の100円ショップで鼻毛切りを買いました。うちの仕事は解体や材木を切ったりすると埃が凄いので、そういう仕事の日は鼻毛が凄く伸びてしまいます。人間の体って凄いもので埃の多い時は夕方には職人全員の鼻毛が笑ってしまうくらい飛び出しています。なので自宅には懸賞で当たった電動鼻毛カッターや床屋で貰った鼻毛切りハサミが色々な部屋に置いてありますがPCの部屋には無かったので100円ショップで買いました。晩御飯を食べた後にちょっと使ってみようと出しましたが難があって使えません、やはり100円ショップの物は結構使えないものが多いです。このハサミは指の入れる場所が小さすぎて親指が全く入らず使うことが出来ません嫁さんに「悲しいお知らせがあります!今日買った鼻毛切りハサミは指が入らず使えません(涙)」と報告したら腹を抱えて大笑いされてしまいました大笑いした後は「お前の指を削ってしまえ!!」と言われてしまいました、、
2008年04月16日
コメント(14)

珍しく天気予報は当たり良い天気で暑いくらいになりました。今日の現場は神奈川県内ですが渋滞する道ばかり通るので片道2時間半以上は掛かるのに今朝は空いていて1時間半で着きました。現場に着くと足場は組んでなく、脚立を立てる場所もない現場で材料の材木やコンパネを使って簡単な足場を組み立てました。相変わらずここの会社の担当者は役立たず!!足場を場所にあわせて作りながら仕事をするので自分は材料を寸法どおり丸ノコでどんどん切っていきます。11時くらいには丸ノコの使いすぎで右手が痺れてきました。丸ノコも発熱してきたので少し切るのをやめて休んでいたら、仕事をずっと近くから観ていた近所のおばちゃん達が近寄ってきて「あらあら、お化粧しちゃって、真っ白じゃない♪」と声を掛けてきました。この現場は先週までペンキ屋さんが入っていて壁を白く塗ったので、そのことだと思い「綺麗に塗れているでしょ!?」と答えたら「お兄さんの顔が真っ白なの!」と大笑いされてしまいました。ずっと丸ノコで材木を切っていたので木屑が顔に着いて真っ白になっていたのです。車のドアミラーで見ると思いっきり恥ずかしい顔になっていました昨日の天気予報は「明日は良く晴れるので日焼けに気をつけましょう」と言っていたので朝一番で顔と腕に日焼け止めをたっぷり塗っていたのでまんべなく綺麗に木屑が付いてしまったようです。そんな日焼け止めのお陰でヒリヒリする事はありませんでしたが鉄板の切れ端で手を切ってしまったので結局痛い思いをしています
2008年04月15日
コメント(10)

午前中は雨の予報でしたが結構早くから晴れていました。今日は雨の予報だったので仕事が休みになりましたが結構早い時間から晴れていて一日損をしてしまいました。最近では生活がダメダメです。去年の10月から長い間、給料を貰えなかったので仕事のやる気は失くし、ガーデニングやウッドデッキの修復や前々からやろうと思ってた事も全くやる気になりません物置には大量のセメントが入っていますが使う前に物置の中で固まってしまいそう随分前に踏んでいただいた20万ヒットのキリプレも送らないでいましたが、何処にしまっていたのか分からなくなっていた「ドラエぼん」のTシャツも見つかり、今日やっと送る事が出来ました。本職の仕事の方も昔からのお得意様に手紙でも送ってなんとかしようと考えています。明日はかなり遠い現場ですが朝早く出てあまり赤字にならなようにします。もう腐っている場合じゃなくなってきました。金銭的には良くはなりませんが心身ともに、もう少し元気にならないといけません。嫁さんは「一人になったら(自分が死んだら)マンションで独り暮らししてみたいな~!」と老後の事を言ってました。そのためにも少しは残しておかないと、、
2008年04月14日
コメント(8)

雨の予報でしたが降りませんでした。やっとまともな仕事が入ってきてやる気になっているのに雨の日が多く仕事が進みません。明日も雨の予報なので最初から休みです。昔だったら当日になって降っていないと現場に行ったのですが、今は途中で帰ってくると赤字が増えるだけなので雨の予報だと極力出掛けないようにしています。ここのところ、二日間降って2,3日晴れてまた二日降るといった天気が続いています。今週も明日が雨で木,金も雨の予報です。なので仕事も進みませんが自宅のコンクリートも出来ないしガーデニングの方も出来ません、、このまま、あまり晴れる日がなく梅雨に入ってしまいそうです。
2008年04月13日
コメント(8)

今日は晴れ~!今日は本業の仕事があったのですが昨日、階段から落ちたので後で痛くなり動けなくなるといけないので、最初から休みました。土曜日に遠い現場に行くのは嫌だしね~!二週間ほど前に高校の同窓会の予定の電話がありましたそして「連絡の取れない数人を探して欲しい」と依頼を請けました。依頼を請けたのは実家の近くに住んでいた友達ばかりですが誰一人消息が分かりません、、そして入院している友達が逝ってしまう前に連絡して見舞いに来てもらおうと思い、今晩色々な大学時代の友達に連絡しました。まだ親元に住んでいる友達はすぐに連絡が取れたのですが地方から来て地元に帰らず東京や神奈川の会社に就職した友達はほとんど連絡がつきませんでした。特に仲の良かった友達の一人は大手電機メーカーを辞めIT関連の会社を立ち上げて高級マンションを買い順調だったようですが去年から電話も来なくなり心配していましたが、電話をしてみると固定電話は別の人になっていて携帯は繋がらなくなっていました。数年前まではよかったようですが今では競争も激しくなり夜逃げでもしたのかと思います。(もっと儲かって、もっと高級な所に引っ越したのかもしれませんが、、)結局ここ数日で連絡取れた友達は15人のうち2人でしたみんな結婚して子供が出来て仕事が忙しくなってしまうと連絡もとれなくなってしまいます。そういう自分も高校の同窓会は10年ぶりに出席するのですが、、
2008年04月12日
コメント(8)

午前中まで雨の予報でしたが朝から良く晴れました。今日もアルバイトのマンションの掃除です。嵐の後なので風に舞った埃やゴミが壁の高い場所などに付着していたので脚立を使って高い場所を雑巾で拭きました。脚立の天板(一番高い場所)に乗り1メートルくらい拭いて脚立から降りて少し移動させまだ登り1メートルくらい拭くといったように通路一箇所を拭くのに何十回と脚立の昇り降りをして最後には脚が笑ってしまいました。脚立から落ちそうになりながらも、なんとか終らせ脚立を担いで階段を降りていくと、あと3段くらいまで降りて行った所で脚がもつれて落ちてしまいました。コンクリートの上に一本背負いされたように落ち「これはかなり怪我したな!」と一瞬思いましたがあまり痛くなく、周りの目が恥ずかしくて何もなかったように立ち上がり逃げるように立ち去りました。落ちたときに柔道の受身みたいになったので大きい怪我をしなかったようです。明日の朝になって痛くて動けなくなるかもしれませんが今日も夕方には友達のお見舞いに行ってきました。帰宅した頃には両足がプルプル笑っていて上手く歩けません、、また自宅の階段から落ちないように気をつけないといけません。
2008年04月11日
コメント(10)

今日も嵐のような天気になりました。今日はアルバイトの日なので雨が降っていても出来るのですが強い雨に強い風でかなり寒かったです。札幌の気温が17度で横浜の気温が9度だったそうです。自分は合羽嫌いで子供の時から着た事がありません。仕事で台風の中、シートを張りにいったり防護ネットを外しに行くときも自分だけ合羽を着ません。雨の中でやらなくてはいけない仕事がある度に合羽を買ってもらっていたので事務所には何着も置いてあります。しかし今日はゴミの分別をする為にびしょ濡れになるのが嫌で合羽を着ました。自分の記憶では一度も合羽を着たことがないので生まれて初めてかもしれません。結局、合羽の着心地の悪さに最後まで来てられませんでした、、今までは絶対に着ようと思った事がないのに今日着ようと思ったのは、体が弱っていて「合羽を着ないといけない」と感じたようです。胃腸や心臓を悪くしてから、かなり体力が落ちているようですそれより大量に服用している薬の副作用のせいかも・・・・数年前までは冬でパンツとシャツ一枚で居たのに最近では他人より寒がりになってしまいました。
2008年04月10日
コメント(8)

天気は良いが風が強い、、月曜、火曜と雨が降って今日晴れてやっと現場に出れましたが、明日からまた雨の予報なので仕事が進みません。朝、現場に着き雨に濡れないようにシートを何枚も張っておいたのを剥がすのに強風でシートが暴れて5人掛かりで1時間以上もかかり、やっと仕事が出来る状態になったら強風でコンパネや板が飛んでいき、危なく施主の車に直撃するところでしたそれからは3人で材料が飛ばないように押さえ2人で仕事を進めるという効率の悪い仕事をしました。これなら今日も雨が降って仕事を休んだ方が良かった、、明日の天気も嵐のようだといけないので早目に仕事を終らせ、雨に濡れないようにシートを張り風で飛ばされないようにシートの上から板に押し縁をしたので養生にまた1時間以上もかかり仕事内容はほとんど進んでません、、こういう日は心身ともに疲れます明日はアルバイトなので雨が降ってくれた方が気が楽です。友達に頼まれた物を買ってお見舞いに行きますが友達の顔を見るのが辛いです。友達は5年くらいうちで仕事をしていた事があるので弟も良く知っていのすが弟は「そんな友達を見るのは嫌だ」と言ってお見舞いには行けないようです。
2008年04月09日
コメント(6)

春には珍しい嵐です!天気予報では雨の予報だったので友達に頼まれていた物を買い揃えて病院に持っていくつもりでした。しかし今朝から台風並みの強風と大雨で出掛けるのは断念しました。こんな日に出掛けて事故など遭ったら元も子もないないです、、横須賀では土砂く崩れのニュースがあったので出掛けなくて正解でした。晴れたら仕事でしたが雨の予報だったので現場は休みで友達の買い物をしてあげられると思っていましたが、こんな嵐では仕事も買出しも出来ず損した気分です。明日は良く晴れるとの予報なので現場に出ますが足場のネットが飛んでいってたり足場が崩れていたりしないかちょっと心配です。マイクロSDカードこの前、夫婦で新しく携帯を買い換えたので嫁さんの携帯にはミニSDカードが使われていたので新しくマイクロSDカードを買わなければいけませんでした。家電ショップなどで買うとまだまだ高いので楽天で1GBのマイクロSDを送料込みで1000円程で買いました。もっと安いオリジナルのマイクロSDカードもありましたがレブューを読むと「すぐに故障した」と書いてあったので一流日本メーカーのマイクロSDカード(中国製みたいだが)を注文しました。商品はすぐに届き嫁さんの携帯で使いはじめ一回使っただけでエラー表示が出て使えなくなってしまいました。商品に不具合が出たら送り返すと交換、修理、返金をすると用紙が入っていましたが送り賃はこちら持ちで手間も考えると「安物買いの銭失い」になってしまいます。でも正規の商品は高いんだよね~!
2008年04月08日
コメント(8)

雨の予報でしたがほとんど降りませんでした、、入院している友達から「頼みたい事がある」と数日前から言われていたので行ってきました。今日は自分達の病院の予約の日で診察が終ったら、すぐに友達の病院に行く予定でした。しかし、いつも自分より早く終わる嫁さんが時間が掛かってしまって予定の時間には行かれなかったので、一旦帰宅してから出掛けました。二人共、薬は増えることがあって減ることはありません。2人揃って薬が増えてしまいました友達の病院に出かけたのは4時くらいで、朝から検査のために何も食べてなかったので高速のサービスエリアでハンバーグカレーを食べて行きました。ハンバーグカレーは値段の割りは量が少なく全部食べても食べた気がしません。結局、病院に着いてから友達に病院のレストランでオムライスをご馳走になりました。「頼みたい事がある」と言われていたので、ちょっとドキドキしましたが、買い物メモを渡されてお金を預かって買ってくる事でした。車や大事な物を処分するのを頼まれると思っていたので安心しました。それでも、友達は死期が近いと思っているのか身辺整理をしています。帰りには友達の実家に寄り頼まれた荷物を受け取りに行き母親に「今月中には退院できそうですか?」と聞いたら「もう退院は出来ないみたい」と言われ予想はしていましたがショックでした、、もう仕事の道具も処分して退院したら車検を取って乗ろうと思っていた車も処分してあって何時でも逝ける状態になっている感じでした。親より先に息子が死んでいくなんて、とても悲しい事で友達の両親と話していたら涙が出てきそうになり逃げるように帰ってきました。
2008年04月07日
コメント(12)

昼間は日陰で丁度良い陽気。まだまだイチゴ狩りで騒がしい日曜日です、、12月から始まってGWくらいまで続くイチゴ狩りですが、お客のマナーが悪くこの時期が一番鬱陶しいです!もう3月に入るとイチゴの苗も弱ってきて、あまり美味しくないですが、それでも結構お客が来ます。後三週間も経ては秋までは静かになるのですが、、もう10日以上続いてお腹が調子悪いですが全く体重が減りませんでした。しかし今日はやっと1キロほど減っていて下痢ダイエットの効果が出てきました。べつにわざとお腹を壊している訳ではないですが、せっかくお腹を壊しているので少しでも体重が減ればと思います。でも体脂肪は増えているので体重が減っても意味はないですが、、腹痛も軽くなり下痢の方も軽いので食事は普通で発泡酒も飲んでいます。一昨日は焼肉だったので久々にハートランドビールを買って飲みました。以前は缶も出ていたのですが今ではビンと樽でしか売っていないようです。このビールが大好きなんですが売っているお店が少ないのです。
2008年04月06日
コメント(6)

まだ朝は寒いです~!今日は久々に本業の仕事です。やっと赤字にならない仕事が来たのだと思っていたら、いつより1時間以上も早く出掛け暗くなるまで仕事をしてきました。こういう現場は確実に最初から赤字になる仕事なのでガッカリです仕事を始めて1時間も経たないうちに以前買った1080円のたび靴が切れて足が出でしまって仕事になりませんでした。いつもだと380円のたび靴を履くのですが前回は380円のたび靴が売っていなく、仕方なく1080円のを買ったのに、もちが悪く凄く損をした気分です。それでも儲けが出ない仕事でも本業の仕事をすると充実感があります。久々の仕事なので身体中が痛くなると思っていたら、なんともなく済みました。しかし、晩御飯を食べ終ってテレビを見ていると左肘が凄く痛くなってきました。そのうち膝まで痛くなり、脚が笑っています、、足が飛び出した靴を履いて仕事をしたので変なところに力が入っていたので余計膝や肘を痛めてしまったようです。そしてお風呂に入った時には手が荒れていて、お湯が沁みて「イタタタタ・・・・・」と騒いでしまいました。一日現場に出ただけでこんな状態なのでかなりヘナチョコ野郎になってしまいました
2008年04月05日
コメント(4)

仕事をするにはシャツ一枚でないと暑くてやってられません。今日もマンションの掃除のアルバイトです。アルバイトは木曜日と金曜日に入れてあります。昨日は弟から「明日の金曜日に仕事出れる?」と連絡がありました。そう聞いてすぐに弟は「あっ!金曜日はアルバイトだったけ、、」と気が付き諦めたようです。もう本職の方は赤字になりそうな仕事は断ることにしたので3月は5日しか仕事をしませんでした。やっと赤字にならない仕事が入ったのだと思いました。アルバイトの仕事は本職の仕事から比べると体力的にも精神的にも凄い楽です。しかし今日は温かくなったせいか途中からキツくなってきました本職の仕事は全くやっていなくアルバイトも週に2日だけなので体力がかなり落ちているようです。明日は本職の仕事に出掛けますが、体力的にかなり不安が出てきました。お腹を壊してから10日くらい続いているのも原因なのかもしれません。今まで何度も入院していて長い時は3ヶ月以上入院していた時でも退院してすぐに現場に出ても問題が無かったのですが、今回は規則正しい病院生活とは違って朝まで眠れないで眠い時に寝るような生活をしていたので今まで通りにはいかない気がします。明日の為に今日はがんばって早く寝ないと!
2008年04月04日
コメント(8)

晴れ~!昨晩は飲みに行ってはしゃぎ過ぎたのか全く眠れませんでした(子供と一緒とは言わないように)飲んで帰宅してから2時間ほど寝ましたが、それからは眠剤を飲んでも全く眠くならず朝までテレビやDVD見たりトイレ掃除していましたが朝まで一睡も出来ずアルバイトに出掛けました。全く眠れなかったのでアルバイトはキツいと思ったけど、さほどキツくもなく終ることが出来ました。アルバイトから帰ってきて遅い昼ごはんを食べ7時の歯医者の予約まで寝ようと思いましたが、眠いのですが眠れません、、それでも1時間ほどウトウトして歯医者に行ってきました。歯医者では花粉症のせいで鼻が詰まっていて息が出来なく死ぬ思いでした晩御飯は以前から「焼肉食べたい症候群」になっていて焼肉屋に行ける余裕はないのでスーパーで安い肉を買ってきて自宅で焼肉をしました。安い肉だったので硬かったけど、それでも満足できましたそして晩御飯を食べてからまた2時間ほど寝たので、今晩も昨日と同じで朝まで眠れないかも・・・・体に眠れるスイッチでも付いていてスイッチを押すと寝たい時間に眠くなるといいのですが!
2008年04月03日
コメント(4)

雨が少ないので桜が長く楽しめます。昨日は母が弟のところに行ったので今日はちょっと羽根を伸ばして晩御飯には居酒屋に行ってきました。飲むほうは毎日のように発泡酒を飲んでいるのですが、ちゃんとしたビールを飲むのは久々です。母には申し訳ないですが帰ってから母の面倒を看なくてよいのは気が楽です。弟や妹は「長男だから親の面倒を看るのは当たり前」くらいに思っているのかも知れません、、特に去年からちゃんとした収入になる仕事がなくなったので金銭的にもキツく、昔のような生活が出来ないのは母にはかなりストレスが溜まるようです。最近では自分でトイレにも行けるように回復してきたのでお出掛けしたくていられないようです。玄関の鍵を掛けないどころが玄関を開けっ放しで「出掛ける」とも言わないで黙って出掛けてしまって家族は大変な思いをしています。これで母が少しでも長い時間、弟のところに居てくれると良いのですが、弟のところでは自分の思い通りにならないのですぐに帰ってきそうです。母が帰ってきたら夜に出掛けることが出来ないので明日がアルバイトなのに今日は出掛けてきました。これで少しはストレス発散できましたが、久々にビールを大目に飲んだので二日酔いが心配です、、
2008年04月02日
コメント(8)

今日はかなり寒くなりました。昨日は弟から電話があり置き場に誰か入り込んだりしているので時々覗きに行って欲しいとの事で、今日は置き場まで出掛けました。置き場の隣では去年夜逃げした会社のビルの改装をしていて職人が沢山入っています。そして置き場の前は生協の事務所になっていたのですが、いつの間にか「ク○ネコヤマト」に変わっていました。5年くらい前には「ク○ネコヤマト」の宅急便の事務所があったのですが、運転手のマナーが悪く他所の会社の駐車場や玄関前に止めていってしまったり、大型トラックで塀や建物を壊していっても知らん顔していたりして酷かったので、今回の置き場の道具泥棒やブロック塀を壊したのは「ク○ネコ大和」だと思われる、、置き場に着くと鍵が掛かっているはずのプレハブの戸が開いていたので弟に電話をすると今日は事務所に居たらしくすぐに置き場に駆けつけました。一年前に新しく設置したコンテナの鍵を壊されて道具を盗まれてから久々に誰かに入られてしまいました。弟が置き場に来たので「母を少し面倒看てくれ」と言ったら渋々了解して夜には連れて行ってくれました。母が邪魔だから弟に連れていってもらった感じになっていますが、弟のところは凄く居心地が悪いので数日行って帰ってくると当分大人しくしていてくれるのです。最初は一週間くらいと言っていた母ですが弟の車に乗る時は早ければ明日帰ってくるかも、、と言ってました
2008年04月01日
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1