全22件 (22件中 1-22件目)
1

2021,最後の日のお仕事、おせちを作りました。各家庭に配達したり、お店に取りに来られたり。配達途中で、迎春準備が!港町、牛深加世浦地区にて今年一年、色んな事にお付き合いいただき ありがとうございました。来年も、宜しくお願い致します。
2021年12月31日
コメント(0)

今年も、大掃除など、せわしく動いてますな?消防署では、戦闘車両を磨いてました左側のピポーピーポーはほぼ、毎日、出動してます! 感謝!右端のはしご車の出動は、無い方が良いですね(願う)有明町では、出動があった。くれぐれも、火の用心です!体調不良の時は、迷わず、救急車の要請を!
2021年12月30日
コメント(0)

こちらは天草市消防団、牛深方面隊です 只今、年末警戒中です!あら、あっち行っちゃた 街中へ あ、来た!こっち、あっちへ ぐるぐる火の用心!就寝前は、火の始末をあと。TV。冷蔵庫。エアコンのコンセントのごみ、ほこりを取り除く!
2021年12月28日
コメント(0)

熊本隣県より、牛深地区でバレーボール合宿中ですお弁当の注文、3日間、各体育館へ配達へ学生の靴の整理ですまえ~、ならえ!整理整頓です牛深の気温、3.6度ドア、窓も開いてます、密と換気?明日まで、がんばれ~ !
2021年12月26日
コメント(0)

村孫1号へ電話したら、サンタクロースからのプレゼントは?明日、来るよ、煙突がないから、玄関から来ると!『こんにちは、宅急便です』村娘2号からですアマゾンの箱、2個、デカいね、軽いね?村孫が開けたら。、ちっさいね。あ、ゲーム機です1箱に、1個づつ 色違いが入ってました。頂きましたのお礼の写真ですあ、ソフトが入ってない、牛深に無いからすぐに、本渡に帰り、買うそうだ夜、連絡したら、ゲームをする前に、宿題を済ませてから! あょ~、じこもんよ!漢字で書くと 自己者よ
2021年12月26日
コメント(0)

牛深のお天気、16時30分 6.9度、北風が吹く海彩館の広場にて牛深の有志『海賊隊』がクリスマス!パイレーツ、オブ、クリスマスを開催海賊船の、船長さんがご挨拶中愛隣幼稚園のクリスマス聖歌隊です風が冷たいですが露店も出てます、暖かい物が売れてます
2021年12月25日
コメント(0)

屋上の防水、壁の塗り直しのため営業中の看板、目立つけど!足場を組む、職人さんたち、汗かいてた?今日の最高気温は。16.7でしたが週末、日曜日は4度。月曜日は6度と予想!冬将軍ですねハイヤ大橋、開通が14時から、10時には通行OKと訂正あり
2021年12月23日
コメント(0)

週末、牛深も冬将軍到来と!昨年は、凍結でトレーラーが立ち往生したけど寒くなる前に、ハイヤ大橋を徘徊した 歩道は、こっちは歩けません反対側は OKですがう~ン、辞めた、帰りが遠い反対へ、岡東へ歩き、イルミ会場は、家族が遊んでた。街中、ハイヤ通りを歩くと赤いのを回し、白黒パンダが巡回中、年末の交通安全だあ、ひかる安全タスキを忘れた!夜間は、光るものを身に着けて歩きましょう!
2021年12月22日
コメント(0)

村長さんの軽自動車、2回目の車検したが12月は暗くなるのが早く、ヘッドライトを点灯して走ると暗く感じる街中を走る、最新式の車、明るいね本渡まで行ったとき、寄り道を色んなサイズのタイヤがあるお値段も安いのから、高級車用もあるあ。こちらも気になる今からの季節の タイヤチェーンです3種類ある、非金属、リングタイプ、金属タイプとタイヤチェーンの選び方など 訳、わからんごとなった。雪道の時は、家から出ないことが、1番!あ。ヘッドライトの電気球の相談したら!これは、あれ、こっちはあれ、あよー、迷う?で、クリーム色で1割明るくなると?この白色は、1.5倍明るくなると!青系統、ブルーと白色の明るいのは、雨、霧などの時、見えずらいと、で、思い切って、1.5倍に交換した、で。1BOXでおいくら? お値段が、1.5倍に あよ~、暗くなり、帰宅、帰り道のヘッドライト。対向車より明るく、優越感!明るい未来が見えた気分 駐車場にて 明るさ確認した、OKですね奥の赤く見えるのは、飲食店のネオンです 火災ではありませんからね
2021年12月19日
コメント(0)

今日のローカル新聞の記事(熊本日日新聞参照)牛深高校の郷土芸能部が全国大会の県予選へ猛練習!(熊本日日新聞参照)伝統のハイヤ 思いつなぐ!部員4人で頑張ってたが、引退ですが予選に助っ人を入れて、猛練習中バスケ部、文科系から14人の参加12月22日 宇城市ウイング松橋にて新型の流行で、全国大会、イベント参加出来ず。新入部員が居らず、伝統をつなぐの思い出、県予選へ頑張る高校生を、応援!よろしく!
2021年12月18日
コメント(0)

街中のパン屋さん、開店したよ新聞のチラシは、ホームセンター&大型スーパーと通販のチラシが多いが 新装オープンのパン屋さんのが無い?夕方のお店は、BREADの文字が? パンだねお店の名前は?
2021年12月15日
コメント(0)

朝から、お客さんの飼い猫(元は野良ちゃん)月いちの病院へ待合室で、順番待ちの表示板ペットの名前で表示されてると!たまちゃん、ベルくんなどその方の猫の名前が出てこないのでとっさに・・・・おい、親方と掲示板に、おやかたくんと表示されて恥ずかしくて、動けなかったそうな!(笑)牛深も気温が下がり、銀杏の葉先週が今日は牛深ハイヤ大橋、情報 応急工事が進み、通行のめどが立ちました12月24日(金)車両の通行が、 14時から通行出来るそうです歩道は東側(海側)だけ通行OKです工事費が掛かってるから有料道路になるかも?(冗談です)
2021年12月14日
コメント(0)

久玉のスーパーに、コッパがあった。切って、湯がいて、干して、袋詰めで おいくら?家庭で、餅ついて、最後にコッパ餅をつく!家庭の餅つき機で、コッパ餅作れるのかな?店先の、葉物野菜が安い!🥒キュウリ、キャベツ、レタスだけで、野菜サラダOKかな!高いとき、レタスもキャベツも400円してた。葉物野菜食べるなら、今でしょ 今日最高気温は13.5でした明日は、まだ寒くなります。
2021年12月13日
コメント(0)

牛深ハイヤ大橋を通れるまで三週間かな?また、噂で日本一のイルミネーションとか?で、今回は天附、元下須から歩道を歩いた 通天橋方面です牛深の港方面をどうだ!うん、やっぱり日本一の噂は、本当みたいですね活動されたみなさん、ありがとうございます。感謝
2021年12月11日
コメント(0)

昨夜は、1滴も飲まず、8時には到着まだ、ゲージが開いてない。受付を済ませ、5番へ また、待つ!エアドックを発見10万円のやるかな、近づき、ペタペタ!血液検査、レントゲン、心レンズ。エコーなど。、最後に、内視鏡、麻酔でぐっすり寝たら誰も、居らん、?前の女性が消えた、村長さんには『あと15分ね』ペナルティーかよ!就寝もおわり、バスの時間まで35分、あ る く かぁ?水分を買うぱんに、お菓子があるが 自販機利用して玄関には古いピーポーピーポーがコロナに疑いがある時の、面談所かなでは、あるくお天気を良いが、お年寄りには、遠いかな坂道を下ると、乗り物が来た 乗せ~て1人乗りでした、あと5年後に買うか?牛深小学校を通過、岡区の入り口を、旧道(裏道)狭いので、注意の喚起がこの付近に,いもの天ぷら屋あったよね、小店があった記憶をたどる突き当りにお店があった、右側の空地。病院跡?右へ進むと白壁の蔵がまだ あるよ牛深、舟津郷の海鮮問屋のあとかな?船津まで歩き、表を歩いたこの道が、メインストリートで、船津、真浦、加世浦、長手までのリヤカー道路、めごいなさんの道路? (行商人)30分も 歩いたよ
2021年12月09日
コメント(1)

牛深の街中、TVの取材、軍団が居たよカメラが、1,2,3,4,5台 熊本のローカル番組?珍味のからすみの取材村長さんも取材へ唐墨カラスミ 魚のボラの卵を塩して、天日干し、油成分を拭き取ったり日本の三大珍味です通販もあり、HPからもOKみたい。小さく小分けもあるみたいデス
2021年12月08日
コメント(0)

通行止めで車のルートが変わり街中を大型車が走る、音も凄いが、振動も凄い街中も混雑してます駐車禁止も多い、交差点の家屋が壊れてた、歩行者用の信号待ちの所が危ないです通学路でもありますもし、道路に倒壊したら、街中の通行止めになり、迂回路が遠回りへ早めの対策をお願い致します。
2021年12月07日
コメント(0)

牛深も紅葉が始まってます。南国ですから、遅いのかな?本渡、亀川ダム付近の銀杏の葉、 全部落ちて、黄色いじゅうたんに!牛深大池田付近の銀杏の葉ようやく、黄色になりました。
2021年12月06日
コメント(0)

牛深ハイヤ大橋、今年もレインボーブリッジです昨年は今年は、昨年は、照明8個つづ ことしは、照明4個づつ右奥の白色のイルミネーションは愛のブランコですでも、寒そうです19時現在、9.6度です 風が冷たいデス
2021年12月04日
コメント(0)

昨日は食品衛生の巡回指導で街中へ旧市民病院の近くまでNPOで運営されてる飲食店右側の店舗へうどんの店 『野の花』店内へテーブル席はあ、説明は 写真があった牛深うどん屋は ここだけかな?天ぷらうどん 500円『お気軽にご来店ください』と『お弁当もやってます』
2021年12月03日
コメント(0)

牛深支所付近。旧JAハイヤ館跡に 野菜屋、果物屋さんが開店しました。駐車場あります。開店のお祝いの生花もありました店先には村長さんも、お買い物へお漬物が美味しそうでバナナ、一房180円(税込)あっちこっちに 2本、4本とお歳暮で配りましたお店が開くと賑やかになります。PS先に取材した、パン屋さん 今月の半ばに開店との情報デス。
2021年12月02日
コメント(0)

先日の写真ですだって、今日から寒いデス!牛深の最高気温は 12.9度風も強かったデスで、イルミネーション会場ではハイヤ大橋から、(通行止めだから)家族連れが居たお母さんの携帯で撮影中姉弟と一緒に、撮影に挑戦中撮影ポイントはハイヤ大橋のイルミネーションもありますよ牛深会場へおいで下さい
2021年12月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1