2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

こんにちは。しんのすけ侍です。だいぶご無沙汰してしまいました。東伊豆町にちなんだ歌『望郷岬』を歌う演歌歌手の永井裕子さんのCDを各旅館にて販売しております。(¥1200)永井裕子さんは、この度東伊豆町の観光大使に任命され、歌いながら各地で当町の観光PRもしていただいていると思います。3/3(火)には13時より、当町でへのお披露目としてコンサートも開催予定しております。熱川の道灌太鼓も前座?で1曲演奏いたします。是非ご期待を!
2009年02月27日

大変好評に付き,キャッシュバックキャンペーンが3月末まで延長されます.平成21年3月19日までに土日祝日と、平成21年3月20日~31日まで毎日開催されます。往路で「伊豆スカイライン」を通行し、キャンペーン参加施設にご宿泊のお客様に、往路の通行料金相当額をキャッシュバック!チェックインの際、宿泊施設にて「伊豆スカイライン通行券の半券」をご提示ください。半券と引き換えに、通行料金相当額をキャッシュバック致します。復路で「伊豆スカイライン」を通行するお客様に、素敵な「伊豆のおみやげ」をプレゼントします!宿泊施設で「伊豆のおみやげ引換券」を受け取り、伊豆スカイライン料金所にて引換券をご提示ください。その場でお土産をお渡しいたします。ぜひこの機会に風光明媚な「伊豆スカイライン」をご利用ください.
2009年02月27日

2月の風物詩の「椿」といえば伊豆大島の椿が有名ですが,現在伊豆大島へは熱海か東京都の竹芝からしか航路がありません.たいへん不便になっています.この熱川から近場ですと伊東市の小室山で開かれます,第21回 つばき観賞会がお薦めです.期間:2月21日(土)~3月15日(日)会場:小室山公園つばき園(入園・駐車無料)観賞会開催期間中は、園内につばきの館(9:00~16:00)がオープンし、その日の朝に摘んだ100~200種類の一輪挿しが、皆様をお迎えいたします.可憐な一輪挿しの展示をお楽しみください.☆甘酒サービス(期間中の土・日、10:00~先着500名様)や椿のクラフト体験教室(期間中の月・火)もおこなわれ、売店コーナーも開設されます.当熱川温泉からは車で約20~25分の距離です.今年は河津桜が早いので,もし物足りない方は是非椿をご鑑賞ください.お泊りは格安プランの「YAHOOオークション」がお薦めです!
2009年02月21日

今日現在河津桜がほぼ満開となっているようです.それにつられて熱川温泉の桜並木の上のほうにあります「大島桜」も見ごろをむかえております.この桜は河津桜と対照的に「白い」桜です.この分ですと「吉野桜」もかなり早いかもしれません.自然は難しいですネ.2,3月のご旅行は是非「熱川温泉」へ!お得なプランは「YAHOOオークション」をご覧ください!
2009年02月17日

今日2/14はバレンタインデーですが,ここ熱川温泉にとりましては,お湯の神様に感謝する「(湯)権現祭」です.朝9:00から太田道潅の銅像の前に集合し,お湯の神様に感謝をして,12:00から大宴会となります.なぜ2/14かはわかりませんがとにかく熱川温泉にとりましては今日2/14は特別な日です!
2009年02月17日
昨日2/12の夜はkNTツーリスト、今日の昼は日本旅行の総会がそれぞれ稲取温泉と下田温泉でありました.両社ともこの不景気の中にあってその影響をもろに受けているようです.しかしながら、いずれの旅行社もこれからは海外旅行に力を入れていた分を、国内旅行に重点をおいて販売するということで戦略を立てているようですので、今年は多少期待がもてます?とくに日本旅行の「宿ぷらざ」は、トップページに当地のバナーも貼りましたのでいっそう期待がもてます.
2009年02月13日

2/7(土)から始まりました東伊豆の春をいち早く告げる「河津桜」が,早くも既に満開のところもあるようです.今年は特にお天気が続き,日中が穏やかに晴れた日がつづいており,そのため桜が見ごろになっているようです.どうぞ今年はお早めに東伊豆へお越しください!いろいろと「お値打ちなプラン」も取り揃えまして皆様のお越しをお待ち申し上げております!
2009年02月11日

伊豆高原にある大室山の山焼きはいよいよ明日2月8日に行われます。伊東の春を告げる山焼き。96haのカヤに覆われた大室山に火を放ち、山をまるごと焼き尽くします。9:00から焼きはじめますが,たいまつで山に火をつけたい人は,6:00くらいから地元の人といつしょに並んで順番をとります。明日の天気予報は晴れのち曇りなので順延されることはないと思われます。熱川温泉からはお車で約20分です。
2009年02月07日

雛のつるし飾りの期間中の2/7(土)~3/9(月)の間に,恒例の湯めぐり雛めぐりシャトルバスが熱川温泉や大川・北川温泉方面から稲取温泉の会場まで運行されます.ただし(※期間中の土日月祝祭日のみ運行)です.お車でお越しのお客様は無料駐車場がございますが,電車でお越しのお客様は是非ご利用ください.そろそろ隣町の河津桜も咲き始めてきました!お泊りは是非熱川温泉へどうぞ!
2009年02月06日

1/31(土)~2/8(日)大川温泉の石神椿山で(10:00~14:00) ヤブ椿観賞祭が開催されます.椿園まで大川温泉を流れる向井田川渓流沿いの自然を楽しみながら歩き園内のヤブ椿の群生地をゆっくりご観賞ください。(※靴はスニーカーなどの運動靴が良いです)園内には普段地元の人でもめったに見ることができない石神の滝(幻の滝)を運が良ければ見ることができるかも!?期間中は会場でみかん・お茶サービスがあります。ヤブ椿は3月下旬頃まで楽しめます。当熱川温泉からは電車かまたは車で約6分とお近くです.是非ハイキングがお好きな方はどうぞ!お泊りは源泉豊富な掛け流しの熱川温泉へ
2009年02月03日

東伊豆のこの時期のお薦めの魚は金目鯛です.オーソドックスには煮物ですが,お造りやしゃぶしゃぶもお薦めです.やはり冬のこの時期が油が乗ってとくに美味ですネ!この金目鯛をフィーチャーしたプランも各種ございます.お泊りは是非「熱川温泉」へ!
2009年02月01日
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
