2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
チビ華ちゃんと飛び跳ねて、仲よ~く遊んでいるうらん。れんげ畑の中で見え隠れする、二頭の耳が可愛い~。私がリュックの中をゴソゴソしている時にチビ華ちゃんが側にいた。突然、うらんがチビ華ちゃんに噛み付いていった。又かいな…なんで、こんなにヤキモチを焼くんやろ。チビ華ちゃん、ゴメンなぁ。試しに、りんちゃんをナデナデしまくって可愛がる。と、うらんは何も言わず私の側に座ったり。なんちゅうやっちゃ…帰る前に毎回ブラッシングをして帰るねんけど、がっくんをブラッシングしている最中に「うら~ん」とか言うと、がっくんは「ワ、オオオォ~ン」と吠える。これくらいのヤキモチは全然OK!!やん。うらんは、コワイ。こんなん、結婚したくない。彼女にも、絶対したくない。
2004年04月28日
コメント(0)
どんなに暴風雨なのかとドキドキしていたんだけど朝のトイレ散歩なんて雨がやんでる時に行けたし。お昼も帰り道も雨にあわず、ラッキーでした。ニュースを見ていると神戸の方なんて台風みたいやった。夕方の散歩はすごい風!!がく&うらはケンカばっかりやし。りんちゃんのお母さんが来たら、うらんはまっしぐら。その隙に又隠れてやった。いつもいてる場所に戻ってキョロキョロ。がっくんは普通。
2004年04月27日
コメント(0)
久しぶりにパパと散歩。時間が遅いのに相変わらずゆっくりと出発。おかげでうらんが吠えまくり。マンションを出てからも外から「ワンワン!!」聞こえてた。帰ってきてお風呂場にがくちゃんを連れて行こうと抱っこしたらドブ臭い。ササッと上からシャワーをかけただけ。足とオケツは丁寧に洗う。うらんは…足とオケツだけでいいや。今夜から明日の通勤通学時間にかけてかなり雨が降るらしいんで早くトイレ散歩に連れて行かないと遅刻してしまうなぁ。学校行事で早退が重なるんで遅刻は避けたい。と、思っていても寝坊ぎみでダラダラやから…遅刻ぅ??
2004年04月26日
コメント(0)
ホンマになぁんもやる気が出ないんですよねぇ…ボーっとしてしまいます。ハッ!!と気づくと「目ぇ開けて寝てたかなぁ」って感じで。んな感じなんで散歩も平日より遅い出発になってしまい30分くらいしか遊ばせられなかった。ごめんちょ。日中はめぐねぇに急かされてCDをレンタルしに行った。久々でしたわ。私は鈴木雅之「これから」てのとBonnie Pink「Last Kiss」を借りたぞい。MDウォークマンで聴かなくちゃ。最近全く使ってないんで勿体無い!!でも、通勤時には聴けない。めっちゃ急いでるし、音楽を聴いているといつの間にか意識せずに脚の動きがリズムに合わせスピードが遅くなるんよね。あとは、クリスタル・ケイのアルバム借りた。めぐねぇはガンダムの主題歌を借りたかったらしい。でも、発売したてでレンタルなんてされてないから結局レンタル屋さんの向かいにあるヨーカドーでCDを買いはった。私も録音させてもらおう。気が付けば、サンマリノだった。録画せねば。HONDAがPPではないですかっ!!
2004年04月25日
コメント(0)
はぁ~…全然、日記の更新をしていなかった。5月病か??季節に追いついていかない精神状態?だるいんだなぁ…のらないんだなぁ…今週は、アイルトン・セナ没後10年。フジテレビで、久々に中嶋氏と三宅アナが並んでセナの思い出を語っていた。もちろん、録画。しながら見ていた。はぁ…ここでも溜息&涙。TBS系で、堂本剛くんが出てるドラマ。コレを見ても、涙、涙。赤ちゃん取り違え事件のドラマ(りんちゃんが出てた)又、涙・涙・・・お留守番ではウンコの粗相をせずにいたのに。めぐねぇが帰宅してパソコンしてる間に即行で排泄&摂取していたらしい。まーッたく気が付かなかっためぐねぇ。翌日、木曜に早退して免許の更新を済ませ少し早めに散歩へ。その時に草むらの中でウンコ発見!がっくんはソコでウンコ。離れたところで2匹を放したらプロレスしながら走る走る、遠ざかる。うらんが一直線にウンコの草むらへ。私が着いた時には完食よ!!首根っこつかんで見てみると白い下あごにウンコいっぱい…抵抗するうらんを引きずり帰る!!!!!友達の車の中にピッチを置き忘れ(オケツポケットに入れてたから)持ってきてもらうのに丸々3日間電話無し生活で不便&暇なこと、このうえなし。体調もなぁんか良いことないし。お金、使いすぎたし。GWは田舎に帰らないとアカンらしいし。はぁ~~~~・・・・・
2004年04月24日
コメント(0)
久々に家族全員がデミオに乗る。あれ?へこんでるやん。てことは、私が運転して少々当ててもカマへん??せわしない!うらん、落ち着きぃ。がっくんを見てみぃ。ちゃあんと窓から顔を出して鼻水とヨダレをたらしてるやろ?2匹いっぺんに、おかあさんのオナカにのって窓から顔を出すのは、やめなさぁい。ケンカするのはやめなさぁい。怒るんやったらコッチ来るな!うらん。病院の玄関でまず抵抗。踏ん張って首輪抜けしそう。ドアを開けて二回目の踏ん張り。みんな注目&笑い。診察入り口で3回目の踏ん張り。みんな応援。診察台に降ろそうとしたら足をつけない。んも~、えんえんダンナの肩に飛び乗るがごとく暴れまくり、飛びまくり。結局、最大の難関「検温」はパス。とにかくコレがダメなんです。ダンナの腕はまるで猫に引っ掻かれたみたいに傷だらけ。抱き方、下手なんよ。次、がっくん。いやぁ~~。大人しい!!観念してる、っちゅうか…この後のオヤツを期待してるんやけど。先生が注射や体温計を取るたびに「クッキーか!!??」手の動きを延々追ってましたなぁ。途中、様子を見に来てくださった院長先生。「がーっくぅん。オヤツやろかぁ。待っててやぁ」二個ももらっちゃった。¥50000弱でした。まだ終わってないいねんけど。狂犬病の注射をせなアカンし、フィラリアももらわなアカンし。まだお金は掛かりますなぁ。ダンナが払うからいっか。帰りの車の中でもしばらくジタバタが治まらないうらん。家に着いてグッタリ、寝てました。散歩はあまり爆走させず。久々にビッキーちゃん、武蔵&アリスが登場。武蔵とアリスは兄妹になったのかな?入れ替わりに私は引き上げたんで聞けなかったなぁ。明日にでも誰かに聞いてみよっと。明日は雨かぁ。ちょうど良いや、歩くだけやし。とにかく、お疲れさんでしたねっ。がくちゃん、うらんちゃん。
2004年04月18日
コメント(0)
そう。今日は「ナルト」の前売り開始なのだぁ。めぐねぇは友達2人と一緒に行くらしく布施までチャリンコで買いに行った。危なっかしいので私も付き添いで。映画館は結構並んでいたんでビックリ。あ、そっか。公開中の映画を並んでいるのね。で、窓口特典の時計はお目当ての「さすけ」が完売?「ナルト」「カカシ」のみ。おかあさんはカカシさんが欲しかったんやけど。帰りはSATYのペットショップに寄ってペットシーツを買う。すごい人だった。コイヌがいっぱい。コギちゃんは1頭だけ。責任を持って家族にしてあげてくださいね…ハヒハヒと息も荒く帰宅。お留守番、ちゃぁんと出来ていたねぇ。ホンッと、嬉しいわぁ。でも、突然この安息の日々が打ち砕かれたら今まで以上に私は落ち込んでしまうかもしれない。んなこと無いですように!!あ!きょうは995日ぶり??にロッテの「黒木投手」が投げる!!ビデオを録って出かけたんでササッと見た。ん~~~、おっとこまえぇ。友達の影響で私もすっかりファンになりつつあるのです。明日はがく&うらのワクチン接種よ。うらん、絶対にビビリまくって逃げ回るはず!!
2004年04月17日
コメント(0)
遅くなった、遅くなった。タッタカター!と歩いて弥生橋の上から何気なく見下ろしているとギッタナイ!!池に真っ黒ラブラドールがバッシャバッシャとメチャ楽しそうに入っては出て入っては出てブルブルッ。アローか?と思ったら、久々の登場「ラブ」ちゃんでした。納得。ミニーもお仲間が出来て池の中を一緒になって爆走。大ハナちゃんも大人しく参加。橋の上で人目を気にせず突っ込みを入れてしまってました。2匹は早々と引き上げ(そりゃそうよねぇ)残ったワンコで池には近づかないよう遊んでブラッシングをして帰りました。キレイな池ならまだ我慢してあげられるけどホンマに汚いからなぁ。ドブの臭いがするのよ。絶対、がく&うらは止めてね。帰宅して、めぐねぇにワン洗いをしてもらってる間ダンナが二日連続で帰ってきた。私は買物に行く為玄関、ダンナはパソコン。がくが出てきて、うらんも出てきて「!!??」でもパパがまさかすぐ側にいるなんて思っていないんで玄関のドアを開けた瞬間、がく&うらは焦りまくってDASH!!「違うで、パパ、アッチやで」ものすごい速さで2匹はパソコンのパパ⇔玄関の私…数回繰り返し。パニくってる姿に爆笑。犬って、アホねぇ。
2004年04月16日
コメント(0)
最近(と言ってもほとんど会社に泊まりだけど)ダンナは深夜?夜明け前?の出勤時に「行ってくるで」と声を掛けてくれる。やっと!リビングに行って布団を敷いて寝袋を掛け布団代わりに。相変わらずうらんは私の肩とアゴの間にドォーンと体を乗せてくる。私が寝るまでにヘソ天で熟睡。朝までウンコをせず。ほおんと、嬉しいわぁ~。んふんふ…トイレに行けない作戦を遂行中。コレも今のところパーフェクト!!なぁんて嬉しいんでしょう。コレって全く普通、ごくごく普通の事なのにウチでは特別。疲れて、焦って帰ってきて、床を全部ウンコ掃除する事がどんなに辛いか。それが、な・い。ンフッ。がっくんだって歯ブラシ代わりにならなくて良いしね!!
2004年04月15日
コメント(0)
昨日の夕方にバクバク草を食べていたから起床のウンコはワラワラしてた。霧雨状態の時にトイレ散歩へ。新しいウンコがゴロッ。デカイのよ…がくちゃんだけスッキリ。戻って即お風呂場へ。がく&うらともオナカがビッショビショ。早く早く!!リビングのドアを閉めて…今日もウンコを我慢できますように。仕事が終わって即めぐねぇに電話。変わった様子は無し、との事。帰宅して褒める褒めるぅ~。がくちゃんを相手にしている間キチンとお座りして若干の前傾姿勢で待ってる。可愛いなぁ~。うらんを相手にしている時はがくちゃんは横でジタバタ座りながら「ウォッ、ウオオォ~ン」と髭の辺りを膨らませながら横目で私にアピール。可愛いぃー。午前中に止むとか言ってた雨もやっと夕方に上がりスペアのリードを2本持って散歩へ。大ハナ、クーちゃん、りん。ミニーとらんは早々に引き上げ。がっくんと一緒にうらんは大ハナのお父さんのところに走って行きオヤツの匂いを必死に嗅ぎ嗅ぎしてる。コッソリと植え込みの陰に隠れてみた。しばらくお父さんに飛びつきまくっていたけど時々私がさっきまで立っていた方向を振り返る。何回かしてうらんは焦ったのか自分だけ走って戻ってきた。りん&クーのお母さんの横に立ち身動きせずショーに出られそうな姿勢で真っ直ぐ前を見ている。一度だけ2~3m飛び出したけどすぐに元の位置に。「うらぁん」走ってきた!!見つかったぁ。いつの間にかがくちゃんも私の横に戻ってきていてがくちゃんの食らいつく。…なんでやねん。でも大概は名前を呼ぶと「ハイッ!!」と振り返り「行くでぇーー!!」と叫ぶと全速力で戻って来る。でも、ウンコを食べてる時は2,3秒こちらを見つめ、バクバク…で、戻る。がくちゃんは、ダメ。戻ってこない。ついこの間まで「ほら~!見てぇぇ。」と地面を指差してると「何々!!?」と指差した場所へ全速力。ザリガニがいると思って。でも、この騙しは効力を失った。それよりズット以前は長い間「パパやーー!」と叫ぶと階段の方向を焦って確認、走って探してた。でもコレもアカン。だって全く散歩させてないもんねぇ。帰宅して先にがくちゃんをシャンプー(オナカだけ)ドライヤーで乾かしていると玄関にいたうらんは新聞を敷いた廊下に上がり伏せして吠えてる。吠え方が段々変化していく。「キャウ~~ン」系の鳴き声に変わり「○*△☆※~~??!」系に。がくちゃんもよく文句を言ったりしてるけどうらんはそれ以上にしゃべるしゃべる。録音しとかな。阪神、アカンやん…
2004年04月14日
コメント(1)
最近パソにくるメールがウイルス付き。2~3件くる。なんで?ぜんぶ「re:」友達から?っぽくきてる。メルマガとか沢山取ってるとアカンのかなぁ?昨日あいのりみたかったのに完璧わすれてたよぉ。ショックな事件が。爽やかな優しい知識人だった植草一秀“容疑者”…常習?????なんでやの!?日中の留守番はリビングのトイレに行けないようにドアを閉めて出かける。めぐねぇは午前中だけだし練習。成功して欲しいなぁ。と、思ったらめぐねぇは今日から通常授業。朝は家で一回だけのウンコ。散歩では出なかった。危険!!でも…廊下をきっちりチェックしたけどウンコをした形跡なし~~~~!!うれすぃ~~。夕方の散歩ではバクバクと草を食べていたんで明日は結構ヤバイかも。どうぞ、ウンコを我慢すること、覚えてください。
2004年04月13日
コメント(0)
今日は広場で飛行機のラジコンが飛んでいた。前回、ヘリコプターのラジコンを飛ばしていたおじさんは広場へ下りてこずに操作。着地させようとしてガードレールに激突。「ガシャ!!!」と大きな音がして振り向くとプロペラなどが砕けて飛び散っている光景やった。幸い通りがかりの人や、ワンコの散歩中の人やワンコがいなくて良かった。破片があたったら間違いなく怪我したハズ。今回は別の人だった。でも「バサッ!!」とクローバーの中に落ちてきた。結構近くにいたのよね。土手のふもとでがっくんとうらんが草をバクバクしている。見に行くと、草がない。枯れ草があっただけ。もしや!?うらんを捕まえて口を開けてみると、奥歯に茶色いものが付着。うらんは大ハナのお父さんにオヤツを貰っていないはず。た~べ~た~かぁ~!!鼻を近づけても臭くない。ん~~~…念のため口の中をペーパーで拭くと見慣れたものが付着。やっぱ、食っとるな?食べるヤツもヤツだけど、ちゃんと持って帰れよ~~。
2004年04月11日
コメント(0)
あ~~~っつい。うらんを連れてお昼に散歩したのが間違いだぁ。待ったり散歩も午前中にしなくちゃ。「ちゅかれた」「だっこはアカンの?」何回うらんは私を見上げたことか。重いのヨォ、ホンマに。初めて通った路地ばかりだったんで見慣れないものが置いてあったりすると「…!」と立ち止まる。ビビリっちょです。少し早めに夕方の散歩へ。ミニーとらんちゃんが来てた。珍しいこの4ひきだけの集まり。がっくんとらんちゃんは初対面の時から一切ガウガウ無し。何でかな?2匹はすぐに帰りクーちゃんが向こうの方から鳴き声を響かせてやって来た。でも最近うらんがやたらと怒る様になってクーちゃんも以前より蜜に遊ばなくなった。だって、体重差がスゴイもんね。大ハナ、りん、マロン、アローがやって来た。久々にパピちゃんも来た。めぐねぇにも久々に付き合ってもらったし(相変わらずイヤイヤっぽいけど)がっくんは大ハナのお父さんの傍から離れず。オヤツ目当てで。ま、後半はタオルの引張りっこをりんちゃんと楽しんでたから許そう。
2004年04月10日
コメント(1)
風が吹くと本当に吹雪のように桜が散っていく。その中にがく&うらを置いて写真撮りたいなって思うんだけど絶対!!無理です。はぁ…何だか、勿体無いなぁ。こんなに青空で、風も心地よく、だけど仕事かぁ。って、誰もがそうなんだけどなぁ。散歩エリアが海岸だったり、ひろ~い芝生があったりドッグランが在ったり(がっくんはドッグラン向きではないけど)オフ会に常連参加したり(コレもがく向きでない)ドッグカフェ巡り、買物はワンコ物が中心。合間に自分の仕事も出来たり。その前に、ワンコに対してフレンドリー犬であることが前提条件。憧れるなぁ、こんな日常生活。はぁ~、息抜きしたいなぁ。息抜きすると、延々息抜きしたくなるからこのままで…。グスン。
2004年04月09日
コメント(0)
そう。過ぎてしまったけれど、4月5日はうらんが家族になった日だ。誕生日よりコッチの方が大切なんだけど何にもしていないんだよね。ゴメン…いちおう、その日の朝の桜をデジカメで撮ったんだけどうらんが映ってるわけではなく…ダンナなんて関心もないみたいやったし。(誰が連れてきてん!!)
2004年04月08日
コメント(0)
ああ、今日でめぐねぇに朝のトイレを任すのもおしまい。明日から又忙しくイライラ・ドキドキの日々が…うらんは今朝シーツに一本。その後、散歩でも出なかったらしい。パートから帰宅して確認したけどぜんぜんしてないらしい。ま、トイレの前に子供四人がゲームしてたらトイレには行けないもんね。外出時はトイレ前にデカイぬいぐるみでも置いておこうか。でもこれって、我慢出来るってこと?夕方の散歩では行きと帰りでウンコ。さすがたまってたね。今日はミニー家のオチビちゃんが来ていてがく&うらを交替で見張り番してくれた。四つ葉のクローバーを見せて「うらんちゃんがァたぁべぇたぁ」と訴えていた。がっくんはミニーとじっくり遊べたけれどミニー家のオチビちゃんの子守?をして大人しかった(動けなかった)うらんは仕方なく、って感じ。年齢の差が出るのか、性格の違いなのか。帰宅してみると着てくれるはずのDさんが来ていない。いつもは6時になると換気扇のフィルターとハンディーモップの交換に来てくれていたのに。新人さんにかわったので迷っているのかなれない作業で時間が押して押してなのか。にしても、携帯持ってんねんから連絡ぐらいしてよ。19時を過ぎても来ないので営業所に連絡。数分後、掛かってきた。めぐねぇが応対。私に代わる。ん??第一声は「申し訳ありません」じゃないのか?こらえて、明日に来てもらうようにした。いかんなぁ…
2004年04月07日
コメント(0)
昨日の夕方もうらんはウンコ出ず。今朝のウンコにもオレンジ色は確認できず。夕方の散歩前にシーツにウンコ、出てない。遊歩道でキレの悪いウンコ。出ず。方向を変えて又ウンコ、コレか!?よし、とって確認しよう「ガウウウウウーーッ!!!」「うあぁぁぁぁ!」がーっくん、うらんのウンコ、踏んだぁ~。ぐっそー、確認でけへんかったやんかぁ、ぼけぇ。でも、シボシボになって出てきていたと思う。広場にはでかいウンコが置き去り。大ハナのお父さんに取ってもらった。チビ華ちゃんはアローにしつこくオケツをチェックされて何回も悲鳴を上げてた。いばらくはガックンがボディーガード(ただのチンピラ?)状態で威嚇しまくってたけど。うらんは「遊べ!」「何かしてくれ!!」ってうるさい。仕方ないので走るけど、タダでさえ鈍足な私。うらんが満足するように走れるわけが無い。知らん振りをして離れていくと「今行くぞーーー」ってな感じでDASH!してくる。ん~、素晴らしい走りっぷり。「おか~さ~ん」って飛び込んできてくれたら可愛いのになぁ。とまりきれず振り向きながら「もっと走れ!!」…走れるかい。
2004年04月06日
コメント(0)
うほほぉい。残り4週のトコから見てしまった。ダンナが帰ってきたら最初から見るぞ。バトンも連続お立ち台やし。今日はお天気メチャ良さそうやし。いっそがしいのにパート休んで遊びに行くし。6:30ごろ、廊下の方から「うんぐ…」と聞こえる。がっくんがベッドからはみ出してゲボしてる。草が塊で出てきた。夜のオヤツの砂肝も。それを食べようとしてるんで怒るガックンを後ろから羽交い締め。昨夕は延々うろうろしていたからなぁ。池の際で食べてたんやろな。ったく。あ、昨日はうらんも初めてオレンジ色のビニールに包まれてるウインナを食べた。丸飲みしよった、金具つきを。あんなところにコロッと落ちてるなんて。きっと大ハナのお父さんが袋から落としだんだわ。今うらんが「んごんご」した。思わず今日の朝刊で受け取ってしまった。出る前に飲み込んでた。ったく。2ワンとも朝ごはんは半分。様子見て残り半分ね。
2004年04月05日
コメント(0)
週間天気予報では先週は火曜と金曜が雨で。日曜に降るなんて無かったのに。昨日の予報を見ると日曜は午前中雨。昼から上がる。上がっとらんやん。上がりそうにもないやん。周りを一周するだけにしようっと。カッパを着ていても風で雨が吹き込んでくるんで太ももだってビショビショになる。穴が開いて普段はけないGパンをはいて行こうっと。リードは一日おきで洗ってるなぁ。今日は忘れずにF1を録画しないと。
2004年04月04日
コメント(0)
今回初めてのバーレーンでの開催のF1。佐藤君が右京さんに並ぶ5位の予選順位。嬉しいなぁ。リタイア無ければいいんだけどなぁ…最後まで、わからんもんね。分からんと言えば、うらん。最近すごく喧嘩っ早くなってきた。今日は初めてクーちゃんも歯茎見せたもんね。クーは何故かは分からないけれど、ガックンの口が好き。広場に登場すると、うらん宛に走ってくるかがっくんの口に向かって走ってくるか、です。くーのおかあさん曰く「お父さんの口ばっかり舐めていたらしいねん」てことは、がっくんはクーの本当のパパの口の味と一緒?パパだと思ってる?ガックンのことを。チビ華とケンカをするんで今回うらんは「お母さん繋がり」がっくんは何の妨害も無くチビ華と追いかけっこ。ミニーとプロレス。土手上のマロンに走って挨拶。うらんは「ギャワァーン」「ウワンッ」「ウワ〇△×☆*▼ン!!」うるさかった。放されては捕まり、の繰り返し。
2004年04月03日
コメント(0)
残業して帰って手紙が届いていた。ものすごく落ち込んだ。重い。すごく重い。散歩もズット下向きに歩き、広場についても切り替えが出来ず家に帰って散歩中に我慢してたんで涙が止まらんかった。声をあげて泣くと、うらんは必ず鼻を顔に押し付けてくる。でも今回は、あまりにも心が重くてどっしり…うらんに慰めてもらおうとは思えなかった。はぁ…友達に相談。様子を見ようって事になった。少し落ち着いた。彼女にはいつも迷惑掛けて…ゴメンネ。ありがとう。でも、どんなことが有ったってがく&うらの面倒は見なければいけない。遊んであげなければいけない。私たちの1/4以下の長さの命やもんね。
2004年04月02日
コメント(0)
又ダンナが寝坊をして私はうらんと一緒に寝ることが出来ず4時前に慌てて起きて様子を確認。げ…食べてるわ、やっぱり。口を拭いてシーツを取り替えて。なぁんかさぁ、真っ黒のネッチョリウンコやったみたい。昨日の夕方の散歩でなんか食ってきたなあ??ったく、もぉ。6時前にうらんが「キャワン」と鳴いた。半分隠れながらだったんでオカシイ?と思って見に行くと。あれ?居てない。あ、パソコンの椅子の下に半分逃げ込んでるみたいな隠れ方。ふとトイレシーツを見るとふぎゃぁぁぁ~……また、食ってる…今度はシーツからもはみ出してグッチャグッチャしてるし。手足を拭いて口の中も拭いてオケツも拭いて。フローリングを全部拭きました。頭がクラクラするぅ~朝ごはんは罰として50グラムにしちゃった。その腹いせなのか、がっくんと激しく遊んでいた。ああぁ、がっくんが歯ブラシ代わりになってるよう。パートも一時間残業したので夕方の出発が遅くなった。6時ごろに広場に到着。クーもチビ華もミニー、大ハナちゃんもいた。よかったぁ、お友達がいてくれて。がっくんがチビ華ちゃんと遊びたいのに必ずうらんが妨害する、ガックンめがけて。最後にアローが来て、がっくんはいつもどおりにガウガウしてた。いい加減、フレンドリーになってよね。
2004年04月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1