PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ

11月の5日(土)、6日(日)
の二日間は 灘区
の 船寺神社
というところの秋祭りでした。 ヤサイクン家
の ゆかいな仲間
の三人の チビラ姫たち
が、 獅子舞団
の行列に参加する行事です。
11月
の 6日
の 日曜日
は、朝、 阪神大石
の駅の南にある 船寺神社
を出発し、都賀川沿いを北上し、子供神楽から大人のお神楽まで、行列して 西灘
の 水道筋
を練り歩くのが毎年の恒例行事のようです。4年前の 2018年
の 11月4日
に見に来たことがあって、その日の 徘徊日記
に報告しています。


子供たちは
、今日に備えてしっかり練習したらしくて、 ねじり鉢巻きの法被姿
、足元は 地下足袋
です。そんな、おちびさんたちが、 ポンポン
を振りかざして、中には小さな子供もいるようなのですが、笛と太鼓に合わせて、なかなか、息があった踊りで、素晴らしい 舞姿
でした。 拍手!拍手!
です。
もちろんこの中に、 チビラ姫たち
が 3人とも
いるわけで、見物の ジジ、ババコンビ
は大喜びでした。




獅子の頭
の使い手が一気に後ろの演者の肩に乗って伸びあがり、 獅子頭
を高く振りかざす 見せ場
です。いや、これはスゴイですね。
「おーっ!」
境内に歓声が上がって、 拍手!
です。 奉納舞の
クライマックス
ですね。

徘徊日記 2025年4月5日(土) 「ここはも… 2025.04.09 コメント(1)
徘徊日記 2025年4月5日(土) 「桜のトン… 2025.04.07 コメント(1)
徘徊日記 2025年1月25日(土)「おお―マリ… 2025.01.30 コメント(1)