ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005

ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005

PR

プロフィール

相模_太郎

相模_太郎

サイド自由欄

ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005
フリーページ

★経済・暮らし

・世界一ケチなドイツ人の節約術

・金に投資する

・池田泉州銀行
   ~華のイメージガール


・レトロ軽自動車萌ぇ~

・魅力ある鉄道といえば?

・阪神ファンと生活経済

・ユーハイム~究極のバウムクーヘン


★資格・検定

・社会保険労務士

・DCプランナー

・FP技能士

・消防設備士乙種6類

・個人情報保護士


★住んでる街、住んでた街・・

・鹿児島在住時代

・華の?東京暮らし

・札幌市~美しき北の都

・政令指定都市相模原

・もう一度住みたい!
  ~阪急沿線~



★リポート集

・阪神甲子園球場巡礼

・大阪神戸ロマンチカ

・リニア新幹線計画

・軍艦旗よ永遠なれ

・忘れ得ぬ旅


★文化・芸術

・帝政ドイツ~その記憶は永遠に

・ハプスブルク文化の愉しみ

・カセットやMDに詰め込まれた思い出

・ブラームスとシューマン

・東宝映画の愉しみ

・中森明菜~拙者的ベストアルバム

・西部警察の車両達

★サイトマップはこちら




【POD】相生橋にて [ 江田島 翔 ]




【POD】誰かが見た結末 昭和60年8月1日、人類は米ソ全面核戦争で滅亡する! ...




【POD】サキ子への伝言(上) 旧東ドイツ製気動車が北海道を走る「もう一つの戦後...




【POD】サキ子への伝言(下) ロシア軍遂に北海道へ侵攻!もう一つの戦後世界から届いた伝言が「正夢」となって現世界に襲いかかる? [ 江田島 翔 ]




【送料無料】阪急電車 片道15分の奇跡 征志とユキの物語 [ 永井大 ]




阪急 京とれいん 雅洛 展望編 梅田〜河原町 往復【Blu-ray】 [ (鉄道) ]




宙組宝塚大劇場公演 ミュージカル・プレイ『神々の土地』〜ロマノフたちの黄昏〜/レヴューロマン『クラシカル ビジュー』【Blu-ray】 [ 朝夏まなと ]




【送料無料】フリューゲル —君がくれた翼—/万華鏡百景色 (DVD)(新品)




希望〜Songs for Tomorrow [ 海上自衛隊東京音楽隊 三宅由佳莉 ]




UHQCD DENON Classics BEST ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 [ クルト・ザンデルリンク ]




【送料無料】Stock [ 中森明菜 ]




【先着特典】「君の名は。」DVDスタンダード・エディション(特製フィルムしおり付き) [ 神木隆之介 ]




打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 広瀬すず ]




【楽天ブックスならいつでも送料無料】【特典なし版】風立ちぬ [ 庵野秀明 ]




【純金 ネックレス コイン】24金 ウィーン金貨 1/25オンス 18金 伏せ込み枠 ゴールドコイン チェーン付き 保証書付 純金コインペンダント オーストリア造幣局




自衛隊グッズ 耐水性ステッカー ヘリ空母 護衛艦 いずも GLORIOUS CLOUD



★ウイグルに自由を!



命がけの証言 [ 清水 ともみ ]


uyghur.jpg

2014.07.06
XML
カテゴリ: 阪神タイガース

7月5日の対DeNA戦に参戦してきましたよ・・・ちょっと横浜観光を兼ねてね。ウチの彼女は北海道人なんだけど、日ハムファンという訳ではない。だから勝手に阪神タイガースに引きずり込んじゃった。


試合開始まで時間があるので、阪神のユニフォーム姿でみなとみらい界隈を観光していた。周りのちょっと白い視線を浴びながら(笑)。この日は内地特有の梅雨空だったけど、夕方には晴れて良かった!






さーて、横浜スタジアムに着いた。こぢんまりした球場だけど、試合が見やすいのがええな。先発は ドラフト6位のルーキー岩崎君 、ボウルが先行しがちでランナーを毎回背負う展開に~見ててヒヤヒヤしたよ。でも3回の表に彼の打席が回って来たとき、ファウルで粘るんですよ(笑)。結局はセカンドゴロに倒れるが、レフトスタンドからは大きな歓声が。アウトに倒れても、ここまで大歓声が沸き起こるの、初めて見た(笑)。





大健闘の岩崎-梅野の新人バッテリー

4回の裏は大ピンチだった。1アウトの後、ライトの 福留 が球を後ろにそらしてスリーベースにしてもうた。もう野次の嵐ね。その前にも福留が併殺でチャンスをつぶしていただけに、後ろのおっちゃんから 交代せぇ! の野次が。
 でもね、岩崎君粘るんですよ。バルディリスにデッドボールの後は、もうあかんと思ったが、続く黒羽はピッチャーゴロでモスコーソをサードゴロ。1アウト3塁で点を取れないDeNAも痛いね。




ゴメス がバックスクリーン横へホームラン!横浜銀行あざーっス!
 その後はマートンがヒットを打ったはいいが、2塁まで間に合わずタッチアウト。でも大歓声だった。マートンの人気ぶりは不動やな。

8回は今成君がソロホームランをカマして、もう大丈夫と思ったら9回の裏にヒヤヒヤさせられた。呉昇桓がどうしたか、1アウトの後、フォアボールとヒット→ファーストフィルダースチョイスで満塁に。でもここからは凄かった。代打白崎を三振に討ち取り、グリエルをセンターフライに!1アウト満塁でやっぱり点を取れないDeNAは痛すぎたよ。

しかしだなぁ、岩崎‐梅野の新人バッテリーが白星をあげたのはデカいよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.06 07:24:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: