夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2025/03/08
XML
カテゴリ: 風景・自然
いつぞやのニュースをにぎわせていた当地の大雪も、その後は日射しも出るようになり雪の山も低くなってきました。



↑と言ってもまだこれくらいは普通に積もっていますけどね^^;。

でも雪の壁に着けてある赤い矢印の先のポール(除雪車がここまでが道だよという目印にする物)が判るでしょうか。



↑大雪の時はそのポールでさえ雪に埋もれていたので、それからすれば50cmくらいは低くなってきたのではないでしょうか。

ちなみに先月は​ 150cmくくらい積もっていた 我が家の裏の雪も今はきれいに無くなっています♪。​



↑と言っても(2度目っ)雪との格闘の跡は見ることが出来ます。

ここは豪雪地で写したものですが、家の横に雪が壁のように積っていました。
手前は駐車場なのか今では除雪されて雪も無くなっていますが、雪の山の高さを見れば2階の窓の高さを越えています。




週間天気予報にはこれからも雪マークは付いていますが、もしも大きな雪ダルママークになったとしても3月も中旬を過ぎればそこまで雪への心配もしなくなります。

本気でもう雪は大丈夫だ~…と言えるのは4月になってからになりますが、天気予報を見ながらそろそろ春を意識し始めてもいいかな…と思っている昨今です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/03/08 09:34:32 AM
コメントを書く
[風景・自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) New! 放浪の達人様 >昨夜は山方面にある長男…
martind35 @ Re[1]:S30でモザイク撮影(11/24) New! 放浪の達人様 >アップデートによってど…
放浪の達人 @ Re:貴重な晴れ間に(11/24) 昨夜は山方面にある長男宅に行ったのです…
放浪の達人 @ Re:S30でモザイク撮影(11/24) アップデートによってどんどん進化してい…
martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) くま娘様 >こんにちは〜 お晩でございま…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: