ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005

ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005

PR

プロフィール

相模_太郎

相模_太郎

サイド自由欄

ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005
フリーページ

★経済・暮らし

・世界一ケチなドイツ人の節約術

・金に投資する

・池田泉州銀行
   ~華のイメージガール


・レトロ軽自動車萌ぇ~

・魅力ある鉄道といえば?

・阪神ファンと生活経済

・ユーハイム~究極のバウムクーヘン


★資格・検定

・社会保険労務士

・DCプランナー

・FP技能士

・消防設備士乙種6類

・個人情報保護士


★住んでる街、住んでた街・・

・鹿児島在住時代

・華の?東京暮らし

・札幌市~美しき北の都

・政令指定都市相模原

・もう一度住みたい!
  ~阪急沿線~



★リポート集

・阪神甲子園球場巡礼

・大阪神戸ロマンチカ

・リニア新幹線計画

・軍艦旗よ永遠なれ

・忘れ得ぬ旅


★文化・芸術

・帝政ドイツ~その記憶は永遠に

・ハプスブルク文化の愉しみ

・カセットやMDに詰め込まれた思い出

・ブラームスとシューマン

・東宝映画の愉しみ

・中森明菜~拙者的ベストアルバム

・西部警察の車両達

★サイトマップはこちら




【POD】相生橋にて [ 江田島 翔 ]




【POD】誰かが見た結末 昭和60年8月1日、人類は米ソ全面核戦争で滅亡する! ...




【POD】サキ子への伝言(上) 旧東ドイツ製気動車が北海道を走る「もう一つの戦後...




【POD】サキ子への伝言(下) ロシア軍遂に北海道へ侵攻!もう一つの戦後世界から届いた伝言が「正夢」となって現世界に襲いかかる? [ 江田島 翔 ]




【送料無料】阪急電車 片道15分の奇跡 征志とユキの物語 [ 永井大 ]




阪急 京とれいん 雅洛 展望編 梅田〜河原町 往復【Blu-ray】 [ (鉄道) ]




宙組宝塚大劇場公演 ミュージカル・プレイ『神々の土地』〜ロマノフたちの黄昏〜/レヴューロマン『クラシカル ビジュー』【Blu-ray】 [ 朝夏まなと ]




【送料無料】フリューゲル —君がくれた翼—/万華鏡百景色 (DVD)(新品)




希望〜Songs for Tomorrow [ 海上自衛隊東京音楽隊 三宅由佳莉 ]




UHQCD DENON Classics BEST ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 [ クルト・ザンデルリンク ]




【送料無料】Stock [ 中森明菜 ]




【先着特典】「君の名は。」DVDスタンダード・エディション(特製フィルムしおり付き) [ 神木隆之介 ]




打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 広瀬すず ]




【楽天ブックスならいつでも送料無料】【特典なし版】風立ちぬ [ 庵野秀明 ]




【純金 ネックレス コイン】24金 ウィーン金貨 1/25オンス 18金 伏せ込み枠 ゴールドコイン チェーン付き 保証書付 純金コインペンダント オーストリア造幣局




自衛隊グッズ 耐水性ステッカー ヘリ空母 護衛艦 いずも GLORIOUS CLOUD



★ウイグルに自由を!



命がけの証言 [ 清水 ともみ ]


uyghur.jpg

2009.06.28
XML
カテゴリ: 運用成績
男の子牧場~はじめ、「女王様が出てくるやつなのか」と早合点したが、それは大間違いだった。 サイバーエージェント社 が始めた「男の子牧場」という婚活サイトが、「ネット世論の猛烈な批判」を浴びて中断した、という。広報担当のブログは、ほぼ炎上状態だったという。
詳細は分からないが、草食系男子を放牧して、優秀な種馬を見い出そうという、何だか「畜産」「公営競馬」の実務を応用したようなリアルさがある。優性保護という生物学的本能が「市場間売買」の手法を通して薄気味悪く露呈した気もする。
婚活という現象に、異性への単純な憧れとか、ロマンスといった既存の概念を超えたものがある、と指摘する専門家もいる。あたかも市場の原理のような舞台に自分を売り込み、なぜか売り手だけが圧倒的に多い状況の先には、上場廃止という運命が待ち構えている・・・そんな悲愴感ただよう雰囲気があるが、この「男の子牧場」こそ、婚活ブームの本質を案外うまく言い当てている気がする。本来皮肉の意味で使うべきところを、まともに「商品」として出してしまった。そこに判断の誤りがあったような・・・。

太宰治生誕百年~自分なりの思いをFMさがみに投稿してみる


伊藤はるかさん、こんにちは


 こんなこと言ってるから僕はモテないのかなぁ!伊藤はるかさん、どう思います?文学少女だったらすいません・・。


応援します~投稿もします~FMさがみ ~投稿してる番組のHPです。

マスコミによると、というが、納得できない。戦中戦後の庶民は、生きにくいどころか餓死寸前だったというのに、親や愛人に食わしてもらってそれでも生きにくいというなら、一人で勝手に死ねばいい。
 政治・経済の混乱から目を背けたくなる気持ちは分かるが、たまたまそこから逃避できる立場をいいことに、自分一人の心が純であるつもりでいる。そこには社会人としての自覚も責任もないが、そういう人間の言葉が、現実社会で悩み苦しむ人々に希望を与えるとは驚くべきことだ。文学の力は恐ろしい・・・。

私という人間は上場廃止寸前かもしれないが、現実社会を信じて投資はしぶとく続けてみる。


 日本株・ 投資信託 外貨MMF 基準価格10446円(評価額を投資額で割っただけの話) 、先月末に比べて反落した。結局のところ、どん底から下値をすくう!という野心も空回り。もう少し何か買おうか、と思いつつ、何もできないでいる。そして推移を見守っているうちにほとんどの銘柄がだらだらと下がってしまった。

相模太郎ファンド運用成績

マイナスに作用した部門

日本株:トヨタ自動車
 先月末に比べて下がってしまい、4月末と同じ水準の株価に。さて、トヨタ自動車の株主総会は、いろいろニュースになった。豊田章男氏が副社長から社長に昇格する予定で、創業家から社長を出すのは14年ぶりだそうだ。危機に際して創業家を担ぐ~何とも日本的な人心掌握術に感じる。GMもクライスラーもコケた今、世界に号令を発するトヨタの立場はとほうもなく重大だ。

投資信託
DWSグローバル新興国株投信:今年から投資をはじめたファンド。去年、ものすごい下落をみせた新興国市場。「だから、そこであえて買った」という訳だ。といっても、新興国の株式市場はリスクが大きい。だから購入数量は少な目となってしまう。先月末は、えらく上昇したが、また元に戻ってしまった。元に戻ると、「購入手数料の高さ」をしみじみと感じるものだ。

ワールドリートオープン(国際投信):このファンドの下落もまたすさまじいもので、投資額の半分を失った。先月から再び反落。リート市場について、じわじわっと復活の兆しを垣間見ることができる。大和証券さんが「なんとリート事業に今から参入」するそうだ。Jリートの再編も加速するとみられ、官民あげて融資・基金創設などを進めるらしい。心強いまでだ。

外貨MMF・外貨預金
 ユーロ、豪ドル、米ドル、スイスフランと分散に心がけているが、全てが「ほんのちょっと」下がった。ドルについては、米国がゼロ金利政策を維持することに決まり、再びドル安傾向に振れている。

商品:金積立
先月末に比べて金価格も下がった。行ったり来たりの連続という感じだが、商品市況も再び投機マネーの流入が始まった、などの報道がされている。困るのは原油価格の上昇だ。原油が上昇すれば、もちろん日常生活に必要な物の値段が上がることになる。この不況下で、それは辛いものがある。去年、「資源エネルギーファンド」という投信を購入したことがあった(既に利益確定済み)。もしかして再投資を考えるべきか。これもかなりリスキーなことだが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.28 14:34:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: