西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ もうガラケーは無くなる…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.01
XML
カテゴリ: ***** 生物 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

「子供の頃、ツメタガイをよく食べていた。」
そういうと、多くの人は「ツメタガイってなに?」と聞き返してくる。

調べると、ツメタガイは”稀に食用にされる”とある。
食用として好まれないのは、ゆでると身が硬くなるからとのこと。
さらに、特有の臭いがあり、ぬめりもあるからと言う。

「ツメタガイ」


(画像出典: 貝の図鑑: https://kai-zukan.info/tsumetagai.php)


たしかに”ぬめり”は感じる。
しかし硬さや臭いは感じていなかった。
むしろ私には、ツメタガイは”美味しい貝”だった。

ツメタガイを美味しく食べるには、調理法に工夫があるらしい。
調理法はネットにも多くあるので省略するが、
例えば圧力鍋で長時間ゆでれば、身は柔らかくなるという。

ツメタガイはアサリを食べるので、漁業関係者から嫌われる。
それもあってか、魚貝類の市場では、ツメタガイは安く購入できる。

私がツメタガイをよく食べていたのは、
海辺で育ったためだろうか。

いまだに、「私も食べていた」という人には、出会っていない。

【 ふるさと納税・ツメタガイのつくだ煮 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
 にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.01 00:00:07
コメント(46) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
ザビ神父  さん
ツメタガイ。初めて聞く貝類でした。

貝類は好物ですが、まだお目にかかったことがありません。 (2021.06.01 01:23:16)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
初耳です
どんな味なのでしょうかね?

返事です
たぶん発報時に即駆けつけてきて、調べたらハードディスクの故障だったがハードディスクは常備してなく取り寄せるまで防犯上の関係から発報状態にしていたのではと推測します。 (2021.06.01 04:54:37)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
 おはようございます。大坂は全仏大会前の宣言通り、1回戦に勝利した後の記者会見の要請を拒否した。全仏は棄権しましたね。鬱で悩んでいたのですね。
 食べたことのない貝ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021.06.01 06:19:15)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
marnon1104  さん
貝類は好物ですが、ご紹介のツメタガイは
知りませんでした。
昔は田んぼのタニシも食料としていたと聞きますが
味はどんな感じなのかしらね、やっぱり硬そうですが。 (2021.06.01 06:53:06)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
家族で眼鏡  さん
私もツメタガイ、知らなかったです。
美味しく料理されていたからこそ、いい記憶として残っていらっしゃるのかもしれないですね!

安くておいしい!
何よりかと思います~!

応援P! (2021.06.01 06:56:45)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
●5/31 ぽぽ×2、コメントありがとうございます ^^^)/  ( 72回:118位 )
(2021.06.01 07:37:50)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
おはようございます

ツメタガイ 初めて聞きました

田圃の ツボ貝に似ていますね

海辺の方々の食味 だったのでしょうか (2021.06.01 07:45:11)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

ツメタガガイ見たことあります。
ひょっとした食べたことあるかも。

知らずに食べてるものってありますよね。 (2021.06.01 07:48:22)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、最高気温22度で晴れの予報です。
今日は駆け足訪問でごめんなさい💦
今日も良い一日でありますように^^
応援☆
(2021.06.01 08:07:48)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
多分食べたことはないと思います。

タニシなどに似ていると思いましたが、海水に住むのですね。 (2021.06.01 08:27:03)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
flamenco22  さん
ツメタガイ初めて見ました〜^^
貝類は好きです。
応援⭐️

(2021.06.01 08:49:21)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

珍しい食べられる階なのですね。珍味かも?
初めてこのお名前を知りました。存在も。 (2021.06.01 09:45:25)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
jun to sora  さん
こんにちは
ツメタガイの佃煮が美味しそう
味噌汁にも出汁が出て良いですね
オリンピックオーストラリアの女子チームが日本に入国しましたね いよいよオリンピックの準備が始まりましたね
昨日大阪がコロナ感染者が98人と激減 東京は260人で減少しましたが 早く100人以下になってほしいです  応援📣ポチ
(2021.06.01 11:45:27)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
●この貝、ワタシも子供の頃よく食べてたと思います。
こちらでは「うんねぇ」と呼びます。

●6/1 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2021.06.01 12:29:40)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

食べる貝としては、

ハマグリ、アサリ、シジミ

くらいしか・・・

のポテチ・・・

(2021.06.01 13:27:00)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
あくびネコ  さん
こんにちは、いつもありがとうございます♪
ツメタガイ、初めて聞きました。
どんなお味なのかな?
P!☆
(2021.06.01 14:36:38)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
和活喜  さん
 うーーーん、ツメタガイですか……。見たことも聞いたことも無いですね――。海が近いので、大抵のものは知ってるんですが……。
いつも応援ありがとうございます。
今日も良き1日でありますように。
応援――☆
(2021.06.01 16:06:24)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
LimeGreen  さん
売られているのを見た覚えがないです~。 (2021.06.01 19:24:35)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
mimi2385  さん
こんにちは
ツメタガイはじめて知りました
今日も応援ポチッ完了です (2021.06.01 21:04:50)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
みぶ〜た  さん
今晩は

ツメタガイ、初めて知りました。
食用なのですね。

今日も初夏の陽気でした
1年も半分過ぎて6月になりました。
今月もよろしくお願いします♪

いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
6/1応援完了です! (2021.06.01 21:39:40)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
こんにちは(^^)
ツメタガイとは初めてお聞きしました(^^)/
まだまだ知らない食材がありますね(^^♪
ポチと応援完了です。 (2021.06.01 21:59:53)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日も暑い一日になりました。
今月もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2021.06.01 22:56:51)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^O^)

ツメタガイは食べたことないです!!
でも
貝殻は見た事あります(^^)/
アサリを食べるので有害種に指定されているんですね(゚д゚)!

美味しい食べ方があって昔から食べてるとソウルフードですよね(*'▽')
ふるさと納税のお品でも佃煮が有るんですね♪

お店で売ってるのは見たことないので
こちらでは市場に出回ってないのかもしれないです(*ノωノ)

最近外来種のホンビノス貝がスーパーで見るようになりました(笑)
千葉の海岸沿いではアサリの他にハマグリとか貝類を養殖してるので
ツメタガイは駆除してるのかもしれないです(;・∀・)

いつもありがとうございます(^^)/

応援PP
(2021.06.01 23:21:53)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
わたしもツメタガイは知りませんでした。
食したことのある人に出会えるといいですね。

今月もよろしくお願い致します。
応援完了です。 (2021.06.01 23:24:55)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
風とケーナ  さん
こんばんは♪
いつも本当にありがとうございます!

ツメタガイ、つややかで綺麗な貝ですね。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。
応援P P☆ (2021.06.01 23:41:22)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
ツメタガイは他の貝に穴をあけて食べてしまう事は知ってるけど
食べられるとは知りませんでした
元々貝は苦手なので口にしないんだけどね

(2021.06.02 00:29:14)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
harmonica.  さん
貝類は苦手です。^_^;

栄養はあるようでも、食べられるのはホタテ位です。^^♪ (2021.06.02 02:12:40)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
 おはようございます。5月末時点で、ワクチン接種、1回目終了 約977万人、2回目終了 約344万人。大規模接種開始で、一気に進みそうですね。私も昨日、1回目終了です。
 漁業関係者には嫌われる会なのですね。食べて被害防止に協力ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021.06.02 06:49:43)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
●6/1 ぽぽ×2、コメントありがとうございます ^^^)/  ( 73回:117位 )
(2021.06.02 06:52:15)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます~~。

もう台風が近づいてきているのですね。

心配だわ~~。

玉露おはぎ、おいしかったです。

応援P! (2021.06.02 07:21:04)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
flamenco22  さん
ツメタガイの佃煮を食べてみたいです^^
いつもありがとうございます🤗
応援⭐️
(2021.06.02 07:59:08)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

台風ってもっと秋ぐらいだったような
気がするんですけど、
やっぱり気候が変動してるんでしょうね。

東京のお天気は今日まで
明日からちょっとぐずつくようです。
いよいよ梅雨入りでしょうかね?? (2021.06.02 08:05:23)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
いつもコメント応援ポチ、ありがとうございます🌸
やさしさ探し、凸凹ですが諦めないぞ~(o^^o)

応援ポチ (2021.06.02 09:43:33)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
ツメタガイ、初めて聞きました。
貝類は好きなので、きっと美味しいのかもですね(^^ゞ
こちら今日は、最高気温25℃、曇りのち晴れの予報です。
今日も良い一日でありますように^^
応援☆

(2021.06.02 11:10:47)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
jun to sora  さん
こんにちは
ツメタガイはタニシみたいですね?
煮ると身が固くなり臭みがあるのですね
応援📣ポチ (2021.06.02 13:14:30)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
あくびネコ  さん
こんにちは、いつもありがとうございます♪
今日の長野は晴れ。気温が上がってきました。
それでも箱の中でギュッと丸まってる猫が2匹。
暑くないんだろうか…。
P!☆
(2021.06.02 13:49:43)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
●6/2 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2021.06.02 13:57:05)

こんにちは  
mogurax000  さん
>どうしてカメラマンが少なかったのでしょう。やはりカワセミがいないから?
そうですね、一回目の子育てが済んでから極端に出現率が下がりましたから。
でもまた二回目の子育てが始まったみたいなので、また姿を見せてくれるでしょう。
ツメタガイは、アサリの天敵として潮干狩り場では嫌われていますが、食べればそれなりに美味しいんですけどね。
(2021.06.02 17:10:25)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)

ツメタガイの貝殻はつるつるしてて綺麗です(^^)/
我が町船橋も海に面しているのですが
殆どが京葉工業地帯と
後浜辺は三番瀬が有り砂浜も有るのですがアサリやバカ貝(青柳)ばかりで
こんなザ・貝な貝殻は無かったような気がします(*ノωノ)

いつもありがとうございます(^^)/

応援PP
(2021.06.02 17:12:55)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
みぶ〜た  さん
今晩は

ツメタガイ、アサリを食べるなら美味しそうですが。。。

ホタテが食べたくなりました♪

今日は蒸し暑かったです。
でもまだ梅雨入りではないようです。
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
6/2応援完了です! (2021.06.02 22:31:16)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
ロゼff  さん
こんばんは

急に暑くなったりと体調を崩しやすい時期ですので
どうぞご自愛くださいね(*^^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2021.06.02 22:36:15)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
風とケーナ  さん
こんばんは♪

いつも本当にありがとうございます!

新規感染者の現象、まさに吉報と思います。

応援P P☆ (2021.06.02 22:57:36)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
今日は爽やかな陽気でした。
コロナ、減少傾向ですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2021.06.02 23:53:47)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
alisa.  さん
今週もお疲れ様です。(~_~;)

素敵な金曜日を。栄養価の高い食材で免疫力アップですね。( ^^) _旦~~ (2021.06.04 03:24:19)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
風とケーナ  さん
こんばんは♪

いつも本当にありがとうございます!

きーぼー、とっても可愛らしいですね^^

応援P P☆ (2021.06.04 22:32:42)

Re:ツメタガイをめしあがれ(06/01)  
elsa.  さん
まだまだ未知な貝類ってありそうですね。^^;

お魚に鳥も。。自然界は未知に溢れていますね。^^ (2021.06.06 02:19:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: